注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「セキスイハイムの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. セキスイハイムの評判ってどうですか? (総合スレ)

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2024-06-03 07:04:25

セキスイハイムで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。セキスイハイムの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

【公式サイト】
https://www.sekisuiheim.com/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

スマートハウスのスマートパワーステーション・木質系のグランツーユー・鉄骨系のパルフェや、CMでお馴染みのあったかハイムなど、プレハブユニット住宅のパイオニアであるセキスイハイムについて語りましょう。

■セキスイハイムの施主ブロガー
【八郎】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/kodahachi/

[スレ作成日時]2014-03-18 15:34:22

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

セキスイハイムの評判ってどうですか? (総合スレ)

  1. 4351 匿名さん

    ところで全壊しましたか?

  2. 4352 e戸建てファンさん

    >>4349 戸建て検討中さん

    条件が少なすぎて2〜3千万以上としかいえませんね

  3. 4354 通りがかりさん

    4349さん

    地域によっても違うのでなんともいえませんが
    BJベーシック30坪太陽光4.7Kw
    建物・外構もろもろ(土地以外)で2000万でした

  4. 4355 通りがかりさん

    4351さん

    意味がわかりません

    大阪でも熊本でも全壊はありませんよ

    人の不幸を望むような書き込みは不適切です

  5. 4356 検討者さん

    有難うございます。そのレベルであれば週末行ってみます!

  6. 4357 通りがかりさん

    もろに南海トラフ大地震とか影響ありそうな静岡県で注文住宅着工数14年連続一位って…

  7. 4358 通りがかりさん

    15年連続1位になりました

  8. 4360 e戸建てファンさん

    4359さん

    保険適用すると思いますよ。
    そもそも、大地震が来たら大小あると思いますが、どんな家でも被害は出るんじゃないでしょうか?
    逆に4359さんの家はどこのHMなんでしょうかね。
    そのような言い方であれば、そちらのHMで建てれば安心なのでしょう。
    皆さん、安心な家を建てたい、住みたいと思っていると思います。
    教えて頂けるなら、検討される方もいらっしゃるかも知れませんよ!

  9. 4361 通りがかりさん

    シンビジュームが綺麗

    平和に行こうよ(^_^)

    1. シンビジュームが綺麗平和に行こうよ(^_...
  10. 4362 匿名さん

    決め手は工場見学会でしたね

    ZAMメッキを施しスポット溶接によって作られた強靱なボックスユニットや耐候性に優れた磁器タイルやステンレス屋根等々

    とにかく耐候性能の良さを感じました

    うちは耐候性の観点重視でハイムさんにしましたよ

  11. 4363 匿名さん

    営業トークを鵜呑みにした典型例ですね。
    ハイムの家が耐久性、耐候性が本当に良いとは思えませんね。建材の細部までどんな仕様でどんなものが使われるか確認する方がいいと思います。私を支持してくれるのはこの板では極一部ですが時が来れば私の投稿の意味が分かります。

  12. 4364 匿名さん

    >>4363 匿名さん
    因みにどこで建てられました?

  13. 4365 通りがかりさん

    鉄骨のラーメン構造ユニットを重ねる性質上、
    そこそこ強いと思いますよ。
    結果的に、鉄骨が二重三重、もしくは四重に
    なる部分も出てくるわけですし。

    加えて、下記のような話もあるようです。

    http://ieiehause.seesaa.net/article/443891838.html

  14. 4366 匿名さん

    >>4238を読みましょう。
    追記。大抵ハウスメーカーの社員で自分の家を建てるのに自社の家に決める人は構造関係に疎い人がほとんどです。建築の構造に精通してる方は材料(細かな建材も含め)を自由に選べる完全自由設計の注文住宅で建てます。そこでなら基礎のコンクリの配合や鉄筋に関しても事細かに融通が効き自分の理想通りになるからです。そういう業者は本当に一握りですけど。

  15. 4367 戸建て検討中さん

    >>4363 匿名さん
    鉄骨ZAMメッキのラーメン構造より強い材料とは、例えばどの様なものですか?
    一般的な工務店は木造軸組ですが、木造軸組が鉄骨のラーメン構造より強いということですか?
    どの様な木をどの様に加工して使っているのですか?気になるので教えてください。

  16. 4368 匿名さん

    >>4363,4366
    皆さんからの質問を無視あるいは具体的に回答しないのであれば荒らしと思われても仕方がないですよ?

