管理組合・管理会社・理事会「穴吹ハウジングサービスについて」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. 穴吹ハウジングサービスについて

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-04-26 17:44:40

担当者がちょっと胡散臭そうだった(笑)もので。

ご存知の方、教えてください。

[スレ作成日時]2009-05-02 22:19:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

穴吹ハウジングサービスについて

  1. 1461 マンコミュファンさん

    新築スレにも業者っぽい書き込みは、ありますよ

    そこも含めて判断する必要がありますね

  2. 1462 通りすがりさん

    >>1459 匿名さん

    あらあら、穴吹ハウジングさん
    管理会社変更して下さいってプレゼント付きのチラシ投函をして回ったけど
    うちは四回入りましたよ
    何年か…前にね

    うちの管理会社に直ぐ教えました
    その時に御社の事は色々聴きましたよ

    うちの管理会社は
    営業を掛けなければいけないが
    こんな露骨な事は出来ないと呆れてました

    穴吹ハウジングの露骨な行動が
    どれだけ業界で批判されているのかは回りが
    色々と教えてくれますよ

    噂なんて直ぐ回るものです

    DM なんて送っては来てません
    ひたすら管理変更の時には全戸にプレゼント付きのチラシでした
    うちだけじゃなくて穴吹ハウジングのチラシが入ったマンションは管理会社と話し合いがあったようですけど

  3. 1463 通りすがりさん

    1459、1460、1461
    は言い訳と逃げをしてますが穴吹ハウジングらしいと
    つくづく思うしカステラ県の所長ですかい?とも疑いたくなるのが世論です

    穴吹ハウジングのフロントが他社の書き込みのように
    見せかけたいあまりの成り済ましじゃないの?かとも疑いたくなる。
    これだけ悪いどころじゃない!フロントならば、他のマンションの人達や、その人達を介して他の管理会社から、住民達は穴吹ハウジングの情報を集めるもんです。
    同業他社の書き込みと逃げるよりも
    穴吹ハウジングサービスが管理しているマンション住民に、こんなに沢山の不満を与え、穴吹ハウジングの実態を調べられている事を、深く反省することが先決だと思うよ
    何かあれば責任逃れと責任転嫁して、ひたすら理事長だけにチヤホヤして、理事長が卑しい人間なら結託して住民無視の工事して、桝添知事のように『問題ありません』と言ってる噂こそ、人の口を通して回り回ってカステラ県では有名な噂です。そうなれば穴吹ハウジングの事を情報収拾するのが区分所有者と云うもんです。
    穴吹ハウジングと云う会社は反省しないで
    嘘を付き反撃する狂犬のような会社で大変困っています。

  4. 1464 通りすがりさん

    >>1460 評判気になるさん

    そんなの簡単でしょう
    穴吹ハウジングに不満の有る人達は然るべきところにも相談に行くし色んな情報は入ります。
    他マンションの区分所有者や他管理会社にも相談するし
    あらゆる穴吹ハウジングの悪評は直ぐに知られてしまいますよ~

  5. 1465 通りがかりさん

    >>1461 マンコミュファンさん

    穴吹ハウジングさん
    何を判断する必要があるんですか?
    穴吹ハウジングの仕事ぶりで全て判断できる事です
    一番卑劣な管理会社の行動してますよ
    やってはならないことばかりする管理会社だと【住民として】判断しております

  6. 1466 匿名さん

    穴吹ハウジングは書き込み否定する前に
    自分等のして来たことを反省し嘘をつかない事が一番だと気付かないのですか?
    会社としてのモラルは有りますか?

