マンション雑談「世田谷区の住環境ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンション雑談
  4. 世田谷区の住環境ってどうですか?

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
土地勘無しさん [更新日時] 2011-12-14 11:18:40
【地域スレ】世田谷区の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

人口は都内第一位で、多くを住宅地が占める世田谷区

沿線によっても雰囲気は違うとは思いますが、実際のところ、
住み心地はどんな感じなんでしょうか?

[スレ作成日時]2008-10-21 23:48:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

世田谷区の住環境ってどうですか?

  1. 42 匿名さん

    水害の心配があるのは野毛1・2丁目じゃない?
    上野毛は大丈夫ダゾ!

  2. 43 匿名さん

    代沢もいいですよ。

  3. 44 匿名さん

    岡本も付け加えなければならない

  4. 45 匿名さん

    代田や赤堤、上北沢にもいいとこありますよ。
    多摩川沿いの低地はクソです。

  5. 46 匿名さん

    桜新町はいいですよ

  6. 47 匿名さん

    上野毛も水害の危険、あるよ。地図見てみなね。範囲広いから。

  7. 48 匿名さん

    水害の心配が顕著なのは丸子川より下。
    玉堤、玉川、宇奈根、鎌田、喜多見あたりは世田谷の恥部と言われています。

  8. 49 匿名さん

    行政訴訟:「タヌキの森」に建築、違法 新宿区が逆転敗訴−−東京高裁判決
    http://mainichi.jp/select/jiken/news/20090115ddm041040032000c.html

  9. 50 匿名さん

    1月25日8時1分配信 産経新聞
    アパート隣室に侵入、携帯電話を無断で充電して口論となり、家人の女性の手に包丁でけがを負わせたとして、警視庁世田谷署は24日、傷害容疑などで、東京都世田谷区太子堂、風俗店従業員、広谷路子容疑者(34)を逮捕した。
    2人に面識はなく、「経済的に苦しく、暖房や照明も使わないようにしていた。脅せば通報をやめると思った」と供述している。
    調べでは、広谷容疑者は知人と通話中に携帯電話の電池が切れたため、合鍵で隣室に侵入。24日午前3時ごろ、帰宅した女性からとがめられると、自室から包丁を持ち出してもみ合い、女性の両手親指に切り傷を負わせた疑い。合鍵は約1年前、隣室のリフォーム中に業者が置いた鍵を勝手に持ち出して作ったという。
    一般的な携帯電話で、1時間充電した際の電気料金は約0・4円だという。

  10. 51 匿名さん

    2月16日13時39分配信 毎日新聞
    東京都世田谷区内で昨年、20代の女性2人に性的暴行や未遂をしたとして、同区玉堤、元国士舘大法学部3年、村上頼智被告(21)が強姦(ごうかん)、強姦未遂容疑で逮捕・起訴されていたことが警視庁玉川署への取材で分かった。同区や大田区では08年初めから20〜30代の女性を狙った強制わいせつ事件が約10件発生しており、「10件ぐらいやった」と供述していることから関連を調べている。
    最初の逮捕容疑は、昨年3月下旬ごろ、世田谷区内のマンションに侵入し、20代のアルバイト女性をハサミで脅迫するなどして性的暴行をしたとしている。昨年9月上旬にも世田谷区内の別のマンション踊り場付近で、20代女性に性的暴行をしようとした強姦未遂容疑で今年1月15日に再逮捕されている。いずれも「若い女性を見るとムラムラした」と容疑を認めている。

  11. 52 匿名さん

    2ちゃんでは世田谷VS○○ばかり

  12. 53 匿名さん

    ここは犯罪スレじゃないですよ?

    江○区、足○区のスレといい
    事件のことばかり書き込むことは悪いとはいいませんが
    煽るだけではなく、何かこう、物件とか趣旨にあうこともお書きになってくださいませんか?

