住宅ローン・保険板「年収に対して無謀なローン その29」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 年収に対して無謀なローン その29

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2014-10-20 14:18:38

その29です。
下記テンプレを参考して書き込みをお願いします。


【テンプレ】

■世帯年収(できれば手取り月○○万円、ボーナス年○○万円等も明記)
 本人  税込500万円 正社員
 配偶者 税込400万円 正社員

■家族構成 ※要年齢
 本人 30歳
 配偶者 30歳
 子供1 0歳

■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記)
 3000万円 新築マンション

■管理費・修繕積立金・駐車場代(マンションの場合)
 11000円・5600円・10000円 /月

■住宅ローン
 ・頭金 200万円(諸経費別途200万円用意有)
 ・借入 2800万円
 ・変動 30年・3.00%

■貯蓄 (購入後の残貯金)
 200万円

■昇給見込み
 無し

■定年・退職金
 60歳
 2000万程度見込み
 定年後、5年間の再雇用制度有り(年収300万程度) 

■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合)
 子供2年以内にもう1人欲しい

■その他事情
 ・車のローン(月3万円、あと1年)
 ・親からの援助100万円
 ・妻は産休、育休が取りやすい職場。近隣に妻実家有り、育児協力が見込める。


※前スレ
その28https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/415478/
その27https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/369131/
その26https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/342243/
その25https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/329767/
その24https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/308486/
その23https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/284584/
その22https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/246849/
その21https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/221760/
その20https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/206088/

[スレ作成日時]2014-07-08 11:53:05

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

年収に対して無謀なローン その29

  1. 201 入居済み住民さん

    職住近接・定時退社ライフを求めて転職後、
    11ヶ月目に下記のローンを組みました。
    年収は200万下がりましたが充実した生活を
    送っています。

    よろしくお願いします。

    ■世帯年収(できれば手取り月○○万円、ボーナス年○○万円等も明記)
     本人  税込460万円 正社員
     配偶者 税込 0万円 専業主婦

    ■家族構成 ※要年齢
     本人  35歳
     配偶者 34歳
     子供1 3歳
     子供2 0歳

    ■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記)
     3650万円 中古戸建 築8年

    ■管理費・修繕積立金・駐車場代(マンションの場合)
     円 /月

    ■住宅ローン
     ・頭金  900万円(諸経費別途300万円用意有)
     ・借入 2750万円
    ・変動 0.725%

    ■貯蓄 (購入後の残貯金)
     本人 600万円
    配偶者 600万円

    ■昇給見込み
    年間10万円程度

    ■定年・退職金
     60歳
     退職金1500万円
    再雇用制度あり 5年間

    ■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合)

    ■その他事情
     ・車無し、3年以内に購入予定(中古キューブ程度)
    ・来週末に太陽光発電システム6.864KWを設置します。
    リフォームローン 頭金0円 借入360万 固定1.7%
    (年間買電額10万円、年間予想売電額30万円)

  2. 202 購入経験者さん

    かなり思い切りましたね~。

    奥様がパートに(年収100万程度の扶養の範囲)にいっても、あなたの年収が上がらないと厳しいですよ。

    今は子供にあまり金がかからなくて、貯金を取り崩せば小学校の習い事や中学校の塾は耐えられても、大学の費用は賄える?私立理科系に行ったら、初年度200万で毎年150万だよ。ふたりで計約1300万。

    そして、中古築8年だと、物件にもよるけど、あなたがシニアになったら建替えしないと、住めないよ。

    余計だが、子供は小学生までだよ一緒に楽しめるのは。奥様ともいつまでも蜜月とは限らない。
    定時退社してお金ないのに何をするのだろう。

  3. 203 201

    大手ハウスメーカーのスムストック物件で、外壁総タイル張り、ステンレスの陸屋根なので外廻りは基本的にメンテナンスフリー。一般的な外壁塗装、スレート葺屋根の戸建に比べて維持費はかなり安いです。

    公務員で2年目、今年は4月に昇格しまして、来年もう一つ昇格がほぼ決まっています。さらに2、3年後にも昇格するのが中途採用の通常ルートだそうです。来年の推定年収は550万程度です。

    余暇を楽しむのにお金ありきの発想はどうなんでしょうねー。うちはかなり堅実思考の仲良い夫婦だと思っていますので、そこらへんは問題ないかと。

  4. 204 匿名さん

    外回りがメンテフリーということは無いからね。
    子二人、予想含めた収入、退職金、老後資金は相当なジジョガヒツヨウですね。

  5. 205 匿名さん

    >>203
    昇級見込みは年間10万と書いてるけど??
    太陽光のこと全然知らないのですが、年間の利益は20万ということ??それをフルローン360万で設置するの?なぜ貯金があるのにローンに?リスク0で税引き後の利子が1.7%つく金融商品なんて今時ないでしょ。住宅ローンもそうだけど、なぜ貯金をこんなに残してるのか不思議です。

  6. 206 匿名さん

    借入が税込み年収の6倍、4人家族で重いね。
    後付け太陽光も工事で防水シートに穴開けられたりクラック入ったりで雨漏りとかトラブルが有るようなので安さだけで選ばず業者選定は慎重に。

  7. 207 匿名さん

    貯金できるタイプみたいだし、将来、奥様パートに出てコツコツ老後資金貯めればなんとかなるかも。老後もお金かけずに楽しめそうだし。しかし、貯金ができるのにローンが好きとは本当にもったいない。400も手元に残せば十分と思うけどなぜ利息を払う。車もローンを勧められるだろけどキャッシュで買って下さいね!ローンは勘違いの元ですよ。

  8. 208 匿名さん

    >201
    学費は高校から大学まで、201氏が47歳から57歳の10年間に公立なら二人で2000万。
    私立なら2500万必要になる。(浪人したら年200万ほど追加)

    学費が終わったら、65歳までに老後資金、夫婦で最低3000万円。
    この資金需要の間をぬって住宅ローンの返済を考えるしかないでしょう。

    学費と老後資金。生活費は節約できてもこれらは必ず必要です。

  9. 209 購入経験者さん

    201・203

    世の中に不変なものなんてない。

    ダイバーシティの世の中とはいえ、あまりにも楽観的な人生設計と都合の良い発想(そんなこと書くから、公務員のみなさんが叩かれるのですよ。)は、怪我の元だと思いますが。

  10. 210 匿名さん

    人生で稼げる年齢って大体同じ。時間は平等にある。

  11. 211 匿名さん

    なぜ自己資金もまともに準備できないような年収や生活レベルで、家を買おうと思うのか。
    総購入額の3割程度の自己資金を貯める力のない世帯は、まず生活設計から考えたら如何?

    低金利に惑わされて、低年収なのに長期ローンを組んでも生活楽しくないよ。
    家を買えるのは、相応の収入と計画的に預金が出来る世帯。

  12. 212 匿名さん

    いやいや、自己資金をまともに用意できない=後先考えず散財タイプだから、長期ローンなんて組んで家を買っちゃうんですよ。頭金3割用意する家庭は堅実だから、竣工の頃にはもっと貯まってて繰り上げ返済しながら15年くらいで完済。利息が少なく済むので老後資金に回せてさらにゆとりが出るのです。

  13. 213 匿名さん

    普通の世帯は212さんのような家の買い方をする。

    ここに相談に来る人のほうが特殊なんでしょう。
    破綻予備世帯が、後ろを押してもらいたくて書き込む。
    ネタで楽しむにはいいけどね。

  14. 214 申込予定さん

    年からするとギリギリかなと思いますがいかがでしょう?
    (金利頼みです。)


    ■世帯年収(できれば手取り月○○万円、ボーナス年○○万円等も明記)
     本人  税込970万円 正社員
     配偶者 税込230万円 正社員

    ■家族構成 ※要年齢
     本人  43歳
     配偶者 42歳
     子供1 7歳 4歳

    ■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記)
     4700万円 戸建て

    ■管理費・修繕積立金・駐車場代(マンションの場合)


    ■住宅ローン
     ・頭金 1000万円(諸経費別途50万円用意有)
     ・借入 3700万円

    変動 0.65%(保証料込)

    ■貯蓄 (購入後の残貯金)
     1500万円

    ■昇給見込み
    年間数万円程度


    ■定年・退職金
     60歳
     退職金は確定拠出のみ

    ■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合)
     

    ■その他事情
     ・車あり ローンなし

  15. 215 匿名さん

    余裕で購入ですね。
    リスクは戸建てなので万一リストラや病気で収入が無くなったときに任意売却時に売却額が残債務以下になるのが怖いですね。
    だけど10年間ローン控除受けつつまとまったお金が出来たら繰り上げしてたら余裕ではないでしょうか。
    定年の頃には子供が手から離れますし退職金出ますし広い家建てたら良いと思いますよ。

  16. 216 匿名さん

    ここは無謀スレじゃ。

  17. 217 匿名さん

    970万が基本給なら余裕でしょ。
    歩合の割合が多いなら無謀かもしれないが。

    それよりも、金利0.65ならもう300万~500万ぐらい多く借りれば、住宅ローン減税の恩恵を最大限に受けられてお得だよ。
    40万円をMAXに年度末ローン残高の1%が返ってくるから、4,000万円ぐらいまでなら借りたほうが得。

    現金もあるので、金利が上がれば繰り上げしちゃえばいいだけの話だし。

  18. 218 匿名さん

    現金たくさん残す人多いけど、繰り上げ返済手数料 < (ローン減税-利息)なの?