  7. 1467 評判気になるさん

    穴吹ハウジングの遣り方を気に要らないから
    何年か前に
    長崎と佐世保のコアマンションが情報共有、情報交換して、一気に何軒もの管理解約してしまった話は有名ですよね
    沢山のマンションが一気に解約したのは、穴吹ハウジングに問題点が多すぎたと一目瞭然でしょうに

  8. 1468 匿名さん

    >>1458 通りすがりさん

    その話は
    穴吹コミニュティ管理のマンションの方々からも
    相談に行った何社からかの管理会社からも聴いてます

  9. 1469 匿名さん

    >>1467 評判気になるさん

    それだけの多数のマンションから嫌われて解約されても
    全く学習しないガサツな管理会社だから暴露されるとの評判です
    無関心な住民と結託した理事長に守られて、住民の少数意見は切り捨てる管理会社と聴いてますよ
    これじゃ管理会社としてのプライド皆無だからね…
    悪徳不動産とチットモ変わりません

  10. 1470 マンション掲示板さん

    チラシ投函大好きな穴吹ハウジングと良くわかった
    しかし委託料とっているからには
    何度も書いたが長崎のア●ロ●ズマンションに、実在しないペテンリフォーム会社の西日本サッシのチラシが何年も入るのには注意するべき
    それが仕事だよ
    同じ区画の同じマンションの合人社管理の棟には、あんなペテンリフォーム会社のチラシ投函はないそうだ
    普通の人間達じゃない実在しない会社の怖いチラシだからな

  11. 1471 匿名さん

    >>1461 マンコミュファンさん

    穴吹ハウジングに対してライバル視する同業他社の管理会社は皆無と思われますが
    穴吹ハウジングの管理のマンションに住んでますが、話にならない管理会社としか判断してません。他の管理会社からの書き込みなんて自惚れないように。ただお客様から嫌われている最低な会社だと認識して下さい。

  12. 1472 匿名さん

    評判が悪いというわりには委託物件は増えているようだね。

    会員会社一覧 > 検索結果一覧 > 株式会社穴吹ハウジングサービス
    株式会社穴吹ハウジングサービス
    http://www.anabuki-housing.co.jp

    設立年月日 昭和58年11月28日
    登録年月日 平成24年11月08日
    登録番号 国土交通大臣(3)第082143号
    資本金 20,000千円
    主要株主等 株式会社 穴吹

    役員構成 代表取締役会長 穴吹 薫
    取締役社長 新宮 章弘
    常務取締役 徳永 修
    取締役 穴吹 忠裕
    監査役 池田 耕士
    従業員数 1,498名 (内、マンション管理部門 1,036名)
    管理実績 平成27年03月 平成26年03月 平成25年03月
    総合管理 組合数 1,282 1,247 1,201
    棟数 1,281 1,244 1,199
    戸数 66,118 61,541 59,061

    財務状況(単位:千円) 平成27年03月 平成26年03月 平成25年03月
    総資産 5,118,425 5,156,440 4,623,777
    負債総額 4,210,654 4,400,306 4,010,885
    自己資本 907,770 756,133 612,892
    総売上高 9,374,394 9,644,466 8,692,305
     (内、マンション管理部門売上高) (5,729,337) (5,962,300) (5,351,703)
    営業損益 526,380 489,363 514,424
    経常損益 712,423 621,050 590,

  13. 1473 匿名さん

    >>1472 匿名さん

    根こそぎ解約されている地域も事実有るんだから


    管理物件が増えているのはきっと
    潰れた会社を買収して、強引に穴吹ハウジング管理にしているだけじゃないのかな?

    アーサーの時も
    ユニカの時も
    加賀城建設の時も同じじゃないの
    他にも潰れた会社の買収してマンション管理するのが得意技みたいだし

    住民の希望ではなくて単に潰れた会社の買収で管理棟数増やしているだけと聴いてますけど
    一番迷惑しているのは区分所有者です

  14. 1474 eマンションさん

    住民からの不満には対応せずに
    理事長と共謀して管理更新して
    潰れた会社の買収で管理を増やしたと自慢しても
    本来の管理会社としての実力ではないよ

  15. 1475 匿名さん

    >>1472 匿名さん

    人気の定着した管理会社は潰れた会社を買収しなくても
    実力でもっとさくさんのマンション管理をしてますが
    穴吹ハウジングより管理物件の多い管理会社は山のように有りますよ

