なんでも雑談「プラチナ、ブラックカード所持者のみ投稿可能スレ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. プラチナ、ブラックカード所持者のみ投稿可能スレ

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2024-03-01 18:07:39

他スレが、非所持者によるひどい妬みの書き込みばかりになってしまったので、
新スレを立ち上げました。非所持者は書き込み厳禁です!

特典などは、すでにP、Bカードホルダーには既知の事項ですので、
有益な情報以外の、煽りやネガコメ、削除対象になりますので、
ルールを守って有益なカード情報交換を楽しみましょう!

[スレ作成日時]2014-04-01 18:41:59

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラチナ、ブラックカード所持者のみ投稿可能スレ

  1. 351 匿名さん


    なぜそんな必死になって反論してるの?

  2. 352 匿名さん

    >349
    留学だなんて英語の得意な人に突っ込まれたらすぐに詰んでしまうような嘘はやめとけばいいのにね。

  3. 353 匿名さん

    そういえばこのスレかもう一つのスレだかで、ハワイの話で嘘がばれちゃった人もいたけど同一人物なのかな?

  4. 354 匿名

    久々に、ここ見たら荒れてるね。ここのスレ主 前の所であれたからここでスレ出したと書いてあるけど。
    雑談で、金銭がらみは・・どこでも荒れるのは同じだね。

  5. 355 匿名さん

    金銭絡みというか、プラチナホルダー以外の書き込みばかり。
    所持者のみと書いてあるのに、羨ましいんでしょうかね?
    おまけに書き込む内容が嫉妬と妬みに満ちているから、
    まともなホルダーさんは呆れて来なくなる。
    結局残るのは、プラチナ持てなくて悔しい貧乏民ばかり。
    貧乏なヤツらが何でここに書き込むんだろうね?
    書いたところでインビ来る訳でもないのに(笑)

  6. 356 匿名さん

    唯一のプラホルダーらしきアメプラさんという人は、
    教育費とカード会費を同列で論じちゃう、興味深々、とか誤字書いて平気なレベルの低学歴くんですよ。
    もはやそんなバカしか来ないスレでしょココ。

  7. 357 匿名さん

    って書いてる俺にもバカが伝染りそうだから、早々に退散するわww
    あ、ちなみにダイナースメンバーね。

  8. 358 匿名さん

    いまやダイナースも年収500万でとれるほどハードルが下がってるよね。

  9. 359 匿名さん

    353
    いましたね、毎年一人でハワイへファーストクラスで行く人。
    ハワイの嘘がバレて今度はアメリカ留学、、、

  10. 360 匿名さん

    ダイナースは毎月キャッシング(サラ金)の案内が入ってきた。
    カツカツサラ金生活の人も持ってるカードなんだなあ、って思った。

  11. 361 匿名

    ハワイ行きで、国内からビジネスクラスがあるのは知ってますが。ファーストは私が知る限りではなかったと思う。

  12. 362 匿名

    361です。すみません。 JALではありましたね。すみません。

  13. 363 匿名さん

    >>359
    色々な書き込みとゴッチャになっているようですけど、僕のストーリーは、
    アメリカの名門大学院修了。ハワイにコンドミニアムあるし、国内2ヶ所に別荘も持ってる。
    高級輸入車2台乗ってるし、もちろんプラチナカード所有。
    妄想でも無ければただの事実。それが直視できずに妄想のはず、と願っているつもり?

    しかし残念ながら、仕事を頑張って、そうしたら自然と築かれた財産だよ。
    君の属する世界と違って、おとぎ話のようにしか捉えられないかい?
    まあ、うちの子供の学校では、その程度は普通の話だがね。
    夏は軽井沢の別荘を行き来し、冬はハワイのコンドや別荘を行き来してる。
    僕もそうだったし、今は子供たちも同じように育っている。
    今はインターだから、いずれ大学から留学させるつもり。
    妄想でも何でもない、うちの周りのクラスでは普通の事実。
    数億円以上の都心マンション住みの話しね。一般サラリーマンはほぼいないと思う。

  14. 364 匿名さん

    ファーストでハワイ の人は毎月海外へ買い付けに行ってるらしいけど、どこの国へ行ってるのか言えない。
    その人がスレ主。

  15. 365 匿名さん

    キャッシングするような人は低学歴で民度が低い。
    パチンコが好き。

  16. 366 匿名さん

    361
    無知だな。チャイナエアにも成田ーホノルルのファーストあるよ。
    勿論、値段も安いし、JALとは比較にならないショボさだけど、ちゃんとファーストクラスだよ。
    何、いい加減なこと書いちゃってんの?

