住宅ローン・保険板「金食い虫はマンションor一戸建て part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 金食い虫はマンションor一戸建て part2

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2014-07-15 16:33:15

買ったは良いけど維持経費や税金でアップアップ、一生住むマイホーム。お金の面ではどうでしょう。引続きです。

[スレ作成日時]2014-06-29 06:47:56

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

金食い虫はマンションor一戸建て part2

  1. 1 購入経験者さん

    少子高齢化で、出生率低下に歯止めが効かない日本では、不動産は供給過剰になるのは必然。

    よって、ロケーションや環境の悪い物件は、戸建てでもマンションでも、価値はなくなる。

    永住するので資産性を考えないなら、それでもOK。ただ、投資した金は無駄になる。

    修繕や管理費が金食いかどうかは、あまり大きな意味をなさないと思う。

  2. 2 匿名さん

    〉1
    口だけ出して何もしない言うだけ番長の匂いが、最も隣人になって欲しくない方かな

  3. 3 匿名さん

    いくらでマイホームを買おうと、永年生きていくためにランニングコストは重要な問題。

  4. 4 匿名さん

    うちはこれからメンテがかかりそうな戸建をさっさと売却して、
    新しい戸建に現金一括で買い替えたから、とりあえず10年間は維持費も駐車場も家に関する支出はほぼなし。
    戸建を買い替えながら暮らすのも結構いいかも。


  5. 5 匿名さん

    >>1
    遺産価値は、たしかに戸建てもマンションも立地。

    でも、ここの掲示板は、維持管理費、ランニングコストを話し合う掲示板です。
    売却益、売却損は住んでいる限り発生しないが、管理費、修繕費、駐車場代は確実に毎月払わなければならない。

    ほとんどの先輩たちは、年取ると引っ越したくないといっているから、高齢者で売買が発生することは実際少ないと思う。



  6. 6 匿名さん

    資産価値が高いと固定資産税が高くなるよね

  7. 7 匿名さん

    固定資産税は住宅用の宅地は評価額も低いし、軽減処置もとられてるから、取引地価に比べると意外と安い。
    問題は建物で、木造は評価額が非常に低く、鉄筋コンクリートは非常に高い。
    また、減価償却の関係で鉄筋コンクリートの評価がなかなか下がらない。

    鉄筋コンクリートが昔はぜいたく品という価値観が生き残っていて、見直す動きが何度もあったがそのままである。

  8. 8 匿名さん

    >>1
    の人は、前スレから、ひたすら立地だけを話題にしようと画策。
    しまいには、広尾の宣伝に入る。

    No.5さんのご指摘のとおりです。

  9. 9 匿名さん、

    でも、その広尾の物件、築30年で、維持費5万だよ。
    しかも115m2。

  10. 10 匿名さん

    >>9
    是非ともご購入をされてはいかがでしょうか。

    日本国民の何%が購入できると思ってるのでしょうか?

    上位1%もいないでしょう。





  11. 11 匿名さん

    てかあのマンション売り出しが結構多くない?
    実際はあの価格より安くなりそうだけどね。

  12. 12 匿名さん

    その広尾のマンション、1億だとかで売ってるけど新築の時は幾らだったと思う?
    30年前と言えばバブル真っ盛り。もっと立地が悪い都内の15坪の超狭小建売が1億で売られていた時代。
    この1億5千万の部屋は普通に言って新築時は5億はしただろう。
    価格の下落率で言えば70%減、3億5千万下落したといった所。
    それでもバブルの頃の高級マンションは本当に豪華な造り。技術こそ昔なりではあるが、今と違ってコストを掛けることが美徳とされていた時代。それ故「バブル時代の高級マンションだけ」はビンテージとして今でも高い人気がある。