  16. 1476 穴吹ハウジング大嫌い

    >>1472 匿名さん

    マンション管理部門に1000名あまりの従業員がいるのに
    使い物になるフロントは何人いるんでしょうか
    最低限の管理業務主任者の資格でさえ雇用している実態ではありませんか?
    当マンションのように管理業務主任者の資格もないフロントをつけられたら迷惑千万です。

  17. 1477 口コミ知りたいさん

    潰れた会社の買収で
    管理棟数だけ増やして自慢する穴吹ハウジングサービスは滑稽だね
    そんなんで管理に人気があるなんて言って騙しちゃいかんですよ
    お客の意思で穴吹ハウジングに管理を任せたのではなくて、致し方なく穴吹ハウジング管理に為ってしまったんでしょ!

  18. 1478 穴吹ハウジング大嫌い

    >>1477 口コミ知りたいさん

    だから穴吹ハウジングは田舎の四国の山猿商売しか出来ない五流会社としか見れません
    山猿はサラブレッドにはなれない
    本来の一流管理会社に太刀打ちできる実力は無い会社でしょう

  19. 1479 マンション掲示板さん

    穴吹ハウジングサービスのスレを閲覧して
    「今の穴吹ハウジングサービスをどがんかせんばならん」と奮起するような
    社長でもなければ、支社長や部長や所長もいない会社だろう
    東国原のような意気込みもないくせに
    四国の山猿が宮崎まで進出しないで頂きたいものだ
    宮崎も都井岬や幸島に行けば、穴吹ハウジングよりも賢い猿はたくさんいるから四国の山猿は来なくていいさ

  20. 1480 口コミ知りたいさん

    クチコミを見て
    管理会社としての本分を履き違えていることに恥じる社長でもなければ
    支社長や部長や所長も居ない会社だと思うよ
    客を大切にして真面目に管理業務をすることよりも
    潰れかかった会社を見つけて回り
    その手で管理を増やして行くことだけしか頭にないかい

  21. 1481 口コミ知りたいさん

    このスレを見て
    管理会社の本分を考え直すような社長でもないんだろうね

  22. 1482 口コミ知りたいさん

    さくさんの不満に対応しない管理会社は滅多にはない

  23. 1483 匿名

    責任逃れと責任転嫁
    会社としてのモラルがない
    住民からの不満には対応せず
    使い物になるフロントは何人いるのか

    穴吹ハウジング以外にもあてはまることだと存じます。
    穴吹ハウジングに限らずフロントの資質の問題であるかと存じます。

  24. 1484 匿名

    >無関心な住民と結託した理事長に守られて
    今度は入居者叩きですか?

  25. 1485 匿名さん

    そもそm、一流の管理会社ってあるの、?教えてちょうだい。

  26. 1486 買い替え検討中さん

    ローカル色豊かな五流住民が、五流管理会社の話題で盛り上がり、全国に恥を晒している。

  27. 1487 匿名さん

    >1476さん
    管理部門の従業員数には管理員の数が含まれているから多いんですよ。
    しかし、管理業務主任の有資格者は少ないようですね。
    管業の有資格者は222名となっていますが、専任の管業取得者は59名
    となっています。他は部分的に契約しているということになります。
    1,200のマンションの管理をしている割には少ないといえるでしょう。
    22の支店がありますから、1店当り2~3名ということになりますが、フロント以外の
    本社勤務や課長、部長もいますかからね。

  28. 1488 匿名さん

    官業は分譲マンションの管理の基本中の基本、これに合格しない人間が

    多い管理会社は、致命的に劣る、本来、管理会社には優秀な人間はいない。

    定年後、パートで働く、一班的な退職者からもレベルが低い事を指摘され

    ている。私のマンションの担当も、文法や用語が間違いが多い・基礎不足

    つまり、組合がしっかりするしか、予防策はない。

  29. 1489 匿名さん

    (誤)官業  (正)管業
    (誤)一班的 (正)一般的

    誤字句読点満載マン管士の登場である。

  30. 1490 匿名さん

    管理会社特に地方の会社にとっては人材確保が大変なんでしょう。
    労働条件が悪いからいい人材は集まってきません。
    だから将来を考えると憂いをもたざるをえません。
    故に会社に長続きしないということになります。
    これが原因でフロントとしては、仕事に愛着や責任感がもてなくなり、いい加減な
    管理しかできないのです。
    資格が取れないのは元々低レベルの人材しか入社してきませんので合格はむずかしいのでしょう。

