なんでも雑談「プラチナ、ブラックカード所持者のみ投稿可能スレ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. プラチナ、ブラックカード所持者のみ投稿可能スレ

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2024-03-01 18:07:39

他スレが、非所持者によるひどい妬みの書き込みばかりになってしまったので、
新スレを立ち上げました。非所持者は書き込み厳禁です!

特典などは、すでにP、Bカードホルダーには既知の事項ですので、
有益な情報以外の、煽りやネガコメ、削除対象になりますので、
ルールを守って有益なカード情報交換を楽しみましょう!

[スレ作成日時]2014-04-01 18:41:59

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラチナ、ブラックカード所持者のみ投稿可能スレ

  1. 251 匿名さん

    >247
    支払能力があるかどうか、また確実に支払う相手かどうかを判断するには職業は切り離せないものだと思うよ。
    医師と作業員のどちらが支払能力が高いか、どちらが踏み倒す可能性が低いか、考えるまでもないでしょ?

  2. 252 匿名さん

    >>250
    プラチナの種類にもよるでしょうけど、まず保険の内容はゴールドよりも手厚いです。
    海外で怪我して入院した場合など、ゴールドは最高200万までが、プラチナだと500万円とか。
    あと、国内出張が多いので、羽田や地方のラウンジは1回1000円ほど掛かるので、
    往復で2000円以上ですから結構節約になってますよ!
    まあ元を取るというか、サービスを無料で使うというのもちょっと抵抗ありますし、
    ある程度の対価は払うべきではないですかね。
    あ、でもポイントも結構付くみたいですから、年会費という意味ではそれ以上のリターンあると思います。

  3. 253 匿名さん

    >250
    還元率などの直接的なもので元を取らなきゃいけないと考えている浅ましい人にはプラチナカードを持つ人を理解できないでしょうな。
    自分で探したり手配したりと手間がかかることを代わりにやってくれて大切な時間が有効に使える。
    それだけで十分だよ。
    例えるなら大行列の無料パーキングに並んで時間を浪費するのがいいか、駐車代金2000円でガラガラのパーキングにさっと止めて時間を有効に使うのがいいかって話と似たようなものだね。

  4. 254 匿名さん

    与信っていうけど、プラチナさんはやっぱり月々の限度枠高いんですか?

  5. 255 匿名さん

    >254
    何と無くしか教えてくれないので限度枠は分かりません。
    >250
    プライオリティパスなら世界の出国後のラウンジ使えますよ。

  6. 256 匿名さん

    アメックスは、明細書に限度額が記載されない仕様なんですよ。
    よく「予め限度額を設けません」と言ってるけど、
    それはいくらでも使えるという訳ではなく、個人ごとに設定されています。
    だから、正確な額は分からないんです。

  7. 257 匿名さん

    254
    某プラチナですが、500万だったのが、少し前から1000万円になりました。
    勿論使い切ったことはありません。車でも買っちゃう?ポイント目当てですが(^^;

  8. 258 匿名さん

    ブラックリスト

  9. 259 匿名さん

    ブラックカード?

  10. 260 AMEXプラチナ

    いい感じに盛り上がっていて嬉しいです(微笑)

    ポイントとか保険とか得することがあるんじゃないかなと確かにプラチナを
    持ったときには考えていたので、250さんなどご指摘のとおり元は取れて
    いないなといつも感じていましたよ。金銭的にはです。

    ただ、セレブ界を知らない者にとって、高級料亭やドレスコードがあるお店が
    2名で1名無料といったダイニングアクセスという優待プログラムや、
    星のや、星野リゾート界が2名で1名無料といったリゾートアクセスなど
    高いけどそれなら使ってみようかなという機会を与えてくれる点は、
    Amexが有るからこそかなと感じています。

    それは金銭的価値より「機会提供がもたらす価値」じゃないかと思います。

    今週届いたプラチナカード向けの案内には、
    プリファードゴルフというゴルフプレイ1名無料ってのも掲載されてますね。
    これは使ったことはないですけど。

    誰か『奇跡の謝肉祭』に参加されるホルダーの方、いらっしゃいませんかね?
    小山薫堂氏が企画するダイニングイベントの案内がありますね。

  11. 261 匿名さん

    案内届いた時とても興味を持ったのですが、東京在住ではない為諦めました。
    こういうイベントは殆どが東京開催なので残念です。

  12. 262 匿名

    260 ダラダラと長いんだよ!

  13. 263 匿名

    くだらんスレ(笑)

  14. 264 AMEXプラチナ

    >261さん
    確かにほとんど東京ですね。
    たまに京都とか。

  15. 265 匿名

    今日は毎月海外出張に行ってカードで数百万円も使い、毎年一人でハワイにファーストクラス
    で行くっていうオジサンがいなくてレスが荒れずに内容がスッキリし分かりやすかったですね。

  16. 266 匿名さん

    >265
    その人、上のほうで書き込んでるよ。
    いつの間にか嫁がいる事になってるけど。

  17. 267 匿名さん

    >266
    えっ? 

