注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「セキスイハイムの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. セキスイハイムの評判ってどうですか? (総合スレ)

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2024-06-04 22:22:45

セキスイハイムで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。セキスイハイムの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

【公式サイト】
https://www.sekisuiheim.com/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

スマートハウスのスマートパワーステーション・木質系のグランツーユー・鉄骨系のパルフェや、CMでお馴染みのあったかハイムなど、プレハブユニット住宅のパイオニアであるセキスイハイムについて語りましょう。

■セキスイハイムの施主ブロガー
【八郎】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/kodahachi/

[スレ作成日時]2014-03-18 15:34:22

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

セキスイハイムの評判ってどうですか? (総合スレ)

  1. 6451 実家はハイム
  2. 6452 e戸建てファンさん

    連投失礼します。ちょっと補足で
    ユニット自体に強度あるし、ユニット同士の連結もやたら強力そうなので、家全体として片方に荷重が偏って、基礎に負担を掛けるのをを嫌ってるのかも知れませんね。
    基礎は、解体に幾ら要るのかと心配になるくらい相当な鉄筋使って作ってましたが(基礎屋さんによれば、へーベルよりは鉄筋少ないそうですが)

  3. 6453 匿名さん

    >>6451 実家はハイムさん

    あなたは最近のハイムは知らないでしょう
    受け売りは要らないです

  4. 6454 匿名さん

    玄関土間をユニットまたいで施工できないっていわれましたね。

  5. 6455 e戸建てファンさん

    そうそう!それも言われました。ユニット鉄骨分の段差出来るって言ってましたわ。20センチ弱かな?
    それでオッケーなら行けたみたいですが、つまずいてコケそうなのでやめました。

  6. 6456 坪単価比較中さん

    匿名
    建ててから30年以上たって60年保証の証書を持ってきました。「これで無料修理してくれると言うことですか」と尋ねたら「いいえ,そうではありません」との返事。「それならこんな証書いらない」といいたかったです。すでに屋根の総取り替え2回,雨戸などの交換など済ませましたが全て今はガタガタです。修理工事の方が「金払いが悪い。まともじゃないよ。」不平を言いながら作業する姿を見て「二度と修理は頼まない」と決めました。作るときの甘い言葉に裏切られ補修しなければならないことに出費がかさみほんとにつらい思いしてます。山のようにある不平,書き切れないのでこの辺で終わりにします。

  7. 6457 匿名さん

    >>6456 坪単価比較中さん

    今でも60年保証なんてしてないんじゃないかな
    後から保証つけるなんて変な話だし。
    どうせサポート期間の間違いなんでしょうけど。
    点検だけは無料でしょうね。

  8. 6458 評判気になるさん

    >>6456 坪単価比較中さん
    構造の保証は10年とか20年で、60年は点検・有料サポートの年数じゃないでしょうか?

    私は10月引き渡し予定ですが、
    60年修理工事が無料なんて話は聞いてません。
    おそらくどのハウスメーカーでも60年間無料で修理してくれる保証はないのではないでしょうか?(ちゃんと調べたわけではありませんのであしからず)

    手元に契約当時の資料があるなら、内容再確認してみてはいかがでしょうか?
    そこに60年間補修費用不要と書いてなければ、あなたの言い分はクレーマーと捉えられてしまう可能性はあると思います。

    修理の方が不満を言いながら作業しているというのは許されることではないですね。

  9. 6459 匿名さん

    やはり60年の保証は点検のみで、無償で修理できるのは20年まで、それ以降のメンテナンス費用は有料と書かれてますね。
    https://www.sekisuiheim.com/support/

    この言い回しは人によっては勘違いしやすいため、6456さんのように60年修理工事費用がタダと思い込む人がいるのは想像できます。
    当時の営業マンの説明不足もあるかもしれませんね。

    ただ、この勘違いに文句を言うのはクレーマーと思われても仕方ないですよ。
    家に限らず、家電とかでも保証を自分の都合のいいように解釈して、メーカー対応が有償となると烈火の如く怒るクレーマーいますよね。特におじさんに多いイメージです。

  10. 6460 通りがかりさん

    ダイワハウスも最低みたいだけどセキスイもイマイチみたいですねぇ! まともなところってあるんですかね?

