管理組合・管理会社・理事会「三井不動産レジデンシャルサービス(旧称:三井不動産住宅サービス)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. 三井不動産レジデンシャルサービス(旧称:三井不動産住宅サービス)ってどうですか?

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-01-31 12:48:09

解約率が低く業務レベルも高いと聞きますが、実際どうなのでしょうか?
三井が管理しているマンションにお住まいの方、是非お話を聞かせて下さい。

三井不動産レジデンシャルサービスHP
http://www.mitsui-kanri.co.jp/index.html

[スレ作成日時]2009-04-01 23:22:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

三井不動産レジデンシャルサービス(旧称:三井不動産住宅サービス)ってどうですか?

  1. 161 匿名さん

    同じ品質であれば、社員の給料が高い管理会社に委託している組合が損をしている。
    三井の給料は中小企業(管理がまともな会社)の2倍という噂がある。←本当のようである。

    私は、ブランドにこだわらず品質が同じなら委託費が安く地元密着型の体制ができている
    管理会社がいい管理会社だと思う。



  2. 162 匿名さん

    実際に住んでいますが、私はわるくないと思います。
    三井がわるいとして、他にいいとこ在るのかな?

  3. 163 サラリーマンさん

    >三井の給料は中小企業(管理がまともな会社)の2倍という噂がある。
    給料が安い人のやっかみだね。
    安月給の管理会社に委託したら、退社のため担当交代なんて頻繁にあるよ。
    給料が高いっていうのは、それだけ社員に還元しているってことだよ。
    給料が高いから、仕事にも誇りが持てきちんと対応もしてくれると思う。

    だから、安心して委託できるし、出来ない担当の変更も聞き入れてもらいやすい。

    >私は、ブランドにこだわらず品質が同じなら委託費が安く地元密着型の体制ができている
    >管理会社がいい管理会社だと思う。
    その通りだが、実際は 地元密着型の良い管理会社はどこか見つけるのは難しいよ。

  4. 165 匿名さん

    >161
    安くて仕事がいいならベストだが。
    その裏には、安くて仕事のわるい管理会社が山ほどある。

    あとは運に任せるってこと?
    具体的に会社名がでないんなら、
    多少高くても大手の方が、まだ安全だと思う。

  5. 166 匿名さん

    >159
    >三井不動産の賃貸マンション解約申出日から2ヶ月分賃料支払うってありえないよね。

    これって敷地内駐車場で空いている場所に変更する際にもそういう仕組みに
    なっていますが管理規約には何も書いていない。
    そもそも三井の所有ではないのになぜなのか不明です。
    何か法的な根拠があるのでしょうか?
    単なる管理会社の小遣い稼ぎだとしたら問題ですよね。

  6. 167 元理事

    デベロッパが三井不動産、管理会社が不動産サービスの大規模マンションに入居しています。
    購入者が管理費が若干 割高だと理解し、理事会が『下手打ったら変える』と言いながら手綱締めてます。

    そらもう必死にやってますわ(ーー;)

  7. 168 理事長補佐

    >166
    賃貸マンションなんだから、賃料は大家が決めるよ。
    管理規約に賃貸用の契約内容についてなにも規定が無いのは当然ですよ。

    規約に1ヶ月前でも解約できると記載されてても
    あなたと大家の契約が2ヶ月前だったら、2ヶ月前が契約になるよ。

    >これって敷地内駐車場で空いている場所に変更する際にもそういう仕組みに
    あなたは賃貸人なんだから、大家に無断で敷地内駐車場を契約する権利もないよ。

  8. 169 業界人

    先日の大地震の対応はどうでしたか。
    同業他社の財閥系S建物サービスは翌日には応援部隊が各支店から
    東北地方の物件に行き対処したとのことで評判がいいんですが、
    三井はそのような話を耳にしないもんでね。

    委託料は高いが対応は3流かな。

  9. 170 匿名

    >169
    同業他社のお方ですか?
    ひょっとして・・・。

  10. 171 匿名さん

    三井不動産住宅サービスはリプレイス部隊が、震災被害の応援に行っているようです。

    他社のリプレイス新規受託が、この理由でお断りモードになっているらしい。

  11. 172 匿名さん

    具体的に他にいいところがないなら、三井でいい。
    現都知事みたいなもの。
    代案がないなら、現行でいくしかないでしょ?
    批判はする。代案はありません。じゃ、ね?

  12. 173 匿名さん

    三井は住友不動産建物サービスよりはるかにサービスレベルの高い管理会社です。
    マンション管理のノウハウ、人材の質の蓄積がマッタク異なりますから、比べものにもなりません。
    こんなことだれもが知っている”常識”です。

    笑われてるよ。

  13. 175 匿名さん

    物件も管理も同じ。
    三井以上がないのだから三井しかない。
    三井批判は簡単だが、変わりがいない。
    いるんなら是非教えてくれ。

    具体的に。

  14. 177 匿名さん

    だから、どこだっつーの!(笑)

  15. 178 匿名さん

    結局、代案はない。具体名はでない。


    管理も購入も三井でFA。


    他あれば今からでも。具体的に。

  16. 179 匿名さん

    成城にある三井のマンションに住んでますが、管理費は近隣他社大手と比べて少しも高くないですよ。
    管理費の額は、管理の内容までは分からなくても、マンション購入の際の大切なポイントですから
    販売する側が理由のない(大きな)差はつけていないように思います。

    大切なことは入居してから、期待に応える仕事をしてもらえるかどうかでしょう。
    その責任は管理組合側にもありますが、払うお金の多寡で実行できることではないはずです。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