    >いつの間にか嫁がいる事になってるけど。
    笑 笑

    あの人、妄想おじさんですね。

  18. 268 匿名

    たぶんスレ主がその有名な妄想オジサンだよ

  19. 269 匿名さん

    妄想か。
    何でもかんでも、自分の想像を超えた収入やライフスタイルを送っている人のことを、
    そういう風に言うことで、自分を慰めているのかね?惨めだね。
    億に近い収入を得て、別荘を持ってファーストクラスで移動している人って、
    日本中に数万人ぐらいは居るだろうに。想像力の欠如した庶民(以下?)は可哀相だね、、

  20. 270 匿名さん

    もし本当ならつじつまが合うはず。

  21. 271 スレ主

    このスレをオープンして10日間。
    当初来られていた数人のプラチナホルダーの方々も、最近は書き込みも無くなり、
    非所有者によるカードと全く関係なく、何事も妄想と決め付ける、
    持たないものから持つものへの嫉妬と僻みのみの、下らないスレッドに成り下がってしまいました。

    これ以上存続していても意味が無いと判断できますので、このスレッドは削除致します。
    お付き合い頂きありがとうございました。

  22. 272 匿名

    271
    さすがに嫉妬や嫉みなんてないと思いますよ。
    だってスレ主さんのプラチナって年会費2万円でしょ、それに嫉妬する人がいると思う?

    あ、あとねスレッドの削除なんてないから。

  23. 273 匿名さん

    >だってスレ主さんのプラチナって年会費2万円でしょ、それに嫉妬する人がいると思う?
    スレ主のカードの年会費は知らないけど、じゃあ年会費が10万なら嫉妬するの?
    プラチナを所持していることに意味があるのであって、年会費が高い低いとか何の関係が?
    それに嫉妬とはカードの有無よりも、収入とか別荘を所有していたりというライフスタイルに対してなんじゃない?
    主語を読み違えているよ、あなた。頭悪い可哀相な人ですね、、

  24. 274 匿名さん

    ↑ 真夜中にお怒りでしょうか?

    どうか、落ち着いて下さい。

  25. 275 AMEXプラチナ

    チェック、忘れてました。
    プラチナカードというものがここ数年において各カード会社で取り扱いが
    様々なものになりましたので、議論も複雑なようです。
    元々、Amexのようにインビテーションが無ければ取得することが出来ない
    カードの場合は、みなさんが指摘されるよう信用とかステイタスを与える
    役割もあったかと思いますが、比較的簡単、年会費も安価に取得出来る
    プラチナカードが登場してしまいました。とはいえ、10万円以上の差が
    あるかどうかは持ってみないと分からないのでこういった掲示板での
    情報は有り難いものです。

    Amexはそのインビテーションの条件が明示されていないので、
    どういった利用であれば取得出来るかも分からないわけです。
    年間1000万円程度だとかブランドに合致しないお店では使ってはいけない
    といった憶測もあり、インビテーションが届くと手にしてみたいなといった
    価値を生んでいたのは事実だと思いますよ。

  26. 276 AMEXプラチナ

    今頃気がついたんですが、スレ主さんがいなくなっちゃったんですね。
    それで静かになったのか。
    プラチナホルダーさんが来るのを待ってます。

  27. 277 匿名

    偽物さんばかりで勧誘してもだれも来ませんね^^

  28. 278 匿名さん

    そうでしょうか?
    結構いると思いますけどね。
    詳細を書くと狙われるから控えているんでしょうね。

  29. 279 匿名さん

    海外に行く時は一般カード持参なんですよね?

    嘘ばっかりの妄想くん発見!w

  30. 280 匿名

    週休さん登場かな?

  31. 281 匿名さん


    誰だよそれ?そういう意味不明なレスするからホルダーさん来なくなるんだろ。迷惑なんだよ!

  32. 282 匿名

    ↑誰だよって、、わざとらしい

  33. 283 匿名さん

    >今頃気がついたんですが、スレ主さんがいなくなっちゃったんですね。
    たぶん、海外出張中ですよ。
    何かの買い付けに毎月海外に行くらしいので。

  34. 284 匿名さん

    >ブランドに合致しないお店では使ってはいけないといった憶測もあり、

    そうなんですか?全くバカバカしいですね!
    もちろんカード使いますけど、現金の代替としての決済手段にすぎないモノ。
    たかがプラスチックに振り回されるなんて本末転倒。
    普通にアメゴールド使っていて、ある時気付いたらプラチナのインビが来ましたが、
    年会費とか高すぎてバカバカしいから却下、ゴールドのままにしてます。
    それに、アメックスは与信額が曖昧で、時々店頭で電話確認など面倒なので、
    他社のプラチナも持ってます。