  19. 219 申込予定さん

    214です。

    コメントありがとうございます。
    今は問題ないのですがやはり45歳超えるとこのご時世どの会社でもリストラリスクが高まりますので、30代前半での購入がリスクが低いと感じてます。

    信用金庫で借りるので変動から固定への切り替えで事実上できないので変動と心中します。

  20. 220 匿名さん

    どの世帯も、子供が大学卒業するときに親が定年を迎えるような家族構成だが、
    リストラのリスクより、教育費と老後資金の確保を継ぎ目なくやるほうが大変だよ。

    公立なら小学校卒業まで学費はただ同然だが、中学後半から進学塾など教育費は加速度的にかさむ。
    確実なリスクは、子供の高校進学から大学受験・卒業まで7年間の学費。一人1000万。
    少なくみても夫婦で8000から9000万かかる老後資金から、年金で賄えない金額の捻出。
    家のローンなんかより多額の資金確保が必要なことを忘れずに。

  21. 221 銀行関係者さん

    >>214
    数字だけですと、余裕ですよね。

    お子さん2人の教育のため、学資保険等の積み立て等の準備がしていなければ、

    ちょっと、どうかな・・と思います。

    共働きですので、下のお子様が、保育園・幼稚園にお金がかかる時期と思います。

    >住宅ローン減税の恩恵を最大限に受けられてお得だよ。

    国は、家が買えるような国民にお金を恵んでくれませんよ。
    結局は、減税です。金利分(0.65)でも諸費がかかりますしね。

    最大限お金を借りても、元金が年々減って行きますからね。

    預貯金が、たくさん、あるようなので、
    工夫次第で、変動 0.65% 以下の 銀行もあると思います。

    一番は、現金購入が、一番ですが・・・


  22. 222 匿名さん

    よろしくお願いします。

    ■世帯年収(できれば手取り月○○万円、ボーナス年○○万円等も明記)
     本人  税込500万円 公務員
     配偶者 税込300万円 会社員

    ■家族構成 ※要年齢
     本人  33歳
     配偶者 30歳
     子供なし(近いうちに1人だけ欲しい)
     
    ■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記)
     4000万円 中古マンション 築5年

    ■管理費・修繕積立金・駐車場代(マンションの場合)
     合わせて約20,000円 /月 車なし

    ■住宅ローン
     ・頭金 1,000万円(諸経費別途用意有)
     ・借入 3,000万円
    ・変動 0.725%

    ■貯蓄 (購入後の残貯金)
     本人 30万円
    配偶者 知りません

    ■昇給見込み
    年間10~20万円程度

    ■定年・退職金
     60歳(数十年後は延びそう)
     退職金?

    ■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合) 一人だけ欲しい

    ■その他事情
     独身時代に購入したマンション(築8年)を 月90,000円で賃貸中。

     新婚旅行等で散財し、貯金ほぼ0。配偶者の貯金も知りません。
     子どもがいないこともあり、稼ぎをお互い好き勝手に使っています。
     危機感なさすぎでしょうか…

  23. 223 銀行関係者さん


    >>201

    公務員なら、リストラの心配は、ないので、
    書き込まれた、数字だけなら、大丈夫でしょう。

    余裕の圏内でしょう。

    老後も、厚生年金+αがあるので、心配要りません。

    車の購入も、ローンで大丈夫でしょう。

    但し、太陽光発電は、あまり、お勧めできません。
    地方自治体の補助制度+売電 も魅力ですが、金利が高すぎます。
    リスクも、多くあり、預貯金の少ないので、危険です。

    また、公務員さんなら、変動 0.725% ??? これは、高金利です。
    共済組合 提携の銀行等があるはずなので、探してみてください。
    変動 0.725% で、借りている方は、多分、いませんよ。

    総務部の庶務課の共済掛に相談する金利レベルです。

    それとも、釣り??


  24. 224 匿名さん

    >>222
    独身時代に買ったマンションの賃貸収入で返済に充てられるから余裕じゃねえかよ。自慢してんの?
    聞くまでも無くストロングバイです。

  25. 225 銀行関係者さん

    >222

    >本人  税込500万円 公務員

    大丈夫でしょう。

    3点

    >子どもがいないこともあり、稼ぎをお互い好き勝手に使っています。
    これは、危険です。

    >変動 0.725%
    公務員さんなら、変動 0.725% ??? これは、異常な高金利です。
    共済組合 提携の銀行等があるはずなので、探してみてください。

    >貯金ほぼ0でも、賃貸の収入があるので、
    これが、ローンの返済にまわるのかな?

    副業に当たらないように、注意してくださいね。


  26. 226 匿名さん

    >>222

    俺は辞めた方が良いと思う。
    二馬力じゃないとキツいから。
    返せるとは思うが生活に余裕は無くなるよ。

    あと賃貸収入。
    ローンはもう無し?
    無しなら良いけどローン有りながらならどうなんだろう。
    いずれにせよ目付けられない程度に確定申告うまくやるならいける。

  27. 227 申込予定さん

    >>221さん コメントありがとうございます。

    その他リスク資産として投資の利益が100万ほどありますが、計算に入れていません。
    雇用が維持されての住宅ローンなので前提が崩れると厳しい状況です。(みなさん同じでしょうけど・・・)


    以下預金連動型の住宅ローンのことでしょうか?それともネゴでさらに条件を引出れるのでしょうか??
    いろんな信用金庫あたったのですが保証料なしプロパーローンで0.65がマックスでした。

    >預貯金が、たくさん、あるようなので、
    >工夫次第で、変動 0.65% 以下の 銀行もあると思います。

  28. 228 匿名さん

    ありがとうございます。

    >>224
    それが現状ほとんど貯金できていない状況で…
    子どもができたら余裕ではないと思います。

    >>225
    危険ですよね、生活を少しずつでも改めます。

    ネットバンクとかは何となく不安なので近所に店舗のある銀行なのですが高いのですか…
    全く自覚がなかったので今一度調べてみます。

    一応アパート経営等でなければ副業には当たらないそうです。

    >>226
    独身時のマンションのローンはないです。
    余裕はなくなりますよね…ただ賃貸は勿体ない気がしますし年齢的にも35年組むならという
    焦りもあります。

  29. 229 匿名さん

    マジで買った方が良い。ただ貯金が出来ない原因が浪費ギャンブル株FXで散財趣味が車風俗通い大好き等々の要因あるなら厳しいかもね。ましてやサラ金歴あると余計やばい。
    でも世帯収入で800あったら一般的には余裕ですよ。二馬力+不動産賃貸収入あったら尚更。

  30. 230 匿名さん

    >>229
    さすがにサラ金歴はないです。
    やっぱり買ったほうがいいですかね。
    中古は価格弾力性?でまだあまり割高感がないので。
    オリンピックまで当分上がりそうですしね…

  31. 231 匿名さん

    ちなみに私は30歳年収500万の時に2500万借り入れて都心にマンション買った。
    正直不安だったけど決め手になったのは月10万の上がりがあったワンルーム持ってたから。
    結局それのおかげ+副業頑張って6年で繰り上げ返済したよ。
    万一何かあってもマンションは出口が取りやすいのがメリット。
    今はそのマンションも売却して再度3000万借り入れてタワマンに引っ越します。

  32. 232 匿名さん

    >>231
    なるほど~薄給なので6年は絶対無理ですが
    私も繰り上げ返済で少しでも早く完済できれば
    とは考えています。
    固定だと変に安心してしまいそうなので
    変動でできるだけ元本を減らしたいです。

  33. 233 匿名さん

    >>227
    雇用前提の住宅ローンって…。その前提が崩れた時には、最悪マンション手放せばローン完済できるように頭金を3割くらい入れるんじゃないのですか??まあ、公務員ならリストラにあうこともないでしょうが。とりあえず、奥さんの貯金通帳どこかに鍵かけて仕舞って、旦那さんの500だけで暮らしましょう。人生すっごく楽になるよ!もちろん、奥さまには相応のお小遣い渡して下さいね。

  34. 234 匿名さん

    背負ってるもの入ってくるものは本人しか分からないので自分で判断するしかないぞ。

  35. 235 銀行関係者さん

    がんばってください。

    公務員の方なら、

    金利の数字は、詳しくいえませんが、
    共済組合の提携銀行の金融機関等のスタッフによる、住宅購入に関する資金相談がありますよ。

    住宅ローンの一般的な相談から、返済シミュレーションや借入可能額について、教えてくれます。

    月々の支払いを抑えたいのなら、長期ローンも可能ですよ。一般より金利安いし、
    余程の、借金まみれでない限り、上限一杯まで、貸してくれますよ。

    また、公務員の場合は、厚生年金+αがあるので、老後の蓄えが少なくても、大丈夫でしょう。

    退職金は、年々下がって行きますが、再雇用制度があるので、健康なら、心配要りませんよ。

    健康に心配なら、掛け捨ての、保険に加入してください。


    私は、サラリーマンなので、公務員が、羨ましいです・・・・

    でも、今の仕事が、好きなので、公務員になるつもりはありません。

  36. 236 匿名さん

    公務員成り立てなら共済からの借入はムリぽいよ。組合員年数とか色々条件あるらしいからね。

  37. 237 匿名さん

    公務員で厚生年金+アルファ>?、笑わせるね。

  38. 238 匿名さん

    住宅ローン組む時はセットで老後生活の資金も見込計算しておかないと。

  39. 239 匿名さん

    契約当時、
    かなり無謀でしたかね?


    ■世帯年収(できれば手取り月○○万円、ボーナス年○○万円等も明記)
     本人  税込780万円 正社員
     配偶者 専業主婦


    ■家族構成 ※要年齢
     本人 35歳

     配偶者 29歳
     子供  妊娠中

    ■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記)
     5900万円 新築マンション

    ■管理費・修繕積立金(マンションの場合)
     33850 /月

    ■住宅ローン
     ・頭金 0円(諸経費別途200万円用意有)
     ・借入 5900万円
     ・変動 35年・1.6%

    ■貯蓄 (購入後の残貯金)
     0円

    ■昇給見込み
     有り

    ■定年・退職金
     65歳
     不明


    ■将来の家族構成の予定
     もう1人欲しい

    ■その他事情
     ・車のローン なし
     ・親からの援助 なし
     

  40. 240 匿名さん

    頭金なし貯金なし。そして7倍超え。
    破産に3000点。

  41. 241 匿名さん

    営業に乗せられ自分の支払能力を
    過信したケース??w

    相続が見込めるとか?

  42. 242 匿名さん

    >>239
    繰り上げ返済出来る余裕ある?
    退職金無かったら詰むし、既に日々たくさん我慢してない?

  43. 243 匿名さん

    変動1.6?
    この借入額で諸経費用意200だけ?

    『お前はもう詰んでいる。』

    釣りだよね?

