管理組合・管理会社・理事会「穴吹ハウジングサービスについて」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. 穴吹ハウジングサービスについて

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-09 02:56:48

担当者がちょっと胡散臭そうだった(笑)もので。

ご存知の方、教えてください。

[スレ作成日時]2009-05-02 22:19:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

穴吹ハウジングサービスについて

  1. 2351 通りがかりさん

    >>2349 匿名さん

    信憑性がないと貴方が決定する事は出来ないでしょう
    現に組合主催と称して
    管理会社を招いて懇親会を開催した議事録も残ってますし
    管理員を懇親会に招き代休まで与えたことが契約違反と認めた文章も残ってますし
    総会中の発言の録音もありますからね…
    平成24年7月31日に穴吹ハウジングサービスが国土交通省四国地方整備局から
    マンション管理適正化法81条第一号の規定の基に法律違反に付き監督処分を受けたのも事実ですし
    調べたら簡単に分かることです
    ムキになり事実を隠蔽したり開き直るのは
    いつものパターンです

  2. 2352 口コミ知りたいさん

    >>2349 匿名さん

    当マンションのフロントの開き直りの口癖が
    『不満がある者が役員をすれば良い!』との事で
    貴方様も長崎のフロントと全く同じ考えですね

    しかし各々のマンションには規約が有って
    うちは輪番制ですから
    規約変更をしなければなりませんが理事会が
    打て合わないならばどうしようもありません

    フロントの言葉通りに理事長に立候補した人が居ても
    理事会と管理会社で無視しているのが現実ですよ
    此れが理事会と管理会社の馴れ合いと根回しでしょうね

    貴方様は長崎のフロントが云うことと同じ事ばかり書いていますのでビックリ仰天(笑)

    立候補したい人は当マンションには他にもおられますけど

    貴方様のマンションで聞いたことで
    書き込みが信憑性に欠けるとは変な解釈しないで下さい
    マンションはそれぞれ違いますし規約も違うはずですけど
    『それとも同じマンションでしょうか?』
    それならば総会時の真実の録音テープを全戸に流さなければいけませんね~

  3. 2353 eマンションさん

    管理会社の作文の議事録では、オーブンに住民に周知されてないことが山のようにあります
    理事長が管理会社寄りでは尚更都合の悪いことは削除とハショリが現実でしょうに

  4. 2354 eマンションさん

    >>2349 匿名さん

    あなたの質問に答える義務は誰にもありません
    何様ですか!
    信憑性を確かめたいならば国交省や福岡マンション管理組合連合会やマンション管理士会に自分でお尋ね下さいませ

  5. 2355 匿名

    >信憑性がないと貴方が決定する事は出来ないでしょう
    信憑性の有無は主観的なものであると思うのですが。
    >しかし各々のマンションには規約が有って
    うちは輪番制ですから
    規約変更をしなければなりません
    立候補制との併用ではないのですね。
    私共の組合では規約に併記されています(実際に立候補を募ったことはありません)

  6. 2356 むむむ

    >>2355 匿名さん
    信憑性の意味から考えると、信頼に値するか否かは重要と思われます

    そうなると、客観的な捉え方を重視すべきでは?

    ハウジング管理に住んでます(棒)

  7. 2357 マンション検討中さん

    >>2306 eマンションさん

    コ⚪、ア―⚪ーは?

  8. 2358 eマンションさん

    >>2357 マンション検討中さん

    コ●は、熊本も長崎も
    穴吹ハウジング管理はイヤ!!だと
    たくさん解約されたじゃないですか
    ユニカ時代のフロントのように仕事の出来ない穴吹ハウジングだから

  9. 2359 口コミ知りたいさん

    >>2355 匿名さん

    私くし共のマンションでは役員が一巡したから
    その後はプロの理事長を国交省の新標準規約に添って導入すべきとか
    立候補したいとか意見を理事会に出しても
    管理会社と理事会は無視して
    現行通りに輪番制で行くとしか回答しません

    そりゃあ
    マンション管理士や弁護士や一級建築士が理事長で入ったら
    穴吹ハウジングサービスは今までのように
    管理会社自ら
    規約違反、契約違反、重要事項説明違反が
    大っぴらに出来ないからね

    住民の意見や要望なんて微塵にも議事録には書かない理事会と管理会社では困ったもの

    穴吹ハウジングにリプレイスする時には
    マンション内であってることは
    居住者にオーブンに伝えるのが理事会の役目とかプレゼンターの井上って云う人は言ってたが
    あくまでも管理を取るまでの嘘八百だったんだね
    プレゼンターは嘘はついちゃアキマヘン。

  10. 2360 口コミ知りたいさん

    >>2355 匿名さん

    >>2356 むむむさん

    あなた方が穴吹ハウジング管理のマンションにお住まいされて居ても
    各マンションのフロントで状況は違います

    当マンションの最初のフロントはベストなフロントでしたが
    あとははちゃめちゃで現在に至っては最悪

    熊本、長崎、愛媛、福岡の区分所有者が書いてらっしゃることは私は事実だと思ってますし、お困りだろうとお気の毒に思います。
    何せ理事会が動かなければ管理会社変更には為らないのですから
    それなりの知識と手腕と区分所有者第一に考えられる人が理事長にならなければ
    輪番制を貫いても管理会社の言いなりですし

    マア人様の書き込みにムキに為って
    信憑性がないとかイチャモン付けてどうなるの?と言いたいね!
    人様の書き込みの一字一句を取り上げて
    御指導入れている人間こそ馬鹿さ加減が(笑)わかります
    デシャバリな人間なんでしょう(笑)


    穴吹ハウジングサービス福岡のフロントは
    七つの組合から組合費横領してニュースになったも真実だし
    穴吹も辞めさせたから終わりの考えは良くないと思うけど
    横領事件なんて本来は金のセキリュティをキチンとしてなかった穴吹ハウジングが一番悪いんじゃないの

    フロント次第じゃ
    金まで支払って泣き寝入りしている区分所有者は確かにいると思いますが

  11. 2361 eマンションさん

    [当掲示板の趣旨に反する不適切な発言であると判断し、削除しました。管理担当]

  12. 2362 マンション掲示板さん

    >>2355 匿名さん

    このスレッドは投稿者に意見するスレッドではありません
    自分が住んでいる穴吹ハウジングサービスの管理についてや理事会や管理組合について、
    各々の意見を書き込むスレッドです

    [一部テキストを削除しました。管理担当]

  13. 2363 噂の?

    >>2358 eマンションさん

    一斉解約ですか?

  14. 2364 匿名

    >2362
    あなたスレ主さんですか?

    >担当者がちょっと胡散臭そうだった(笑)もので。
    ご存知の方、教えてください。
    とスレ主さんは質問されているのですけど。
    削除部分なんて書きました?
    教えて下さい。
    中傷ですか?

  15. 2365 匿名

    担当者が胡散臭いと言われてたスレ主さんは 2009年でのスレ立てでしたので
    今は見られてないかと思います。
    NO8 に詳しく書かれてましたが、その後一旦 スレは止まってたように記憶してます。
    私もその当時 あなぶきハウジングが管理する物件を購入した時期でしたし
    やはり同じく フロントの人にかなりの不信感?を持っていたので
    興味深く拝見してたものですから。
    確かに今でも 良いフロントにはお目にかかれておりませんし
    不信感?は持ち続けています。

    最初のスレと話の方向が変わっていくことは仕方の無い事だと思いますよ。
    皆さんの意見などから、話は色んな方向に広がってこその情報交換ですから。
    ただ、特定の誰かがわかるような書き込みは ルールとしてやはり、してはいけないかな?
    とは思いますね。

    皆さんの声が あなぶきハウジングに届き 会社全体の体制が改善されるといいですが。
    きっと、会社の誰かは見られてると思いますよ。

    私がいつもあなぶきハウジングサービスの方の話で引っかかるのは
    何か問題があると やたら 〖裁判〗 て、言葉を口にされるのです。
    裁判って、そうそう マンションの問題で起こすようなものではないように思いますが(笑)
    一つの 逃げ口上なのかな? と、呆れて聞き流してますけどね。
    裁判でも されたのでしょうかね。
    とても不思議な発言です。
    さすがに、一般人が聞いたら 恐れるとでも? ま、若い人には効果的かも知れないけど
    経験豊富な私には そんな言葉 全然響きませんが。
    〖裁判〗 ていうと 誰でも黙ると思ったら大間違いなんですけどね。
    素人みたいな 担当者ばかり。
    一応 プロの集団、、、だそうですが。⇦確かめたところによりますと。

