防犯、防災、防音掲示板「ホームセキュリティのステッカーのある家が狙われる!?ホームセキュリティつけますか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 防犯、防災、防音掲示板
  4. ホームセキュリティのステッカーのある家が狙われる!?ホームセキュリティつけますか?

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
契約済みさん [更新日時] 2023-03-18 17:42:51
【一般スレ】ホームセキュリティのメリット・デメリット| 全画像 関連スレ まとめ RSS

これから家を建て替える予定ですが、ホームセキュリティを入れるかどうか悩んでいます。

ホームセキュリティーのステッカーを貼ってある家は、お金がある、センサーが反応しても駆けつけるまでの時間で十分仕事が済むとの判断により、逆に空き巣に狙われやすいとの話も聞きます。

現在の家はセコムに入っていますが、そうした話を聞くと、入るべきか、入らざるべきか、考えてしまいます。
うちの場合、大事なものは銀行の金庫に預けてしまっているので、何か大事なものを盗られる心配はないのですが、家を荒らされたりするのはイヤだなと思っています。

皆様はどう判断されますか?

[スレ作成日時]2008-10-18 15:39:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ホームセキュリティのステッカーのある家が狙われる!?ホームセキュリティつけますか?

  1. 62 匿名さん

    念のため、各社の待機所の場所を確認するといいですよ。
    お金かけても結局待機所が遠くては意味がありません。
    今は警備業法で客が要求しなくても待機所の位置を含め、見積と同時に書面で説明義務があります。
    対応含め、お金をかけるなら慎重に選んでくださいね。

  2. 63 匿名さん

    >52さん
    レスが遅くなってしまいましたが、48です。
    もちろん、セコムに入っているので、
    シールを何枚でももらえます。
    書類に名前を書いて、印鑑をさなければならないです。
    しかし、我が家の車は普通の国産車ですので、
    きっと大丈夫でしょうね。

  3. 64 地元不動産業者さん

    一番効果が高いのは番犬を飼うことだね。

  4. 65 匿名さん

    それも獰猛なやつを複数、クローズ外構の中で放し飼いね。

  5. 66 匿名さん

    つけます

  6. 67 ブラック

    セコムは人命が優先と言いながら、実は利益が優先。俺はセコムの社員だけど、俺の上司は俺が緊急の電話を入れてるのに、電話口で何度も舌打ちしてたし、受け答えも渋々としてた。俺はセコムという会社の正体がよく分かった。他には所詮、俺達警備員は他人又は、お客のどうしようもないトバッチリを喰らってナンボだという事だ。

  7. 68 匿名さん

    大阪で警備会社の現金輸送車から、また現金が盗まれたね。

    警備会社自身の車でさえ狙われたら金を盗まれるのに、
    一般家庭の安全をどこまで守れるんだ?

    現金輸送車には、警備会社のシールが貼ってなかったのかな?

  8. 69 匿名さん

    警備会社なんて常駐させてナンボでしょ。
    所詮、どの会社でも警備もどきなんだよね。

  9. 70 匿名さん

    みんななんか勘違いしてるっていうか分かってないのかな?警備員一人を常駐させて家を一件警備しようと思ったら月に30万以上するんだよ。それをたった月に数千円しか払っていないのに役にたたないとか巡回付けろとか、なにわけわかんないことを言ってんのって感じだよ。俺からいわせたら当たり前じゃんって。ホームセキュリティーのメリットとしては、人間みたいに居眠りせず24時間働いてくれる。たとえ誰かが、がんばって寝ずの番をしていて表を一生懸命守っていても裏から入られてしまうこともあるがセンサーをつけていれば分かる。場合によっては警報出た時点ですぐに警察に連絡することもできる。

  10. 71 匿名さん

    なにを勘違いしてるんだか。

    ホームセキュリティは警備員1人分の役には立たない。
    そりゃ料金が安いんだから当たり前のこと。

    24時間作動してるのも当たり前で、電気ガス水道が24時間使えるのと同じ理屈でしかない。
    別に寝ずの番だなんだと有り難がることではない。

    センサーで分かったからとて、到着までに犯罪者は仕事を終えて去る。
    また、警報出たら確認せずにすぐに警察通報なんていい加減な仕事をしてたら、警察からお小言がくる。

  11. 72 匿名さん

    警備員が来たときにはすでに泥棒はいないから意味がないと言う人が多いが、15分20分で犯罪に気づくのと何時間もたってから気づくのでは、検挙率がまったく違うし、荒らされ放題。

  12. 73 匿名さん

    侵入されていて、110番してなければ小言がくる。

  13. 74 匿名

    外国の警備員は怖いけど、日本の警備員はなぜか人からなめられる。客によっては警備員だという事で軽視し過ぎ。

  14. 75 匿名さん

    セキュリティ会社に、無料のリスク診断をしてもらいました。
    結構ていねいに調べ、レポートもしっかりしたもので、評価とアドバイスまで頂きました。
    結果は、周辺環境/建物の条件/近所づきあいや防犯意識の要素で、「良く配慮されている」と
    云う評価だったことと、セキュリティ会社の常駐場所から20分以上も掛かることから、
    「費用対効果」と近所づきあいも良くしている方なので、結局、導入は止めました。
    屋外の脚立はチェーンで固定するなど、頂いたアドバイスは参考にして実行しています。

  15. 76 匿名

    警察官、消防士、海上保安官、自衛官が勤務中に殉職した時は尊敬。警備員が勤務中に殉職したら10割中1割が「あー可哀想」9割は「あー馬鹿じゃないか」。この差は何?

  16. 77 匿名さん

    は?馬鹿とかありえね

  17. 78 現役のセコム社員より

    セコムは人命は二の次で、一番の優先は利益。それと昇進試験を受けたとしても、上司の右腕か左腕でないと、昇進出来ない。やはりセコムは北朝鮮会社だ。工作員だらけの会社だから、下らない。

  18. 79 かふぇパパ

    一応機械警備の設計・施工・運用及びガードセンターの運営をおこなっていたものです。

    トピ主さんの「ステッカー」の件はなんともいえません。

    確かに機械警備は万能ではないです。

    特に気をつけていただきたいのは入れただけでは「防犯」ではないということです。

    通常の防犯対策をした上で設置することが好ましく、この点を大手警備会社は説明しないことが多いのです。

    逆に機械警備があることを明示してしまうと、その会社の現着までの所要時間(臨場時間)がばれてしまうことがあるので、場所によっては狙われるリスクが上がってしまうわけです。

    機械警備をつけて安心するのではなく、防犯対策もきちんと施した上での「保険」と思っておくことが大事です。

    私は契約時にそうやって説明していました。
    嘘をついてまで契約しても仕方ありませんしね。

  19. 80 セコムしてる男

    プロはわざわざリスキーな事はしませんよ。
    駆け付けるまでの時間とか言われていますが
    ホームセキュリティーをつけてなければ
    誰も駆け付ける事もないわけですから
    金目の物を探す作業に余裕ができると思います。
    第一 どこに何があるのか わかっているならともかく
    知らずに入る事が多いでしょうから
    それを考えると 時間の制約がある分
    大切な物を失う可能性も低くなるのではないでしょうか?

  20. 82 匿名さん

    うちは貧乏なんでセキュリティなんぞいらんと思ったが、
    住宅地全体のタウンセキュリティ加入+全戸ホームセキュリティ加入が義務になっているため入らざるを得なかった。
    隣近所はステッカー貼ってるけど、うちだけ貼ってない。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