  31. 1491 匿名さん

    東大卒とかの人材が数多くいれば、マン管や管業の資格はもってて当然という
    ことになるのでしょうが。

  32. 1492 eマンションさん

    >>1491 匿名さん
    学歴なんて求めてませんよ。それに東大出てマンション管理士では親は泣きますよ。
    大事なのはハートと思います。
    特に対人商売なんだから。

  33. 1493 口コミ知りたいさん

    何を書かれようが
    勝手気ままな管理しかしないズサンな穴吹ハウジングです
    ここの書き込み見ても
    平気のへっちゃらな社長なんだろうし

  34. 1494 口コミ知りたいさん

    >>1478 穴吹ハウジング大嫌いさん

    穴吹ハウジングの社長のモラルも疑う

  35. 1495 匿名さん

    このスレの書き込みに対しては、穴吹ハウジングの社員にとっては関心のあることでしょうね。
    何しろ自分の会社に対しての書き込みがなされているんですから。
    当然社長をはじめ役員もみてると思いますよ。
    又、見なくて無視するような役員ならそんな役員は必要ないでしょうね。
    これをみて、いいところは取り入れ悪いところは改善していくことが大切です。

  36. 1496 eマンションさん

    社長の顔がみたい
    穴吹ハウジングサービスで仕事が成り立つのならぼったくりです。

  37. 1497 匿名さん

    管理会社にのみ責任を負わせる組合員は良くない、組合員が管理の勉強を?

    高い管理業務費を支払っているのだから、もっと、質の高い管理を要求する

    能力を磨いてください。組合員の管理意識が高まると、自然に管理会社も質が

    高くなる。マナーの問題を管理会社の責任にしているマンションは管理が杜撰。

    管理会社を変更してもあまり変わりません。特に専有部サービスを取り入れて

    いる管理組合は、良くない。マンションの悪くなる将来が見えている。

  38. 1498 eマンションさん

    組合員が規約等の知識がなければ、穴吹ハウジングのフロントに好き勝手にされてしまいます。

    役員として区分所有者が一度も出席しないで
    勝手に代理人を理事会役員扱いして役員満了させたり、穴吹ハウジングは規約違反で一部の人への特例作りばかりします。

    組合員が「区分所有者しか役員は出来ないと」指摘すると
    フロントどころか部長までが
    区分所有者以外が役員として代理出席するのは
    『貴マンションの慣習』であると資格のある穴吹ハウジ言い張ります

    規約改正してないので現行区分所有者しか役員が出来ないと管理会社に認めさせるのに何ヵ月かかったことか…
    考えられない穴吹ハウジングサービスです

    二年前の役員はマンションから15分くらいのところで
    産婦人科の開業医をしているとの理由で
    名ばかり役員で理事会、総会、一度も出席しない
    たまに嫁が理事会に代理出席して、それで役員満了にしてしまう管理会社は如何なものか?