    こういう意見が管理者から削除されたとしたなら、このスレは もう機能しないも同じことですね。
    多分されないとは思いますが。
    長くなりましたが、見ていられなかったもので。

  16. 2366 マンション掲示板さん

    >>2365 匿名さん

    事実をスレッドからも議事録からも削除では
    スレッドの意味も、議事録の意味もありませんよね
    当マンションでは『区分所有者だけしか役員は出来ません』と穴吹ハウジングが弁護士の見解書まで叩き付けて
    別な人には一度も理事会や総会に役員が出席もしないどころか、一部の人にだけは代理役員を認めて
    今度は今更のように『区分所有者しか役員は出来ません』なんて議事録に書いて来ますが何を考えてる穴吹ハウジングでしょうか?
    代理役員を出席させて一度も理事会出席しなかった悪質な人は、役員をしたこととみなすとまで議事録に書いて来ています
    こんな規約違反や逃げ得を認め、今更区分所有者しか役員は出来ないなんて二枚舌三枚舌の穴吹ハウジングです
    フロントの気に要った人には、理事長と根回しして規約違反を認めるとは悪質な管理会社ですよね

  17. 2367 通りがかりさん

    >>2365 匿名さん

    その通りです
    事実を書いて削除されるならばスレッドの機能は果たさないでしょうし
    穴吹ハウジングも削除依頼をかけるんでしょうけどね
    そんな事より大臣認可の企業として反省して貰いたいものです
    管理会社として規約違反や契約違反は絶対にするべきではありません
    当マンションでは管理会社が先頭に立ち規約違反や契約違反をするのは悪どいと思います

  18. 2368 マンコミュファンさん

    西日本一管理棟数が多いと自慢するよりも
    西日本一プロのフロントを抱えている穴吹ハウジングと自慢するのが本来の管理会社の姿だろう!!
    プロどころかアマチュアフロントばかりじゃないか!!
    穴吹ハウジング、いい加減にせろよ!!
    最低最悪悪質極まりない悪どい管理会社だ!!
    フロント経験も知識もない若僧が所長になるのは穴吹ハウジングだけじゃないか!!
    それで客から金を取るとはけしからん!!
    人生経験もビジネス経験も無い人間を軽はずみに所長や部長にするから、客を蔑ろにして暴言まで吐くん愚連隊だ!!
    企業としての誇りを持ってマンション管理をしてくれ!!
    ままごと遊びではないはずだ!!
    不満たらたらで御社に金を払う客の立場を考えろ!!
    九州の統括部長も九州支社長も良くこんな商売するな!!

  19. 2369 名無しさん

    >>2247 名無しさん
    最低20%

  20. 2370 検討板ユーザーさん

    此れだけ書かれても開き直りの穴吹ハウジングとは、どんな企業倫理なのでしょうか?
    まさしくブラック企業としか判断出来ませんよね

  21. 2371 口コミ知りたいさん

    >>2369 名無しさん

    最低120%の穴吹管理職ばかりですよ
    何を言っても無しの礫か無視か開き直りと弁解のみ
    こんな馬鹿な大将だから
    七つの組合から組合費横領する社員が出ても仕方がない
    馬鹿な大将敵より怖いとは
    穴吹ハウジングの会社組織を云うんだよ

  22. 2372 名無しさん

    うちの担当フロントはクズ中のクズです
    自分の気に要らない御客には平気で罵声を浴びせます
    そんな輩の肩書きがN県の所長とは信じられない
    自分の御気に入りの区分所有者の為には規約違反や特別多数決議までするよう根回しまでします
    集合住宅のモラルをフロントに掻き乱されたくはないよ
    高額マンションを購入した客の立場を考えろ
    穴吹ハウジングにはプロのフロントは何人いるんだろう?

  23. 2373 口コミ知りたいさん

    >>8 匿名さん

    No.8さんの書き込みは当に的中です
    穴吹ハウジングサービスの特異な体質を見事に解った書き込みです

    管理会社として遣っては為らない違反をしても、抗議すればノラリクラリの回答
    核心に触れられたら客を煙にまこうとするような回答
    はぐらかしたり惚けたりするのが穴吹ハウジングの管理職一同の仕事の流儀です
    それでもダメなら客にでも高圧的に出て来ます
    まともな管理会社とは言えないです

  24. 2374 評判気になるさん

    2372さん同感します
    長崎は最悪です
    フロントから文句や誹謗される長崎の区分所有者です
    言った言わないと嘘をつくフロントは最低
    それでも所長か!
    穴吹ハウジングに良心があるならフロントを変えろ
    客に迷惑かけ続けて平気な穴吹ハウジングなのか!
    嘘をつく人間は最低だ

  25. 2375 分譲マンション民は迷惑

    穴吹の管理してるマンションの入居者が気違いだということだけはよくわかりました。

  26. 2376 評判気になるさん

    >>2375 分譲マンション民は迷惑さん

    ヘエ~穴吹ハウジング管理物件の区分所有者は『気違い』なんですか?
    これこそ問題発言ではないのでしょうか?
    穴吹ハウジング管理の区分所有者の方々
    どう思われますか?
    書いて良い事、悪い事があるでしょうに
    これこそ削除に値する文言じゃありませんか
    分譲マンション民がいるから
    穴吹ハウジングはビジネスが成り立つのではないのでしょうか?
    まさか?穴吹のフロントの書き込みじゃないのでしょうか?

  27. 2377 通りがかりさん

    >>2365 匿名さん

    あなたの書き込みに頷けます

    しかし、分譲マンションも購入した経験も無い人が
    分譲マンション民は迷惑だの
    穴吹管理のマンション民は気違いだのと差別用語を使って誹謗中傷することこそ
    スレッドの機能が終わりですね


  28. 2378 植栽の枯れ葉どうにかしろや

    何でもかんでもフロントと理事長のせいにして、揚げ足・イチャモン・屁理屈しか言わない輩が、揚げ足を取り、イチャモンをつけ、屁理屈をこねています。
    入居者を装った次は外野を装っての挑発です。
    間違いなく[業者]でしょう。 

  29. 2379 匿名さん

    >>2375 分譲マンション民は迷惑さん

    そのようなことを記載するスレッドの趣旨ではございません
    スレッドの趣旨を御守り下さいませ
    【穴吹ハウジング管理のマンション住民は気違い】
    とは何を根拠に書いておられますか

    分譲マンション民のどこが貴方にとって迷惑なのですか
    穴吹管理物件住民が貴方に何を迷惑かけているのでしょうか

    穴吹ハウジングや管理組合や理事会への苦情や要望や実態を書くスレッドですが
    貴方は穴吹ハウジング管理物件の居住者なんですか

    穴吹ハウジングの実態を知って投稿するべきではありませんか

    穴吹管理物件の住民全体を【気違い】の表現して良いのですか!