  17. 4369 匿名さん

    >>4366 匿名さん
    その一握りに入る会社何社かあげてもらえますか?

  18. 4371 e戸建てファンさん

    >>4366 匿名さん
    社内割引があるのにそれを活用しないまでもないでしょう。ましてや、住宅手当まであるのに。他で建てる意味がどこにあるの?
    しかも大工も選べるし。基礎も外注で施工でコンクリ屋も近場の業者なんて決まってるでしょ。大手勤務なのに他社のメリットがわからない。

  19. 4372 匿名さん

    社員割引、住宅手当、使える優遇措置を使うのはいいと思いますが最優先はより理想的な住まいを建てる事かと。
    大手勤務で他社で建てるメリットは良い家を建てれる事です。以前にレスしましたが設計などに携わる構造に精通してる方で大手で建てるのは稀。恐らく大手の幹部クラス以上の方は自社で建てない方が圧倒的に多いです。

  20. 4373 名無しさん

    >>4372 匿名さん
    なぜその見解に。貴方の設計とはなんですか?少なくとも大手メーカーが設計や、設備、情報で劣ることは少ない。ここはハイムの掲示板で鉄骨で言えば、引張強さもミルシートで確認出来ます。構造?ってなに?工法なの?抽象的で皆んな困ってますよ。
    あなたのおすすめ工務店も、大工はともかくメーカー購入品は、メーカー施工かも。そろそろ具体的にお願いします。

  21. 4374 通りがかりさん

    ここまで来て実質無回答なら削除依頼出してもよいですな

  22. 4375 匿名さん

    削除判断は管理の方がします。私は嘘は付いていませんし納得いかないから削除というのは乱暴ですね。鉄骨は断熱性、気密性に難点ありすぎで戸建てには不向きです。強い木造かRCが正解です。強い木造なら耐久性も考えたら軸組がいいですね。RCなら壁式がいいですね。

  23. 4376 e戸建てファンさん

    オーナーズミーティング。呼ばれた側より多い営業、マーケ、技術、そうそうたる顔ぶれで少しビビる。製品別に行われてるらしく、私のグループはスマートハイム系の5オーナー。購入年度の異なる他ユーザーの購入経緯〜使用現況、評価が聴けて面白かった。ソーラー、FIT、蓄電池、HEMS,スマート家電連、突っ込んだやりとり。謝礼一万円の充実した三時間でした。

  24. 4377 通りがかりさん

    >>4375 匿名さん

    ハイム固有でもない具体的でもない一般的な話ならこのスレッドの趣旨から外れているのでやめてください

  25. 4378 口コミ知りたいさん

    >>4375 匿名さん
    その回答残念です。スレ違いでは。
    同じ軸組でのスレで熱く語って下さい。
    メーカー云々です。
    もう少し突っ込んでコメント頂きたかったです。

  26. 4379 匿名さん

    工法は違えど強い木造もあるという事です。木質の家を検討する方には僅かでも参考になると考えています。内容が相応しいか否かは管理が判断するのでそのように感じるのであれば削除依頼して下さい。あなた方も自分の意に反する書き込みに対して誹謗中傷したりと如何なものかと思います。

    木造に関して、木造でも鉄骨を凌ぐ強さを出す事は十分に可能です。故に気密、断熱に劣る鉄骨は戸建てには不向きと考えています。特に軽量鉄骨は個人的には絶対ありえないです。気になる方は中立の立場の一級建築士に聞けば分かるかと思います。

  27. 4380 匿名さん

    はっきり言って近所の在来見ても見ためダッサイし構造だって貧弱そうなんだよね~
    うちはハイムで大満足
    レジデンスタイルは重厚感あって我が家ながら惚れ惚れします
    新築市場での工務店淘汰の流れは止められないと思う

  28. 4381 戸建て検討中さん

    >>4379 匿名さん
    あなたは検討すらしていないのであれば
    、この場にコメントする立場ではないのでは。ハイムの工法から否定することが誹謗中傷的なコメントである事を認識して下さい。

  29. 4382 匿名さん

    今はインターネットで手軽に情報収集して勉強できるからお客の比較検討する目も肥えてる
    業者は顧客獲得するの大変だろうね(^_^)