    ここ最近の工期、資材の徹底したコストカットの実現を目的とした最新技術で大量生産されたマンションに同様の価値が残ることは無い。

  13. 13 匿名さん

    今の中身じゃ20年が限界でしょうね
    そのあとどうするんでしょうかね
    特に高齢でマンション買った人

  14. 14 匿名さん

    >12
    > この1億5千万の部屋は普通に言って新築時は5億はしただろう。
    さすがにそこまで高くない。

    各戸の間取りは53.4-362.2m²であり、新築時の分譲価格は8,000万円-4.9億円であった

    そこから計算すると、115m²は1億7千万円程度。

  15. 15 匿名さん、

    >13
    ということは、マンションなら築50年まで、
    問題なしってこと?
    一気に20年伸びたね。

  16. 16 匿名さん、

    バブル真っ盛りの時に1億7千万のマンションが、
    30年後に、1億4千万円で売りに出せるってこと?
    やっぱり、不動産は立地だね。

  17. 17 匿名さん

    木造とRCを比べようと思うほうが間違い
    要は月数万円を払い続けるか、
    数十年後にドカンと大きなお金を払うハメになるかどちらかの選択
    持家なんてどのみち金くい虫なので

  18. 18 匿名さん

    1億5000万の中古マンションの話をされてもねえええ

    マンションにお住まいの方は、サラリーマンならリストラ(自営もともと不安定)など収入に変化があった場合、たとえば管理費15000円、修繕積立金15000円 駐車場30000円として、毎月60000円。

    現金で購入でローンなしとして。

    失業保険は出るにしても、払っていける見込みはあるのでしょうか?
    再就職先が見つかってもほとんどが収入大幅ダウンだし。

    いずれ年をとって働けなくなる。
    年金で月60000円は結構きついと思うが?

  19. 19 匿名さん

    >>17
    ぜひとも、マンションをご購入くださいませ!

  20. 20 匿名さん、

    月6万苦しいなら、無理せず、戸建で良いんじゃないの。
    築30年の戸建をノンメンテナンスで住むなんて、
    嫌だけど、仕方ない。

  21. 21 匿名さん

    月6万かかるマンションをわざわざ探して購入しなければいいのでは(笑)
    どのみち戸建でもリストラされたら月10万前後のローンなんて払えなくなるだろうし

  22. 22 匿名さん

    ここで営業して効果あるかな

  23. 23 匿名さん

    > 築30年の戸建をノンメンテナンスで住むなんて、
    > 嫌だけど、仕方ない。

    これを選択できるのが戸建ての強み。
    マンションは自分だけの都合でノンメンテナンスとすることはできない。

  24. 24 匿名さん

    >>18
    正直、何も考えてませんでした。
    購入時には、修繕費の数年後こと値上げの説明もなく購入しましたから。

    昨年、機械式パーキングが故障して、修理費に百万近くかかったと組合会報が回ってきました。

    ローン完済後、値段のあるうちに売って、戸建てに引っ越そうと思います。

    親も祖父も一戸建てでしたが、維持費なんてたいしてかかりませんからね。

    年取ったらボロくてもいいしね。
    死んだら壊して、子供は好きな家建てればいいんです。

    今の収入続くわけでないから、ライフプランは重要ですね。

  25. 25 匿名さん

    これって、住宅ローンや地域、物件価格、所得で感覚がまるっきり変わると思うんだけど。

    最終的には不動産という資産を所有するにはそれなりにということ。分不相応な買い物はやめておいた方がいいということだよ。リストラや老後不安なら買えるわけ無い。無理だったとしても借入金>資産価値であれば、どうにでもなる。

  26. 26 匿名さん

    フジテレビで今から家を失うときってのやるけど

  27. 27 匿名さん

    そんなケース持ち出しても
    スタンダードは変わりませんから
    残念

  28. 28 匿名さん

    金食い虫の話だから、住み続ける(名義がある)限り維持管理費を払い続けるマンションの方が、やはり金食い虫でしょう。

  29. 29 匿名さん

    メンテナンスしないことをメリットのように書くのがそもそもおかしい
    メンテナンスを計画的に行えることはメリットであってデメリットではない

  30. 30 匿名さん

    戸建がいいけど
    口が裂けても言えないのでは

  31. 31 匿名さん

    >16
    売り出し価格は売り主の自由だから(笑)

  32. 32 匿名さん

    自由だけど売れないんだ

  33. 33 匿名さん

    >29
    メンテナンスしてもマンションの方が金食うってことでしょ。
    戸建ては必要なところに必要な額をかければいいけど
    マンションは関係なくお金がかかる。

  34. 34 匿名さん

    今のフジテレビ、不動産屋儲け過ぎじゃない?