  30. 2380 匿名さん

    >>2378 植栽の枯れ葉どうにかしろやさん

    うちの穴吹管理のマンションはエントランスの中庭も落葉と枯葉だらけでも清掃すらしません
    中庭の植栽も枯れっぱなし
    理事会が植替えないと勝手に判断したら汚ないままで、それでもマンション資産価値は落ちないのかなあ?
    理事会で防犯カメラ継続なんて勝手に決定しているようだけど
    管理会社のコミッション稼ぎに理事会が荷担する前に遣るべきことがあるだろうに…

    分譲時から中庭にあるハナミズキの枝も伐採されてしまって、花も咲かなく為っている
    中庭の鍵は穴吹ハウジングだけが管理しているのにも関わらず
    いつ?誰が?オートロックのマンションに侵入して、枝を全部バッサリ伐採したのだろうね~
    穴吹ハウジングの管理に問題があるから、
    立枯れや落葉や花も咲かなくなるように大切なマンション資産の木も丸裸にしてしまって平気で一年以上も知らぬ存ぜぬで逃げている

    中庭の鍵を開けられるのは穴吹ハウジングだけしかいないよ
    住民が鍵を抉じ開け高い木によじ登って枝を伐採したとでも言いたいのですかね

    管理委託されて鍵を所有している以上
    組合の財産である植栽を伐採して丸裸にしてしまった責任は穴吹にあるんじゃないの
    穴吹ハウジングが鍵を開けて誰かに伐採させたのは明らかなのに逃げは止めるべきです
    毎年の美しい花も見れなく為っている
    植栽の剪定は掲示をして実施するはずなのに
    住民周知もせずに
    穴吹ハウジングしか鍵を持っていないのに
    伐採しているよね
    中庭の鍵を開けて枝を全部伐採したのは住民とでも言いたいのですか
    それとも何者かがオートロックのマンションに侵入して、穴吹ハウジング所有の鍵を盗み木を伐採したと穴吹は言いたいのかな
    責任逃れてばかりでウンザリな管理会社だ
    住民に然るべき説明を何故ゆえ一年以上もしないままで放置する管理会社なんだろか
    悪質としか思えないです

  31. 2381 分譲マンション民は迷惑

    >2379

    植栽の枯れ葉どうにかしろや

    理事会もほったらかし、つまりは管理組合全体が近隣住民への配慮ができていない証ですよ。
    穴吹だけの問題ですかね。

  32. 2382 通りがかりさん

    >>2381 分譲マンション民は迷惑さん

    貴方が近隣住民なのに
    マンション住民しか使わないような
    理事会とか管理組合とか管理会社とか言葉に
    エライ詳しいですね~

    穴吹マンションって
    サーパスですか? アルファですか?
    穴吹のマンションでも管理会社は様々ですが核心を持って穴吹ハウジングの管理物件と
    確認しているのなら
    穴吹ハウジングにご一報して下さい

    確かに理事会も落葉を近隣の方々に迷惑を掛けっぱなしにしないようにと配慮が必要です
    しかし理事会役員は素人集団で無関心な幽霊役員もいますから
    管理組合は管理会社にお金を支払って清掃の委託をしています
    尚、管理会社フロントは、このようなトラブルを防ぐ為にマンション周囲の巡回をすることも委託契約業務に入っております

    近隣住民の方々から
    穴吹管理物件のマンション住民は気違いと
    言われないように
    毎月毎月、清掃や巡回の委託料を穴吹ハウジングサービスに管理組合は支払いして
    清掃業務と巡回の取り決めはしているのが
    マンションの管理組合です

    近隣住民がマンションの管理会社名まで知られている訳がないのに
    穴吹ハウジング管理と自信があるのならば
    穴吹ハウジングに連絡して頂くか
    マンションの組合に抗議されて下さい

    私は管理会社の委託業務の手抜きで近隣住民の人達に迷惑を掛けては為らないと思いますので、穴吹ハウジングの業務怠慢と思います

    穴吹管理のマンション住民は気違いと誹謗している人こそが異常人間と感じますけど

  33. 2383 匿名さん

    >>2378 植栽の枯れ葉どうにかしろやさん

    あなたが言われるように、穴吹ハウジングをライバル視している業者の他管理会社は絶対に有り得ませんよ
    単に安かろう悪かろうの無知なフロントをかき集めた管理会社だと知れ渡っているのが現実なんだから
    他管理会社が穴吹ハウジング相手に成り済まし投稿なんてしないですよ
    反対に笑いながら書かれて当然と思いながら
    レスを読んでいるのが関の山だと思いますよ

    無能フロントの集団の穴吹ハウジングを相手にしている他管理会社はないでしょうよ

  34. 2384 eマンションさん

    穴吹ハウジングさん、組合から委託業務料をとっているからには
    近隣の人から区分所有者が気違い呼ばわりされないように
    毎日の清掃業務と巡回業務は全うして下さい
    区分所有者は、お金を毎月支払って、清掃と巡回をするように何処のマンションも契約しているはずです
    区分所有者から毎月お金を徴収して、議事録にも皮肉のように毎月毎月『滞納者0人』と書きまくってましたが
    そんな事よりも穴吹ハウジング自身が委託された業務を守ってくれないと
    区分所有者が肩身の狭い思いをするので委託業務内容を穴吹ハウジングはシッカリ守って仕事をしなさい

  35. 2385 マンコミュファンさん

    そうですね
    清掃の為に毎日管理員を雇用していますが、管理員本人に支払う給料の倍以上の管理員費用を穴吹ハウジングは組合から毎月徴収しているではないか
    近隣に迷惑をかけないような清掃をしてくれないと困ります

    管理員のパート代は精々7~8万の給与でしょうが、管理会社には、その倍以上の管理員費用を組合は支払っています
    制服代、研修費、健康診断、等と全てが管理組合に負担させられますので実際管理組合は毎月管理員費用として20万円くらいも、穴吹ハウジングに支払っています

    ですから、穴吹管理のマンション住民は気違いと罵倒されないように、穴吹ハウジングの管理員は契約通りに植栽の落葉を毎日清掃してくれないと困ります

    管理組合は管理員費用に毎月20万円も穴吹ハウジングに支払っていますので、管理会社として近隣からの苦情が来ないように清掃をして下さい


  36. 2386 匿名さん

    >>2381 分譲マンション民は迷惑さん

    このような事を言われない為に、管理組合は毎月多額の費用を穴吹に支払って管理員を雇用しているはずです
    穴吹ハウジングは近隣からクレームをつけられないように管理員にシッカリ清掃業務をさせて頂きたい
    他の人が書いておられるとおりで、管理員費用として組合から毎月20万円あまりも徴収しているのだから、近隣住民とトラブルに為らないように清掃をするべきです
    今どき、管理員の雇用費用を毎月20万余り高額な料金を管理組合は支払っていると思いますよ!
    管理員にその中から半分以下の給料しかいってなくとも、管理組合が毎月支払っている対価に値する仕事を穴吹ハウジングはするべき

  37. 2387 口コミ知りたいさん

    >>2381 分譲マンション民は迷惑さん

    管理組合は毎月多額の費用を穴吹ハウジングサービスに支払い清掃委託をしていますので
    、本当に落葉で迷惑しているのであれば穴吹ハウジングサービスのコールセンターに電話為さって下さいませ
    穴吹コールセンターの電話番号を教えましょうか?

  38. 2388 口コミ知りたいさん

    >>2378 植栽の枯れ葉どうにかしろやさん

    此処は穴吹ハウジングと云う管理会社と理事会と管理組合について意見交換をするスレッドです
    フロントと理事長の精にしてイチャモン屁理屈つけている訳じゃないと思いますけど

    実際に当マンションでは管理会社自ら規約違反を繰返しましたし
    甚だしい暴言をフロントも部長も吐いてます
    客を煙にまくような回答したり、とぼけたり開き直ったりと実際に変な穴吹ハウジングです
    なかには実際の穴吹ハウジングの営業所名まで挙げておられる人もおります

    当マンションの理事長は組合員に周知せずに組合費用の懇親会に
    管理員や管理会社の部長やフロントまで接待して飲み食いしてましたけど
    こんな常識のない理事長もいるのです

    空想妄想で他管理会社からの嫌がらせなんて書き込みしている方ご自身が非常識で有り
    あなたこそが穴吹ハウジングの無能フロントかしら?と疑いたくなります
    他管理会社が穴吹ハウジングを相手に(笑)、徴発するわけがないでしょうに(笑)
    穴吹ハウジングなんて相手にされてませんよ
    穴吹ハウジングなんかよりも
    まだまだ穴吹コミニュティさんのレベルが高いとの世の中の認識のようですよ

    他管理会社が徴発していると、どうのこうの書くのではなくて
    穴吹ハウジングと云う管理会社についてレスするスレッドです

  39. 2389 評判気になるさん

    皆さんは管理組合が毎月、管理員雇用費用を幾ら穴吹ハウジングサービスに支払っているのか知っていますか?

    特別な資格も不要で、特別な肉体労働をする訳でもなくて
    普通のオジサン、オバサンに勤まる勤務内容で
    日曜祭日は休みをあげて
    穴吹ハウジングサービスに何十万円も毎月支払うなんて
    ボッタクリだと思います

    制服なんて組合じゃなく穴吹ハウジングサービスが準備して管理員を派遣するものではないでしょうかね?
    なんでもかんでも管理組合からボッタクリしてはいけないと思いますけど

  40. 2390 マンション掲示板さん

    2380さん、全く魔法のような話ですよね
    『マンションはオートロック
    中庭の鍵は管理会社だけが所持している
    植栽剪定は契約業者で決められた日に掲示をして実施する』
    それなのに
    忽然とハナミズキの枝が全部伐採してしまわれて、毎年咲く美しい花が咲かなくなるなんて
    穴吹ハウジングの管理怠慢ではないのでしょうか?