  11. 6461 匿名さん

    >>6460 通りがかりさん

    最低だのイマイチだの薄っぺらいこと言ってるようでは何もわからないでしょう

  12. 6462 eマンションさん

    >>6460 通りがかりさん
    ダ◯ワはニュースにもなってますが、
    ハイムも何か問題あったのでしょうか?

    ちなみに、大手HMでいうと積水ハウスはヘーベルハウスなどもありますが、こちらもまともじゃないなんて話がありましたか?
    参加にしたいので是非教えてください。

  13. 6463 匿名さん

    東日本大震災で大破した家のことかな?
    まあ茨城県西で唯一の、新築大破と言われてますから

  14. 6464 通りがかりさん

    >>6459 匿名さん
    私が知っている限り大手ハウスメーカーで躯体30年保証は木造でミサワホームのみ。
    鉄骨で積水ハウスとヘーベルハウスのみと思います。
    実際に詳しく聞いたミサワホームの場合ですが10年毎に白蟻防虫工事、15年目でシーリング工事、30年目にシーリングと塗装工事で保証延長されるそうです。
    その他ベランダの防水など必要箇所があると追加メンテ費用が掛かるそうです。
    初期費用は掛かりますがバルコニーなどの防水シート無しの場合は瓦屋根、現場貼りタイルをオプションで追加する事で10年毎に白蟻防虫工事だけ行う事で30年保証出来るそうです。

  15. 6466 匿名さん

    >>6464 通りがかりさん
    鉄骨ならダイワハウスやトヨタホームも30年保証ですね

    あとハイムもパルフェbjは構造体や防水、さらにはタイル外壁まで30年保証なんですね

  16. 6467 通りがかりさん

    >>6462 eマンションさん
    最近の話しならハイムは自社分譲地に産廃埋めて建物を建てて販売していた問題を起こしていましたね。

  17. 6468 匿名さん

    一度も問題になっていないホームメーカーは歴史が短いとか建築件数が極端に少ないんだろうね
    大手なんて全部候補外になるからいつもの買えない理由探しでしょう
    頑張ってください

  18. 6469 通りがかりさん

    >>6468 匿名さん
    私の事なら心配無用です。
    坪100万以上の大手ハウスメーカーで昨年注文住宅を新築しましたから。

  19. 6470 匿名さん

    いつものミサワ君でしょうからそのうち消えますよ

  20. 6471 通りがかりさん

    ミサワのセンチュリー坊か。
    ミサワ笑で坪100万とか可哀想でならないな。

  21. 6472 通りがかりさん

    >>6471 通りがかりさん
    ミサワのセンチュリー?
    いつも上から目線のハイムさんは色々な方に指摘されているのですね。
    ミサワも好きですが残念ながら私は積水ハウスです。

  22. 6473 e戸建てファンさん

    セキスイハウスオーナーは一条工務店オーナーと同じく自分の家が高級高性能住宅と勘違いしているのが多いからいつも人を見下してるのよ。
    自分より格上のオーナーが来ると集中攻撃して追い出そうとするからね。
    ハイムを絶賛する以外の事は問題起こしてようが欠陥があろうが書き込みしても無駄ですよ。
    既に名前が真っ赤になっている時点でまともなやり取りも出来ない人だろうからね。

  23. 6474 評判気になるさん

    >>6473 e戸建てファンさん
    自分より格上のオーナーって何ですか?
    見下しているのはあなたの方では?

  24. 6475 e戸建てファンさん

    上のハイムオーナーのコメント

    大手なんて全部候補外になるからいつもの買えない理由探しでしょう
    頑張ってください

    これは見下しているのに入らないの?

  25. 6476 e戸建てファンさん

    セキスイハイムの否定的な意見が出た時オーナーの決め台詞はほぼ工務店やローコストメーカー施主の妬みや僻みでしょうの台詞。
    妬みや僻みと他人を貶している時点で見下しているでしょ。
    格付したがるのはハイムオーナーの人々達ですよ。

  26. 6477 e戸建てファンさん

    >>6471 通りがかりさん

    一応見積り取った事あるので教えておくけどミサワパネルの1番安い規格住宅でハイムよりちょっと高いくらい、注文住宅だと簡単に坪100万超えるよ
    (笑)とか使ってあんたの方が可哀想