    この代理出席の嫁に『一度くらいは区分所有者の出席必要あり』と指摘したら
    嫁いわく『管理会社に言って下さい!』そればかり。
    開業医かなにか知らんが
    子供の教育活動には日々走り回り
    組合役員なんて輪番が来ても区分所有者の出席は一度もなくて、嫁いわく『管理会社に言って下さい』とは????
    こんな産婦人科で子供は産まない方が良い
    長崎の多●見の産婦人科だからと、自分だけ特別扱いが通用すると思って『管理会社に言って下さい』とは意味不明。

    マンションに住むならば最低限しなくてはならないことが有るはず。
    それさえも一部の住民には許して特別扱いして規約違反を認める管理会社も変ですし
    自分等が輪番役員となった時に規約違反を罷りとおして、開業医で忙しいと週末の夜の七時以降の理事会さえ一度も出席しないで、役員満了したは?そりゃあありませんよ~。
    産婦人科の開業医が特別扱いされると勘違いして
    『管理会社に言って下さい』は通用しないですよ
    長崎の多●見の産婦人科の開業医さん
    フロントに裏から手回しすれば特例が与えられるのが穴吹ハウジングサービスのシステムですか?

  39. 1499 匿名さん

    穴吹ハウジングに、コンプライアンスはあるのか?
    規約をまもらないフロントは、処分はないのか?適当な、回答が、誠実な仕事か?

    どこのマンションも早く管理会社を、ハウジングから、変えないと人生が狂ってしまう。
    このスレ見てる限りじゃ、かなりヤバい。
    いいサービスは、一つもないのか?
    長崎意外も同じなのか?
    全国の意見求む。

  40. 1500 通りがかりさん

    とかくフロントが自分の気に要った人にだけ規約違反しても、輪番役員や駐車場抽選で特例特権を認めるような管理をすれば必ず大問題に発展して当然です。

    フロントの腹次第、理事長の腹次第で特例特権を貰えるマンションがあることが可笑しいです。

    うちは長崎で大手の管理会社に管理を任せてますが
    この穴吹ハウジングサービスのように
    どっかの産婦人科の開業医だから役員として理事会や総会に一度も出席しなくて良いとか、
    たまに代理人を出せば良いなんて言わないですよ。
    うちはお医者の多いマンションですが
    穴吹ハウジングのようなことは絶対にしない管理会社です

    穴吹ハウジングの管理が
    何故ここまで否定されているのかも頷けます
    管理会社先頭にして一部の人への特例の為に規約違反をするようなマンションとは呆れますし
    開業医だから管理会社も自由自在に操れる考えの区分所有者も異常です。
    教育熱心で立派な学校に子供を入れても
    マンションの規約も守らない開業医の親では病院の名も廃ると思います。

    管理会社として
    区分所有者をえこひいきして規約違反をする穴吹ハウジングのモラルは如何なものですかね~

  41. 1501 評判気になるさん

    管理会社が規約違反を平気でして
    理事会運営も
    役員名前貸しのような事して実際的には定則数に足りないのに、こんな有り得ない規約違反をしている管理会社を
    『良くやってくれる』の一言で
    管理会社更新の上程をした理事長は
    きちんと規約や重説を精査して言ってるのですかね?
    管理会社から一部の住民の為に規約違反するなんて考えられない長崎の穴吹ハウジングです

  42. 1502 通りがかりさん

    要するに潰れた会社を買収して、管理棟数を増やしただけの管理会社が穴吹ハウジングですよ
    九州第一位のアーサーが傾けば買収して
    ユニカが傾けば買収して

    穴吹工務店が会社更生法を出した時もスポンサーとして
    名乗りをあげたけど
    穴吹ハウジングはダメだったですよね

    潰れた会社を買収して
    ただただ管理棟数を増やして
    管理業務主任者の資格も無いような人間にフロントを長崎ではさせている状況では管理会社として失格と当マンションでは囁かれています
    いやはや、穴吹ハウジングサービスの評判の悪さには呆れました。

  43. 1503 通りがかりさん

    >>1495 匿名さん

    それは違うと思います
    名ばかり社長ではないのでしょうか?
    あちこちの会社を買収して
    管理棟数を増やして金だけに執着してしまい

    こんなネットの書き込みなんぞには目も通さず
    お客の不満なんて関係なしで
    イケイケ、ドンドンで
    金儲けのみに走る穴吹ハウジングに過ぎません

    お客様第一なら
    規約違反をするようなフロントは直ぐに変更しますし、規約違反なんてさせません
    部長はじめフロントが規約違反している穴吹ハウジングサービスって
    まともな管理会社ではないと思いますけど