    エントランスの中庭ならば普通は総ガラス張りでしょうから
    誰かが木によじ登って、木を伐採していたら必ず誰かに見られると思いますが、穴吹は目撃者の確認をしたのですか?
    現場を見た人は居ないのか本当に確認されましたか?
    普通に考えたら中庭の鍵を開けられるのは管理会社だけだから、穴吹ハウジングが責任を持って調査するべき事案です
    何故に区分所有者の財産に危害が及んでいるのに
    穴吹ハウジングは一年以上もの間、対応をしないのかが全く以て無責任な管理会社だと思います
    エントランスの植栽はマンションの資産で有り、資産価値を損なう事態が発生したら、穴吹ハウジングは責任ある行動を管理会社としてとるべきです

  41. 2391 評判気になるさん

    ハナミズキは枝を伐採したら二度とは、枝は出て来ません
    ハナミズキの唄があるように
    何十年、何百年経っても枝も出なければ花も咲きません
    長崎の佐世保市の花ですから
    長崎県のマンションにはハナミズキの植栽が多いので枝を伐採したら二度とは出て来ないと知っている人ばかりです
    組合の貴重な資産を守れない穴吹ハウジングは管理会社として失格ではないでしょうか
    住民からの御意見と伐採されたハナミズキを【一年以上】も放置している穴吹ハウジングは管理会社としての機能と責任を果たしていないですね
    無責任で悪質な管理会社としか思えないです

  42. 2392 口コミ知りたいさん

    伐採している現場にフロントがいたそうですよ
    植栽剪定の日でもないのに契約業者以外の素人のお年寄りにフロントが中庭の木を伐採させていた現場を目撃した人がフロントを厳しく注意してもフロントいわく
    『タダだから良いじゃないですかー』と区分所有者の注意を撥ね付けたらしいです
    其から二度とは枝も出ない花も咲かなくなったハナミズキをそのまま放置して何度注意しても
    長年対応しない穴吹ハウジングには、マンションの資産管理を任せられるのかが半信半疑ですね
    目撃者の声を切り捨てるとは全く御粗末極まりない非道穴吹ハウジングサービスであると内心区分所有者は感じてますが

  43. 2393 名無しさん

    穴吹ハウジングのフロントは客に注意されても
    決してハイと答えることはなく
    反論反撃口答えばかりして大失敗を仕出かしてもノラリクラリと逃げ続けるだけ
    企業として上席は何故に動かないのかも不明
    マンション資産を傷付けられて器物破損の現場を見ても、管理会社に対して注意喚起して復元依頼を出したり
    それさえも対応しない穴吹ハウジングならば
    管理会社変更さえしない貴マンションの理事長が可笑しいのですよね
    穴吹ハウジングにも理事会にも大きな問題が有りますね

  44. 2394 検討板ユーザーさん

    管理員やフロントが組合費を7つの組合から着服横領して法律違反で監督処分を受けても
    反省が足りない穴吹だから今でもこんな下劣なフロントが未だに存在しているのでしょう
    あの事件以来、組合の必需品はカタログ購入しか出来なく為って組合に穴吹ハウジングは多大な迷惑を掛けていることを実感して反省しなさい
    枯葉の清掃さえしないで、枯葉(枯木)も山の賑わいのようなフロントでは金を支払うに値しない穴吹ハウジングである

  45. 2395 匿名さん

    穴吹ハウジングは毎年の管理更新に対して
    区分所有者お一人お一人に感謝の気持ちがあるのか!
    単に管理会社が作った議案書の管理更新上程作文にゴーサインを出した理事長だけと馴れ合いネンゴロになり
    理事長様様と酒を呑むのでは三流会社だろう

    管理更新に否認した人達に対しては深く反省して
    穴吹の杜撰な点を改善すべきなのに
    反省改善どころか、議場で管理会社更新否認を受けながらも
    否認の直後に組合費用の組合主催の懇親会に部長はじめフロントや管理員までもが参列して、理事長や役員と飲み食いする行状が常識として考えられん三流会社である

    組合主催の組合費用の懇親会と掲げても区分所有者自体が余り出席もしても居ないのに
    否認があっても取り敢えず管理更新は出来たからと舞い上がり、理事長判断で組合員に内緒で管理会社三名も加わり懇親会をするようでは、区分所有者に対して不躾で非礼な行動をしていると気付くのが一流管理会社と云うもの
    穴吹ハウジングの九州の統括部長様のすることですかねえ
    国交省の新管理規約で組合費からの懇親会費用捻出は削除されているから、穴吹ハウジングも今後は慎重な行動をしてくれよ
    区分所有者を蔑ろにしてはならぬ
    理事長と管理会社で裏工作するのは厳禁です

  46. 2396 eマンションさん

    管理を委託された穴吹ハウジングサービスは、
    ハナミズキの枝が伐採してしまい花さえ付けなくなった姿を見ながらも何も手を施さないとは酷い管理会社だね
    一年以上も何も対応しないで逃げ切るとは悪質ですよ
    理事長は一体何を考えているのでしょうか?
    平気で何も対応しない穴吹ハウジングと理事長が馴れ合いに為って裏から根回ししたとしか考えられませんね
    都政のように馴れ合いと根回しを根絶する管理組合が正当な管理組合です
    裏工作しても必ず築地の二の舞になるだけです
    その時には後々の理事長に
    又々大変な迷惑を掛ける事になるだけなのになあ
    管理会社次第では組合の資産が食い潰されるのは都政と同じだね

  47. 2397 匿名さん

    穴吹ハウジングサービスは契約と管理規約と重要事項説明に則り、違反のない管理をしなければならないのではないですか?
    間違ったことをしたら詫びてクレームは即座に対応して
    ノラリクラリと御客様を煙にまくような態度では悪評がなりやまないのは確かです
    区分所有者しか役員が出来ないと言ったかと思えば
    次は幽霊役員や代理役員を認めたかと思えば
    はたまた次は区分所有者しか役員が出来ないと言い出したり
    何が真実で何が悪いのかを一度住民一同に説明会を行って下さいな
    話が二転三転する穴吹理念は訳が解らないじゃないか!
    人に依って規約や契約や重説内容をコロコロ変えた対応では区分所有者は大迷惑を被っているのだが

  48. 2398 マンション掲示板さん

    讃岐の湯ばかりの◆云うばかりの狸◆と云われても仕方ない今の穴吹ハウジングだよ
    九州統括部長と九州支社長と社長の三名との住民とでの意見交換会を切望している

  49. 2399 通りがかりさん

    毎月の管理員雇用費ってホントに高額過ぎるよ
    管理員自体が手にしている給料は安いそうだが
    管理員の福利厚生や制服や研修費や健康診断や何もかもが組合の負担を強いられているのが現実です

    昨今の世の中で管理員の仕事内容で毎月毎月20万円も穴吹の人件費を支払うところはないはずですよ
    全く以て考えられない法外な人件費だと思いませんか?