  13. 54 匿名さん

    世田谷区、1800人の募集枠に3376人が殺到

     東京23区では保育園に申し込みが殺到している。都福祉保険局によると、08年4月時点で待機児が多いのは、1位世田谷区、2位練馬区、3位大田区江戸川区板橋区荒川区でも200人以上が待機している。09年4月にはもっと深刻になりそうだ。

  14. 55 匿名さん

    >>53
    書込みしてるのは
    たぶん


    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43852/

  15. 56 匿名さん

    暴走族vsチーマー 少年12人逮捕
    2月27日12時8分配信 産経新聞
    対立する不良グループの少年に傷害を負わせたなどとして、警視庁少年事件課は傷害と凶器準備集合の疑いで、東京都大田区の都立定時制高1年の少年(17)ら16〜19歳の少年12人を逮捕した。同課によると、12人のほとんどは大田区の暴走族「大田連合」傘下の暴走族メンバー。大田連合のOBから「最近、シマを荒らしているチーマー(不良)グループをつぶせ」と指示されていたという。
    同課の調べによると、少年らは昨年9月21日未明、チーマーグループの私立高2年の男子生徒(17)の顔を殴り、体を蹴るなどして軽傷を負わせた疑いがもたれている。また、その5日後には、大田区のコンビニ駐車場で、チーマーグループに制裁を加えようと、金属バットなどの凶器を持って集合した疑いがもたれている。
    同課によると、「大田連合」は約35人。「ピアスやネックレスは禁止」「服装はヤンキー服」「ケンカはどんな手を使っても勝つ」などの独自のルールを作っていた。
    一方のチーマーグループは約100人で、「スリーティー」「ノーティーズ」などのグループ名を名乗り、ペンダントをつけるなどおしゃれだったという。
    昨年9月中旬ごろから、チーマーグループが大田区内を改造バイクで暴走するなどしていたことから、「大田連合」が制裁を加えようとしたとみられる。
    同課は、「大田連合」が指定暴力団稲川会とつながっている疑いがあるとみており、実態解明をすすめている。

  16. 57 匿名さん

    豊洲売りは絶望的なので他所に八つ当たり

  17. 58 匿名さん

    >>56
    世田谷区とまるで関係ないスレ違いの投稿は何を意図しているのでしょうか?

    あまり悪質だとアクセス禁止措置をとられちゃいますよ。

    大田区の話をしたいならご自分で大田区のスレを立ててください。お願いしますm(_ _)m

  18. 59 匿名さん

    ネガ投稿に対して 根拠もなく直ぐ豊洲のせいにする投稿も

    何を意図しているのでしょうか?

  19. 61 匿名さん

    >>58
    相手のチーマーが世田谷区のグループ

  20. 65 匿名さん

    目をそらさないで!これも世田谷の真実です。

     
    http://www.ohmynews.co.jp/news/20080207/20687
    街にレイプ犯や殺人犯がやってくる


    http://www.city.setagaya.tokyo.jp/030/d00005608.html
    平穏な生活を取り戻すために何が大切かを、区民の皆さんと一緒に考えていきたいと思います.


    http://www3.wagamachi-guide.com/jikomap/city_index.asp?citycode=13112
    http://www3.wagamachi-guide.com/jouhomap/city_index.asp?citycode=13112
    犯罪発生件数

  21. 66 匿名さん

    世田谷の住環境。
    勝手なことを言えば、人が増えすぎました。
    今は閑静なんて言える場所は限られますね。
    無い物は無いというくらい有りすぎます。

  22. 67 匿名さん

    もうすぐ春ですね
    砧公園の桜は大好きで毎年見に行っています
    世田谷のいいとこはガソリンの話題になると必ず映るスタンドかな

  23. 68 匿名さん

    大蔵から砧小学校交差点、千歳船橋から農大までの桜のトンネルは見事!!!

  24. 69 匿名さん

    東宝大工センターの桜も良かったけど。
    仙川沿いに咲くんですよ。

    今もあるのかなぁ?

