管理組合・管理会社・理事会「三井不動産レジデンシャルサービス(旧称:三井不動産住宅サービス)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. 三井不動産レジデンシャルサービス(旧称:三井不動産住宅サービス)ってどうですか?

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-01-31 12:48:09

解約率が低く業務レベルも高いと聞きますが、実際どうなのでしょうか?
三井が管理しているマンションにお住まいの方、是非お話を聞かせて下さい。

三井不動産レジデンシャルサービスHP
http://www.mitsui-kanri.co.jp/index.html

[スレ作成日時]2009-04-01 23:22:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

三井不動産レジデンシャルサービス(旧称:三井不動産住宅サービス)ってどうですか?

  1. 241 匿名さん

    解約率の低い理由は「三井」というブランドネームを維持したいだけ。
    しかし、もうそんな時代は終わりを迎えようとしています。

    古い体質から抜けきれない会社は人員削減でサービスの低下から始まり
    社内の環境悪化、そしていろいろなことが内部から暴露され
    最後に消滅していきます。

    それでもブランド神話にしがみついている老人マンションは
    共倒れしてゆくことでしょう。

  2. 242 匿名さん

    三井でダメならどこがいいの?
    まさかライオンズとか?

  3. 244 サラリーマンさん

    アメリカの管理会社が良いのでは。

  4. 245 匿名さん

    三井と言えどもフロント個人差が大きいのね

  5. 246 入居済み住民さん

    三井不動産以外のマンションで、住宅サービスを管理会社としている方はいらっしゃいますか。
    最近、住宅サービスも三井以外のマンションの管理を積極的に住宅していると聞きました。
    東急コミから他社へ変更を検討中です。

  6. 247 匿名

    東急よりは良いと思うが、しかし余り変わらない。委託費を下げたら営業が契約社員になるから。

  7. 248 入居済み住民さん

    三井のマンションってずいぶん管理費に幅があるね。
    パークシティ、パークホームズなどの同じブランド、同規模の戸数で調べると分かります。
    調べ方は簡単です。
    中古物件を調べれば簡単ですよ。

  8. 252 ビギナーさん

    居住するマンションの管理会社が、三井不動産住宅サービスに変更されようとしています。
    しかしながら、住民・区分所有者に対して何の説明もされません。(1度も説明会が開かれておりません。)
    こちらの会社の企業倫理は、どのようになっているのでしょうか?
    三井不動産と言えば、業界トップクラスの企業だとのイメージがありますが、そのイメージは子会社には全く当てはまらないものでしょうか?

    通常の感覚だと、年間数千万円に及ぶ契約を結ぶ際に、住民・区分所有者に全く説明をしないということは想像し難いのですが、管理業界では当然のことなのでしょうか?
    相手方に説明を尽くしていないと、認識の相違があった際に企業として自らの責任を果たしていないことになるのであないかと考えます。
    確かに、契約書には契約内容が明記されるのでしょうが、(不動産業を営んでいない)住民・区分所有者に対して、説明責任を十分に果たしていることになるのでしょうか?

  9. 253 匿名さん

    252さん
    説明をすべきは管理会社ではなく理事会です。総会で決議をしているはずで、あなたがご存じないだけでは。
    あなたが賃貸人なら、総会案内はいきません。
    但し契約後に理事会からお知らせくらいはあると思います。
    いずれにしろ、理事会の責任です。

  10. 254 匿名さん

    管理会社変更の際は、管理会社は重要事項説明会を開催しなければならないので、契約締結前に説明されると思います。

    また通常の管理組合であれば、総会決議が必要ですので、少なくとも区分所有者の知るところとなります。

  11. 255 ビギナーさん

    総会決議の後に、重要事項の説明会はあるそうです。
    総会の前に説明してもらわなければ、賛成・反対の判断ができません。

    基本的には、現状のサービスを維持しながら、費用は安くなるそうです。
    ただ、「現状のサービス」の認識が管理会社・区分所有者で異なっていれば、双方にとって良いことではないと思っています。
    普通の会社であれば、自らのリスク低減の意味も込めて、事前に説明すべきではないか?と思ったまでです。

    253・254の方のご指摘によると、一義的には理事会の責任であり、総会後の重要事項説明だけを行えば法律上の責任は果たしているということが理解できました。
    しかしながら、区分所有者としては、総会前に事前説明を希望しておりますし、その程度のことは業界大手として率先して行ってほしいと思います。



  12. 256 匿名さん

    >しかしながら、区分所有者としては、総会前に事前説明を希望しております
    それを行うのが理事会の仕事です。
    なぜ現管理会社ではだめで、新会社に代えるのか、という理由をきっちりと議案に添付するのです。
    理想は、議案配布の前に理事会名で比較資料を配布し、理事会以外の意見を募ることですが、管理会社の意思で説明会をするということはありませんので、そこだけ押さえて頂きたいと思います。

  13. 257 匿名さん

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  14. 258 匿名さん

    > しかしながら、区分所有者としては、総会前に事前説明を希望しておりますし、
    > その程度のことは業界大手として率先して行ってほしいと思います。
    それって、管理組合というか理事会に対して、区分所有者として希望を出すべきことです。
    管理会社が、説明会をやりたくても、管理組合が設定しない限り勝手に説明会なんて
    開くことできませんよ。

  15. 259 ビギナーさん

    256-258さん、事情がよくわかりました。

    重要事項の説明が、総会決議前に行われるということがわかり、大変に安心しました。
    ただ、理事会の説明が悪いのか、区分所有者に配布されている資料では、そのように読めません。

    私の要望の大部分は理事会が行うべきことなんですね。

    流石に、理事会も三井不動産住宅サービスさんも違法行為はしないでしょうから、そのうち更なる案内が来るのだと思います。

    ありがとうございました。

  16. 260 元理事長

    ビギナーだから仕方ないかもしれませんが、理事会に説明の依頼をすべき事柄だと思います。
    また、管理規約や細則を熟読すべきと思います。

    現 管理管理会社が理事会を落とし入れようとしているのかもしれませんし、理事会がサービス内容に変更ないから決議不要と判断したのかもしれません。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

5188万円・5198万円

3LDK

63.44m2・66.72m2

総戸数 68戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

1億3498万円

3LDK

70.16m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4898万円・4998万円

3LDK

63.54m2・64.08m2

総戸数 50戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3880万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