管理組合・管理会社・理事会「マンション管理会社のランキング」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. マンション管理会社のランキング

広告を掲載

  • 掲示板
申込予定さん [更新日時] 2024-06-16 21:35:06

よく「マンションは管理を買え!」なんて言いますが、
どうなんでしょう?

毎年、管理会社の評価ランキングが出ますが、
上位に上がっている管理会社が管理するマンションの住人さんは、
本当に皆さん、満足しているでしょうか?

マンション内のトラブル(例えばマナー問題、騒音問題、住人間のトラブルなど)に対しても、素早く対応してくれるんでしょうかね。

「評価は高いけど、実際の対応の悪いぞ!!」っていうマンションの住人さんのご意見があったら、教えて下さい。

反対に「ランキングは上位じゃないけど、管理会社としては申し分ない!!」という管理会社ってあるんでしょうか?

管理会社の選択も大事だと思っているんですが、どうでしょう?

[スレ作成日時]2008-02-20 17:03:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

マンション管理会社のランキング

  1. 321 匿名さん

    >315
    5,000人の管理会社と5o人の管理会社の場合、取締役の数は
    5,000人の管理会社の方が多いけど、比率でいったらどうなんだろう。
    スケールメリットということも頭にいれとかないとね。

  2. 322 不動産業者さん

    スケールメリットはボッタクリの拡大です

  3. 323 入居済み住民さん

    日立ビル管理会社はかなりひどいです。フロントマンと前理事長が共謀し不明金を出したり
    悪業三昧。住民が立ち上がり総会にて理事長を攻撃。結果、理事長が替わり私になりましたが
    調べて見ると管理会社でありながら適切なアドバイスが無く酷いものでした。結果 支店長名
    で謝罪文を書かせました。次の総会で切る予定です。

  4. 324 入居済み住民さん

    こういうサイトがあります。

    http://www.nandemo-best10.com/f_mansion-kanri/ai.html

    管理会社の見直しにネットサーフィンしてて見つけました。
    多分見たことがある方もいると思います。

    が、同業者の自演や誹謗中傷ばかりで住民の実際の声が少ないように思います。

    できれば、ちゃんと参考になるランキングになって欲しいと思うので、
    皆さんのマンションの管理会社のところに投票してみては?

    多分管理会社の人も見てると思うので、遠回りかもしれないけど伝わるかもよ。

  5. 325 匿名さん

    No.323 さんへ

    >次の総会で切る予定です。

    よろしければ教えてください。

    なぜ、「すぐに」、管理委託契約の解消(※1)を管理会社に通知しないのでしょうか?総会が近々に開催予定なのでしょうか?

    (※1) 例えば、臨時総会を開催する、もしくは全員の書面投票(?)をするなどして

  6. 326 匿名

    見通しがつくまでは続ける前提で働かせた方が良いからだろ。
    契約に書いてある解消期限より前に通知する意味があるなら教えて欲しいわ('A`)y-~

  7. 327 匿名

    次の管理会社。
    どこに決めたら良いですか?

  8. 328 匿名さん

    No.326 さんへ

    >契約に書いてある解消期限より前に通知する意味があるなら教えて欲しいわ('A`)y-~

    現状のままでは、金銭面の損失が毎月々々累積されてゆくのでは・・・。

    (もしくは、当然受けられるべきサービスが受けられない、という損失)

  9. 329 匿名

    ああ、実務やったことがないのね。
    ならいいよ。

  10. 330 匿名

    個人レベルの仕事なら今日切って明日からお願いと出来るだろうがマンション管理はそうはいかないでしょ。

  11. 331 匿名

    大阪本社の【全管連】ってどぉですか?