  35. 35 匿名さん、

    >23
    築30年の戸建に、メンテナンス費かけられない。
    こんな選択肢、いらん。
    というか、取ることになったら不幸。
    家の実家もバブル時代は、お隣さんが1億超えで売った。
    今は3000万でも売れるかわからない。郊外物件は悲惨。
    一方、広尾のマンションなら、資産価値も維持されてるし、
    築30年でもしっかり管理されている。
    しかも、維持費が115m2で6万しかかからない。
    立地の良いマンション選ぶのが、
    資産価値でも維持管理の面でも正しい選択。

  36. 36 匿名さん

    でた!立地マン!!
    金食い虫と関係ない話題乙。。。

    >5さんの
    >遺産価値は、たしかに戸建てもマンションも立地。

    >でも、ここの掲示板は、維持管理費、ランニングコストを話し合う掲示板です。
    >売却益、売却損は住んでいる限り発生しないが、管理費、修繕費、駐車場代は確実に毎月払わなければならない。

    >ほとんどの先輩たちは、年取ると引っ越したくないといっているから、高齢者で売買が発生することは実際少ないと思う。

    これ重要だよ。
    「ここの掲示板は、維持管理費、ランニングコストを話し合う掲示板です」

  37. 37 匿名さん

    >>33
    マンションも必要なところにしかお金かけないよ
    ここの人がいう豪華施設なんてほとんどのマンションにはついてない
    マンションの大規模修繕とは長持ちさせるための外部塗装がほとんどだよ
    30年過ぎたらエレベーターの交換なども入ってくるが
    戸建てはどうせ長持ちしないからお金をかけないだけでしょう
    マンションは長く住むことが目的だからね

  38. 38 匿名さん

    そういううたい文句に騙されないようにしましょうね

  39. 39 匿名さん、

    築30年。115m2。維持費5万だけどね。

  40. 40 匿名さん

    戸建てなら30年経って建て直しても、贅沢言わなければ2000万で十分。
    大規模修繕より新築のほうがいい。

  41. 41 匿名さん、

    やっぱり戸建は30年が限界だよね。
    30年超えは住めたものじゃない。

  42. 42 匿名さん

    >>35
    広尾のマンションと郊外の戸建てと比較ですか??
    広尾の戸建てと比較しなよ。

    資産価値はこの掲示板での話題で無いのに、しつこいですね。

    他の掲示版にいってください。

  43. 43 匿名さん、

    資産価値のある物件は、
    維持管理もしっかりしてるから、
    切っても切れない関係です。

    郊外は、マンションにしろ、戸建にしろ、
    人口減のこの時代に買ったら、危険。

  44. 44 匿名さん

    今のマンションは50年100年余裕っていうけど、維持費が5万としたら‥
    3000万、6000万になるって事でしょ。
    長く住む所ではないね。

  45. 45 匿名さん

    マンションを購入される方は、管理費、修繕費の滞納問題があることを理解されたほうがいい。

    2011年管理組合の役員をやっていたが、滞納者が3戸ほどあった。
    管理会社も督促を出したががダメで、管理組合でも対応することになった。

    問題は本人に払う意思が無い場合、回収が非常に難しいこと。
    差し押さえや使用の禁止が事実上出来ない、時間がかかれば、民法第169条定期給付債権の短期消滅時効(5年の短期消滅時効)により、請求権が消滅することになり、債権の回収が不可能になる。

    訴訟ということになるが、弁護士費用等管理組合の負担。
    判決が出ても、無い袖は振れないから回収もままならない。

    昨年、そのマンションが地価高騰でそれなりの値段で売れたので、一戸建てに引っ越した。
    もちろん、滞納者がいるなんて誰も言わない。

    2度とマンションはごめんだね。

  46. 46 匿名さん

    広尾のマンション、ウィキに出てた
    >新築時の分譲価格は8,000万円-4.9億円であった[3]。発売当初から高い人気を得て即日完売、抽選倍率平均40.8倍、最高倍率209倍を記録した。
    >新築時に76-127万円/m²程度であった価格は、中古市場で最高900万円/m²程度にまで跳ね上がった

    中古で10億越えてた物件です。それが今はたったの1億5千万。
    しかも、新築時の平均倍率が40.8倍。
    このマンションと比べるなら、せめて平均倍率が40倍越えるマンションの話だけにしてね。