  44. 244 匿名さん

    審査通らないでしょ。御盆休みなのに暇な吊りでしょ。

  45. 245 匿名さん

    9年前に、↓で借りましたが、何とかやってますよ。

    ■世帯年収
     本人  税込500万円 正社員
     配偶者 専業主婦

    ■家族構成 
     本人 30歳
     配偶者 30歳
     子供1 0歳

    ■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記)
     2600万円 新築マンション

    ■管理費・修繕積立金・駐車場代(マンションの場合)
     9000円・5000円 /月

    ■住宅ローン
     ・頭金 200万円(諸経費別途200万円用意有)
     ・借入 2400万円
     ・変動 30年・1.2%

    ■貯蓄 (購入後の残貯金)
     2000万円

    ■昇給見込み
     10万円/年

    ■定年・退職金
     60歳
     1500万程度見込み
     

  46. 246 匿名さん

    >>245
    別にこれはそんなにキツくないよ(笑)
    所詮借入金額少ないから、ちょっと年収上がればラクになる。
    仮に年収上がらなくても奥さん働いたりで余裕で何とかなる借金額。

  47. 247 銀行関係者さん

    >239

    堅実に暮らして行けば大丈夫です。

    ただ、銀行が儲かる 借り方ですね。

    また、返済する総額 と 元本の差を考えると・・・・・・・・

    上客様ですね。
    抵当権は、銀行だし、保険に強制的に入っているし、

    住宅ローン減税  お金を国は恵んでくれません。

    計算してみてください。

  48. 248 銀行関係者さん

    >245
    お疲れ様です。
    現金で購入できたようですが、

    減税  お金を国は恵んでくれません

    借入 2400万円
    銀行が、儲かる借り方です。

    貯金で、金利1.2% の商品ないですよね。

  49. 249 銀行関係者さん

    >244

    多分、貸してくれると思います。

    破綻しても、物件は、銀行に行くし、
    高金利だし、
    保険に強制的に入らされる訳だし、
    銀行が、儲かる、借り方です。

  50. 250 匿名さん

    >>245
    なぜローン組んだのですか?足りない400万のため?400足りないと言ったら、銀行にそそのかされて2000も借りることにしたのかな。。。

  51. 251 匿名さん

    >249
    本当に銀行マン?
    Financeの知識なさすぎです。
    9年前のローン減税の上限覚えていないけれど、
    最低でも2000万。つまり上限までは、
    ➖1%で0.3%ローンになってる。
    こんな低金利は借りない方がア ホ。
    2000万円を貯金に回したのは、賢い選択ではないけれど。


  52. 252 匿名さん

    >>251
    素人が金利0.3%で10年間、平均で1500万借りれるとしたらどんな運用すれば儲かるのでしょうか?ちょっとスレ違いかもしれませんが、貯金を残してローンを組む例が幾つか続いているので…。

    うちはローン手続きが面倒だったのとローン手数料や繰上げ返済の手数料を考えたらローン減税では大してプラスにはならない、手元の現金も株やファンドで運用する気もなく(勉強する時間ない)、マンションは現金一括で購入しました。

  53. 253 匿名さん

    ローン減税を考えると、借りたほうが(さらに繰り上げないほうが)得ですよね。

    あとは、保証料についてですが、
    例えば、30年ローンで、当初残高3000万円、
    残り20年で2000万円、
    残り10年で1000万円とすると、

    10年ごとの期間で3:2:1だから、
    10年目(残り20年)で全額返済したら、6分の3(=2+1)戻ってくる。

    もちろん、手数料等もあるでしょうけど、基本は上記の考え方で
    合ってますでしょうか?

  54. 254 匿名さん

    その条件だと手数料は80~100万ぐらいでしょうね。

  55. 255 匿名さん

    最初の数年間は返済額の中で利子分の比率も高いんじゃなかったかな?
    庶民が他の案件でこの住宅金利で多額を借入することは難しいので無理に繰上しない方が良い場合もある。

  56. 256 匿名さん

    うーん、今の低金利だと例え0.8%でローン組めても、単に残金貯金してるならプラスは年間数万円。10年間で数十万。。。保証料、手数料払ったら下手するとマイナス?まあ、金利が急上昇すれば儲かるかな。スレチごめんなさい。

  57. 257 匿名さん

    無謀スレだから教育費、老後の自助まで考えている人は少ないでしょうが、
    ローンは長丁場だから多少でも出来ないと精神衛生上宜しくないよ。
    ローンが生活の中心になら無いように。

  58. 258 匿名

    突然、失礼します。
    何年も家さがしをしておりまして、子供ができた機会に学校区もいい物件が
    あり検討しております。

    子供の教育費や習い事等を考えると1馬力では貯金が
    ほぼできないのではないかと思います

    ご意見いただけますでしょうか?
    よろしくお願い致します。


    ■世帯年収(できれば手取り月○○万円、ボーナス年○○万円等も明記)
     本人  税込450万円 正社員 手取り月24万~30万(残業代によりけり)
    手取りボーナス年46万(夏冬1カ月分づつくらい)
     
     配偶者 税込0万円 産休のない会社だったため出産後退職。
               正社員かパートを探し中。  

    ■家族構成 ※要年齢
     本人 30歳
     配偶者 28歳
     子供1 1歳

    ■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記)
     3280万円 一戸建て

    ■管理費・修繕積立金・駐車場代(マンションの場合)
     将来の修繕用として 10,000/月
     固定資産税用として 10,000/月

    ■住宅ローン
     ・頭金 300万円(諸経費別途200万円用意有)
     ・借入 3000万円
     ・変動 35年・0.975% (優遇後)→(支払)月々約85,000

    ■貯蓄 (購入後の残貯金)
     400万円

    ■昇給見込み
     約1%/年

    ■定年・退職金
     60歳
     1200万程度見込み
     定年後、5年間の再雇用制度有り(年収300万程度) 

    ■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合)
     このまま子供1人の予定

    ■その他事情
     ・車所有(ローンなし) 普通車1台 4年後くらいには買い替えが必要
     ・親からの援助未定
     ・妻は無職のため小学校に入るまでに仕事をする場合は別途保育園を探す必要あり。
      ただ、検討中の地域は保育園が待機状態のようですぐに入所できるか未定。

    よろしくお願い致します。

  59. 259 匿名さん

    >>258
    厳しいけど有りかなと思う。
    もう少し借入が少ないのがベストですがね。早く年収上げたいとこですね。

    あくまで私的意見なので、他の人からは厳しい意見が飛んできそうですが。

  60. 260 匿名さん

    返済比率が手取の30%越えるとレッドカードと言われていて20%位が安全圏。
    実行するなら覚悟が必要。
    欲をいうと、双方の親から援護射撃があるといいんでしょうけどね。

  61. 261 匿名さん

    変動金利0.975は高すぎ。保証料込で0.85が妥当

  62. 262 匿名さん

    いざと言う時に実家に頼ることができるなら、100くらいまで手持ちの貯金減らして借り入れ減らしたらどうでしょう?ローン払いながらも年に50は貯金できると思うから二年もすれば200手元に置いておける。借り入れ一割減るだけで随分楽になるよ。幼児期の共働きは覚悟がいります。特に新しく職につくなら働き始めで何度も看病で休むことになる。父親が会社休めますか?実家に頼れますか?

  63. 263 匿名さん

    車の買い替えを先延ばしにするとか、普通車なら軽に乗り換えるとか、そういう我慢ができる家なら返していけるかも。小学生になるまでにがんばって返済、小学生の時期には教育費を貯める。子供が巣立ったら老後資金を貯める。

  64. 264 匿名

    №258です。

    みなさんご意見ありがとうございます。

    まとめて返信ですいません。

    やはりギリギリなんとも言えないラインですね。
    年収に対してもう少し借入れを減らせればなんとか維持できそうなところでしょうか

    いざという時用に貯金を残しておくよりも
    頭金として貯金をもう少し切り崩してでも先に借り入れを減らして
    妻がすぐに働きに出れない間の当面の返済額を減らした方がよさそうでしょうか?

    金利についても変動金利にしては高すぎるとのご意見あったので
    勉強してみます。(現状は販売員からの提示の金利です。)



  65. 265 購入検討中さん

    >>209
    極論言ったら何もできなくなりますよ。

  66. 266 匿名さん

    >>264
    貯蓄を切り崩して頭金にするより、その位は残しておくのがいい。
    ギリは不安だよ。払えなくなると家が没収だし。
    月々の返済が足りなければ貯蓄を切り崩しながら嫁にパートに出てもらうなり対策を練るべき。

    あと、金利は高いと思うよ。

  67. 267 銀行関係者さん

    >.258
    お若いですから、大丈夫です。
    堅実な生活をしましょう。
    病気等に、備えて、掛け捨ての保険も考えましょう。
    団体信に入ると思うので、不要な生命保険は、解約しましょう。
    子供の教育と病気に備えて、学資保険(貯蓄型)に入りましょう。

    261さんと、同じ意見です。
    金利が、高金利です。
    銀行が、儲かります。
    もっと、探せば、ありますよ。

    がんばってください。

  68. 268 201

    >>205
    税引後の利子が1.5%の共済貯金に1000万入れてます。太陽光発電は初期投資を数千円に抑えて、毎月のローン返済も売電分でゼロなので、10数年後には勝手に完済、その後も通常なら一生出費が続く光熱費を大幅に削減してもらいます。15年程度毎に15万ほどの機器交換は発生しますが。要は太陽光発電システムは、売電単価が買電単価を大幅に上回るこの数年間だけの国の政策に乗っかって、教育費のかかる時期以降、老後も含めた手出し費用ゼロの投資を目的に設置します。

  69. 269 201

    >>206
    フラット屋根のセキスイハイムなので、セキスイ以外の業者だと確実にステンレス折板屋根に穴開けて固定する工法になります。ですから、私はあえて割高なセキスイへ依頼しました。折板に挟み込んで固定する専用金具でシャープとセキスイのオリジナル専用架台を堅固に固定します。防水性は一切低下しません。太陽光発電設備は発電効率の低下に対する保証を15年してくれます。家全体の保証も最低15年ついてます。ちなみに5年毎に新築から60年間無料で定期点検してくれます。長寿命に悪影響が出そうな予兆はすぐに気づけます。

  70. 270 201

    >>204
    正確には「ほぼメンテフリー」ですね。ステンレス鋼板屋根なので、葺き替えは一生不要ですが、屋上四辺のコーキングを15年程度に1度やり替えると丁寧です。我が家は総足場を組む太陽光発電設備の設置時に、築9年にして早くも屋根コーキングを全面無料でやりかえてもらえます。

    外廻りのメンテナンスは、あとは外壁の一部に施工されているコーキングのやり替えのみです。15〜20年に一度やり替えれば丁寧なほうです。

    その他はメンテナンスフリー。かかっても、知れてます。

  71. 271 201

    >>205
    触れ忘れましたが、毎年の定期昇給は10万程度、昇格する年に限ってはそれ相応にポンと昇給しますよ。普通の会社と一緒です。

  72. 272 201

    >>208
    ご助言有難うございます。一応、ライフマネープランはFPや銀行、あとは自分なりに練り切ったつもりですので、ローンを組むうえでは定番の教育費と老後資金も織り込み済みです。

    お金をかけない教育法、無理なく貯まる老後資金、色々と工夫できそうです。

  73. 273 銀行関係者さん


    >>201
    税引後の利子が1.5%の共済貯金に1000万入れてます。

    堅実ですね。

    共済組合提携の銀行ローンをきいいてみましたか?
    KKRなら、今、フェアやっていますよ。

    >毎年の定期昇給は10万程度、昇格する年に限ってはそれ相応にポンと昇給しますよ。普通の会社と一緒です。

    すごい、昇給ペースですね。うらやましい。 特別昇給は、無くなったはずでは???

