マンションなんでも質問「オール電化マンションどう思う?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. オール電化マンションどう思う?

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2014-12-22 15:34:42

公式URL:
売主:
施工会社:
管理会社:

[スレ作成日時]2014-04-28 10:02:58

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オール電化マンションどう思う?

  1. 267 匿名

    >>仮に400kWh使っていた世帯がオール電化にした場合、エコキュート+αで200kWhの使用量増加として、特に夜間電力を意識しなければ、昼間150kWh、朝晩200kWh、夜間250kWhくらい。

    >>まあ、実際は夜間電力の上手な利用と、節電も意識するようになりますから、昼間120kWh、朝晩160kWh、夜間300kWhが妥当なところでしょう。

    これで1万4千円くらいかな。電力消費量が180kWhも増えてるのに支払額はあまり変わらないですね。ガス代分がまるまる浮く感じでしょうか。

  2. 272 働く女子さん

    >>265

    >241 エコキュートの貯湯タンク部分は電気温水器 です。

    >同じでないことは知っていますが、何がどのように違うのかまでは知りません。

    同じではない事を熟知しているから、「貯湯タンク」という用語が出るのでは?

    普通だったら、どちらも「電気の給湯機」ですよ???

  3. 277 働く女子さん

    >243 エコキュートの貯湯タンク部分は電気温水器 です。

    >同じでないことは知っていますが、何がどのように違うのかまでは知りません。

    同じではない事を熟知しているから、「貯湯タンク」という用語が出るのでは?

    普通だったら、どちらも「電気の給湯機」ですよ???

  4. 278 匿名さん

    近い将来、IHクッキングヒーターが進化して、電磁波を気にしなくてよくなり、ガスコンロのように使えるものとなれば、オール電化マンションは良くなるでしょう。

  5. 279 働く女子さん

    私を煽ってるつもりですか?ばれるとは何のことでしょう?

    あなたがよく知る、エコキュートの給湯で入浴してきましたから。


    ちなみにこの難癖さん、どうやら管理人さんとグルなのが分かりました。
    どうりでレスが消されない訳ですね。試しに、別の端末でスレしたらはっきりしました。

    オール電化マンションをどう思う以前の問題です。



  6. 280 匿名

    火災の原因第三位のガスコンロのようにするわけないだろ(笑)

  7. 281 匿名さん


    働く女子さん

    >同じではない事を熟知しているから、「貯湯タンク」という用語が出るのでは?

    「では?」と言うのは、ここに良く出てくる人の口調と全く同じですね。
    でも、違う人なんですよね?

    「同じでないことを熟知している」とは、おかしな日本語ですね。
    これも他の人と同じような文体ですが、違う人なんですよね?

    熟知していると決めつけたのは、あなたの勝手な思い込みです。
    同じでないことだと分っていても、熟知しているとは限りませんよ。
    例えば色の違いですが、白色と黒色は違うと知っている人は沢山いると思いますが、何故白色なのか、何故黒色なのかと言うことを熟知して説明出来る人となると少ないのではないでしょうか?

    電気温水器でも貯湯タンクと言いますよ。


    >普通だったら、どちらも「電気の給湯機」ですよ???

    この「???」も、ここに良く書き込む人と全く同じですね。
    でも、違う人なんですよね?

    あなたの言ってることは「あまりにも素人」には理解することが出来ません。
    わかるように書いてもらいたいと思います。
     

  8. 283 入居済み住民さん

    働く女子さん 素敵です 
    専門的な話の応酬で入り込めませんでしたが、すっきりしました


    わたしもエコキュートで入浴してきます

    難癖さん179にも書きましたが どうぞもうゆっくりお休み下さい
    あと 色々言っているが~のくだりは
    もうおなかいっぱいなので結構です

  9. 284 働く女子さん

    オール電化マンションを擁護するというより、ガスに偏った認識・知識を指摘すると、こういう結果になる。

    うーん、このサイトを見ている人たちはどうなんでしょうね。

  10. 285 匿名さん

    昔ながらに灯油ストーブに灯油ボイラーが良いのかね?値上げ続きでオール電化のメリット感じないし、本当になくなるのかな?エコキュートの開発が止まれば新製品が出なくなるね

  11. 286 匿名さん

    エコキュートはヒートポンプ技術を応用した機器の一つでしかない。
    ヒートポンプ技術の開発が止まることは現状では考えられないので、心配無用。

  12. 288 働く女子さん

    いいかげん、化石燃料をガンガン燃焼するのはやめてください。

    温暖化がどんどん進みます。

    エネルギーは、原発と再生可能エネルギーと天然ガスのベストミックスが理想です。

    オール電化というよりも、ヒートポンプの多用により、少ない電力で効率のよいエネルギー創出が重要です。ガス機器は残念ながら排熱利用しても、効率が1を超える機械はありません。ヒートポンプは電気と空気熱で3倍以上の熱を作る事が出来ます。

    エアコンとエコキュートが温暖化の切り札と言っても過言ではないです。

  13. 289 銀行関係者さん

    無くなるでしょうね。
    こんな感じじゃね。
    中古もなかなか難しいようですからね。

  14. 290 働く女子さん

    >>287

    短時間の入浴に疑問ですか?

    それは、あなたがよく書くことじゃないですか。

    「こういう入浴の人もいる」と。

  15. 292 匿名

    ガス会社と縁が切れて良かったと実感します。(笑)

  16. 293 匿名さん

    >288
    温暖化が進むのは、化石燃料を燃やすからではないと言う学者もいるようですし、今の地球は氷河期であることからや、森林が減少していることが原因だと言う学者もいるようですが、ご存じですか?
    15分で入浴を済ませると言う、あなたのような女性がいるようですが、だからと言って、それが全てではありません。
    入浴に1時間以上かける女性もいるのと同じことです。

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  17. 297 匿名さん

    働く女子さんが一人暮らしならオール電化マンションでも良いですね。
    昼間は留守にしているのだから、安い電気料金で暮らせるからです。

  18. 299 匿名さん

    ガスコンロが嫌。ガス併用でも、コンロだけは、IHにしたい。

  19. 300 匿名さん

    料理をしないってこと?

  20. 301 匿名

    まあ、IHの強力な火力を使いこなせない不器用さんには、燃焼効率の悪いガスコンロがちょうど良いでしょう。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4698万円~6298万円

2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