  27. 6478 検討者さん

    ハイムオーナーさんが軽くあしらう感じのレスをする→一斉に反応して見下してる!!!って流れ何回やるのですか…

  28. 6479 匿名さん

    くだらない。
    所詮、軽量鉄骨なんてたかが知れてる。
    断熱も気密も悪く電気を垂れ流しにしなきゃ快適な住環境を維持できないからね。木質系も壁内結露のリスクが高そうな仕様だこと。それがハイム。そしてまた都合悪いレスは削除するハイムスレ。

  29. 6480 匿名さん

    >>6475みたいな効いちゃってるレスするから
    図星なんだなと思われるわけよ

  30. 6481 匿名さん

    >>6478 検討者さん

    まだ満足のいく家を手に入れてないのかと考えると悲しくなるね
    何年も買えない理由探し

  31. 6482 匿名さん

    >>6479 匿名さん

    うちのハイムも快適ですよ
    太陽光発電も蓄電池もつけたので垂れ流しじゃないし

  32. 6483 評判気になるさん

    >>6479 匿名さん

    遠回しに積水ハウスやミサワホームで坪100万の家を建てた人たちを馬鹿にした書き方だね
    あなたはどこのメーカーでどんな家を建てられたんですか?
    まさか、また坪単価自慢ではありませんよね

  33. 6484 e戸建てファンさん

    >>6483 評判気になるさん
    参考程度にミサワの鉄骨ハイブリッドはあまり売れてない上に木造パネルの方が高いです。
    自分は積水だけどシャーウッドだしハイムのユニットと積水、ミサワの鉄骨とは全然違うよ。

  34. 6485 匿名さん

    >>6482 匿名さん
    へぇ~
    垂れ流しの意味分かってないね
    断熱、気密が悪い。だだ漏れって事

  35. 6486 匿名さん

    ミサワでも積水でも設定はなんでもいいけど、ハイム検討してないし住んでもないなら来る意味ないぞ。
    それでも来ちゃうということはいつものアレしかない。そう妬み。
    何回荒らしに来てもハイムユーザーは快適に暮らしましたとさ。

  36. 6487 匿名さん

    >>6486 匿名さん
    電気を垂れ流しにすれば断熱、気密がスカスカの家でも快適なのは本当の事だよね。被害者ブログ見るとどの口が快適って言ってるんだって話だよ(笑)

  37. 6488 マンコミュファンさん

    >>6487 匿名さん さん
    電気代も安くなりかつ快適というブログも見た気がします。ただ、記憶の中の話なので、ソースを出せと言われたら出せませんが。

    少なくともこのスレの施主さんは快適のようなので、欠陥住宅にあたった方がいて、その方のブログをあなたはご覧になったということでしょうね。

    メーカー公表値でいうと、一条工務店などに比べると劣りますが決して特別数値が悪いわけではない(むしろ良い方では?)と思いますが、高性能な家を建てた方からするとハイムの性能はスカスカということになるのでしょうね。

    私はハイムでグランツーユー建設中ですが、検討した結果十分な性能と判断しました。
    6487さんからしたらスカスカな家でも、ハイムオーナーにとっては宝物なんです。
    そんな批判をしても誰も幸せにはなりませんよ笑。あなた含めて。

  38. 6489 マンコミュファンさん

    >>6467 通りがかりさん

    本当ですか?
    検索しても引っかからなかったのですが、いつ頃の話でしょうか?
    (アイ○設計と積水○ウスの記事は見つけました)

  39. 6490 マンコミュファンさん

    >>6489 マンコミュファンさん

    すみません、積水○ウスは間違いでした。
    アイ○設計も昔の記事かつ正確性は不明ですので、検討中の方は参考にはなさらないで下さい。

  40. 6491 通りがかりさん

    >>6489 マンコミュファンさん
    ニュースになっていたのは先月の話しですよ。
    私も検索してみましたが個人サイト以外は消されてました。
    これもハイムの根回しでしょう。

    https://www.google.com/amp/xn--u9j5hwbg4kncvec4508dj3wbmsn576hqwrb.com...

