分譲一戸建て・建売住宅掲示板「彩都みのお 一戸建て パート5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 彩都みのお 一戸建て パート5

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2015-10-29 18:53:44

1000件になっていたので、彩都みのお 一戸建てのパート5をつくりました。
引き続き、有意義な情報交換をしていきましょう。

前スレ
パート1:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/145329/
パート2:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/284701/
パート3:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/326087/
パート4:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/432367/

[スレ作成日時]2014-07-06 18:22:23

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

彩都みのお 一戸建て パート5

  1. 736 匿名さん

    彩都の方が盛ってるんじゃなかった?

  2. 737 匿名さん

    盛土ね話題好きよね。

  3. 738 匿名

    たしか森町スレに以前、森町は盛り土150万トンという書き込みあったと記憶します。

  4. 739 匿名さん

    >>738
    箕面森町 150万m3
    彩都 3500万m3

    盛土は彩都の圧勝です。箕面側の麓からの山並みを配慮した段々の造成が影響してるのでしょうね。


  5. 740 匿名さん

    >>739
    盛土のデメリットは、基礎に費用がかかる。
    それだけと思います。

  6. 741 匿名さん

    >>740

    >>723を読んでください。
    基礎に金掛けると言っても、戸建でできることは限られますから。
    不同沈下の前には無力でしょう。

  7. 742 匿名さん

    >>740
    盛土に建ってるひだまりとかは、地下杭を50m以上打っています。ここまで対応すれば確かにデメリットは費用だけでしょうが、戸建てでここまで出来ません。大阪府でも盛土マップの作成を急いでますが、費用だけでは無いと言うことです。

  8. 743 匿名さん

    地割れしてる造成地はあまりない
    千里や泉北でも聞かないしな

    マップは大型分譲地売り切ってからの公開じゃないかな
    影響大きそうだしね

  9. 744 匿名さん

    彩都って最近売れて無いのかな?

    プライムテラスも先着順のままで更新ないし・・・。

  10. 745 匿名さん

    盛り土の話題で盛り上がってますが、リスクを数値で語れなければ、何の意味もないと思います。「統計学が最強の学問である」という本、面白いというか、そうですねと納得させられます。

  11. 746 匿名さん

    >>745

    よく言われる高盛土が15m以上。

    彩都は40mの盛土なので、余り事例が無く統計で語れないと思います。

  12. 747 匿名さん

    高盛土部分はほとんど戸建て用の宅地にはなってないと思うが。

  13. 748 匿名さん

    散々既出ですが、ガーデンテラスやプライムテラス含め数十mの盛土造成がされたエリアが普通に戸建て分譲地になっています。

  14. 749 匿名さん

    >>748
    「ほとんど」って言ったんですが。彩都みのお全体でもごく僅かってことです。

  15. 750 匿名さん

    >>749
    山の斜面をほぼフラットに宅地造成すれば、ほぼ半分が盛土。宅地部分で盛土が高いところで30〜35mぐらいだから10m以上の盛土は僅かでは無いよ。

  16. 751 匿名さん

    >>750
    URで資料を見せてもらえばわかるよ。

  17. 752 匿名さん

    >>751
    URで資料見せてもらうより、国土地理院の地図とGoogleアースで差分計算した方が、正確と思うよ。

  18. 753 匿名さん

    ここの住民は盛土大好きだね~。
    戸建の盛土部分なんて一部と言いたいが、プライムテラスほぼ全部、ガーデンテラス南側空地部分+南側道路一列、スピガ南側は盛土だよ。他は山を切崩して切土だよ。その大量に切崩した土砂の処分地が陽だまりの丘と彩都西公園だよ。小学生が見ても明らかに判るよ。
    盛土より山を崩して切土を作る方がコストはかからないからね。一番困るのが残土処分でその為にあんなただっ広い公園が出来たんだよ。陽だまりと、公園の所は50メートル超えているからね。

  19. 756 匿名さん

    >>754
    道路+道路外側の森+建築中の自治会館の上に家を建てるなんて、斬新な発想。あそこが数十メートルの盛土なら等高線では表示されていない切り立った断崖絶壁だったんだね。
    最西側の土地は切盛り半分の土地だったから、断崖絶壁だったのかな?

  20. 773 匿名さん

    最近あまり売れてなさそうですね
    やっぱり割高感ありますね

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4698万円~6298万円

2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