    私の会社は、数千円のペースかな・・・

    太陽光発電は、自己責任で、・・・・ リスク大ですが、(個人的には、お勧めしません。)
    ご自身のことですからね。

    公務員さんなら、老後の備え、厚生年金+αがあるので、現制度では、心配要りませんよ。

    がんばってください。

  74. 274 201

    >>273
    色々とご助言有難うございます。

    表現の仕方を間違えていたかもしれません。年収が毎年10万程度上がるだけです。毎月にしたら数千円に程度です。

    KKRではありませんが、共済組合提携の銀行ローンは調べてみようと思います。変動金利で0.725%をかなり下回るケースもあり得るのですかね。気になります。今は横浜銀行のローンです。ネット銀行は避けました。

    余談ですが、私が購入した中古戸建は築9年で3650万でしたが、土地代だけでも2650万程度あります。賃貸に住み続けるよりも住居費が安上がりになるのに、延べ床130平米の無垢材を多用した良質な家に住めるということで、投資先としては最適だったと考えております。

    売主がもう一軒新築した為に余った家で、新築時は6500万でしたから売出し価格4650万でも即買手が付いたはずと三井不動産の営業マンが言っていました。申し込みがかなり殺到したので本当に良い買い物をしたと思います。ちなみに市場に売りに出て半日で買い付けました。翌日には5組の方々が購入の意思表示を出してきたそうで。すべての家具を残置してくれました。しかも全て綺麗なカリモク家具。

    建物以上に立地が非常に良いので、老舗に売りに出しても即買手が付くと思います。奇跡的な立地です。

    すみません、無駄話が長くなり過ぎました。

  75. 275 201

    >>274
    [誤] 老舗に売りに出しても
    [正] 老後に売りに出しても

  76. 276 銀行関係者さん

    >>201
    お疲れ様です。

    >横浜銀行のローン
    横浜市の組合なら、信じられない、利率で借りれると思いますよ。
    お勤め先、お話してますよね、担当者に??

    銀行の担当者が、新人なのかな・・・ 
    ※他の地方公務員・国家公務員さんなら、残念ながらだめですが

    何度も言いいますが、非常に魅力です。
    >税引後の利子が1.5%の共済貯金

    序に、リホーム代も共済で、貯蓄されたほうが、
    住宅財形なら、利率はもっといい筈ですよ。
    ※住宅取得以外にも、リホーム代にも使えます。

    更に、更に、老後に備えて、
    年金も共済で僅かでも積み立てると、
    厚生年金+企業年金+αで、
    60歳(定年・再任用)退職金+65歳までの年金不支給の分も企業年金支給又は、一時金
    65歳(再任用終了後) 年金+共済+企業年金

    住居のメインテナンスも、住宅財形で、備えは万全ですよ。

    まあ、私は、やりたい仕事をしているので、公務員さんは、羨ましいですけど、なるつもりはありません。

    横道にそれましたが、

    最後は、ご自身の決断です。

    がんばってください。

    生活に余裕ができますよ。

  77. 277 匿名さん

    お願いします。やはり厳しいでしょうか?

    ■世帯年収(できれば手取り月○○万円、ボーナス年○○万円等も明記)
     本人  税込1200万円 技術職
     配偶者 専業主婦 (小遣い稼ぎ程度のバイト)


    ■家族構成 ※要年齢
     本人 30歳

     配偶者 30歳
     子供  考えてます

    ■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記)
     5500万円 新築マンション

    ■管理費・修繕積立金(マンションの場合)
     25000 /月 駐車場代込み

    ■住宅ローン
     ・頭金 0円(諸経費別途300万円用意有)
     ・借入 5500万円
     ・変動 35年・0.7%

    ■貯蓄 (購入後の残貯金)
     350万円

    ■昇給見込み
     有り

    ■定年・退職金
     定年はないですが退職金はなし
     


    ■将来の家族構成の予定
     子供は2人ほど欲しい

    ■その他事情
     ・車のローン なし
     ・親からの援助 なし
     ・マンションは新築のタワマンで都心にあり売却はしやすいと考えています。

  78. 278 匿名さん

    >277

    収入に比して貯蓄なさすぎ。
    なぜ貯蓄がないのかわからないが、どんな理由であるにせよ、その理由により家を買うのは時期尚早。

  79. 279 匿名さん

    >>277
    イケるとは思う。
    でもギリギリ。
    5500万という借入金額はなかなか減らない。

    年収に応じた生活があり、出て行く金額は年収600万とは違う。
    年収高いのに我慢強いられる生活はそのうちストレスが爆発するよ。

  80. 280 277

    レスありがとうございます。

    貯蓄が少ないのは結婚式と新婚旅行が原因です。
    今の収入は二年前からなので、これからはコンスタントに貯金できると思います。まだ支払いまでには猶予があるのでそれまでに上に書いてある貯蓄より百万くらいは増やせると思います。その後も月10-20は貯蓄に回せると考えています。

    逆にこのマンションを購入するとしてどれくらいの貯蓄があればセーフティと捉えますか?

  81. 281 入居済みさん

    額じゃなく、考え方。

    貯金無いのに買う気がしれん。

  82. 282 匿名さん

    >逆にこのマンションを購入するとしてどれくらいの貯蓄があればセーフティと捉えますか?

    購入価格の3割。
    1700万程度貯蓄できた時点ならOK。
    要は生活設計とその実行力。

  83. 283 匿名さん

    貯金もないのだし、子供が生まれてから購入を考えてらどうですかね?子供を持つと家に対する考え方も随分と変わりますよ。奥様、専業主婦続けるなら周囲との関係大切だし、タワマンの環境が合うタイプなのかも子ども持ってみないとわかりませんよ。頭金がないんじゃ、合わなくて買い換えたいと思ってもうまく行くか分からないし。

  84. 284 匿名さん

    >>283
    同意。
    都心タワマンで5500万ならかなり狭そう。
    子供いない時に80平米のマンション買ったら子供産まれた途端に狭過ぎと感じるようになったから100平米超マンションに買い替えた。
    子供産まれてからでも遅くないと思う。

  85. 285 匿名さん

    何にもお金のかからない今でさえ月に10-20しか貯金できないの??今の賃貸の家賃も高いのでしょうかね。これからボーナス含めて年間350、5年で1750貯めてから購入考えたらどうでしょう?オリンピック終わって市場も落ち着くかもしれませんよ。都心のタワマン住んだら子どもを中学受験させたくなったり、誘惑も多いですよ。一馬力1200万では賢く貯金できないタイプは私立は無理。子ども二人なら、最初から私立はなしですかね。

  86. 286 物件比較中さん

    >>277
    安定した収入が見込めるお仕事ですか?自営?

  87. 287 匿名さん

    >277
    退職金がないのに収入が高い、2年前から、とか色々考えると、
    あまり安定した収入な気がしませんね。
    そういう意味では、頭金としてある程度の予算と、
    お子さんを考えているのであれば、 >283の意見のように、
    家族構成が見えてからのほうがいいでしょうね。

    すみませんが、収入が上がって、結婚→新婚→新居と
    一気にやってしまいたいハイテンションに見受けられます。
    高い買い物ですので、ここは一度腰を落ち着けて、
    しばらくは賃貸で我慢してでも、子供が産まれるまでは
    貯金に精を出したほうがいいんじゃないでしょうか。

  88. 288 匿名さん

    5000万の物件で消費税10%後に買っても100万しか違わないからあせる必要ないよ。

  89. 289 匿名さん

    そう、消費税5%時に行動しなかったのだから8%も10%も大差無し。
    今後、販売価格が下がる可能性もある。

  90. 290 銀行関係者さん

    >>277

    お若いのに、高収入、大丈夫でしょう。(※堅実な生活をしていれば)

    >変動 35年・0.7%
    会社員では、まあまあの金利です。普通

    頭金なしの全額借り入れ

    お若いのに決断力がありますね。

    >279さんのおっしゃるとおり、
    もし、10年後、売却しても、借金しか残りませんよ。
    5500万円の借金は、中々減りませんよ。

    銀行にとっては、上客です。
    もし、返済できなくなっても、抵当権が設定してあるし、保険もかけてあるしね。
    思い切って、担当者に、諸費用分もローンが組めるか聞いてみたら如何でしょうか、

  91. 291 277

    みなさん親切なレスをありがとうございます。

    今は賃貸で駐車場代合わせて20万ほど払っていますのでマンション購入後と月々の支払いがあまり変わらないので購入してしまった方が得ではないか、と思っていました。

    やはりその後のキャッシュに余裕がないのでリスキーですね、これからは貯金に精を出していきます。

    収入は安定していますし、これからもある程度は増えていきますので地道に貯めていきます。

  92. 292 購入経験者さん

    家賃と月々のローン返済額が変わらないから…って貯金できない人の決まり文句ですね。家賃が高すぎるのです。一馬力の1200万ってなんでも叶えられる年収ではありませんよ。生活レベル落としていかないと、子ども持っても我慢ばかりで楽しくないよ。

  93. 293 匿名さん

    >>291
    まさに甘い考え。
    そもそも35年でローン組んで、律儀に35年かけて返済なんかしない。
    10年繰り上げ、老後の資金を貯めようと思ったら5500万の借金は相当な足枷。
    さらに子供が増えたら海外旅行だって倍になる。
    とてもやって行けなくなるよ。

    ちなみに状況違うが自分が今年収1200万、残債2800万19年。
    子供の塾や習い事、余裕は全然無いよ。

  94. 294 匿名さん

    世帯年収が2000万越えてましたが
    結婚後は家賃と駐車場は10万強でしたよ

    4年後に子供が出来て嫁は専業になりましたが
    動かずに幼稚園に上がる時にマンション購入
    貯蓄は5000万弱になっていたので余裕でした

    奥さんの理解無しに勝手に生活レベル落とすと
    喧嘩の元になるので、よく相談して下さいね

    定年までの給与と支出、老後資金の必要性を
    説明し、今妥当な支出を計算すればだいたい
    理解してくれるはずです

  95. 295 匿名さん

    綱渡りが趣味な人は趣味を生き甲斐になさってくだされ。

  96. 296 匿名さん

    2年前もその年収で預金も無しみたいな状態で変わらないんだったなら、何でその時にしなかったんだ?
    これからなら無謀が更に無謀になるのに。
    自身を追い込んじゃって。。

  97. 297 匿名さん

    >>293
    277は医者でしょ
    同業がいうのも何ですが、全然もんだいないでしょ
    お金がなければ当直でも何でもバイトあるし

  98. 298 物件比較中さん

    医者ならバイトで何とかなるね。皆さん嫉妬がましいコメントつづきですが、正直余裕の返済額です。

  99. 299 匿名さん

    医者のバイトは日勤8から10、夜は5から20の所もある
    支払い余裕なのに完全に釣りだよ

  100. 300 購入経験者さん

    なるほどー、お医者様なのですね。これだけ気持ち良くお金を使ってくれるからデベも銀行も医師を手放したくないワケですね。知人の医師妻もお金がない、お金がないと言ってましたが、こんな感じで散財してるのかな。医師ってストレス溜まるだろうし、ガンガン使った方が働くモチベーションも湧くのかもしれませんね。

  101. 301 det

    皆様、宜しくお願い致します!