  25. 70 匿名さん

    農大の桜トンネルもいいけど仙川沿いの桜は風情があります。

  26. 75 匿名さん

    どこに住んでるんですか?と聞くと

    港区とは言わない麻布の人
    江東区とは言わない豊洲の人
    大田区とは言わない田園調布の人
    世田谷とは言わない成城の人
    神戸とは言わない芦屋の人
    横浜と言う神奈川の人

    ネットでは叩かれがちな豊洲だが、実際の知名度アップは凄いと思うよ。

  27. 76 匿名さん

    >>75
    まぁ、そのとおりかもしれませんね。

    でも、あまり関係のないスレッドで豊洲の話をされても。。。

    無関係な話題で荒れる可能性もありますし、
    他に沢山豊洲の話題が出ているところがありますのでそちらへどうぞ。

  28. 77 匿名さん

    世田谷区って梅の名所ってありますか?

  29. 78 匿名さん

    砧公園の梅は綺麗ですね。

  30. 79 匿名さん

    >>78
    77です。さっそく情報ありがとうございます。

    調べてみたら砧公園では昨日梅が満開になったみたいです。
    http://www.tokyo-park.or.jp/park/format/info004.html


    今日は暖かくなりそうだし行ってみようかしら。

  31. 80 匿名さん

    豪徳寺や赤堤界隈もいいですよん。

  32. 81 匿名さん

    世田谷に住む女性はおしゃれできれいな人が多いですね。

  33. 82 匿名さん

    豪徳寺って経堂とどう違うかな
    大体同じでしょ

  34. 83 匿名さん

    豪徳寺は最寄りの大学がないから商店街がイマイチ活性化してない
    経堂は個性的な若々しい店が溢れていて飽きない
    しかし両方とも和める街だね。

  35. 84 販売関係者さん

    今に至っては東京23区は何処も同じ、各区の特徴なんてないよ。
    美辞麗句は郷愁、理屈っぽいのはただのイメージ、東京は昔からそんな街です。

  36. 87 匿名さん

    自分も85さんと同じように読み取りましたよ。

  37. 93 匿名さん

    この条例案て、地下室付きマンションはメゾネットタイプじゃないと認められなくなるっていうこと?
    既存建物の大規模修繕は対象外らしいけど建て替え時は規制されるの?
    実質的に既存不適格になる物件が出てくるのでは?
    だれか詳しい人教えてください。

    ********************

    世田谷区斜面地における建築物の制限に関する条例 改正素案

    ■地階に住戸を有する建築物について[新規条項]
     
    □地階に住戸を有する建築物の居室の制限
    ・住居系用途地域(第一種低層住居専用地域、第二種低層住居専用地域、第一種中高層住居専用地域、第二種中高層住居専用地域、第一種住居地域、第二種住居地域、準住居地域)内の地階に住戸を有する建築物は、その住戸の居室のうち1つ以上を地上階に設けなければなりません。
    ・ただし、地階の住戸の1つ以上の居室の床面が、その居室の外壁が接する周囲の地面より高い位置にある場合は、その住戸は制限を受けません。
    ※外壁は開口部があるものに限ります。
    ※からぼりがある場合は、床面とからぼりの外側が接する地面とを比較します。
    □地階に住戸を有する建築物が住居系用途地域の内外にわたる場合の措置
    ・その建築物の全部について、この規定が適用を受けます。
    □既存の地階に住戸を有する建築物を大規模の修繕、大規模の模様替え又は用途変更する場合等の制限の緩和
    ・この規定は適用しません。
    □特例による許可
    ・周辺における土地の利用の状況等に照らし、良好な居住環境が確保されると区長が認めて、事前に許可をした建築物については、適用しません。

  38. 94 匿名さん

    赤堤小近くの新築マンションが販売延期になったのは
    地下住居が計画されていた為かもしれない。

  39. 95 地元不動産業者さん

    成城千歳船橋梅ヶ丘界隈の不動産を扱って30年、屋敷(敷地200坪以上)がめっきり減り、樹木もなくなりすっかり様変わり、何とか土地を守ってきた2代目も成功者は半分もなし、3代目で万事休す、この辺りは中小零細マンションの密集地帯になるだろう。ここだけに限らぬが。因って長年住み慣れた成城から都心へ移った。