  12. 332 匿名

    よい管理会社がどこかわかりません。

  13. 333 東急コミュニティ

    東急コミュニティの担当者の対応があまりにひどく、我慢がなりません。本人に連絡しても仕方ないので、どこに連絡しようか考えてます。こういうときはお客様ダイヤルでしょうか?
    東急コミュニティに管理お願いしてる皆様、理事会の議事録に、理事会の参加者の要望とか、課題指摘とか、記載されて発行されてます?うちは、完全無視です。
    他にもありますが、あまりにひどい。

  14. 334 匿名さん

    お客様ダイヤル→支点の上司に電話→支点の代表者に電話→社長宛に書面

    後半の理事会のことで言ってることの意味が全くわかりませんが、一体どういうことですか?

  15. 335 匿名さん

    333
    1人の理事の意見として申し入れしても意味ない。理事会で議論した上の要望として申入すべきこと。

  16. 336 匿名さん

    せっかく、総会で管理会社を変更したのに、M&Aで前の管理会社が変更した管理会社を買収したらしく、また元に戻った。

    管理会社変更するより、文句言って改善求めた方がいいのかとちょっと思った。

  17. 338 住まいに詳しい人

     東急コミュ二ティって最低ですね   管理人 担当者 揃いもそろって最低です  
    評価の低い会社だということが 購入に際して頭をよぎろましたが、ここまでとは・・・
    管理人、担当者揃いもそろって悪質・かつ低レベルです。
     彼らなりに いかに問題無い運営かを装うために、その頭を使っているようです。
    傘一本出ていなかった財閥系マンションが なつかしい
    バカを言い張る人間には 「穏便に」 対処するため、綺麗なマンション共有部分にガラクタ置き放題です。
    犬を入れるバギー、ドアには安くて赤い造花、ドア前には足ふきマットまで・・・
    安い傘を三本 開いた状態で干している時には!  団地の感覚丸出し  場違い
     犬は小型犬の規制にたいして 大型犬、電気代けちってこの酷暑に窓全開 鳴き声響いています
    契約以外の駐車場を震災以降使い放題に
     東急コミュは 各マンションの 「うるさがた または実力者?」 には「便宜」 を図ってヘイコラし、
    他の住民からの意見・苦情も黙らせるのに使う というパターンです。
     まあ、この対象人選択も大間違いですが

     担当者を呼んだら、 「そんなに汚いですかね~  あれぐらいは良いのでは~」 とふざけたことを臆面もなく
    言って帰って それきりです。
     マンションは管理を買え という言葉 値千金です。   これから買う人 気をつけて

     

  18. 339 匿名さん

    ていうかマンション内で力のある人が雑な性格なんだからしょうがないんじゃない 管理会社は力のある人のいうことを聞くのが仕事で力のない人の遠吠えは無視するのが定石です

  19. 340 匿名さん

    マンションは管理を買え。とは管理会社を買うのではないですよ。住民の管理意識の高いか低いかを判断して買う事。お話を聞いていると、私も同じ管理会社のマンションに住んでいます。啓蒙をしてきましたがクレーマーになりました。マンションは大変荒れております。売却を考えてもローンの残債の方が多くて売るにも売れません。残債を減らしてトントンになったら転居を考えますが、さらに値下がりすると思うと頑張って住みつずけないといけませんね。そのうち理事の当番がきたら戦いたいと勉強中です。338さんの言うとうりですよ。仲間をつくりましょう。

  20. 341 匿名さん

    管理会社の支店長に、対応してくれなければ、社長宛に
    内容証明郵便を出すといえば改善されるかもね。

  21. 342 匿名さん

    解約運動が一番良い。社長や幹部は分譲マンションの管理よりもビル管理が楽だから。頭使うのは嫌がるよ。

  22. 343 入居済み住民さん

    うちのマンションの管理人がとにかくひどくて、何度も何度も管理会社(三井不動産住宅サービス)に苦情をいってるのに、まったく改善してくれず(放置のまま)、途方にくれてます。何度も会社のHPに苦情をいれたらHP自体を更新して苦情を受け付けない姿勢になっていて、ほんと呆れてものがいえません。何千まえんもかけて購入したマンションなんで引っ越しするきはサラサラないので、動いてくれるまで苦情をいうつもりです。本社の社長に内容証明(少額訴訟)も考えています。こちらが何もできないだろうと思ってるみたいです。三井不動産・・・はずれでした・・・残念

  23. 344 匿名さん

    何がどう悪いのですか?
    管理組合にも伝えていますか?