    穴吹ハウジングサービスが管理員を社員として雇用して、管理物件に差し向けているのですから
    研修費も制服代も福利厚生も穴吹ハウジング自体が支払うもので、管理組合からは働いた時間で雇用費用を徴収するのが正規なお金の取り方じゃないの?
    管理員の雇用関係は穴吹ハウジングとあるんだし
    管理員の業務内容に対し適正な値段とは判断してない人も
    多いです
    コンシェルジュじゃ有るまいし月に何十万円も支払うには管理組合の負担は大きすぎる人件費だと思います
    今の時代に管理員の業務内容に何十万円もの人件費を支払う会社は絶対にないと思いませんか?
    特別な資格もなくて素人にできる業務内容にしては高額過ぎとつくづく私も感じていることです

  50. 2400 マンコミュファンさん

    そうです
    リーマンショック後、今年が分譲マンションが一番売れてない時代になったそうだ
    そのような時代に為っているのに、バブル全盛期時代の気分で管理員の雇用費を管理組合に求める時代ではないと思う
    管理員の実際の業務内容に見合った料金であるべきと思う
    管理員の給料に精々15%くらいの上乗せなら納得もできるが
    管理員の実際の給料の倍以上を組合に請求するともなれば考えられない管理員雇用費だね

  51. 2401 マンコミュファンさん

    2391さんの仰る通りでハナミズキの枝は一度切り落としたら
    【もう二度とは枝は出て来ませんから勿論花も咲きません】
    毎年美しい花を咲かせていたのを
    居住者の方々は二度とは見ることはできないのです
    ハナミズキの命を絶ったのと同じです
    貴マンションは何故に木の性質も解らないで、綺麗な花が二度とは見れないような素人伐採をしたのかが信じられません
    管理会社もいい加減じゃ有りませんかね~
    ハナミズキの木の扱い方すら知らないとは呆れました

  52. 2402 通りがかりさん

    花芽のついた枝を剪定の時期も考えずに、バッサリと切り捨てるなんてハナミズキが可哀想です
    なんの為に管理組合はプロの剪定業者に予算を計上しているのでしょうか
    管理会社次第では後先考えずに素人剪定をするのが怖いです
    タダで素人剪定して貰うから良いの問題ではないですよね
    折角綺麗なお花が楽しめたのにお気の毒に思います

  53. 2403 評判気になるさん

    うちの穴吹ハウジングのフロントが担当になり二年『ハイ』と云う言葉を聞いたことが一度も無い
    必ず御客を否定するところから言葉が始まります
    何様と考えているのだろう

  54. 2404 名無しさん

    人生経験もなく仕事の経験も浅いのに
    ハクを付けて過信した態度で客に挑んで大失敗しても
    平身低頭で頭を下げるプライドさえないフロントでは会社の評価を下げるだけです
    自信を持った管理さえ出来ないフロントが、ハクを付けて過信した愚かな行状ばかりをするのです
    上司に気を使うより、客に気を使い配慮せよ
    ●まし●フロントさん、もっともっと修業を積んで出直してくれ
    フロントの給料を出しているのは穴吹ハウジングサービスではなく御客様であると認識したら如何かな

  55. 2405 マンション検討中さん

    素朴な疑問です。
    植木の花が咲く咲かないってことで、資産価値変わるんですか?

  56. 2406 名無しさん

    >>2405 マンション検討中さん

    枝を伐採してしまい、丸裸の木にしてしまって、本来のハナミズキの特性を楽しめなくなったら資産価値は落ちると思いますけど
    フラワーコーディネーターは意味が有りハナミズキを植えたはずですが
    丸裸の木では植木屋でも売り物に為らないし
    よそ様の木を勝手に伐採すると裁判でも負けますよ
    何より組合様の大切な資産を破損させずに守るのが管理会社の全うな職務と思います
    マンションの植栽はフラワーコーディネーターがデサインしたものですし
    ハナミズキの花を楽しむガーデニングを崩壊させたらいけないでしょう

  57. 2407 口コミ知りたいさん

    >>2405 マンション検討中さん

    小さな植木ならどうでもいいかも知れないが
    分譲時からある大きなハナミズキって木なら、マンションの区分所有者全員の資産ですから、勝手に丸裸にしてしまって本来の花が咲かないようにハナミズキの本来の価値を無くす状況にしてはいけないよね
    その木を一本買うのも区分所有者全員の金が動きますからね

  58. 2408 匿名さん

    >>2405 マンション検討中さん

    要するに花が咲く咲かないの問題ではなくて
    元々、花が咲くハナミズキって木の剪定を
    間違ってやっている為に丸裸の木にした事が
    大問題です
    組合の資産を預かる以上は、管理会社は絶対に落ち度の無いプロの剪定業者に仕事をさせるべきで有り、
    管理会社が契約した業者が丸裸にしているなら、管理会社に責任があるさ
    区分所有者のマンション購入費用の中には
    中庭のガーデニングの大きな木の一本一本の値段も含まれているので、
    管理会社はその資産を守る責任があるはずだ
    管理会社として資産を守れないなら失格だね

  59. 2409 通りがかりさん

    穴吹ハウジングの会社紹介を読んだら
    防災訓練に合わせた懇親会などを年一提案以上お約束しますだって~
    嘘ばっかりはいけないね~
    当マンションでは消防署には計画書だけ管理者が提出しただけで住民から指摘されるまで防災訓練なんてしてないけど

    マンションの資産や利用価値向上をめざすだって~
    どっかのマンション資産の木が丸裸なのに??????

  60. 2410 匿名さん

    うちは防災訓練なんて何年もしないで
    チャッカリと組合費で組合主催の懇親会と称し開催してますが、区分所有者の大半が懇親会欠席です
    驚くのは区分所有者には何も知らされないで
    管理会社の部長とフロントと管理員が理事長に招待されてて、呆れたのが管理員が懇親会に出たことを理由に
    代休頂戴!ですよ
    管理委託契約違反だよ!
    総会の席で管理委託更新否認を数名からうけた直後に、一年の反省もなく理事会役員と管理会社が懇親会とは良くぞ飲食できたものと疑うな
    区分所有者が大半出席しない懇親会をコッソリ管理会社から三名も呼んで開催するよりも防災訓練が大切だと思うけど
    無駄な経費を一部の人間だけで使用するより、防災訓練が意義深いんじゃないの

  61. 2411 評判気になるさん

    管理組合主催の懇親会ならば
    役員達自らがが懇親会の準備や後片付けをするんじゃないのですか?
    管理員が代休を求めるとは理事長と理事会役員の為に働きに行った事になりますよね
    マンション内だけの業務に従事するのが管理員で有り
    管理員は理事長や理事会役員の使用人ではないよ
    理事会役員は履き違えないようにしてくれよ
    管理組合全体の仕事をして貰う人が管理員だよ
    管理員も会費を出して、プライベートで遊びに来て、代休を求めないなら参加もOKだと思うけど
    管理員の懇親会参加を業務と見なし代休を求めるなら
    今後、管理員の懇親会参加は如何なものかと思うがね
    理事長だからこそルールはルールで守らないと変な事になる

  62. 2412 匿名さん

    前々期の理事は893まがいが多く、あらゆる手を使って追放。
    前記の理事は少しは真面だが、お頭が悪い。今期の理事は真面で
    度胸の据わった理事2名が率先して、組合の改革に乗り出した。

  63. 2413 eマンションさん

    輪番制の無関心素人役員を規約に添って、間違わない方向に導くのがベストなプロのフロント集団だろう
    それが出来ないアマチュアフロントなら首を洗って修業を積んで出直せ
    ことごとく区分所有者に反論して突っ掛かる一癖有りの
    【■まし■】フロントは管理組合には百害有って一利なし
    委託料の無駄使いで自主管理が未だマシである
    御客に『ハイ』と云う言葉を絶対に使わないフロントならば
    【■まし■】はフロントが天職ではない、転職した方が客を幸せにすると理解せよ
    経験のない未熟者が客に対して威張るべきではない
    【■まし■】流儀の接遇道は全く話にならぬ

  64. 2414 通りがかりさん

    確かに管理会社ではなくてフロント次第で組合運営は大きく左右されます
    フロントが下らないと余程、理事長がシッカリした人でなければ揉め事になりますから
    役員の輪番制も如何なものでしょうか…
    フロントの才覚は組合運営を左右しますから、プロのフロントを集めた管理会社を選ぶべきと痛感してます
    今の穴吹ハウジングのフロントでは正に役不足です

  65. 2415 マンション掲示板さん

    私の知る限り穴吹ハウジングにも、穴吹コールセンターにも、穴吹クリーンサービスにも人望の篤い人は何人か居ますけど
    心無いフロントの発言と行動が会社の値打ちを下げるのです
    穴吹ハウジングも社員教育を考え直す時かもです
    『私の顔が会社の顔です』と真心のあるフロントを揃えて頂きたいものです

  66. 2416 名無しさん

    クレームをファンに変えられるくらいに、自分を変えて正直に謝れるフロントは先の見込みが有りますよ
    しかし
    クレームを火種に次々と火に油を注ぎ、客と訣別することまで言うフロントがいるが話に為らない人間です
    フロント以前に人間失格です
    当マンションのフロントが、そのタイプでしょう
    努力してもフロント業務に不向きな人間もいる事を会社が気付かなければ穴吹の人気を下げるだけです

  67. 2417 匿名さん

    穴吹ハウジングPRメッセージを閲覧したら

    ◎マンション管理は[人][人][人]と言われるくらい担当者の能力が問われるので
    人材教育が充実していると記載されてますが
    うちの穴吹ハウジングのフロントは区分所有者に暴言を浴びせますし
    人としての教育は絶対にされてないと思う

    ◎委託契約書には無いプラスアルファのサービスができる
    と記載が有りますけど
    うちのフロントは[ペイオフ対策]さえも住民から指摘されるまで知らなかったし
    着任して区分所有者から指摘されるまで防災訓練もしないし
    契約違反や規約違反を散々しても客を煙にまく回答ばかりですし、回答してない事さえも山積みですけど
    部長クラスも同様です
    注意しても言い訳と開き直りで逃げ切れない時には
    区分所有者に数々の暴言を浴びせるか
    議事録にも再々[サポート不足]の文言で逃れて呆れてます

    穴吹ハウジングのフロントが
    度々サポート不足で誤魔化している実態を本社や九州支社や管理職は理解しているのですか?
    部長から九州支社や本社に報告が上がっていますか?