  41. 6492 通りがかりさん

    >>6491 通りがかりさん
    セキスイハイム 那珂川 ゴミ
    で検索すれば出て来ます。

  42. 6493 匿名さん

    >>6492 通りがかりさん
    ハイムの隠蔽体質を如実に物語った内容ですね。まさか大手ハイムがゴミの埋まってる土地に家建てるなんて思わないですからね。少なくともハイムが話し合いの段階で真摯に対応すれば裁判沙汰にならずに済んだ問題なのに。ハイムを信じて被害に遭われた方々は本当にお気の毒だ。

  43. 6494 匿名さん

    詳細もわからないうちにハイムを悪者に考えるのは立場が伺いしれますな
    訴訟に行くのはよほどのことだからハイム側も自信があるんだろう
    裁判結果が楽しみですな

  44. 6495 匿名さん

    では誰が悪者?
    どう考えてもハイムの無責任さが原因の内容。
    しかし裁判の行方は悲観している。
    大手ハウスメーカーの建築請負契約の内容はどこも施主が圧倒的に不利な内容となっています。これは大手で家建てた方がいれば弁護士にでも確認して頂ければ分かります。また大手ハウスメーカーには訴訟に備えたスペシャリストを沢山雇ってますから。

    今回の被害者がそれを知っているかは知りませんが裁判は難航すると思われます。しかしハイムが不誠実な対応をしなければ裁判沙汰などにはなりません。何か不都合な事があればこれが大手のやり方です。被害者は本当に気の毒ですよ。

  45. 6496 通りがかりさん

    施主からすれば宅地造成したのもハイムで産廃入りの残土で宅地を作りブロック基礎や住宅基礎で宅地を掘った時にも産廃は出ただろうに黙認。
    これで地盤調査費を取られ地盤改良費用なんて取られていたら悲惨。
    地盤保証もどうなるか怪しい。
    造成地全体に産廃があったのだからハイムが埋戻しに使った残土が産廃入りだったのはほぼ確定でしょうからね。
    一般市民が団結して裁判するくらいだからハイムから満足な対応は無かったのでしょう。
    恐らくですが造成を請け負った業者に責任をなすりつけ、自社も被害者にする計画でしょうね。
    情報削除もあれだけメディアのスポンサーになっていれば簡単に制御出来るでしょうからね。
    実際このハイム掲示板もやたらと削除が早いですしね。

  46. 6497 匿名さん

    普通ならこんなの速攻土壌入れ替え建て直し案件だよ。
    でもそうならなかったのが現実で、表に出ていない何かがありそう。

  47. 6498 匿名さん

    ハイム憎しのあまり憶測が確定事項になってる人がいるね

  48. 6499 匿名さん

    ハイムを信頼して家建てた施主がハイム相手に訴訟をしている。少しはその施主の方々の心の痛みを考えて下さい。

  49. 6500 匿名さん

    >>6499
    >>6494>>6498に対してです。

  50. 6501 匿名さん

    >>6484 e戸建てファンさん

    何がどうハイムと違うんですか?
    積水ハウスはC値すら公表していませんが、確かにここはハイムとは全然違いますね

  51. 6502 匿名さん

    >>6496 通りがかりさん

    だろう
    怪しい
    ほぼ
    のでしょう
    でしょうね
    計画でしょうね

    ここまで根拠なしの妄想

    削除が早い

    ここだけ事実。自分のレスが削除されたんですね。

  52. 6503 匿名さん

    >>6499 匿名さん さん

    ここは日本なので感情に応じた判決が出るわけじゃない

  53. 6504 匿名さん

    >>6487 匿名さん

    どこのメーカーで建てれば、他人の家を垂れ流しだのスカスカの家だのと馬鹿にできる家が建つの?
    あの工務店とか?

  54. 6505 通りがかりさん

    >>6502 匿名さん
    そうですね。
    今のところ確実な事実はセキスイハイムが産廃を混ぜた土で宅地造成して、その上に家を建て何も告知せずに第三者に売り渡し、買主に産廃埋立がバレて誠意ある対応をせずに集団提訴された事ですね。
    ここだけは現時点で事実です。

  55. 6506 通りがかりさん

    >>6504 匿名さん
    あの工務店も割と電気垂れ流しですよ。

  56. 6507 通りがかりさん

    また妬みか・・
    わざわざ、ハイムの板に書き込みにきてもらってご苦労さん。
    色々批判書いてる皆さん、あんたらの家も良い家だと思いますよ。
    もうやめましょう。いくら書き込んでも家は変わりませんよ。

  57. 6508 通りがかりさん

    >>6507 通りがかりさん

    ハイムの家に妬みも僻みも個人的には全く無いですよ。
    ハイムを検討している方に最近こんな不祥事も起こしている事を知って欲しいからです。
    十分検討を考える事案でしょう?
    産廃で埋立をし、新築分譲を行なっているハウスメーカーから高いお金払って家を買いたいですか?
    ハイムの造成工事なんて決まった業者しか出来ないのでこの分譲地だけとは限らないでしょうからね。
    逆に何故事実を伝えたらハイムを妬んでいるとなるのですか?