  44. 1504 通りがかりさん

    穴吹ハウジングの社長の名前は
    コロコロ変わっていたけど
    穴吹興産の社長の嫁が今、穴吹ハウジングの社長なのかいな?
    ネットで調べれば分かるけど
    穴吹ハウジングって会社は社長もフロントも内部人事もコロコロ変わりすぎて落ち着きの会社ですよ~
    穴吹興産の社長の嫁が
    穴吹ハウジングの社長なら(笑)それこそ名ばかり社長で
    給料貰うだけの嫁さんですよ~
    こんなネットに目を通すわけがなかろう~(笑)
    それが会社の縦の流れと云うもんよ
    苦情を書かれたフロントが、あの手この手の言い訳の書き込みするのが関の山
    カステラ県の一人所長が必死で反撃コメント書く程度の会社と察します。

  45. 1505 評判気になるさん

    穴吹ハウジングに全国1298組合が、苦しめられているか?
    その中でも酷いのは長崎のようだ。
    0に近づけないとマンション生活は、苦痛になる。

    1. 穴吹ハウジングに全国1298組合が、苦し...
  46. 1506 通りがかりさん

    >>1495 匿名さん

    改善する気はありませんよ

    ただ業界で管理を飛ばして笑い者になりたくないから
    管理変更と言われると
    理事長の抱き込み作戦で袖の下まで渡すだけの事です。
    皆さんのマンションの理事長が、穴吹ハウジングサービスから袖の下を着服する理事長でないことを祈ります。

  47. 1507 匿名さん

    そんなことはないでしょう。
    自分の会社がいろいろ書き込まれていれば興味が湧くのは当然でしょう。
    誰でも見たくなりますよ。
    それが当たり前の人間ですよ。

  48. 1508 通りがかりさん

    >>1505 評判気になるさん

    穴吹ハウジングはハイエナだから
    またまた潰れた会社の買収して
    管理棟数増やしますよ
    金だけの力で、お客の事なんて考えませんから

    熊本や長崎のコアマンションのように
    理事長がしっかり情報共有しながら、
    多くのコアマンションが一気に穴吹ハウジング解約となれば支社長くらいも動くだろうが

    カステラ県の悪どいフロントの不祥事程度は、部長止まりでしょうし
    客を客とも考えないのが不動産業界のエゲツナイ腹黒い遣り方の穴吹ハウジングです

    値段的に組合が納得すれば大京アステージは、穴吹ハウジングのような中途半端な会社ではないしエリート管理会社と思います

  49. 1509 通りがかりさん

    >>1507 匿名さん

    それはしもじもの考えです

    では、これだけカステラ県の方々が
    書き込みされてますが
    穴吹ハウジングサービスがフロント交代に向けて動きますか?
    ネットの書き込みくらいで右往左往する社長や重役が、どこの会社にいるでしょうか?

    ネットの書き込みが
    一フロントの事でしょう?

    会社の明暗を左右する書き込みじゃないし
    名前だけの社長が見るようなもんじゃないし
    一フロントの問題を社長の耳にまで入れるわけがない。

    精々、長崎のフロントと直属の上司で停まるのが会社の流れです。
    社長が(笑)出てくる問題ではありませんし、九州支社長までも上がらない問題ですよ
    ネットの書き込みなんかで西日本展開の会社の社長が狼狽えません。

  50. 1510 匿名さん

    >>1500 通りがかりさん

    この輪番役員で穴吹ハウジングのフロントと、ズルい事した産婦人科開業医とは
    ケンチキの隣のマンションで十階に住んでいる
    長崎多〇見の医者だよ
    子供の教育だけがむしゃらに為って、付属だの青雲だのと言っても、マンション規約すら守らずに子供の躾なんて無理無理と笑われている。フロントと仲良くして特別扱いをしてもらい、逃げ言葉が「管理会社に言え」とは惚けた病院だ

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4698万円~6298万円

2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