    穴吹ハウジングは公約違反にならぬように
    区分所有者に多大な迷惑をかけないように
    こんなフロントは再教育の上で再々教育する必要が有りますけど
    区分所有者側を延々辛抱させるのが部長の遣り方ですか?
    それでは穴吹が金を取るビジネス関係は成立しません
    穴吹持論は嘘ばっかりじゃないですか!

    せめて会社のPR文言は守るのがコンプライアンスじゃないのですか?
    部長がいながら逃げの一手では尚更信用できない
    この書き込みを社長に閲覧して貰いたいものです

    穴吹は御立派なPRメッセージを公表してますが
    現場の実態と現場の真実を穴吹ハウジングサービス本社や社長は御存知ですか?
    現場がどうなのかと社長の目で確認するべきでは?
    其れが穴吹夏次さんが作られた会社の基本指針だと思います

  68. 2418 名無しさん

    分譲時からある大きな木を丸裸にしてしまい、本来花が咲く木を咲かなくしてしまうのではいけないし
    組合員の所有物を勝手に丸裸にする事は罪じゃないの
    剪定と伐採では丸っきり意味が違うよ
    なんの為に管理会社に資産の管理をお願いしているのか考えて下さい
    コーディネーターが選び分譲時に植栽したのだから安い木ではないはずだけど
    マンション購入値段の中に植栽の木も組み込まれガーデニング代が含まれているはずです
    そんな高額の木を勝手に丸裸にしたらいけないさ
    植栽によって剪定の時期は決まっているし、花芽のある枝を切り落としてしまい、木本来の価値を破損させてしまう事自体が管理会社がいい加減としか思えない
    木も高額で有り、区分所有者一人一人の財産です
    区分所有者の財産を破損させる管理会社ではダメと何故に
    穴吹ハウジングはわからないんだろうか
    街路樹と違い高額な庭木はもっと配慮して管理をするべきと、管理会社たるものが何故に理解できないのだろうか

    知らぬ存ぜぬではなく、そのガーデンの鍵を所持しているのは穴吹ハウジングだけなのに知らぬ訳が無い!

  69. 2419 検討板ユーザーさん

    理事長許可を得もせずに植栽剪定日の掲示周知もしないで
    穴吹ハウジングが勝手に契約業者以外の素人に庭木を伐採させた日が必ずにあるはず
    本来の原型を無くすような伐採をしてしまい
    本来の姿とあからさまに変わり果て花すら付けなく為って
    一年以上も放置したまま何を言っても対処しないのは
    器物破損にならないのかなあ~
    穴吹ハウジングは公式ページにマンションの資産や価値向上を目指すと書いてますが嘘ですか??

    素人伐採とプロの業者の剪定とは役割も意味も違うはず

  70. 2420 名無しさん

    防災訓練などに合わせた懇親会を年一提案以上提案すると
    お約束しますとも書いていますが
    これも嘘ですな!

    総会で防災訓練を区分所有者に指摘されてもノラリクラリの虚言ばかりで
    フロントが着任して二年目に区分所有者からの指摘で防災訓練をしたようなものですよね
    此れで本当にいいのですかね??

    しかし懇親会だけは総会終了後にチャッカリ開催!
    組合主催の組合費の懇親会と周知しながら
    居住者に知らせなく、管理員や穴吹の部長やフロントまでが参加して組合費による懇親会をしていたのである

    組合費を使う事は招待客を組合員に知らせるのが道理で有り
    居住者に懇親会内容を無しの礫で開催するのは変!変!
    こんな遣り方だから懇親会に区分所有者が殆ど参加しない
    こんな遣り方で真の懇親会の意味があるのか?
    満場一致の管理更新も取れない総会直後に穴吹さんは
    大半の区分所有者が欠席しているのに理事長さん達と懇親会ですか???
    防災訓練が先決じゃなかったのかい?

  71. 2421 マンション検討中さん

    >>2420 名無しさん
    管理更新は満場一致が普通なんですか?
    これまで、いくつの管理会社を観てこられての見解ですか?

  72. 2422 匿名さん

    >>2421 マンション検討中さん

    満場一致で管理更新を取る管理会社が私は普通一般的と考えてます
    何もなければ理事長上程案に承認となるのが
    過去の総会では通常の流れでした

    うちは今回フロントが議場で虚偽や横着な発言をしたから、過去最大の否認数が出ましたけど

    マンションの規模で様々でしょうが
    うちのような小さなマンションでは満場一致の承認を取るのが当然の流れでした
    穴吹ハウジングに為ってから一年後から否認が出ています
    過去は満場一致のフロントが多かったと思いますし、通常理事長上程案は99%が満場一致の承認貰うのが普通ですけど

    管理更新を満場一致で承認を貰えないフロントは、それならのフロントだと思いますよ

  73. 2423 口コミ知りたいさん

    議決権行使書や白紙委任状ではなく
    総会議場で数名から管理会社更新を否認された総会直後に
    大して区分所有者も出席しない懇親会を開催して、
    管理会社部長やフロントや管理員が理事長が一緒に呑める行動自体の気が知れないね。

    満場一致の管理更新が取れないなら
    飲み会じゃなくて反省会だろうに。
    それだけ企業モラルが低い穴吹だと思う。

    一流企業の統括部長はそんな場で
    絶対に懇親会参加しないはずだ

    区分所有者を見つめる穴吹ハウジングではなく
    まさに理事長と馴れ合いと根回しの穴吹ハウジングサービスだからできる事です

  74. 2424 マンション検討中さん

    >>2422 匿名さん
    丁寧な説明ありがとうございます。
    参考にします

  75. 2425 eマンションさん

    穴吹ハウジングの公式ページに書いてることを実践できないフロントが現実にいるのに
    嘘八百書いたら、そりゃあ違反じゃないのですか?
    部長クラスでもノラリクラリなんでしょ?
    書いていることの公約違反は絶対アウトでしょう

  76. 2426 マンコミュファンさん

    ネット検索したら
    『【殆どの】フロントが管理業務主任者と国家資格者』と紹介してあったが

    『【殆ど】(笑)との但し書きがミソなんだろうが』
    九州N県の担当フロントは管理業務主任者の資格一つ無かったと思うけどなあ
    フロントとして不快になる担当者ではないが
    重説を読んでないのは管理業務主任者の資格はないはず

    穴吹ハウジングサービスは
    出来もしない見栄を張り背伸びした誤魔化すような記載は程々にした方がいい

    そんなことよりも
    真面目で対応力のある誠実で一生懸命な人財を揃えた方が良い
    穴吹ハウジングは人材じゃなくて【人財】なんでしょ(笑)
    九州N県は管理業務主任者でも評判が悪い
    他マンションでも
    区分所有者同士は知り合いが沢山いますから噂が回ります
    まずもって平均年齢34歳のフロントと書いてあるが
    人生、仕事の豊富な経験もない青二才が所長だなんて
    穴吹ハウジングくらいだと思う
    区分所有者に完璧な対応ができる年齢であるわけがないのだ