  40. 96 匿名さん

    住環境よりアドレスにこだわる方は多いですからニーズはありそうですね。

  41. 97 地元不動産業者さん

    現在企画中の案件は向こう三軒両隣(総敷地約300坪)に3階建て(1F1世帯)のタウンハウスを4棟、永年大事に育てられてきた樹木は出来得る限り残す。4者(土地所有者及び業者)の慾が程々であることが実現の為の絶対条件。土地所有者がこの地に住み続けたいと望んでいることがこの計画の基本。建築は、大工の棟梁が社長を務め自らも現場で施工にあたる地元の会社に依頼。これも将来のメンテを考えれば絶対条件。

  42. 98 周辺住民さん

    駅遠の狭小戸建の廃墟化が進んでいますが、
    治安の悪化が心配です。

  43. 101 匿名さん

    県境外周区?

  44. 102 匿名さん

    あ、都心にはなれないってことですか?

  45. 103 匿名さん

    世田谷区のナンバーは何ですか?

  46. 104 匿名さん

    世田谷にJRが通って無いって本当ですか?

  47. 105 匿名さん

    世田谷で品川ナンバー以外にあったっけ?

  48. 106 匿名さん

    外車に乗っている人が多いようです。知人の周りの家の3分の1は外車みたいです。

  49. 107 匿名さん

    団塊の世代ブルーワーカーの引退と田舎へのUターンが始まって世田谷の雰囲気若返ったし良くなってきてるよ。後5年でまったく変わっちゃう予感。

  50. 108 匿名さん

    世田谷のマンション再開発は遠慮してほしいですね。
    みんな静かなままがいいと思ってますから。

  51. 110 匿名さん

    >>98
    ミニ戸の廃墟化は県境外周区全部に当てはまることじゃない?

  52. 111 匿名さん

    煽りがひどいなぁ。

  53. 112 地元不動産業者さん

    108さん、それは無理な相談です。今所有している土地を相続する代になったら、その過半の人達は税金を物納するしかないでしょう。それがこの国の税制です。買い手は開発業者、当然ながら限られた土地に目いっぱいのマンションを建てます。この区はマンション密集地帯になることは間違いない。昔日の世田谷は壊滅…残念ながら。

  54. 113 匿名さん

    65平米以下への分割はできませんよ。

  55. 114 入居予定さん

    こんばんは。

    世田谷区の砧はどんな感じのところですか?

    セレブでお受験て感じのところですか??

    教えてください!

  56. 115 匿名さん

    砧は成城の隣でそれなりのお屋敷町ですが、わりと鷹揚な感じです。
    ほどほど便利、ほどほど静か。
    じつは成城も昔からの住民は親切でイライラしてませんよ。
    お受験なんて言葉は新入住民だけです。

  57. 116 匿名さん

    車は何に乗っているか、外車か国産か?
    夏休みはどこに旅行したか、海外か国内か?
    どこから引っ越してきたか、世田谷か否か?

    が話題の中心になっているところです。

  58. 117 匿名さん

    >>116
    人、それを世間話と云う。

  59. 118 匿名さん

    見栄っ張りで少々唯我独尊なところがありますが、それでもよろしければ砧へどうぞ!

  60. 119 入居予定さん

    115~118さん

    お返事ありがとうございます。

    乗っている車は国産だけど・・・夏休みは実家に帰るくらいだけど・・・

    でも世間話大好き、なので
    砧におじゃまします~。

  61. 120 デベにお勤めさん

    オイオイ砧を屋敷町とは言うなよ、こっちもいくらアコギな商売だってそこまでは言わない。(閑静な街並みぐらいかな?ちょっとオマケだが)

  62. 121 匿名さん

    砧、いい街ですよ。
    懐かしい。
    半分高級、半分庶民的です。
    環八と世田谷通り~町田街道付近は少々うるさいですが、住宅街は静かです。
    夜とか用賀デニーズに、ウ○トラマン関係者が集まってミーティング。
    四十面のオヤジが集まって、真剣に怪獣の話ししてましたね。笑
    高級品や有名人は普通に見かけますが、気負った雰囲気はない。
    ラーメン屋で相席したのが大物俳優ご夫妻だったり。
    そんな街ですね。