    世帯年収
     本人  額面850万円 正社員
     配偶者 税込420万円 正社員

    ■家族構成 ※要年齢
     本人  38歳
     配偶者 32歳
     子供  第一子が年末に誕生予定

    ■物件価格・種類
     5900万円 中古マンション

    ■管理費・修繕積立金・駐車場代(マンションの場合)
     合計20000円/月

    ■住宅ローン
     ・頭金 0万円(諸経費、リフォーム費は別途用意)
     ・借入 5900万円(品川区、築10年、80平米)
     ・変動 35年、0.7~0.8%前後
         (片方を固定にしての妻とのペアローンも検討中)

    ■貯蓄 (購入後の残貯金)
     1200万円

    ■昇給見込み
     1~2年後に年収1000万程度に昇格する予定
     妻は2015年は産休、2016年からは時短勤務で復帰のため年収300万程度
     世帯年収では大きく変化せず

    ■定年・退職金
     60歳
     確定拠出と組み合わせの制度のため、現金での退職金は1000万程度

    ■将来の家族構成の予定
     今のところ、1人のみの予定

    ■その他事情
     ・車のローン なし
     ・親からの援助 なし
     ・資産の多くは定期や株式などに分散しているため、
      まずは全額借りて様子を見る予定。
     ・ローン減税の10年間は金利が1%以下の間は繰上げ返済はせずに、
      貯蓄(と少しは投資も)に回して、
      金利が1%を超える動きを見せた時に、まとめて繰上返済予定。
     ・物件は立地も良く流動性も高いことが見込まれるため、
      減税終了と子供が中学生になる10~12年を一つの目途にして、
      買い替えすることも検討しています。

  102. 302 銀行関係者さん

    >301

    お若いのに、高収入、大丈夫でしょう。(※堅実な生活をしていれば)

    >変動 35年・0.7~0.8%
    会社員では、まあまあの金利です。普通

    頭金なしの全額借り入れ

    お若いのに決断力がありますね。

    もし、10年後、売却しても、お手元に借金しか残りませんよ。
    5900万円の借金は、中々減りませんよ。
    元金が減りませんよ。

    銀行にとっては、上客です。
    もし、返済できなくなっても、抵当権が設定してあるし、保険もかけてあるしね。
    思い切って、担当者に、諸費用・りホーム分もローンが組めるか聞いてみたら如何でしょうか、
    多分、貸してくれると思いますよ。

    住宅ローン減税・・・魅力ですね。
    でも、数字のマジックです。銀行が儲かるだけです。
    国は、お金を恵んでくれませんよ。

  103. 303 匿名さん

    >>301

    これに大丈夫とか答えちゃうんだよな、、、
    貯蓄全部突っ込んでも無謀レベル。
    このスレも随分変わったね。

    無謀ローン道ずれスレになってるね。

  104. 304 2年後引越し予定

    2年後にマンション住み替えで新居の購入を考えています。
    購入価格を上限6500万円で検討するつもりです。
    ファイナンシャルプランナーに相談したら大丈夫とのことでしたが、
    金額が大きいため皆さんの意見をお聞きしたいと思って投稿させていただきました。

    ■世帯年収
     本人  税込970万円 正社員
     配偶者 約100万円 パートタイム

    ■家族構成(2年後のローン開始時)
     本人 45歳
     配偶者 44歳
     子供1 13歳

    ■希望物件価格・種類
     6400万円 新築マンション

    ■管理費・修繕積立金
    2万円(現在のマンションと同程度)

    ■住宅ローン
     ・頭金・諸経費込み 3600万円
    (預金から1600万円・自宅マンション売却で2000万円)
     ・借入 3000万円

    ■貯蓄 (購入後の残貯金)
     500万円

    ■昇給見込み
     無し

    ■定年・退職金
     60歳
     2000万程度見込み
     定年後、5年間の再雇用制度有り(年収300万程度) 


    ■その他事情
    ・車なし、酒煙草やお金のかかる趣味なし
    ・親からの援助なし予定
    ・子どもは私立中学受験予定
    ・自宅マンションはローン完済
    ・節約を心がけています。今年は400万円預金予定。

    ご意見よろしくお願いします。

  105. 305 購入経験者さん

    >>301
    金利が上がったらまとめて繰り上げ返済って、どこにその資金があるのでしょうか?貯金1200万の他に5000万ほど資産があるの?株式が下がったらどうするのでしょう。

  106. 306 銀行関係者さん

    >304

    ファイナンシャルプランナーにご相談なら大丈夫でしょう。
    fpさんは、何級なんでしょうか。
    FPさんのスキルもありますので、あまり信用しない事です。
    詳しい資料をお持ちになり、相談しているので、何もいえません。
    ここは、資料が少ないです。
    ここだけで、判断される方は、1人もいないと思います。
    井戸端会議程度にね。

    一般論ですが、マンション・・値下がりしています。
    本当に、2年後、2000万の資産価値があるのでしょうか?

    3000万円もローンを組んでいただける方は、
    銀行にとっては、上客です。
    もし、返済できなくなっても、抵当権が設定してあるし、保険もかけてあるしね。
    思い切って、担当者に、諸費用・りホーム分もローンが組めるか聞いてみたら如何でしょうか、
    多分、貸してくれると思いますよ。

    住宅ローン減税・・・魅力ですね。
    でも、数字のマジックです。銀行が儲かるだけです。
    国は、決して、お金を恵んでくれませんよ。

  107. 307 匿名さん

    >>301なんて無謀そのもの。
    そりゃ銀行関係者は大丈夫って言うわな(笑)

    ちなみに昔は↓で無謀無謀のフルぼっこ。


    世帯年収
     本人  額面800万円 正社員
     配偶者 専業主婦

    ■家族構成 ※要年齢
     本人  35歳
     子供  3歳

    ■物件価格・種類
     5500万円 新築マンション

    ■管理費・修繕積立金・駐車場代(マンションの場合)
     合計40000円/月

    ■住宅ローン
     ・頭金 1500万円(諸経費、リフォーム費は別途用意)
     ・借入 4000万円
     ・変動 30年、1.4%

    ■貯蓄 (購入後の残貯金)
     500万円

    ■その他事情
     ・車のローン なし
     ・親からの援助 なし

  108. 308 匿名さん

    自己資金0に近いのに家を買うのはネタでしょう。
    そんな計画性のない世帯は、高額の長期ローンなんて払えない。

    ネタでなければ、業者や銀行トークにのって舞いあがってるだけ。
    業者や銀行は、契約とれば購入者がどうなろうと関係ない。
    無謀というより無知。

  109. 309 購入検討中さん

    >>307
    そのケースは全然問題ないね。昔は嫉妬心でストレス解消系コメントをするスレだったのね。

  110. 310 購入経験者さん

    301さん

    収支的には問題ないが、資金計画が無謀だと思います。302さんも指摘してますが、資産が1200万もあるなら、わざわざローン金額をそこまで抱える必要はないのでは?年率1%の利子が確保できる保証はない。

    また、いくら良い物件でも、買い替えたらローン保証金や登記費用や毎年の固定資産税や引っ越し費用まで賄えるとは思えない。少子高齢化の需要減の時代です。そこまで見込める物件なら、もっと価格が高くなるはず。

    奥さんも産休育休後に復帰できるとは限らない。体調の問題や保育所の問題もある。

    取らぬ狸の皮算用にならないように。自分の希望と実際の環境の行く末は同じではない。


    304さん

    収支的には問題はないと思います。これが無謀だったら、ほとんどのローン返済計画は破綻してますね。

    ただ、節約家族とはいえ、子どもはこれから費用が掛かりますし、ローンが開始されれば、そんなに貯蓄性も維持できないでしょう。また、役職定年制はないのか、気になります。

  111. 311 匿名さん

    >>307

    何年前のケースか知らんが、それ、自分のケースなんでしょ?今はどうなのよ。

  112. 312 匿名さん

    昔とは金利が違うから、一概に甘くなったとも言えないんだよな。
    金利が上がるリスクは高くなってるんだけど。

  113. 313 匿名さん

    >>312
    昔っても307の金利ならそんなに前でも無いんじゃない?
    10年は経ってないかと。

  114. 314 銀行関係者さん

    >>307

    失礼ですが、・・・・ 過去だと思いますが
    現状で、
    >変動 30年、1.4%
    では、無いですよね。
    高金利です。
    もし、現状維持でしたら、借り換え手数料も含んで検討された方が、良いと思います。
    銀行儲けすぎです。

    裏技ですが、銀行の担当者に、借換考えているんだけど・・・・金利下がる? と言うと下がる場合がありますよ。


    因みに、個人のお客様には、中年くらいの人には、できるだけ貯蓄して 現金 購入を勧めています。

        お若い方には、できるだけ、貯蓄減らしても、借り入れ額を減らして、急な病気に備えて、掛け捨てのお安い保険を勧めています。保険は、団体信に強制加入させられますから、生命保険の解約も視野にしれてください・・・と

     小さな地方の会社だから、何とか、雇ってもらっているんでしょうね。定年まじかの、平営業ですが、そこそこ、定期のお客様が付いてくれているので、なんとか、やっていますよ。今月も、定期のお客様に助けてもらいまいた。

  115. 315 匿名さん

    昔、変動で1、4%でも現在は金利それなりに下がってるはず。

  116. 316 銀行関係者さん

    >銀行関係者さん
    年収推移は500~610万円位です。(営業成績による変動)
    妻は、パート
    子供は、3人 大学2人・専門学校1人 3人とも年子なので、来年から、卒業が続きます。

    資格は、FP技能検定2級・簿記検定・社会保険労務士(登録していない)・衛生工学衛生管理者・計量士等、会社に、残してもらうために、取得しました。

    最終学歴は、商業高校卒業 です。

    自動車3年ごとに買い替え(現金)

    これでも、数年前に、狭小ですが、現金で、住宅を購入できました。

    がんばれば、大丈夫ですよ。

    がんばってください。

  117. 317 銀行関係者さん

    >315

    >昔、変動で1、4%でも現在は金利それなりに下がってるはず.