  77. 2427 名無しさん

    マンション管理には『人』『人』『人』と言われるくらい
    担当者の能力が問われるとも穴吹自身が書いてるが
    其だけの人材教育をしてますか?
    やってないじゃないか!!
    讃岐の会社だから、うどん屋の釜で湯バッカリだ

    委託契約書にないプラスアルファの提案なんて全然出来ないし
    規約違反と契約違反と重説違反ばかりが真実のはず

    穴吹は↑に『人財』と考えていると書いてあるが
    穴吹ハウジング独特の愚かで浅はかな考えじゃないの?
    あくまでも御客様こそ→人の財(たから)の人財だ
    その人財を助ける為に動くのが→人の為の材料となる人材だ
    穴吹ハウジングは『人材』となるべきが本来の服務である
    穴吹ハウジングが客の上に立つ『人財』ではない
    穴吹ハウジングの書いていることは
    履き違えたり、出来ないことばかりを浅はかな考えで上辺だけで書いているだけだ

  78. 2428 名無しさん

    マンション会計の健全化とか、滞納者に対しての法的処分とネットに穴吹ハウジングは書いている
    議事録にまで[滞納者0人]と毎月毎月偉そうに不快な記載をされてウンザリしていたが
    フロントの【■まし■】が注意しても注意しても書いてたが不快である
    そんな事を書くのは前管理会社のフロント含めても■まし■だけだった
    そんな事より
    穴吹ハウジングサービスは2013・7・31
    にマンション適正化法の法律違反で国交省四国地方整備局から法律違反で監督処分を受けている
    その事を重大視するべきである
    福岡の管理員一名が一組合費を着服横領し
    福岡のフロントが七組合費を着服横領して、福岡マンション管理組合連合会に通報され監督処分を受けているではないか

    区分所有者に対して滞納者0人とか議事録で指摘するよりも
    組合のお金が穴吹ハウジングの管理員やフロントに二度と
    横領されないよう
    自社社員の監督に会社として努めるのが先決と思えよ
    客サイドに云々いう前に穴吹の会社モラルの向上を図れ

    穴吹ハウジングが横領事件をおこ穴吹の面子の為に
    組合の必需品は今、鉛筆に至るまでカタログ購入させて大迷惑なのは区分所有者である
    滞納もしてない客に滞納者0人と非礼な議事録を書く前に、穴吹ハウジングの事件の余波が管理組合にまで来ていることを反省して下さいな

  79. 2429 名無しさん

    マンションの庭木は安いものじゃないし区分所有者全員の所有物で財産ですよ
    だから予算計上して専門の剪定業者を入れている

    マンションの財産である庭木の枝がバッサリと伐採されてしい
    丸裸に為って毎年の花すら咲かないようにされたなら
    器物破損で管理会社は何故に動かないの?
    マンションの資産管理をするのが管理会社であり
    何を言っても一年以上も無視して対応しないなんて
    管理会社のすることではない

    委託管理会社の穴吹ハウジングは
    区分所有者に知らぬ存ぜぬと無対応で逃げ回らないで
    器物破損について調べなさいな
    その庭の鍵は穴吹ハウジングしか所持していないから
    穴吹ハウジングが入れた人間が伐採し破損させたのは確かだ

  80. 2430 評判気になるさん

    2420様の言うとおりで
    防災訓練に合わせて懇親会などを年一以上提案をすると穴吹ハウジングは公言してるのが嘘っ八で
    消防署には管理会社と理事長と防火管理者で消防計画書を提出していてもダミーであり
    区分所有者から総会で防災訓練実施を指摘されても
    管理会社も理事長も開き直りの嘘っ八回答ばかりなら
    嘘に嘘を固めたあげくヤットコサ防災訓練を開催した穴吹ハウジ

    総会でまともな答弁すらしないで嘘八百の後で
    管理組合主催で??懇親会では非難されても仕方がない

  81. 2431 eマンションさん

    穴吹ハウジングのフロント自身の規約違反により、区分所有者同士の待遇を真っ向から変えて住民間を差別し、
    住民間のトラブルを発生させるフロントを穴吹ハウジングは野放しにするな
    フロント目線で理事長に報告したことを真に受けて
    確認作業もせずに、理事長が区分所有者に抗議文を叩きつけるべきでもない
    理事長は区分所有者の上司ではない事を自覚せよ
    フロントのズル賢い行動言動でマンションを伏魔殿にするな
    フロントも最悪だが
    考え違いした理事長が一番悪いからこうなる
    所詮が輪番制の理事長で無知だから
    管理会社寄りの管理会社下請け理事長に成り下がるんだ
    こんな人間がオブザーバーとは信じられない管理組合だ

  82. 2432 通りがかりさん

    ↑ だから役員の輪番制は善し悪し
    フロントが悪質な場合は理事長が操られるだけで区分所有者の生活は悲惨なもの
    大体、規約違反した理事長や、区分所有者に対し偉そうに抗議文を叩きつけたり、組合費で管理会社を呼び散らかして懇親会をするような理事長が、退任後にオブザーバーで残留したがるのが大間違いの組合運営と気付くべきでしょうな
    管理会社の下請け理事長は追放するべき

  83. 2433 マンション掲示板さん

    へえ~フロントの言葉だけを信じて、理事長たる者が
    区分所有者に抗議文を叩きつけるマンションがあるんだ?
    怖いマンションがあるもんだ
    どうも過去の書き込みの流れからチャンポン県の前理事長だとは推察できるが(笑)酷いもんだ
    時々こんな(お馬鹿)な理事長がいるらしい(笑)
    区分所有者に対して上司気取りで偉そうにしていると
    身内や職場に影響が及ぶこともあるんじゃ~
    マアこんな事態に持ち込んだ穴吹のフロントが一番悪いと思うけど、役員がフロント言いなりの馬鹿の集まりだったはず

    此処までなったら
    穴吹ハウジングの部長が責任以て落とし前つけなければ
    理事会も組合もこの先ゴチャゴチャで崩壊するよ
    管理会社の責任は大きいと部長は肝に銘じて今動くべきだな

  84. 2434 口コミ知りたいさん

    2426さん、管理業務主任者の資格だけは持っているチャンポン県の青二才所長Yが担当フロントです
    しかし赴任してから平気で区分所有者に対して規約違反と罵声と嘘の繰返しで組合の為になりません
    其処で
    現在は理事会の度に熊本から九州の統括部長Sが参席しているようです
    しかしS部長は単に理事長への顔作りで来ているだけ
    チャンポン県のYはフロントに価しないし
    理事会役員様々最優先の『S部長』が理事会に来ても意味もないし
    区分所有者の為になる管理会社ではない穴吹ハウジングです
    S部長は理事会へのゴマスリ出席に過ぎんし
    ハショリや削除の議事録を時間をかけて組合員に提出するだけで、S部長の理事会出席も組合の為に為っていない
    フロントと部長でノラリクラリと役員と住民を煙にまくだけ
    青二才の所長と九州統括部長が二人がかりで理事会に参席しても、正しい議事録は毎回毎回と配布されないのが遺憾!
    穴吹ハウジングは衿を正せ

  85. 2435 マンション掲示板さん

    ★少数意見でも周知するのがコンプライアンスと弁護士が言 いました
    管理会社と理事会に都合の悪いことを削除したり、ニュアンスを変えない正しい議事録を穴吹ハウジングは出しなさい
    マンション管理士資格のS部長が同席しているなら尚更の事
    ニュアンスを変えるどころか
    区分所有者の声を抹消して削除してはいけないはずですよ

  86. 2436 検討板ユーザーさん

    穴吹ハウジングサービはのプレゼンの時に
    穴吹ハウジングサービスのI氏が
    『今、マンションの中でおきている事は住民同士で共有する ことが大切』と発言しましたが
    穴吹ハウジングが管理になればガラリと話が逆転して
    住民の意見を議事録から削除してしまうのは
    穴吹ハウジングのプレゼンターのI氏の発言とは真逆の管理をYフロントとS部長が今している
    穴吹ハウジングのI氏の公約は嘘だったとなるな
    【当時のプレゼンターのI氏の弁明】を伺いたいものです

  87. 2437 評判気になるさん

    管理を取るまでの『口も方便』のプレゼンしただけじゃないの?
    だから、あとは知らんぷりのI氏なんじゃない?
    だから穴吹ハウジングサービスは一年もしないで、上の人間をコロコロ変えるシステムじゃない?