  24. 345 匿名さん

    組合幹部と管理会社が組みした要る。管理人は管理会社と組合役員側についているスパイ。貴方は一クレーマーにされている。役員と管理会社担当の中及び関係を調べなさい。仲良しのはずである。

  25. 346 入居済み住民さん

    匿名さん

    管理人は住民の悪口(特に子供達について、癖が悪い、ひ弱だの厄介者だのいじめられ者だの親が親なら子供も子供)しまいに証拠もないのにマンションでの事件(車に絵の具がかけられた)の犯人にしたてたり、個人情報(あの家はごみだめだとか住民が不妊の末に流産したとか住民が離婚して一人が残って郵便受けに新旧の苗字が書いてあるとか、住民同士のもめごと(の末おいだした)、あの人はトラブルメーカーだの、住民の病歴、住民の単身赴任を詳細にいう、)をいいふらす。
    一人や二人でなく、結構みんなの悪口や個人情報をいいふらす。私も何度も聞かされてとてもうんざりしてました。現在のマンションの理事長も”あの管理人は人の悪口好きだよね”と言ってます。
    管理組合は住民で作られてて、ほとんどの住民が管理人について無関心なんでつるんではいないと思います。
    あるとき、私から意見を言ったら、思いきり恫喝されました。いくらなんでも住民に対して、マンション内で大きな声で
    恫喝します??これは正常ですか?これはクレーマーですか?


    管理会社の担当がうちの家にきましたが、何だか仕事ができないオーラがバンバンでてました。
    きっと、管理人をきることができないので、事をうやむやに(私をクレーマー扱い)するつもりだろうけど、絶対に妥協しません。
    こんな会社があっていいのですか?

  26. 347 匿名さん

    系列の管理会社で、評判の良いところは無いですね。

  27. 348 匿名さん

    >>346
    レコーダーを準備して、もう一度管理員に意見する。一部始終を録音し、理事長や管理会社の責任者に聞かせて善処を申し入れる。

  28. 349 入居済み住民さん

    匿名さん・・・


    私に恫喝してから、管理人は私がでると隠れます。エレベーターで私のでるのをみているようです。
    私が部屋にはいると行動するようで、外で大きな声で話してるのが聞こえます。
    いろいろ調べてみたら、管理組合の力が強いようなんで、12月の全戸での総会でことの一部始終を住民にきいて
    もらおうかと思います。それで交代をいうつもりです。

    匿名さん・・・ありがとう

  29. 350 匿名さん

    なんか色んなスレの相談内容見てると、
    「いつも私を見てる」とか「裏で理事が結託してるようで」とか
    「いつも私の悪口を影で」とかのフレーズが多いよね。

  30. 351 匿名さん

    >>350
    世の中、実際にそういうこともないとは思わないけど、
    本当にその手の投稿多いよね。
    ネットだからその手が集まっちゃうのかな。

  31. 352 購入検討中さん

    分譲マンションの購入を検討しています。

    近鉄住宅管理株式会社、積和管理関西株式会社の評判はいかがでしょうか?
    よろしくお願いします。

  32. 355 入居済み住民さん

    あんまり管理人の悪口言うと管理人やる人いなくなっちゃうぜー(笑)
    管理人は聖職者じゃないからマンション全員にしたわれる人間は誰もいないのさ。
    管理会社も6割の住民に慕われればオッケーだよって教育してるからね。
    今の管理人やってる世代はまだボランティア精神持ってやれる世代。
    今現在40代、50代の人が管理人になる時代はカオスになるぜよ!