  17. 367 匿名さん

    カードなんぞ何の自慢にもならない。

    逆に仕事や学はおおいに自慢すべし。

    アメリカの名門大は日本だと旧帝一工より下、私立大より上。

  18. 368 匿名

    旅行会社の中ではブランドとしては高いツアーに参加した時・・・
    航空機は、ビジネスクラス使用でした。

    私達以外は、50代以上の裕福な方々
    皆さんもいかにもカードはプラチナ以上お持ちというのはわかる位・・・

    海外は、ツアーでないと回れないのはツアーで参加されているという事でした。


    超一流企業リタイアの方がいて。
    国内では別荘お持ちで。

    ハワイは、知り合いが別荘持ちで定期的に行くのでとの事
    往復は、ANAが主流なのでビジネスクラスでのフライト使用だとか。

    一流企業でサラリーマンでも、役員レベルだと格が違うものだと話しても感じました。
    話さなくてもわかる位 世田谷の一等地にお住まいだそうで。

    本物の金持ちは 雰囲気だけでわかるものです。。。

  19. 369 匿名さん

    >アメリカの名門大は日本だと旧帝一工より下、私立大より上。

    キミはバカなの?世界の大学ランキング読んだこともないの?
    東大ですら10位にも入れない。
    ハーバード、スタンフォード、MIT、プリンストン、英オックスフォード、英ケンブリッジetc.
    より格下。エラそうに何を馬鹿言っちゃってんだか・呆れ

  20. 370 匿名

    ハワイ行きのファーストだと、ヨーロッパ線などの長距離シートに比べたら、ビジネスクラスにもおよばないよ。
    名前だけはファーストだけど 苦笑 名前負けですね。

  21. 371 匿名さん

    >世田谷の一等地にお住まいだそうで。

    それが本物のお金持ちだと思っているんだろ?
    世田谷の2〜3億の家をな。まあサラリーマンではその程度だろ。
    本物の金持ちというのは、「都心の」戸建て街に住んでいるんだよ。
    それも500坪、1000坪単位で。もちろん世田谷などの郊外とは地価が桁違いだから、
    土地だけで30億円とか。雇われ社長クラスが役員で上がっても手も出ないの。

  22. 372 匿名さん

    >370

    僕は、ハワイ行きのファーストはJALしか知らないけど、
    窓に対し斜めに配された独立型で、もちろんフルフラットのゆりかご型で快適だよ。
    ビジネスも覗いたけど、それはやはり、かなりの差があるよ。
    いい加減なこと書かないで欲しいね。

  23. 373 匿名さん

    アメリカ名門大も入学レベルは低い。
    特に文系院。
    理系はそれなりに優秀。

    大京大一橋旧帝医が一番賢い。

  24. 374 匿名

    金持ちでない人は、物理的価値だけでコメントするのでわかりやすい。

  25. 375 匿名

    航空機使用は、好き好きがあるからなあ。ANAと日航だと分かれるね。
    JALが嫌いな人は、ハワイでもANAビジネス使用してる人もいるし。

  26. 376 匿名さん

    >東大京大一橋旧帝医が一番賢い。

    実際にアメリカの大学で勉強したのか?
    僕は実際に留学して、そのレベルを見てきた。
    入学時云々など、どうでもいい。
    教授陣のレベル、ノーベル賞を受賞した教授が何人も教えている学部があったり、
    世界中から今まで見たこともないほど頭の切れる連中が集まっているラボもあった。
    井の中の蛙大海を知らずで、日本の大学を一番だと思いたい気持ちは理解できるけど、
    もはや、そんなのは時代錯誤も甚だしい。だから世界からどんどん取り残されていく。
    もっと現場を見てからモノを言ったほうがいい。ただの旧世代の無知だと失笑を買うだけだよ。

  27. 377 匿名さん

    363
    で、お前がスレ主なの?

  28. 378 匿名

    371さんは、かなりの資産お持ちのようで参りました。

  29. 379 匿名さん

    >そんなのは時代錯誤も甚だしい
    じじいに言われたくないと思うよ。

    376は昔の人だろ。

  30. 380 匿名さん

    本当に、ここのスレには富裕層はいないんだなと痛感するよ。
    なぜって、子供を留学させるレベルの話題にならないから。
    一人の子供を海外留学させるには、年間いくら費用が掛かるか知っているか?
    国や大学によるが、アメリカなら、アイビーリーグで学費が4万ドル〜、
    更に住居費や食費など生活費が3万ドル程度。あと一時帰国の費用など、
    その他諸々合わせて年間8万ドル以上、日本円で800万円がキャッシュで必要。
    それが4年間続く。
    普通のサラリーマンには無理なの分かるか?