  58. 6509 匿名さん

    これから事実を裁判で争うんじゃないの?
    頭の中で結審しちゃってるのかな?

  59. 6510 マンション掲示板さん

    >>6508 通りがかりさん

    私はハイムで契約しましたが、産廃の件は知らなかったので参考になりました。
    もう契約済のためこの事件のことを担当に話すことで自分のところでは絶対に起こさせないよう釘をさそうと思います。

    ダイ○もそうですが、不祥事があった直後は同じことを起こさないようメーカーも気をつけると思うので、うまく利用して逆に丁寧に仕事させる方向に持ってければいいですね。

  60. 6511 匿名さん

    >>6508 通りがかりさん
    ↑この方の考え方が私は自然だと思う。

  61. 6512 通りがかりさん

    >>6510 マンション掲示板さん

    どなたかしら参考になった様で良かったです。
    当初はネットニュースにも結構掲載されていましたがちゃんとしたソース元は殆ど削除されています。
    毎日新聞くらいしか削除されていないメディアはもう無い様ですね。
    こちらのハイム掲示板はハイム関係者なのかやたらとハイムを擁護し少しでも否定的なコメントをすると集中的に叩かれ削除依頼されてしまいます。
    上の方の様に裁判沙汰になっていてもまだハイムを擁護してますしね。
    一般市民のハイムオーナーが先々のハイムとの付き合いを考えても集団で提訴するなんて余程の事と思います。
    定期点検やメンテなどでまだまだ長い年月のお付き合いになるでしょうしね。
    しかしながらご契約おめでとうございます。
    良い家づくりになると良いですね。

  62. 6513 匿名さん

    一部の事例を大げさに騒ぎまくってそのうち規約違反するいつもの人ですね
    番号飛ぶのはこの人の暴れた形跡かと

  63. 6514 通りがかりさん

    >>6513 匿名さん
    それは騒いで規約違反し名前が赤くなっているご自分の事では無いですか?

  64. 6515 匿名さん

    >>6505が仰るように
    ハイムが産廃を混ぜた土で宅地造成、その上に家を建て何も告知せずに第三者に売り渡し、買主に産廃埋立がバレて誠意ある対応をせずに集団提訴された事実。

    ハイムで家を建てた方、建築中の方、ハイムから土地を購入された方、調べる事が可能な方はご自身の土地に産廃が埋まってないか確認されることをオススメします。

    これから土地を購入される方へ。
    土地購入の際には購入者が不利益を被らないよう契約書内容は万全になるようにした方がいいです。今回の場合であれば契約書の中の文言に『地中に産業廃棄物等を含むゴミがあった場合は全て撤去すること。』みたいな感じです。勿論、お金を負担するのが土地購入者(施主)とならないような文言まで加えるなど。

    皆様の大切な家作りが後悔のないものになりますように。

  65. 6516 通りがかりさん

    >>6508 通りがかりさん

    >>ハイムを検討している方に最近こんな不祥事も起こしている事を知って欲しいからです。

    何故ですか?

  66. 6517 通りがかりさん

    >>6516 通りがかりさん
    ハイムを検討されている方にもこうゆう事案があると判っていた方が良くないですか?
    大手ハウスメーカーだから絶対大丈夫とかは無いと言う事です。
    今回の件も産廃混じりの土で造成した事を知っていたら買わなかったでしょうし集団提訴もしないでしょう。
    自分の家の下に産廃が埋められていたら誰だって良い気持ちはしないでしょう。

  67. 6518 匿名さん

    >>6514 通りがかりさん

    え?わざわざ赤くしてるんだけど
    ここのシステム知らずに書き込んでるのか。
    そりゃ規約すら読んでないわけだ。

  68. 6519 通りがかりさん

    >>6517 通りがかりさん
    全然答えになっていないんですが・・

    >>ハイムを検討している方に最近こんな不祥事も起こしている事を知って欲しいからです。

    もう一度聞きます。
    何故ですか?
    何故あなたが、わざわざ時間を割いてそんなことするんですか?
    建ててもないハウスメーカーの板に来てわざわざ。


  69. 6520 匿名さん

    >>6519 通りがかりさん
    別人だけどあなたに聞きます。
    何故ハイムはあんな産業廃棄物まみれの家を売ったんですか?