    それなら、一安心・・・


    がんばって!

  118. 318 匿名さん

    317>各金利のタイプとメリット、デメリット、ルールとか分かってますか?

  119. 319 2年後引越し予定

    304です。

    お返事下さった皆様、ありがとうございます。
    関東のベッドタウンから都心部への移動となり、
    今住んでいる所有マンションよりずっと予算を引き上げてるため
    不安がありました。
    2年後の引越しまで頑張って貯蓄に励みます。

  120. 320 銀行関係者さん

    304さん
    お疲れ様です。

    最終決定は、御自身です。

    後悔だけは、しないように、御検討ください。

    「あの時、買っておけば良かった」・・・・・

    貯蓄を御選択なら、住宅財形みたいな商品がありましたら、会社にありましたら良いと思います。

  121. 321 検討中_悩悩

    現在 7万5千円の賃貸にて15万/月貯金できている状況。
    購入した場合、固定資産税込みで月12万程度の支出を想定。

    なんとかやっていけると思っていますが、やはり厳しいでしょうか。。


    ■世帯年収
     本人  税込400万円 正社員
     配偶者 税込350万円 正社員

    ■家族構成 ※要年齢
     本人 29歳
     配偶者 30歳

    ■物件価格・種類
     3500万円 新築マンション

    ■管理費・修繕積立金・駐車場代(マンションの場合)
     5000 + 5300 + 6000 = 16300円/月

    ■住宅ローン
     ・頭金 200万円(諸経費別途160万円用意有)
     ・借入 3300万円
     ・変動 35年・1.025%

    ■貯蓄 (購入後の残貯金)
     200万円

    ■昇給見込み
     共に10万/年程度

    ■定年・退職金
     60歳
     合わせて1000万程度見込み

    ■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合)
     将来的に2人はほしい

    ■その他事情
    ・車一台所有 ローン無し
    ・妻は産休、育休が取りやすい職場。近隣に実家有り、育児協力が見込める。

  122. 322 匿名さん

    >>321
    子供が産まれたら予定通りに貯蓄できんよ。
    今のうち頭金貯めて旦那の給料だけでローン払えるようにしましょう。
    あと、変動で1.025?高くない?

    ちなみに2人子供が出来たら戸建にすりゃ良かったと思うのでは?子供出来てから家の購入を考えるべきかな。

  123. 323 匿名

    321さん
    配偶者と同じくらいの年収で、現在育児休暇中です。
    主人の年収は530万ですがDINKSの時は20万/月くらい貯金出来ていました。(私の手取りそのまんま貯金、2人分のボーナスは別途貯金)
    復帰後は保育園に預けるので残業も出来ないので自分の年収も落ちると思います。
    そして保育園代などもかかります。。。2人目出来たら辞めるかもしれません。現在子供が可愛くて復帰すら憂鬱です。
    321さんの年収だけでまわりを見ると月8万くらいのローンです。生活できていなくは無いですが苦しそうな生活です・・・頭金をためることをオススメします。

  124. 324 匿名さん

    >>321

    金利の高低は属性等で異なるけど
    もっと安いところないのかな?
    奥さん復帰後に時短とかなら大抵、年収半分近くまで下がるよ
    で、仮に第一子から3年で第二子出産なら
    その間実働2年ないわけだから
    手取りで300稼げる位
    その辺を夫婦で話し詰める必要があるかと

    親御さんの援助に頼るか
    御安い物件に変えるか
    子供二人ほしいなら現実的に考えて
    そこまで頭金貯める時間無さそうですし




  125. 325 購入経験者さん

    >>321
    なぜ頭金が必要なのか理解されていますか?一般に新築マンションは購入直後に価値が2割は下がります。人生何が起こるか分かりません。これから二人お子さん持つつもりなら尚更。ローン払えずマンションを売却する事態になった時に借金が残らないためには頭金が3割ほど必要なのです。購入する地域の中古価格をよく調べて、いざ売る時に残積なしでいける頭金を用意してください。それでも上手く行くかは時の運なのに、7%しか頭金用意できないなんて危険すぎます。

  126. 326 匿名さん

    タワマンか駅近なら有りだな物件下落率低いからバンザイしても救いようがあるし。
    地方とか駅遠なら明るい家族計画を決めてからでも遅くは無い。

  127. 327 匿名さん

    借入 3300万円 ・変動 35年・1.025%>
    *1馬力だと借入元本が年収の8.25倍、完済迄2馬力前提で4.4倍。
    *まず90万位の諸経費除く、総返済額は約3900万。月返済は94,000位。それに管理費含め11万。
    金利が1%上がると総返済額4600万。月返済110,000、管理費含め12.6万。
    *収入、残余金、退職金の状況や家族が増えた場合、繰上は無理っぽい。
    *また老後難民予備軍に成らない為の策も必要。(既にやっていれば良いですが、)

  128. 328 匿名さん

    返済比率よりも資産の残存価値を考えた方が良いですよ。
    破綻時の任意売却or競売時にどれだけの値段で売れるかを考える。
    つまり破綻時の出口から検討すべきだよ。地方の戸建てと都心のタワマンじゃ同じ値段でも10年20年後の価値なんていくらでも乖離するんだし。
    ここでアドバイスしてる奴らは返済能力でしか見てないですよね。

  129. 329 匿名さん

    悪いけど3500万のタワマンなど無いんじゃないと思うが。

  130. 330 匿名さん

    >>328
    資産の残存価値も見るのは当然だが
    まずは返済能力もみるだろ
    まともな金融機関も同じだぞ?

    担保を重視するなら
    破綻ありきの計画みたいじゃねえかw
    いざって時に資産と負債を相殺できるのは
    当然だけど
    それがこないようにすのが大前提だよ
    素人のしったかはヤメロ

    まずは、返済できるか
    ゆとりがある返済計画かだよ
    年間何万と住宅ローン破綻者がいるのは
    物件の資産価値を考慮していないからではない
    返済計画が甘いから

  131. 331 匿名さん

    >>330
    ヒント:銀行は信用評価、ノンバンクは担保評価

    ここで無謀かどうかなんて聞いてくるような与信なんて知ったこっちゃ無いんだから
    仮に破綻したときに追い銭食らうかどうかだけでも分かってたほうが良いだろうが。
    それが親切な人の回答であって、借りれるかどうかなんてこんな所でダラダラ書き込まなくても銀行に電話すりゃ一発回答。

  132. 332 匿名さん

    >>321

    無謀云々の前に、家族の人数が確定してから購入しないと目算が違ったということになりかねないよ。
    子供はできるかもしれないし、できないかもしれない。希望通り二人かどうかなんて全くわからん。

    業者におされてその気になってしまっているのでしょうが、まだ早すぎ。
    頭金を貯めて、子作りに励みましょう。購入は5年から10年後が現実的だと思いますよ。

  133. 333 匿名さん

    子供の教育費一人1000万円。
    夫婦の老後資金3000万円。

    これを前提に家を買えるか考えたら簡単。
    目論見も出来ないような収入ならやめたほうがいい。
    将来の収入や子供の人数さえわからない状態で、家なんて買うものじゃない。

  134. 334 匿名さん

    >>333

    アホやろww
    将来のこと分かるやつなんていないよ。
    未来のことを語る時点で思慮浅い証拠。

    将来の収入増を見越すことは出来ないが、減らさないことは出来る。
    だからこそ今の収入でずっと払っていけるかどうかで判断する。

  135. 335 匿名さん

    >だからこそ今の収入でずっと払っていけるかどうかで判断する。

    家族構成も判らない状態で、今の収入をもとに支払いを判断するのは、
    占いや予言の世界だね。

  136. 336 匿名さん

    >>333
    これには同意ですね。
    銀行員なんて年収と年齢と借り入れ履歴重視で判断してんでしょ?
    被扶養者が10人いて可処分所得が少なくてもその件は重視してないとか?
    このスレの自称ライフプランナーさん達ならそれくらいのデータ出すべきだよね。

  137. 337 購入検討中さん

    ■世帯年収(できれば手取り月○○万円、ボーナス年○○万円等も明記)
     本人  税込1,000~1,300万円 自営
     配偶者 税込750万円 正社員(歯科医)

    ■家族構成 ※要年齢
     本人 37歳
     配偶者 33歳
     子供0 0歳

    ■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記)
     8,000万円 新築マンション

    ■管理費・修繕積立金・駐車場代(マンションの場合)
     25,000円・9,000円・0円 /月

    ■住宅ローン
     ・頭金 2,000万円(諸経費別途200万円用意有)
     ・借入 6,500万円
     ・変動 ?年・?%

    ■貯蓄 (購入後の残貯金)
     800万円

    ■昇給見込み
     無し

    ■定年・退職金
     60歳
     0万程度見込み
      

    ■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合)
     子供2年以内位に1人欲しい

    ■その他事情
     ・親は金持ち(妻を私立の歯科大に行かせられた)

  138. 338 匿名さん

    321さんはその後レス無いが、
    60歳定年で夫婦合算の退職金が1千万しかなく、これを改善出来るか否か。

  139. 339 匿名さん

    >>337
    そんなに収入あんのに貯蓄少ない理由は外車買い換えが趣味で浪費癖があり他に消費者金融から借り入れがあるとか?
    って人の話聞いたことあるな。

    株とか不動産とか資産も書くと良いですね。

  140. 340 匿名さん

    333さんの教育費も321さんに甘めに書いてあげているようですが、オール国公立、大学は文系、自宅通いで平均1800万ですから。
    321は公的年金を年300万〜貰える等級でも無年金期間の自助が必要ですよ。恐らく今30歳なら年金支給年齢は67,68歳ですよ。

  141. 341 購入検討中さん

    >>339
    一度fxで失敗して2,000万ほど損してます。
    それ以降は全く手出ししてません。
    それと、新婚なので妻の預貯金を把握してません。
    もしかしたら親の援助かももわかりません。

  142. 342 匿名さん

    歯科の数も多く経営厳しいからな〜

  143. 343 購入検討中さん

    >>342
    自分は歯科医ではないです。
    妻が歯科医(雇われ)です。

  144. 344 匿名さん

    >>343
    相談者の単独名義でのローンですか?
    自営業者とあるけれど、
    ご承知かもしれませんが、自営の場合は
    仕事の内容やこれまでの業績次第で、
    審査が大きく変わります。

    けど、定年が60歳って??