  31. 381 匿名さん

    376ですが、30代後半ですが?

  32. 382 匿名さん

    今はいろいろな補助があるだろ。

  33. 383 匿名さん

    奨学金という意味かい?
    普通は返済義務があるよ。会社入ってから10年間とか返し続けている友人が結構いる。

  34. 384 匿名さん

    >なぜって、子供を留学させるレベルの話題にならないから。
    あれっ?
    このスレって子供の留学と何の関係があるんだろうか?

  35. 385 匿名さん

    昔は、本当に優秀な人には国費留学とか、フルブライト奨学生の制度があったが、
    今は難しいだろうな。家が貧乏(普通のサラリーマン家庭)だった本当に優秀な人は、
    一旦会社や役所などに就職してから、役所、会社持ちで留学してくる日本人は結構いましたよ。
    でも大学院の2年が限度。学部4年は別の話し。

  36. 386 匿名さん

    学士は日本の上位国立大の方がいいよ。
    修士や博士取るなら欧米もありかと思います。

    日本の私立大出て、欧米の文系院に行っても知れてる。
    本人は学歴ロンダリングのつもりでしょうが。


    院ぐらいになると学費なんてのは自分で都合つけるもの。
    親に払ってもらうような人は大成せん。

  37. 387 匿名

    なるほど、年収がたったの1400万しかない設定の週休3日レベルでは、子供を留学もさせられないということですね、笑

  38. 388 匿名さん

    >386
    実際に留学していない人が何を言っても、何の意味も持たないよ。
    ここで言えば、プラチナホルダーでもないのに、プラチナは…
    とか知ったかぶりで言っているのと同じこと。
    それ以上無知を晒すのは恥ずかしいだけ。
    黙っていたほうが身のためだよ。

  39. 389 匿名さん

    >年収がたったの1400万しかない設定の週休3日レベルでは、
    当たり前じゃない?子供への仕送りでお金尽きちゃうよ。
    だから、普通のサラリーマンでは無理だと言っている。
    少なくとも3000万以上の年収が無ければ、一馬力か二馬力か、
    更にじじばばも巻き込んでぐらいのつもりでないと難しいだろう。

  40. 390 匿名さん

    週休0日にして、身を粉にして働けばもう少し稼げるんじゃないの?w

  41. 391 匿名さん

    留学だけなら貧乏でもできる。

  42. 392 匿名さん

    >>368
    >一流企業でサラリーマンでも、役員レベルだと格が違うものだと話しても感じました。

    役員レベル?まあ3000万ぐらいもらってるのかな?
    でも子供を一人留学させるのがやっとのレベル。
    それが富裕層?金持ちは雰囲気で分かる?
    キミも見る目がないね。サラリーマンのそんなのは全く大したこと無い小金持ち程度。
    世田谷の一軒家だの、たかが80坪程度の家で何を言っているのかね?
    せめて10億単位の家を構えて、子供を2・3人留学させてこその富裕層だろうが。

  43. 393 匿名さん

    ハワイに別荘持ってる人って最初は独身だったよね。
    いつの間にか嫁がいることになってるし、
    今度は子供も出てきたね。
    こんな短期間に結婚して子供作るなんてすごいなあ。

  44. 394 匿名さん

    留学して何になったのかが問題ですね。

  45. 395 匿名さん


    本物の金持ちを知らないんでしょう、368は。
    その程度を金持ちと思っているのですから、、、
    おめでたい方ですね!

  46. 396 匿名さん

    だから、みんなに馬鹿ニート呼ばわりされるんだね、週休3日ちゃんは(笑)

  47. 397 匿名さん

    >393
    笑える。普通に考えて、何人かの別の人だと考えるだろ。
    ハワイというワードだけで、無理やり全てを同一人物にまとめるのは無理があり過ぎ。

  48. 398 匿名

    392さま 
    妄想での金持ちだけを知っても、あなたさまはニートからは抜け出せないですよ。

  49. 399 匿名さん

    都心の2億のマンションだったのが、いつの間にか単位が10億台になりましたか。

  50. 400 匿名さん

    >396

    それは368が、その週休ちゃんなんですか?
    確かにレベル低いのを、さも金持ちは〜とかエラそうに語ってましたねw

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4698万円~6298万円

2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