  30. 4383 匿名さん

    >>4381 戸建て検討中さん
    過去レスを良く読んで下さい。私は元々、ハイムを検討していた施主です。その経験を踏まえ色々とレスしております。勉強して客観的に比較検討した結果、ハイム鉄骨を凌駕する耐久性、耐震性を有した軸組があるんだと。これは意味ある情報です。何が誹謗中傷か全く理解出来ません。

  31. 4384 検討者さん

    もう放っておきましょう。
    何一つ質問に答えない時点でただの荒らしですし、ハイムで建てられない妬みでしかないのは明白です。
    木造軸組最高説を勝手に語らせておきましょう。このスレを見に来ている人で木造軸組が最高と思ってる人なんていませんから、変な人が騒いでるなぁと皆さん共通の認識ですよ。

  32. 4385 通りがかりさん

    >>4383 匿名さん
    大工も大変だね(笑)

  33. 4386 匿名さん

    だから構わないで下さいと何度言っても執拗に絡んでくるのはハイム擁護の方々なんですよ。私は軸組最高などと一言も言っていません。耐震性、耐久性ともにハイム鉄骨を凌駕する木造軸組はありますよと言ってるだけです。私は戸建てに鉄骨は不向きと考えてるだけです。気密、断熱が圧倒的に劣りますから。だから強い木造か壁式RCがいいと考えています。木造の場合は軸組がより良いと考えているだけです。私はこれから検討の方はハイムありきではなく時間をかけ比較検討して後悔をして欲しくないだけです。一生に一番高い買い物ですからね。

  34. 4387 匿名さん

    どうでも良いけど、工法についての講釈ですか。
    木造であれば、軸組よりもツーバイやパネルの方が耐震性があるのでは?

    鉄骨と一概に言うけど、やはり鉄骨軸組のような工法よりも
    ハイムのユニットの方が耐震性があるらしい。

    三井がCMで震度7に60回耐えたから凄いと言ってるけど、
    鉄骨のHMと比較すれば笑ってしまいます。

    つまりはユニットが一番耐震性があるという、結論です。

  35. 4388 e戸建てファンさん

    この人大丈夫ですか。
    ハイムに因縁がありそうですね。具体性が無く軸組工法まではコメントしておいて最高ではない。鉄骨がダメ。軸組が好きで、ラーメンは嫌い。前に検討しておいてハイムはだめでどこを進めるわけではない。すごい、構ってちゃんではないかぁ笑

  36. 4389 匿名さん

    家って高額な買い物だし多くの人は比較検討しまくってるんじゃないかな~
    うちは家建てるの2回目だけど最初に建ててもらった地元工務店含めピックアップした9社で比較検討
    結局ハイムさんになったけど大満足ですよ(^_^)

  37. 4390 検討者さん

    >>4386
    よくわからないんですが、全てのHMの板にこんなこと書き込んでるの?
    内容からすると、ハイム云々ではなく、木造軸組が優れてるという話ですので、鉄骨批判であれば他のHMにも当てはまることです。もしハイムの板にだけ書き込んでいるのなら、間違いなくハイムに妬みがあるということ。でなければ説明がつきません。なんでハイムの板なの?

  38. 4392 e戸建てファンさん

    当てはまりすぎでしょう

    ・物件スレで、その物件に直接関係のない話題を繰り返すなど、スレの趣旨を逸脱する話題
    ・特定の意見へ誘導しようとする執拗な主義主張、自作自演の投稿

  39. 4393 通りがかりさん

    4386さん

    よけいなお世話では?
    実際ハイムで建てたみなさんが満足してるといわれてるし、耐震性?
    熊本地震経験者が被害なしといっているではないですか

  40. 4394 匿名さん

    >>4386 匿名さん

    「構わないで」なんて電子掲示板で何を言っているのか
    質問に回答せずにスレッド違いを何度も指摘されても居座っているのもおかしい
    このままコミュニケーションをとるつもりがなく、
    自説を垂れ流したいのであればご自分のブログなりでやればよいだけのことだ

  41. 4395 e戸建てファンさん

    鉄骨好きじゃないけどさ、あんなでっかいクレーンで、ほぼほぼ完成状態で持ってくんだもん。
    あれで地震に弱かったら、日本は壊滅でしょ。
    揺れには弱いが、地震には強いという感じかな。

  42. 4396 匿名さん

    インスペクターが、ユニットは基礎以外はチェックしないと言ってたので、
    逆にすごく安心と思いました。施工不良は現場で起きるものですよね。
    だからハイムなら安心、と思います。

  43. 4397 e戸建てファンさん

    >>4396 匿名さん


    イエス。
    木造好きだから木造で建築中なんだ。
    私自身も建築知識少しあるけど、万が一の為にインスペクターも入れてるよ。
    ちまちま診断しては是正箇所見つけてる笑
    こんなしてるとこに、ハイムのレッカー見たら、さすがに参りました思ったよ笑
    まっ、でも私は無類の木造好きなんですがね。

  44. 4398 匿名さん

    >>4397 e戸建てファンさん
    吉田栄作さんですか?