  47. 47 匿名さん、

    パリのマンションに新築なんてないよ。
    みんな中古。50年でも100年でも問題なし。
    大事なのは需要があるかです。

  48. 48 匿名さん、

    >46
    だから、戸建も、マンションも立地が重要なんですよ。
    郊外なんて買ったら、お終い。
    1億7千万が30年後でも1億4千万でしょ。
    十分ですよ。
    しかも、今後、バブルみたいなことが起きたら、
    10億超えもあり得るってことですよね。
    やっぱり、不動産は立地だね。
    改めて思いました。

  49. 49 匿名さん

    >47
    ちなみにパリの集合住宅(日本ではマンション)で50年以上前以前のものは全て「木造」です

  50. 50 匿名さん

    FX で大儲けした人の話を聞かされている気分。
    大多数には当てはまらない(笑)

  51. 51 匿名さん

    パリ通の人には悪いけどパリにはRCの歴史あるアパルトメントはほとんどないよ。
    200年以上前建築=木造 50年くらい前までの建築=レンガや石積みの木造です。
    ただし外壁は煉瓦か石積みだから、素人にはRCに見えるのかな(笑)

  52. 52 匿名さん、

    パリはタワマンもあるよ。
    当然、RC。

  53. 53 匿名さん

    >52
    屁理屈w

  54. 54 匿名さん、

    パリでも新しい物件はRCですね。
    新しいと言っても、築40,50年は、
    平気で超えてるけど。

  55. 55 匿名さん、

    結局のところ、需要のあるマンションは、
    しっかり維持管理され、
    金額も大したことないんだよね。
    30年、40年、50年、100年経っても、
    問題なし。
    パリ、広尾、立地の良い物件に
    しましょう。

  56. 56 匿名さん

    パリ通の人には悪いけどパリにはRCの歴史あるアパルトメントはほとんどないよ。
    200年以上前建築=木造 50年くらい前までの建築=レンガや石積みの木造です。
    ただし外壁は煉瓦か石積みだから、素人にはRCに見えるのかな(笑)

  57. 57 匿名さん

    >>49
    日本は地震も多いし湿気が凄いからね
    今後はさらに亜熱帯に近づくらしいから木造は怖い

  58. 58 匿名さん

    >57
    日本の木造建築は数千年持ってるけど(笑)
    日本人ではないの?

  59. 59 匿名さん、

    ビフォア、アフター見るたびに、
    マンションにして良かったと思う。

  60. 60 匿名さん

    マンションはマンションならではの欠点を穴埋めする為に必要なお金が維持管理費だという事実を、
    もう買ってしまって後戻りは出来ないから 利便性の享受を受けるため、資産を保持する為に
    維持管理費を支払っていると思いこむようにしているという事でしょう。

  61. 61 匿名さん

    >>40
    30年に一度2000万円ということは、
    月の維持管理駐車場が5万5千円のマンションに住んだと同じことですが、
    それぐらいの維持費が最初からかかるってけっこうな高級マンションだと思いますので
    2000万ぽっちで建てた木造戸建てなんかよりはよっぽど住み心地もいいと思いますよ
    立地もいいだろうし

  62. 62 匿名さん

    前のスレッドでもそうだったけど、マンション派さんは、


    維持管理、ランニングコストのお金のはなし


    なのに、どうして話をそらすのかね。

  63. 63 匿名さん

    >>58
    また法隆寺の話?
    法隆寺には住めないって何度言えば分かるんだろう
    あなたの自宅も法隆寺みたいにもたせたいなら、
    断熱材も入れず、
    室内に風呂もトイレも台所も作ってはダメだよ?
    あと、年中扉は開けっ放しで

  64. 64 匿名さん

    ヨーロッパの歴史ある建物は木造だけど・・・
    石が張ってあるからRCと思っちゃった(笑)

  65. 65 匿名さん

    マンションに住む人は、一生、収入が変わらず、管理費や修繕積立金の増額も問題ない方々です。
    管理組合や管理会社の指示には文句なく従い、管理費滞納者がいれば、集合住宅ですから、その方の分まで文句を言わず負担するのですから、それはそれで立派だと思います。