    わたしも好きですあの辺り。

  63. 128 匿名さん

    砧や祖師ヶ谷大蔵はいいとこですよ。

  64. 129 匿名さん

    世田谷全般、街が完成してるせいかあげるネタがないんだよね。
    変化はあってもいちいち書くのもめんどくさいし。
    新規開店も多いが新陳代謝が激しい分、一回も行かずに弊店ということはままある。

  65. 130 匿名さん

    静かなところがいいんでしょ?スレの底辺で静かにしていなさい。

  66. 131 匿名さん

    久しぶりに祖師ヶ谷大蔵で降りたらウルトラマンを前面に出した町になってたな。

  67. 132 匿名さん

    いかにも、あの町は変わったね、サザエ家がいっぱいあったんだが税金で住み家を追われたり、先を見越して都心に移ったりで昔日の面影なし、これから住まう方々が作っていく町、成城祖師谷千歳船橋豪徳寺梅ヶ丘・・・ここに限らず東京中の昔からの住宅地の、これは宿命。

  68. 133 匿名さん

    おかしなヤキモチやきがいるので上げませんが、やはり世田谷のハイグレードは不動ですよ。
    居住人口が多いことが証明してます。

  69. 134 デベにお勤めさん

    嘗ては山の手生活に手も足も出なかった方々がこのご時世で可能になったから人口は増えたんだが、土地のグレードは完全に下がった。住んでみて夢見た生活との格差にため息ついても後の祭り、誰かが書いてたが、気の利いた連中はとうの昔に逃げだした。こっちも片棒担いだ後ろめたさがないわけではない。

  70. 135 地元不動産業者さん

    今はまだ辛うじて持ちこたえてる土地所有者も次の代で全滅だろう。お上を恨むしかない。正直真っ当に暮らしてきた人間に払えるような相続税でない事は、旧くからの住宅地を見れば一目瞭然、ガラガラポンで住民の入れ替え。
    彷徨える東京人だな。

  71. 136 匿名さん

    正直な話、世田谷辺りの相続税は大したことはないよ。
    不動産屋さんならわかると思うけどw

  72. 137 地元不動産業者さん

    世田谷は広いから色々、でも大したことはある。持ってない人間には関係ない話だが。

  73. 138 地元不動産業者さん

    これからの世田谷の住環境を考える時、最も重要な点は旧い樹木を如何に残すかだな。一説によればこの30余年で樹齢50年以上の樹木の、何と70%が失われたと。マンションが建てられる度にそれらは伐採され、運(金になる)のいい樹は高値で転売され何処ぞの好事家を喜ばせている。これはもう取り戻せない。将来の世田谷がどんな地域になっていくのか?時移れば薄汚く朽ちていくアパートだらけになるんだろうな。が、そこが新たな出発点かもしれない。

  74. 139 匿名さん

    セタガヤって響きいいよね。なんかセレブって感じで。駅前なんか超リッチ

  75. 140 匿名さん

    器物損壊:路上にくぎ埋めてパンクさせた疑い 成城署が容疑で男逮捕 /東京
    3月14日12時1分配信 毎日新聞
    路上にくぎを埋め込み、車のタイヤをパンクさせたとして、成城署は13日、世田谷区宇奈根1、そば店店員、渋沢正見容疑者(50)を器物損壊容疑で逮捕したと発表した。同じ場所を車で通った住民らからは06年以降、約30件の被害届が出ており関連を追及する。

  76. 141 匿名さん

    新聞販売店の従業員ひき逃げされる 東京・世田谷
    3月11日7時57分配信 産経新聞
    10日午前5時半ごろ、世田谷区宮坂の都道で、近くの新聞販売店の男性従業員(31)が倒れているのを同僚の男性(33)が発見し、119番通報した。男性は右足などに重傷。警視庁北沢署は、ひき逃げ事件とみて調べている。

  77. by 管理担当

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