    使いもんに為らない奴だけ二年も三年も動かないで
    客の迷惑を省みない穴吹ハウジングじゃないの?

    公約にマンション管理は『人』『人』『人』で担当者の能力重視とは書いているが
    上手い文字をバリバリ書くだけで実際は
    公約と行動が伴わないチンプンカンプンの穴吹ハウジング(笑)

  88. 2438 名無しさん

    笑いました
    管理業務主任者の青二才所長のフロントが理事会エスコートが出来ずに
    熊本から統括部長が毎回理事会フォローに入ってるのに
    住民の声を反映した議事録は作成しないのは管理会社失格だろう
    都合の悪いことはハショルだけかい?
    フロント無能、部長無能なら次は誰を参戦させてきますか?
    このままでは納得出来ないので会社あげて説明会をしてくれ

  89. 2439 通りがかりさん

    エントランスの庭木は街路樹じゃない
    分譲値段に入っているマンションの財産である
    高額な庭木の枝を切り落とされて丸裸に為っている状況を知らないと一年以上言い張る穴吹ハウジングが異常です
    穴吹ハウジングが鍵を所持している庭には、穴吹ハウジングが解錠し穴吹ハウジングの許可がなければ伐採に入れない
    誰が伐採許可を出して、進入を許可し鍵を開けたのですか?

  90. 2440 匿名さん

    組合の財産である庭木の器物破損については、
    理事会がもっと真剣に管理会社と話し合うべきだ
    何故に議事録に一言も書かずに穴吹ハウジングを黙認しているのか?

    理事会役員でなんでも決定して、
    不都合なことは議事録に記載しないようにしているが
    前期同様に今期理事会も穴吹ハウジングの下請け理事会なのか!
    マンション資産を穴吹ハウジングと理事会で食い潰すな!

    前期理事長は区分所有者に内緒にして
    自分権限の顔作りで管理会社から
    フロントはじめ部長や管理員を招待して懇親会をして
    組合費で飲み食いして楽しかったかい?(怒)
    理事長権限で管理員に懇親会に来たからと代休まで与えたけど、理事長にはそんな権限ないよ!
    管理員は組合で雇用契約結んでいるから、理事長や理事長の家族の使用人じゃないと自覚しなさいよ!
    恥知らずな勝手なことばかりした前理事長だったが
    今期役員も前期同様に穴吹ハウジング下請け理事会になるべきではない!

  91. 2441 eマンションさん

    ↑ かの有名人の前理事長で現オブザーバーでしょ(爆笑)
    企業の理事長気取りして(爆笑)
    住民が理事会に意見を言っても、僅か何分しか話も聴かずに
    住民要望は理事会議題と関係ないと議事録記載すらしないワンマン振りを誇示したそうだが馬鹿だね
    総会では区分所有者の管理会社に対する苦情を切り捨て
    理事長と副理事長の二人が
    『フロントは良くやってくれる』
    『管理会社を変える必要はない』と
    区分所有者の意見は聴かずに管理会社側の発言をしたそうだこんな馬鹿理事長では総会の意義は全くなく組合の意義もない
    理事長権限を振りかざし捲った総会終了後には
    『組合費』でフロントや管理員や県外の管理会社部長まで招待して懇親会をした理事長なんて無能丸出し。

    企業の理事長気取りで刀を振りかざし
    区分所有者に抗議文を出したり、この人一体?マンション理事長が何様と考えていたのか?
    こんな奴こそオブザーバーで残りたがるんだな(爆笑)
    輪番制の無知無能理事長の弊害である

  92. 2442 マンション掲示板さん

    ↑ そうそう~
    この理事長殿と、理事長お気に入りフロント殿が
    偉そうに議事録に【滞納者0人】と度々議事録記載してたよ
    企業の理事長殿気取りで区分所有者に常に威張りたかったんだろうナア
    過去八年間【滞納者0人】なんて
    他のフロントも理事長も書いた事すらない文字を議事録に
    偉そうに書きたがる理事長殿だったナア

    今は発言権も議決権もない単にオブザーバー殿だからナア
    滞納者の取立ては管理会社に委託しているのに
    滞納者0人を、理事長だからと唯一の一人だけ書きたがる理事長殿だったナア
    前理事長殿の奥さんを見れば吹き出したくなりますバイ

  93. 2443 匿名

    >>2442
    滞納者はいませんと書いてはいけないのですか?

  94. 2444 マンション検討中さん

    >>2436 検討板ユーザーさん
    公約なんですか?
    公人になるためのプレゼンではないんでしょ?

  95. 2445 マンション検討中さん

    質問ばかりですみません
    何年物のハナミズキかわかりませんが、植栽って、そんなに価値あるものなんですか?

    植栽の有無で資産価値が減少するような物件ってあるんですか?

    きれいに咲いたから、今年は高く売れますよーみたいな話になるんですか?

  96. 2446 名無しさん

    ↑ 歴代理事長と歴代フロントが威張ったのは偉大なるお二人様だけでございましたよ
    恥知らずですな

    立派な過去の理事長は『なんでも仰って下さい』と居住者に言われてましたけど…
    総会や集会に一度も来た事もない人間が理事長になったら勘違いするから輪番役員は怖いです
    理事長交替式も欠席し挨拶さえなかった人間に限って
    理事長になったら威張るのは無知だからです
    はたまた理事長退任の最後の挨拶もしないのだから呆れ返って物も言えん前理事長だった
    そんな人間に現オブザーバーが務まる訳はないだろうに
    この九期役員全員が通常総会で出席者に御礼も最後の挨拶もない馬鹿さ加減だから
    穴吹ハウジングも同様に管理更新の御礼の一言もない非常識さであった
    なんの為に穴吹の九州統括部長が総会に同席していたのか?
    つまり総会終了後に理事長と役員と呑む為
    とにかく下らん穴吹と九期役員だったと腹が立つ

  97. 2447 匿名さん

    >>2445 マンション検討中さん

    よそ様のマンションの庭木を一本ダメにしてしまい
    二度とは枝も花も咲かない木にしてしまって謝罪もしないで
    放置すること自体が非常識と理解できない人ですか?
    キチンと花が咲く同じ年代物の庭木を購入するにも区分所有者全員のお金です

    マンション購入時の庭木は
    マンション購入料金に含まれているマンションの資産は
    管理会社なら器物破損しないで管理するのが義務です

    エントランスの中庭の造園費用は安くはありませんからね

  98. 2448 名無しさん

    >>2443 匿名さん

    配慮ある表現力が必要ではありませんか…
    滞納者も居ないのに、滞納者滞納者と不躾な文字を書く筋合いではないでしょう
    『滞納者0人』なんて
    他管理会社も他の四人のフロントも理事長も記載したことすらございません
    読む人を不快にさせるような表現ではなくて
    今までの
    他管理会社や他フロントや他理事長が表現して来たような形をとるのが常識でしょう
    過去の理事長が作り上げた事は、威張って勝手に打ち消してしまい、存在しない滞納者0人ばかり書く必要がない事でしょう
    わざわざ居ない滞納者を『滞納者0人』と書きまくるのは前理事長たった一人です
    毎月、理事長が月次報告を確認して、滞納者が居たら管理会社に督促させるよう委託契約していることです
    守秘義務的な部分もあるはずなのに、現実に実在してない滞納者0人なんて表現するべきではないと思う
    過去八年、他の管理会社も書いた事のない表現で呆れる区分所有者は他にも居ますけど

  99. 2449 匿名さん

    >>2444 マンション検討中さん

    自分の言葉には責任を持つのが常識人
    ましてやビジネスの世界で吐く言葉は尚更です
    其れが仕事の信用たるものです
    公人になる為のプレゼンでなければ、嘘八百言って宜しいのでしょうか?

  100. 2450 通りがかりさん

    >>2445 マンション検討中さん

    勿論、マンション内の植栽やガーデンは
    マンションの値段を左右させますし
    資産価値が変わりますよ

    分譲時の綺麗な庭を枯れたままで放置させたマンションや
    立派な庭木を伐採して、マンションの外観の見た目が悪くなればなるほど
    自分等でマンションの売値を下げて、資産価値を下げてしまっているだけです

    綺麗な花が咲く庭木のあるガーデンがあるのと、ないのではマンションの資産の価値も、マンションの売値が違って当然の事ですが

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