    だから、マンションに住まわれる方は、とても富裕層で協調性がある立派な方だと思います。

  66. 66 匿名さん

    >ビフォア、アフター見るたびに、
    >マンションにして良かったと思う。

    マンション民が、唯一溜飲を下げられる底辺戸建てを対象にした番組。
    違法物件もどきの、戸建て住民でも気の毒に思えるものばかり。
    まともな戸建てを建てて良かったと思う。

  67. 67 匿名さん

    >ビフォア、アフター見るたびに、
    >マンションにして良かったと思う。

    どんなボロくなった家でも新品に再生できる一戸建ては
    マンション民にとってうらやましいだろうなーw

  68. 68 匿名さん

    30年に一度建替えなんて羨ましくないよ…
    60代70代で何千万円も貯金はたいたり
    またわざわざ引越→仮住まい→引越なんて死ぬ

    実際にはそんな大変な選択はせずに売って中古マンションに移り住むんだよね

  69. 69 匿名さん、

    ぼろくなっちゃうところが、戸建だよね。

  70. 70 匿名さん

    ビフォーアフターでパリの集合住宅やってたじゃん。
    もう柱が虫食いで酷い有様。もちろん木造だからね。シロアリだか松くい虫だかが出るとリフォームを中断して一棟丸ごと改修しないといけないって法律もあるくらい酷い状況なんだって。
    音は四方八方からダダ漏れで、冬は室内でも氷点下だって。
    あんな集合住宅、日本だったら廃墟になってるよ。

  71. 71 匿名さん

    >>68
    たったの30年で建て替えるって贅沢だからね。(木造住宅の平均寿命は69年)
    普通は30年で建て替える人は二世帯にするとか子供に譲る場合だね。

  72. 72 匿名さん

    マンションじゃ、住民全員の同意が必要だから、
    ビフォアアフターなんて番組が成立しない。

  73. 73 匿名さん、

    というか、戸建みたいにボロにならないから、
    必要ないよね。

  74. 74 匿名さん

    マンション内装の劣化速度は風通しが悪く湿気が多いため木造と同等かそれ以上に早い。

  75. 75 匿名さん

    自分の家(マンション)と実家(戸建)を比べるとマンションは修繕積立金が上がって行くけど
    戸建にかかる経費はそうでもない気がする。
    だいたい修繕積立金って最初、かなり安く設定してあって10年以内に売って出て行った人は一番得
    で、修繕積立金は上がってるけど中古で安く買ったけど人はまだセーフ。
    高く買って修繕積立金がどんどん上がることにハラハラしてる自分はアウトです。

  76. 76 匿名さん

    パリのマンションは100年前とか古いものばかりだけどいまだに高値で取引!と胸はりはりで自慢しているマンションさんがいるけど申し訳ない、パリのマンションって多分アパルトメントだと思うけど、実は「木造なんですよ」。7Fとか8F建てでもね。法律で木造にレンガや石を積み立て張りしてるんですよ。見えるよね「コンクリート」にウン。

  77. 77 匿名さん

    パリとかニューヨークとか有難がる奴の顔は何故かクロマニヨン。

  78. 78 匿名さん

    行き詰まったらワールドワイド 苦笑

    マンションだと大きな世界に憧れるのかな?

  79. 79 匿名さん

    >>74
    それはウソだよ
    マンションの内装のほうが傷みにくいに決まってる
    木造住宅の水まわりは築25年が限度
    床が腐って抜けたりする

    だからちゃんと月々修繕費をためておくべきなんだよ

  80. 80 匿名さん

    戸建って木造住宅なのー

  81. 81 匿名さん

    石造りも多いが寺院や教会など世界遺産の建物のほとんどは木造だったから何千年何百年も立派に残っている。同潤会アパートでもわかるように鉄筋コンクリートはもっても80年、マンションが長持ちなんて全くのデマ。

  82. 82 匿名さん

    >79
    まあマンションの床は腐っても抜けないからな。
    それが根拠でマンションの内装のほうが痛みにくいって笑えるw

  83. 83 匿名さん

    腐るような家にすんだことない

  84. 84 匿名さん

    うちは木造ですが腐らないようになっていますよ

  85. 85 匿名さん

    木造は万が一腐ってもそこを変えれば新品同様。マンションは少しでも水分が入り込んだら、酸化してボロボロにだから定期的な大規模防水工事が必須なんだよ。ほんと金食い虫

  86. 86 匿名さん

    >84
    防腐剤?