  70. 6521 匿名さん

    >>6520 匿名さん さん

    質問されてもないのに割って入るのはマナー的に悪いですね

  71. 6522 マンション掲示板さん

    >>6517 通りがかりさん
    6519さんも書いてますが、たしかに自分と関係のないハウスメーカーの板に、検討中の方に是非知ってもらいたいと思って書き込む気持ちは私にもはかりかねます。

    これは批判や「妬みだ!」と言いたいわけではなく、単純になぜこのような書き込みをして頂けるのか興味があります。
    (ちなみに私個人としてはあなたが書き込んだ情報を知らなかったので、感謝しております)

    この「自分と無関係のハウスメーカーのスレに書き込む」理由が分からないので、一部のハイムオーナーは「妬みだ」と感じるのだと思います。

    わざわざあなたが説明する必要はありませんが、もし何か理由があって書き込んでいるとしたら、それが分かればハイムオーナーも何も言えなくなると思います。

  72. 6523 マンション掲示板さん

    >>6520 匿名さん さん
    6519さんは、「なぜなんの利益にもならないのにわざわざ自分の無関係のハイムスレに助言をするのか」と聞いているので、あなたの質問は的外れだと思いますよ。

    ハイムが産廃まみれの家を販売したのは、利益や怠慢によるものでしょう(事件が事実だと仮定して話します)。

    論点はそこではなく、批判に噛み付くハイムオーナーは、
    「なぜセキスイハイムと無関係の人がわざわざ批判を書き込みに来るのか?」という理由が分からないため、妬みや嫉妬だと感じているのだと思います。

    私は批判も情報の一つなのでありがたいと思い読んでますが、たしかになぜわざわざ書き込みしにハイムスレに来るのかな?とは思います。
    自分なら問題のあったハウスメーカーのスレに行ってわざわざ批判書き込みをしようとは思わないためです。

    この批判書き込みの理由が分かれば、さすがのハイムオーナーも妬みだなんだとは言わないと思いますよ!というか、無駄な言い合いのこの現状をどうにかして欲しいです…

  73. 6524 匿名さん

    批判しないと板の存在価値は無い。
    よいしょだけで良いならメーカーのH.Pを見るだけで良い。

  74. 6525 匿名さん

    >>6523 マンション掲示板さん
    以前ハイムを検討していた施主でハイムを検討する上で役に立つ情報だから。自分の利益にならなくても検討中の施主には比較検討する上で役に立つから。ただそれだけの事ですよ。

    あと勘違いしないで頂きたいのは少なくとも私は批判ではなく事実を書いているだけです。それをハイム関係者は全てを妬み嫉みと言う。

  75. 6526 匿名さん

    >>6524 匿名さん

    批判とは事実(できるだけ客観的な)に基づいてないとただの悪口になる。
    批判以外はヨイショとみなすのも偏った見方すぎる。
    快適に暮らす術でもいいし、有利な交渉術でもいい。

  76. 6527 通りがかりさん

    >>6525 匿名さん さん
    他にはどこのメーカーを検討してたのでしょう?ハイムと同じ様にあなたの書き込みがあるはずなので、確認したいと思います。

    また、「役に立つ情報」を提供しているというなら、悪評だけでなか好評も書かないと役に立つ情報を提供しているとは言えないですよ。
    悪評だけ書くとただの妬みだと思われても仕方ないですよ。

  77. 6528 匿名さん

    >>6527 通りがかりさん
    あなた管理でもないのに私の書き込みが分かるのですか?常識ある方かと思って対応してましたが結局、妬み嫉み連発してるハイム関係者と変わらないですね。

    悪い事を書かれるようなことをしてるから仕方ないですよね。産業廃棄物の埋まってる土地に家建てて新築物件として売るのですから。私としては被害に遭われた方々が納得のいく対応される事を願うばかりですよ。

  78. 6529 匿名さん

    やっぱりハイムの悪口書きたいだけのいつもの人ですね
    建設的な意見交換には程遠いし、そのうちレスが消えるから真面目に相手されないんですよ

  79. 6530 マンコミュファンさん

    >>909 入居済みさん
    その通りです。

  80. 6531 匿名さん

    >>6529 匿名さん
    そうですね。ハイムが産業廃棄物が埋まったままの土地に家を建てて売った。どのような経緯があったか知りませんがハイムを信じてハイムの家を気に入って購入したはずの住民がハイムを相手に裁判。私がハイムを妬む理由がさっぱりですよ。