  35. 285 匿名さん

    アメックスに関し、そもそもの疑問なんですけど、
    緑、ゴールド、プラチナ、センチュリ◯ン(ブラック)のランク付けは分かります。
    ブラックカードは最高ステイタスで別格としても、
    緑〜プラチナの棲み分けが、どうも理解できません。
    年会費の違いは分かりますし、保険内容やコンシェルジュデスクの対応も、
    年会費に応じでもちろん上下するのでしょう。
    ただ、カードとして一番重要な決済額=月の与信額がアメックスの場合は明記されておらず、
    個人毎にケース・バイ・ケースで、例えば緑で200万ほど使える人もいれば、
    ゴールドなのに100万円使えなかったという人や、プラチナでも100万程度という方もいるようです。
    緑よりも限度額の低いプラチナって意味分かりません。それなのに年会費は5倍以上違うとか、
    高ければありがたい、というような日本人の妙な信仰心につけ込んだだけのビジネスに
    見えて仕方ないのですが、実際どうなのでしょうね?
    それに本国アメリカでは、プラチナ年会費450ドルだそうですが、日本はその3倍近いですよね。
    それも日本人を馬鹿にしている気がしますが、そのあたりプラチナホルダーさんは如何お考えなのでしょうか?

  36. 286 アメプラホルダー

    個人的には全く疑問は感じません。

    ただ海外でキャッシングが出来なくなったのが不便なのと、マルコポーロクラブの改悪が引っ掛かります。

    それ以外は、別に他のカードの年会費が安いとかアメリカの方が安いとか比較する気は有りません。


    年会費が高いとか勿体無いと思う人は持たなければ良いだけの話で、無理して持つ必要もないと思います。

  37. 287 匿名さん

    全くその通りですよ!
    アメックスは100万の与信ももらえないプラチナなら、緑カードで十分。
    会費も安いし。改悪続きのプラチナに特に意味なし。
    以上。

  38. 288 匿名さん

    アメックスしょぼいな・呆れ
    そんな限度額やったらちょっといい時計とかも買えないわな。
    うちのは別会社のプラチナカードやけど、限度額1千万あるから、
    前に600万ぐらいのジュエリーと、同じ月に海外免税店で数百万買い物したけど、
    全くノープロブレムやったで。
    コストパフォーマンスって意味、アメプラさんは理解でけへん見栄っ張りさんなんかな?

  39. 289 アメプラホルダー

    もし自分の与信が100万円なら泣くね。笑
    実際そんな人聞いた事はないんだけど。

  40. 290 匿名さん

    まあ100万は極端にしても、500万ぐらいはゴールドでも普通に設定されますし、
    敢えてアメプラの意味って何だろう?と思いますね。

    アメックスにこだわるなら、会費の安い緑カードで500万ぐらいの枠を設定してもらえば、
    10万円以上、年会費を無駄に払わなくていいですし。
    実際、周りを見てみても特に年配の方で、プラチナ持てるでしょうけど、
    ゴールドお持ちの方のほうが多い気がします。

  41. 291 匿名

    普通のカードでも百万借りれますけど(笑)

  42. 292 匿名さん

    借りる?ローンじゃなくて、ここはクレジットカードのスレだけど?

  43. 293 アメプラホルダー

    >285
    そもそも他人のアメプラの与信が100万円だったって、何で知ってるの?
    本人も実際の与信なんか分からないのに。
    誰に聞いた?

  44. 294 匿名さん

    だから、アメックスの請求書に限度額は書いていないよ。
    友人が言うには、ある時高い買い物をしたら、その程度で電話確認あったらしいよ。

  45. 295 アメプラホルダー

    その人買い物出来なかったの?
    確認が有って買い物出来たんじゃないですか?

    アメックスはホルダーの普段の使い方じゃない時は確認の為に電話する時があるよ。

    不正使用(盗難)を疑う場合もあるみたいだから。

    その場合だと与信が少ない訳ではないと思うけどね。

  46. 296 匿名さん

    自分も20代の頃だけど、アメックスのゴールドで、20万ぐらいの買い物だったけど、
    店頭でいちいち電話確認されたよ。「セキュリティ上の確認です」とか何とか言ってたけど、
    「事前限度額なし」みたいなキャッチコピーだったのに、正直気分は良くなかった。

  47. 297 匿名さん

    295
    細かくは知らないけど、一般カードじゃあるまいし、たかだか100万程度の買い物で
    イチイチ電話チェックされたら面倒だし、それに気恥ずかしいだろう。
    他カードではそんな面倒くさいこと皆無だし。

  48. 298 匿名さん

    >たかだか100万程度の買い物でイチイチ電話チェックされたら面倒だし、

    そんなこと、緑ホルダーならともかくプラチナホルダーでも我慢してるの?
    アメックスっていちいちセコいな…

  49. 299 匿名さん

    あと、アメックスの対応の酷さのストーリーだと、
    大きな買い物の予定があるので、普段より使うのでと事前連絡を入れたら、
    「銀行通帳のコピーを送れ」って言われたとかね。
    客に対して、そんな横柄な対応ありかね?

  50. 300 匿名さん

    何のためのプラチナ?最上の「おもてなし」が、10万以上の年会費払ってその対応だったらムカつくわな。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4698万円~6298万円

2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