  145. 345 購入検討中さん

    >>344
    自分は企業の顧問職なので一応自営としました。
    いつクビになるかもしれないというリスク(おそらくないと思いますが)があるので。
    そこの定年が一応60歳です。それ以降は雇ってくれる会社があればという感じです。
    ローンは自分名義で組もうと思いますが、まだ具体的に借りる銀行などは決まってません。
    色々物件を見てると8,000万位のものが欲しいかなと。

  146. 346 匿名さん

    自営の場合は税込みではなく、課税所得で判断する銀行も有るので注意。
    また自営3年以下は門前払いとか3年間の確定申告で3年の内1年でも赤だとダメとか厳しいですよ。

  147. 347 匿名さん

    37と言う年齢で、企業の顧問職・・・・
    もしかして、親族が経営する会社の顧問か何か?

    まあ、それはともかくとして、
    審査する方からすると、顧問職は、
    仕事が永続せず、収入が安定しない(ここが大事)
    というリスクがあると考えるかも。

    確定申告をされているのでしょうから
    3年分ぐらいは提出が求められるし
    「顧問」の業務内容の説明や、
    「クビになるリスクが少ない」という
    それなりの根拠を示す必要があるかも。

  148. 348 匿名さん

    銀行から2馬力ローンを条件に出されるかもしれませんが、幾つか銀行を当たる事ですね。

  149. 349 購入経験者さん

    2000万損出しても3000万残ってるのはさすがですねー。このレベルなら頭金もっと用意して余裕買いして欲しいところですけど、周りの年収も高いし無駄遣いも多くなってなかなか貯まらないのですよね。でも、お金かかるのはこれからですよ。子連れの旅行に教育費、中学は私立でしょうかね?もしかしたら、義理実家援助で私立小学校もあるかも。奥様の貯蓄分からないとか言ってないで、義理実家からの援助、贈与含めてちゃんと話あった方が良いですよ。直径親族からの住宅資金の贈与税免除とか使わないのですか?

  150. 350 購入検討中さん

    >>347
    親族経営ではないです。
    顧問弁護士です。給与所得が1,000万位と、あとは歩合の報酬が300~400万位です。

  151. 351 匿名さん

    給与所得なら余裕じゃん。
    もっと高い所買いなよ。10年後にも買値以上で売れるようなタワマンのプレミア部屋とかね。

  152. 352 匿名さん

    純ちゃん時代に弁護士を増やす政策を取ってから、弁護仕業も安泰じゃないようですからね〜

  153. 353 購入検討中さん

    >>349
    妻は歯科医としてのスキルアップのため色々講習に通ったりしていたので、
    そんなに貯金はないと思います。あっても500万~600万かなと。
    妻の実家にはなるべく頼りたくないのが本音でして、
    もちろんどうにもならなくなった時は頼りますが。
    あと、妻が早く子供が欲しいと言ってます。
    そうすると必然的に仕事はセーブすることになります。
    子供が私立かはまだ分からないです。
    正直自分はずっと公立国立なのでその必要性は感じないのですが、
    東京ではそれが標準なのですかね、、、

    >>351
    「10年後にも買値以上で売れるようなタワマンのプレミア部屋」
    そんなのがあるのなら買いたいです(笑)

  154. 354 匿名さん

    >>340
    >333さんの教育費も321さんに甘めに書いてあげているようですが、オール国公立、大学は文系、自宅通いで平均1800万ですから。
    >321は公的年金を年300万〜貰える等級でも無年金期間の自助が必要ですよ。恐らく今30歳なら年金支給年齢は67,68歳ですよ。

    ということは、大学まで出すつもりなら教育費は余裕をみて一人2500万円。
    老後資金も夫婦で、最低5000万程は確保しないといけませんね。

    60歳から67,8歳までの間に働けても、給与はそれ以前に比べて大幅に下がります。
    年金自体も減額になるでしょうし、インフレ(知らない人もいるようですが)や金利上昇リスクも考えないと。
    相応の収入と貯蓄がないと、家を買っても楽しくない生活を送ることになりそうです。

    購入前に何の為の家か、よく考えます。

  155. 355 匿名さん

    >>350
    あ、Bのかたなのね。
    給与所得と言っているけど、「企業内」ということ?
    純粋に外部顧問なら、顧問報酬だし。

    まあ、Bなら自営業でも金融機関の審査基準は違ってくるね。
    けど、やはり「顧問」だとすると、永続するかどうか。

  156. 356 検討中_悩悩(決断)

    321です。

    レス遅くなり申し訳ありません。
    また、様々な指摘ありがとうございます。

    私自身、子供がこれからということで
    いざ妊娠、出産となった時の状況が一番心配していた部分ではありました。

    みなさまの指摘通り、まだ時期尚早ですね。
    5年後、頭金1000万を目標に貯蓄に励みたいと思います。

    ありがとうございました。

  157. 357 購入検討中さん

    >>355
    今日銀行に行ったら1億まで融資しますよと言われました。
    少しびびってしまいました。そんなローン組む勇気ないです(笑)

  158. 358 購入経験者さん

    >>353
    349です。いまは子ども保育所に預けて働いているのでしょうか?二人目生まれても仕事に復帰されるのかな。一馬力で1300はとても立派ですけど、東京で子ども二人を私立中学に通わすとなると贅沢できる年収でもないです。子どもの学区で受験がどれだけ盛んかとか、家庭の希望とマッチしてるのか、子どものフォローのために奥様もっと仕事セーブすることにならないかなど考えておかないと、あっという間にカツカツ生活になりますよ。

  159. 359 匿名さん

    実に稚拙な相談。わるいけど、仕事出来そうに見えないわ

  160. 360 購入検討中さん

    >>358
    参考になります。色々妻とも相談します。

    皆様、仕事のできない私の稚拙な相談に対するアドバイスありがとうございました。

  161. 361 匿名さん

    >>357
    そりゃ返済比率見たらそれくらい貸してくれるだろ。
    だからタワマンのプレミア部屋買えってアドバイスしてやってんのに。
    銀行は貴方みたいな人に貸したくてしゃーないんだよ。
    オイラみたいなペテン自営業には貸さないくせにね。

  162. 362 銀行関係者さん

    >>355
    今日銀行に行ったら1億まで融資しますよと言われました。
    少しびびってしまいました。そんなローン組む勇気ないです(笑)


    ローンは借金です。
    病気とかで働けなくなったら手放す羽目になるのに。
    まあ、余裕のある人は別、

    思い切った行動を取ってくれる人もいないと経済が回らないですからね。

  163. 363 匿名さん

    老後5000万もってるひとが、どれだけいるんだろうか
    わしゃむりだは。
    3000万がやっと

  164. 364 匿名さん

    363>老後生活費が年300として年金が200以上なら30年はokですよ。

  165. 365 匿名さん

    追伸、残債、無年金年数は無いものとする。ある場合は+アルファ必要。

  166. 366 匿名さん

    負債はそれぞれでしょうが、
    定年時で資金3000万なら大半が準備出来るでしょ!?退職金+自助。

  167. 367 銀行関係者さん

    一括ならともかく長期ローンだと賃貸と比べて金銭面での優位性がほとんど無かったりする。
    メンテ費用も馬鹿にならないし身動きも取れなくなるからデメリットばかりが際立つことになる。
    そもそも住宅なんて寿命が明確に存在するんだから若いうちから無理して買う必要なんてどこにも無いし、
    身の丈にあった生活をしてキッチリお金をためてから買えばいいだけの話。

    まあ、余裕のある人は別、

    思い切った行動を取ってくれる人もいないと経済が回らないですからね。

  168. 368 銀行関係者さん

    時代も環境も違うんだし年収5倍の呪縛から解き放たれるべき

    どれだけ大金か?それを抑えることができればどれ程日々の生活が豊かになるか考えたことがあるのか

    まあ、余裕のある人は別、

    思い切った行動を取ってくれる人もいないと経済が回らないですからね。

  169. 369 匿名さん

    プー太郎時代がなく、キッチリ働いて年金で300万以上とか2馬力合算で400万とか居ますからね。そういう方々は退職金とは別に自助も貯まるんですよ。

  170. 370 購入経験者さん

    なんか、同じ人がリフレインしてるね。

    借金して、何が悪い。日本なんて1000兆円も借金あるんだぞ!

    世界ワースト。でもデフォルトしてないぜ。

    借金できない奴のひがみだな。

  171. 371 匿名さん

    破綻が個人か国かの違い。
    国と違って個人の破綻は誰も面倒見ない。

  172. 372 匿名さん

    住宅ローンの大多数は無謀ではないので、総務省の家計調査でも平均で返済額が可処分所得の2割。

  173. 373 購入経験者さん

    371

    個人のローン破たん率を調べてごらん。

    借りれない人間には無縁かもね。

  174. 374 匿名さん

    >373

    6000万借りて8年で完済したよ。

  175. 375 匿名さん

    自分なら8年じゃなく10年にするが、
    まー、確認でいない事書いて意味あるのか?

  176. 376 匿名さん

    例えば自分なりに評価作り
    借入年齢30代なら+1、40なら0、50ならー1
    借入額が年収の4倍以下なら+1、4~5なら0、5倍以上-1
    家族が2人なら+1、3人なら0、4人-1
    公助と自助からの老後見込みとか、、
    相談前に自己検証してみればいい。

  177. 377 購入経験者さん

    374

    ここで証明できないのにマウンティングしてるよ!

    じゃ、教えて。年齢、家族構成、年収。

    6000万を8年で返すとなると、年に800万の現金が必要。年収は1200万でそれは可能。

    で生活資金が月40万として年に480万。年収軽く1700万超ですな。

  178. 378 匿名さん

    >まー、確認でいない事書いて意味あるのか?
          ↓
        確認できない?