    私が思うのはハイムを検討していたが選ばなくて良かったという事と同時にハイムを選んだ方々の土地は大丈夫なのかという心配です。


  81. 6532 匿名さん

    >>6529 匿名さん
    あと1つ。今回の件を悪口と捉えること自体がナンセンス。ハイムがした事の重大さを真摯に受け止めて襟を正して欲しいものですね。

  82. 6533 通りがかりさん

    >>6522
    マンション掲示板さんの様に契約されているにも関わらず不祥事情報を知らない方も多くいらっしゃいます。
    他には欠陥や手抜き、構造的なメリットデメリットなど様々だと思います。
    どのハウスメーカーでもそうですが否定的な意見は今現在の私の様に施主に受け入れてもらえず反感を買ってしまいます。
    ハイムの良い所、長所などを書き込むとこんな反論は絶対されませんよね?
    施主は自分の家にケチをつけられている様で反発したい気持ちも分かります。
    ハイムだけでは有りませんが何故私がこの様な不祥事やデメリットなどを色々な掲示板で書き込んでいるかと言うと若い時に必死にお金を貯めてやっとの思いで建てた家で大失敗したからです。
    当時知識も乏しく恐らくマイホームハイになっていたのでしょう。
    ハウスメーカーの話しを鵜呑みにして家を建てました。
    地元県内でも有数のハウスメーカーで坪単価70万ちょっとはしましたのでローコスト住宅では無い認識でした。
    私の場合は特に悲惨で新築後3ヶ月程で雨漏りが発生し帰宅するとリビングは水浸しになっており、手直しはしてもらいましたが不完全でその後2回同じ様な雨漏り。
    最終的に新築半年で外壁サイディングを剥がされつぎはぎの様になりました。
    これでも終わらずハウスメーカーに家の地盤を上げなくても大丈夫と言われてブロックを土地外周に数段設置しましたが大雨時に裏の溝から水が溢れ出し床下浸水。
    エコキュート、エアコン室外機数台、バイクなど全て水没してダメになりました。
    勿論ハウスメーカーは自然災害だから仕方ないの一言で終わり、全て自費工事です。
    定期点検は初めの1年のみ。
    その後は一切連絡も無く築11年程でやっと掛かって来た電話はソーラーパネルとリフォームの営業…
    まだまだ有りますが信頼していたハウスメーカーからこんな悔しい思いをさせられ自分を責めました。
    悔しい思いから建築の勉強をし個人の家はしてませんが建築の仕事に就職し今に至ります。
    夢にまでみたマイホームで欠陥やハウスメーカーの過剰な宣伝に翻弄され私以外に最悪な目に遭わない様に色々な所で書き込みをしております。
    私が建てた最悪な家は築20年弱で昨年解体し建て替えました。
    私はただ自分の様になって欲しく無いだけです。
    お節介と思うのであれば書き込みはこれで最後にします。
    長文失礼致しました。

  83. 6534 匿名さん

    >>6527
    悪評は役に立つ立派なレス、好評のよいしょは役に立たない無用なレス。

  84. 6535 通りがかりさん

    >>6528 匿名さん さん
    早くも化けの皮が剥がれましたね。
    今回も結局ただの妬みでした。

    仕方ないどうこうの話ではなく、役に立つ情報を提供しているという話だったはずです。悪評しか書き込まないあなたは情報提供者では無く、ただの妬み僻み者です。
    役に立つ情報を提供しているというのなら、早く好評も書き込んでください。かつてハイムを検討していたのなら、良い面もたくさん理解しているはずです。でなければ検討対象としないはずです。

  85. 6536 検討者さん

    >>6534
    あんたのレスが1番無用なレスだよ

  86. 6537 匿名さん

    >>6532 匿名さん さん

    だから何度も指摘されてるように裁判で係争中な事を断定して書くのは駄目なんですよ
    あなたの世界では訴えられた方が必ず負けるんですか?