  33. 356 匿名さん

    馬鹿住民は管理人が奉仕活動をするのが当たり前と思っている。だから自分の言う事を聞かせようとしたり、悪い事をしているところを管理人に見られたりして都合が悪いものだから管理人の落ち度を探して非難中傷して追いつめる。だから6割の住民に慕われる管理人は優秀である。

  34. 357 匿名さん

    慕われる必要はないです。
    ビジネスですから。
    むしろ特定の方に慕われると他の方がそれを見て
    『特定の人と仲良くしている』
    と必ず批判されます。
    管理人は勤務先のマンションの住民とは友達付き合いは出来ません。住み込みだったりしたら実はかなり孤独な存在です。
    だからこそ、ちょっと親しくなるとペラペラ喋ってしまうという落とし穴があります。

  35. 358 匿名

    団塊世代

  36. 359 匿名

    慕われてる管理人なんていない管理会社と管理組合のスパイしてる

  37. 360 匿名

    管理員と組合員の馴れ合いはよく聞く話ですが、ある特定の組合員と管理員が日常的に賭け麻雀をしているって、いったいこの管理会社はどんな管理員教育をしているのでしょうか。

  38. 361 匿名さん

    良い事をしても、悪い事をしても、菅理員は棘の冠を被せられてゴルゴタの丘に登る。だとすればマンションの悪と戦って退職した方が死に心地はよい。2とうりの菅理員がいる。悪と共謀した方が勤務期間はながくなる。

  39. 362 匿名さん

    悪い住民との共謀で菅理戸数を維持しているのがTCである。気を付けて下さい。規約 議案書 議事録 理事及び理事長と管理員とTCの担当の動きをチェックしましょう。怪しい動きを必ずしています。理事長次第である。ブランドが必ず良いとはかぎらない。理事長の良し悪しで管理会社の質も理解出来る。プロの意見も参考にして下さい。

  40. 363 匿名さん

    TCって何?

  41. 364 入居済み住民さん

    名古屋にあるゼネコン杉本組の管理会社フクマルなんですが、かなり杜撰な管理会社であり二重請求を10年間のうち、7度もあり、いつも管理会社の確認不足により原因が判明するのに、謝罪は適当な上、原因が判明するまで、私の滞納だと言いがかりをつけたあげく、高圧的な姿勢です。また嘘もよくつきます。
    苦情を申し立てると、管理会社が嫌なら出ていけ迄いうブラックな会社です。
    こらしめるには、どうすべきでしょうか?

  42. 365 匿名さん

    ご自分の資産を守るためには、管理会社変更を含む対処法を、理事会等自分達で検討し対処する事以外に方法はありませんよ。 自分達がしっかり対応しましょう。管理会社をこらしめる暇があったなら。

  43. 366 匿名さん

    ↑の方は、思いやりないコメントですね(笑)もう少し力になってあげるべきでは?私は書き込みされた方に同情します。こんな管理会社まだあったんですね。

  44. 367 匿名さん

    >>364
    そんな小さな管理会社じゃなくてもっと聞いたことのある会社に変えなさい
    2重請求が何度も来る会社と付き合っていたところでその会社は将来的に良くもなんともなりません
    管理戸数もたいしたことないでしょうから
    会社として会計に気を使っていません

    大きな管理会社しか報道されませんけど
    どこかで勝手に金を抜かれてる可能性すらありますよ

  45. 368 元不良理事長

    >入居済み住民さん
     
    あなたのお住みになっている「マンション」は 賃貸マンションではありませんか?

    「株式会社フクマル」は賃貸住宅の管理をしている会社のようですね。

    入居済み住民さんが 「嫌なら出ていけ」 と言われたとのことですが、分譲マンションの管理会社ならまずそのようなことは言わないでしょう と思うのですが いかがでしょう?

    もしそうだとすれば、こちらのスレッドは分譲マンションの管理会社について話をしているところですので、お答えは難しいかと思いますが。。。

    お住みのマンションが分譲マンションなら 打つ手はありそうです。

  46. 370 匿名さん


    管理会社の中には理事会を取りまとめてくれる条件で、毎月理事に報酬払ってるところがあるらしい。
    とんでもない話だ。
    管理会社変更に反対する理事がいたら、貰ってると思った方がいいよ。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