  87. 87 匿名さん

    完璧な防水

  88. 88 匿名さん

    マンションのほうが防水は問題。コンクリートは必ずクラックが入るから常に監視して、水が入らぬよう補修が必要。凄くお金がかかる。怠ると30年ももたない

  89. 89 匿名さん

    マンションの寿命は強度的に見ると70年が限度。木造の足元にも及ばない

  90. 90 匿名さん

    30年で建て替えですか
    マンション買う意味ないですがな

  91. 91 匿名さん

    10年ほど押し入れに入れておいたプラスチックがポロポロになるようにコンクリートもどんなに手入れしても数十年でポロポロになってしまいます。その点木材は湿気さえ注意すれば数千年以上、劣化することがありません。すごいぞ木造。

  92. 92 匿名さん

    >82
    コンクリートの上に直にすんでいるわけじゃないから、抜ける時は抜けるんでは? もちろん下に落ちることは無いだろうけどさ。
    水漏れトラブルが原因で天井が落ちた話は良く出てくるけどね。マンションならでは。

  93. 93 匿名さん

    老朽化したら住民同士揉めるらしい
    それまでに買い替えなきゃ

  94. 94 匿名さん

    住民同士、同じ屋根の下でワイガヤ揉めるのが楽しいんだよ
    特に年取ってからはそういうもの。
    だからマンションが面白い、選ばれる。

  95. 95 匿名さん

    は?
    日々の生活じゃなくて
    建て替え問題のこと言ってんだけど

  96. 96 匿名さん

    木造戸建の耐久性についていろいろ議論してるけど
    30年前に当時の工法で作られた築30年の建物と
    今現在建てる最新の建物の30年後の耐久性は
    明らかに違うと思う。
    マンションみたいに年間何十万円も修繕費を払う必要は無い。
    あと管理費と駐車場代の出費も不経済過ぎ。
    出費が多すぎるマンション。それも住んでる間ずっと。
    終の住処なら死ぬまで現金をむし取られ続ける。。

  97. 97 匿名さん

    せっかくローンが完済して自分の物になったつもりでも
    毎月毎月の支払いが容赦無く迫り来る。
    リストラされようが、病気になろうが、
    定年を迎えてゆっくりしたかろうが、毎月毎月。。
    これからの世の中何があるかも分からない。
    もしどうしても支払いのメドが立たず何ヶ月か滞納し
    払える見込みが無くなると、
    たかが何十万の滞納ために競売にかけられ住処を失うケースも。。
    何十年も頑張って来たのにあっと言う間。

    家賃滞納で家から追い出される賃貸住まいと
    何ら変わりないマンション購入のリスク。。

  98. 98 匿名さん

    マンションで管理費・修繕費を払わないのが一番の勝ち組

    ぐうの音も出まい

  99. 99 匿名さん

    >>47

    維持費は「いくら」かかるの?

  100. 100 匿名さん

    >>92
    昔のマンションはスラブに直貼り床が普通でしたけど、最近は二重床にして下を配管スペースにする木造住宅と同じ構造が一般的ですね。
    こうすると電気ガス上下水道の取り回しが自由になるので間取りも自由に変えられるメリットがあります。

    良く勘違いされることですが、この手の二重床は足音には一切効果はありません。足音を下に伝えない方法はただ一つだけ。「スラブを厚くする」ことです。

  101. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4598万円~4998万円

3LDK

63.54m2~64.08m2

総戸数 50戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK

63.26m2~63.42m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億300万円~10億円

1LDK~3LDK

42.88m2~156.91m2

総戸数 280戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4300万円台~5800万円台

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

61.99m2・71.23m2

総戸数 49戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7998万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.98m2

総戸数 82戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8278万円

1LDK+S(納戸)・2LDK

53.76m2・62.04m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6938万円~7848万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

61.88m2~63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

4878万円・5948万円

3LDK

63.44m2・70.1m2

総戸数 68戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

1億3498万円

3LDK

70.16m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