  87. 6538 匿名さん

    >>6535 通りがかりさん
    それ、あなたですよね。
    何度も言いますが今回のハイムが産業廃棄物が埋まっている土地に家建てて売って住民に訴えられた件を悪口と受け止めるのはナンセンス。少しは被害者がどんな思いをしているか考えて下さい。ハイム関係者はいつも都合が悪くなると支離滅裂なレスをして重要なレスを流して削除に奔走する。そういうハウスメーカーなんですよね。

  88. 6539 匿名さん

    >>6537 匿名さん
    お仕事とはいえ火消し作業は大変ですね。心痛みまないんですか、、、。

  89. 6540 匿名さん

    この方は名前が赤いから規約違反したんだと因縁つけてましたが
    これも知らないくせに思い込みで断定した結果なんだよね
    ハイムに対しても同じことをしているわけ

  90. 6541 匿名さん

    これ裁判の結果でも持ってこない限りハイハイ妬み妬みで返されるだけ

  91. 6542 匿名さん

    >>6538 匿名さん
    結局あなたはどこのメーカーで建てたんですか?
    わざわざ自分が建てたメーカーとは関係の無い他スレに、ひたすら批判のレス"だけ"をし続けてくれる親切な方が、大挙して押し寄せてくるなんてことは、そうそう無いんですよ。

    そうだよね
    センチュリーシャーウッド100万坊や君。
    今度は住林かな?

  92. 6543 検討者さん

    >>6538 匿名さん
    論点をずらさないでください。
    そもそも何故あなたがわざわざ書き込んでいるか、という話です。
    役に立つ情報を提供しているとのことなので、悪評だけでなく好評もあげてくださいと言っています。
    産廃の件は、悪口なんて一言も言ってないですよ。それを悪評と言っているだけです。
    早く好評も書き込んでください。
    これだけ言ってもなお好評を書かずに産廃の件を書く様であれば、もう、あなたがただの妬み僻みであることが否定できなくなりますよ。

  93. 6544 通りがかりさん

    まーたセンチュリー坊が粘着してんのか。ほんとしつこいな。

  94. 6545 通りがかりさん

    センチュリー坊は多分自分の事ですね!
    久し振りに見に来たのですが関係ない人にまで酷評書く人はセンチュリー坊にされるのですね。
    貴方の様なハイムオーナーの心の狭さと自分で仰っている通り積水ハウスシャーウッドとミサワセンチュリーの坪100万超えに妬み僻みしているんでしょうね。
    そこまで他者に妬み僻み言っておいてこれは否定出来ませんよね?

  95. 6546 e戸建てファンさん

    相変わらずハイム施主の言い草と否定コメントに対する返答は最悪だな
    だから信者だの関係者だの言われるんだよ
    分譲地に産廃埋めて販売し住民に訴えられたのも事実だし
    裁判でハイムが認めないならここのハイム施主と一緒でウケるけど
    まぁ積水、ミサワ、住林、三井とかの注文住宅だったら35坪位でもハイムとの差額は1000万は超えて来るからランクが違うと言うかハイムの事を妬み僻みとか言っている時点で恥ずかしいよ

  96. 6547 戸建て検討中さん

    すっごいドンピシャのタイミングでいらっしゃった

  97. 6548 戸建て検討中さん

    半年点検でファミエスの担当者とやり取りしてますが、ネットの評判とは違って頼もしいですね
    こちらの要望にきっちり応えてくれます

    軽微な不具合に対してもよくある小手先の事後対処で済ますのではなく、商品の図面や施工マニュアルと実際の状態を比較して、あるべき姿とどう違うのかハイムの各部門と連携して調べる力、あるべき姿に正す力がファミエスにはありますね

    まあこちらの要望の正当性を説明してゴールを示す必要はもちろんありますが、ファミエスは潔くそれに従ってくれています

  98. 6549 匿名さん

    >>6546 e戸建てファンさん

    家をステータスだとでも思ってるのかな?
    ランクとか言ってる時点であなたの方が恥ずかしいよ
    普段1000万も吹っ掛けてるからミサワは年中、1000万キャンペーンなんかやってるんだね

  99. 6550 通りがかりさん

    ハイムオーナー以外の方に意見されると妬みや僻みと言い返すハイムオーナーもあまり変わらないと思いますよ。
    因みにミサワの1000万キャンペーンは応募期間が長く全国規模での話しなので年に全国で数人にしか当たりません。
    当たったら買うのに全く当たらないから辞めました。
    ハイムのモデルハウス解体販売より自分は良いと思いますが。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

 

セキスイハイムの実例