  179. 379 tax

    376>審査チェックと、同じ方式(思考)ですね。

  180. 380 購入検討中さん

    ローン仮審査は通りました。
    書き込みを見るとかなり無茶なのかと不安になりました。
    田舎なので周りはここで言われる無茶なローンの人ばかりですが普通に生活しています。
    自分も妻が仕事を始めるまでは手取りアップのためにできるだけのことをするつもりです。
    現在の年収だけでも計算上はローン払っても年間50万円程度は貯蓄できそうです。
    できたら同じような経験者の方の意見が聞きたいです。
    よろしくお願いします。

    ■世帯年収(できれば手取り月○○万円、ボーナス年○○万円等も明記)
     本人  税込300万円 正社員
    手取り月19万、ボーナス年40万
    別に副業年約20〜30万
     配偶者 税込0万円 
    産休後のリストラで失業保険11月まで月15万

    ■家族構成 ※要年齢
     本人  32歳
     配偶者 31歳
     子供1 1歳

    ■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記)
     2600万円 新築マンション

    ■管理費・修繕積立金・駐車場代(マンションの場合)
     約6000円・6000円・8000円 /月

    ■住宅ローン
     ・頭金 300万円(諸経費別途150万円用意有)
     ・借入 2300万円
     ・変動 35年・0.9%

    ■貯蓄 (購入後の残貯金)
     200万円

    ■昇給見込み
     毎年月3000〜10000円程度有

    ■定年・退職金
     60歳
     退職金有(額不明)

    ■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合)
     子供1年以内にもう1人欲しい

    ■その他事情
     ・車のローンなし
     ・親からの援助100〜200万円(上記の頭金と貯蓄には加算してません)と家電・家具の購入
    ・将来親所有の不動産(満室月収25万程度)を相続予定
     ・物件は職場の徒歩圏内、現在は一時的に実家同居中で車で片道1時間
    ・定時が17時までで通勤時間が減る分を残業しても19時までには帰宅できる。職業柄自分が切りが良いところまで自由に残業できる。月1〜2万アップ。
    ・ステップアップ転職もできたらと考えている。退職時に多少の退職金有。
    ・今はセーブしているフリーランスの副業を増やす。通勤時間が減ることと取引先が近くなり打ち合わせがしやすくなる。最低年50万以上になるため確定申告をすることになる。
    ・妻一人目が幼稚園入園または二人目ができたら二人目が1歳を機にパート、小学校入学後は正社員で働く予定。

  181. 381 匿名さん

    >>380
    コメントし難い。
    何年先かしらないが現状25万の収入が永遠だと思ってる時点でアホ。
    その他も言葉になりません。
    頑張って暴走して下さい。
    レベル低すぎです。

  182. 382 住まいに詳しい人

    >380さん

    > 現在の年収だけでも計算上はローン払っても年間50万円程度は貯蓄できそうです。
    計算上とは、数年分の家計簿から換算しているなら、問題ないですが、単純な予測でするなら、大きなずれがある可能性があるので気を付けてください(車の買い替えなどなど)
    金利もある程度は、あがる想定をしたほうがよいと思います

    >・将来親所有の不動産(満室月収25万程度)を相続予定

    これは、おそらくアパートだと思いますが、相続するころには、おそらく大規模修繕が必須な時期だと思いますので、
    相続としては、土地代-(建壊し費用+相続税)を最大として考慮したほうがよいです
    私もアパートを相続しましたが、結局修繕をせずに土地を売りました

  183. 383 匿名さん

    380さん、ローン進行中なのでがんばってとしか言え無い。ギリギリスレで尋ねる方が善い気がする。
    不確実な副業入れても借入が7倍でしょ。。。376さんの4項目適用だけで診ても年齢では+、家族構成でプラマイナゼロ、借入額と年金がマイナスで結果マイナス1点。たかがマイナス1だけど重そー。

  184. 384 匿名さん

    相続税控除は来年一日から控除額が約半分に減らされますよ。
    また、相続したら住いとは別に固定資産/都市計画税が毎年掛かります。額面で計算しない方が良いですよ。

  185. 385 匿名さん

    >>380

    比率だけ見たら超無謀だけど、借入少ないから、苦しくなった時の転職の年収増や奥さん働くなどの対処が出来ればなんとかなると思う。

    同じ比率でも年収600万4600万借入なら全力阻止レベルだけど。

    あと、

    >田舎なので周りはここで言われる無茶なローンの人ばかりですが普通に生活しています。

    この考えは危険。人は人、自分は自分。
    人見てるとあいつはなんで旅行行けたり新車買えたりできるんだ、って余計なストレスになるよ。
    あくまでも自分の生活ペースが保てればなんとかなるとは思う。

  186. 386 匿名さん

    ローン仮審査は通りました>都市銀行なら普通に蹴られますね。
    何処の金融機関か知りませんが本審査で貸してくれたら、その金融機関(保証会社)が相当がんばってくれたという事。

  187. 387 購入経験者さん

    >>380
    将来的に共働きする予定なのになぜわざわざ実家から離れて新築マンション買うのでしょうか。二人目一歳からパートって子どもの面倒は誰がみるの?保育所預けてパートじゃほとんどプラスにならないし、看病で休みばかりになっても働き続けられるの?将来的には家も相続しそうだし、マンション買う理由が分からない。田舎の中古マンションなんて売るの難しいよ。

  188. 388 匿名さん

    >>380
    親からの相続って何年先の話?
    ローンも後半に入っている頃の話でしょ?

    修繕や建替え等を含んだ総合判断をしないと25万なんて死守できませんよ。
    賃貸物件の空室率が上がっている事をご存知ですか?
    ボロボロの物件が埋まらなくなる→賃料を下げる→賃料下げても空室だらけ→利回り悪化
    こんなフローが容易に想像できますね。

    >・定時が17時までで通勤時間が減る分を残業しても19時までには帰宅できる。職業柄自分が切りが良いところまで自由に残業できる。月1〜2万アップ。

    19時に帰宅だなんて・・・働くことに対するモチベーション低いですね。
    夜の10時まで働いても問題ないでしょう。
    夜通し働けるなら月に2万程度の残業と言わず10万以上稼ぎましょう。

  189. 389 匿名さん

    日々の費用生活費、ローンと維持費、教育費、老後資金。これで再度自己診断してみては?

  190. 390 匿名さん

    380>副業含む手取りで,35年変動金利を固定の如く0.9%で仮定しても、どうにか比率26%、(世間の平均20%)
    定年時考えてローン28年としたら31%ですよ、それに管理費含んだら、、、

  191. 391 匿名さん

    >>380
    月の収支計算してみればよいのでは。
    収入は手取り19+40/12=21.3万円
    (40万が手取りとして)
    支出は、管理費等の住宅費で3万円。
    固定資産税月1万円相当。
    ローン返済で6.4万円
    車を軽で我慢して、10年で買い替えで月3万円。
    生命保険等で2万円。光熱費2万円。
    固定費だけで17.4万円

    残り21.3-17.4=3.9万円
    これが親子3人の生活費。
    イメージがわかない。

  192. 392 匿名さん

    どーしても手に入れたいなら、
    住宅取得の為の生前贈与税は1000万迄無税なので、可能なら親から援助してもらい借入減らすだね。

  193. 393 匿名さん

    >>391
    同感です。
    どう考えても普通に生計が成り立たないはず。

    食費はゼロで自給自足とか
    車は乗らずの自転車でとか
    生命保険は団信加入で全て解約
    自動車保険は入るよな
    水道光熱費はケチっても2万???

    何だか年収税込み300万で生活できると思えない。

  194. 394 匿名さん

    >>380
    この年収で更に年間50万の貯蓄?
    無理でしょう。
    300万-50万=250万
    もっと精度の高い計算をすると
    19万×12ヶ月+ボーナス手取り35万くらい?-50万=213万
    無理無理。
    177,500円-月額ローン65,000円-管理費修繕費20,000円=92,500円
    ここから光熱費20,000円で残72,500円
    自動車ガソリン代保険代税金等を月額評定甘く計算して20,000円で残52,500円
    食費家族3人で切り詰めて30,000円で残22,500円

    22,500円しか残りません。
    こんなの一日で無くなるお金じゃない?

    生命保険料や学資積立や娯楽費を22,500円で済むとは思えない。

    判決を言い渡します。
    「生活不可能」

  195. 395 匿名さん

    >>394
    通信費、雑費を忘れてる
    月3~5万円相当かな
    無理ですね

  196. 396 匿名さん

    >>395
    そうでした。
    携帯電話代やネット接続料は夫婦で10,000円くらいですかね?
    さらに雑費・・・・。

    この家族は確実に無理です。
    切り詰めの毎日で頭がおかしくなって医療費も掛かるでしょう。笑

  197. 397 匿名さん

    来年は増税だしね!

  198. 398 匿名さん

    増税は国際公約だしね。
    社会保障負担は毎年ジリ上げ。収入がみあって増えなきゃ使えるお金が減る寸法ざんす。

  199. 399 匿名さん

    一般的な30前後の人は家なんて買えないよ。
    年収に対して無謀なローンを考える前に生きていられるだけの収入確保だって大変な時代に突入。
    頑張れ若者。

    私は勝ち逃げさせて頂きます。

  200. 400 契約済みさん

    すでに頭金振り込んでしまったのですが、
    少し怖くなってきてしまいました。
    ご意見お聞かせください。

    世帯年収
     本人  税込830万円    
    8年後ぐらいには950万ぐらいになるはず••。   
     配偶者 専業主婦

    家族構成
     本人  36歳
     配偶者 36歳
     子供 5歳と2歳

    物件価格(諸経費込み)
     新築マンション:5100万円

    ローン
     ・頭金 1700万円(親の援助1000万、貯金700万)
     ・借入 3400万円
      ローンはまだ未決定。固定、変動半々にしようかと。

    修繕費・管理費:当初は約月2万円(車なし)

    貯蓄 (購入後の残貯金)
     800万円

    学区がよいので、子供は高校までは公立を考えています。
    とにかく最初の10年で教育費以外で800万ため、
    貯蓄と合わせて1000万繰り上げして半額にすれば
    なんとか、なるのではと思っています。
    教育費、ローン管理費以外で月35万で暮らせれば••。

    いままで昇進スピードが早かったので、あとは私の昇進と
    妻にもパートに10年ぐらい出てもらい、学費貯蓄含めて
    55歳で完済できるのではと。
    ご意見お願いします。

  201. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3880万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

5188万円・5198万円

3LDK

63.44m2・66.72m2

総戸数 68戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4898万円・4998万円

3LDK

63.54m2・64.08m2

総戸数 50戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