  45. 4399 匿名さん

    揺れて力を逃がす=全壊はしないが損傷大
    揺れに弱い=家屋内の人が危険
    物は言いようですね。
    揺れにくく粘りある構造が安心です。
    またハイムの基礎は強いと営業も自慢していましたが基礎のコンクリート強度など標準では物足りないような気がします。一条までいくとやり過ぎな気もしますけど。基礎高も低めだし立ち上がりも少ないと感じた施主や検討中の方も絶対にいると思うんですけどね。

  46. 4400 匿名さん

    揺れにくく粘りある構造って簡単に言われてもいろいろ計算しないといけないし角度とか・・・本番で本当にそうなるのか心配
    ラーメン構造だと素人目にもまあいけるやろと思わないでもない

  47. 4401 検討者さん

    ようやくいなくなりましたね。
    これでひと安心です。
    ところでGタイル採用した方いらっしゃいますか?ラスティックと比べいくらほど高くなるか知りたいのですが。

  48. 4402 e戸建てファンさん

    栄作ではない笑
    昔の木造日本家屋大好きだけどね。
    だから住居は木造にしちまうんだけどね。
    でもあのレッカー見たら今後のHMの行方が集結しているように見えたのさ。

  49. 4403 匿名さん

    ハイムとトヨタのユニットを検討した方はいらっしゃいますか?
    ハイムを選んだ理由を教えて下さい。

  50. 4404 匿名さん

    4402さん、多分誰もが木造住宅の方が住み心地が良いのはわかっているはず。
    でも、施工不良の心配が尽きないのです。

    信頼できる工務店も見つからない。大手HMであれば安心とは言い切れないようで、
    このサイトでも大手で欠陥住宅になってしまった話題にも尽きない。

    となると、工場でセットされて造って運んでくるユニットなら心配ないはず。
    材料はそれなり、値段も高い。でも、何を重視するかで選択すればよいことでしょう。

  51. 4405 匿名さん

    搬送中に何かあったら気付かれずチーン!
    ハイム欠陥ブログで検索すると出るわ出るわ!

  52. 4406 通りすがり

    >>4405 匿名さん

    「何か」の内容や「チーン」の内容がわかりませんが、据え付け時にもチェックするでしょう。
    たくさん出るなら1つぐらい書けばいいのに。
    もっとも工場以外の部分はほかのHMと同じように気を付けるべきですが、
    ハイムだと工場内で外壁やらコンセントまで出来上がってくるんだからチェック項目は減りますね。

  53. 4407 匿名さん

    妬みじゃね(笑)

  54. 4408 通りがかりさん

    工場生産で効率を上げてコストカットが充分に出来るだろう環境のはずが変わらずの一流価格であることに疑問を抱かないのがすごい。市場価格の操作に気づいて欲しい。

  55. 4409 匿名さん

    >>4408

    工場生産だから均一な性能を出せるのにコストがこの程度で済んでいる。
    現地作業ですべて同じ品質にするには桁違いのコストがかかるだろう。
    予算がないいいわけにはなりませんよそれ。

  56. 4410 匿名さん

    欲しいと思ってる物の価格が妥当でなければ殆どの消費者は買わないでしょうね。
    高価格でも売れている物には売れている理由があるって事なんじゃないかな(^_^)

  57. 4411 匿名さん

    焼肉屋で言えばやっぱりチェーン店でも叙々苑行くね
    みたいな感じかな…俺的には(^_^)

  58. 4412 匿名さん

    >>4407 匿名さん
    妬み?
    ハイム欠陥ブログで検索してみ!
    これはないわぁ~て思うから!

  59. 4413 匿名さん

    どれのことかな?
    例のなんとか書士ぐらいしかないんだけど。
    過去にも話題になってるけどこの人はどこで建ててもこうなりそうという感想。

    >>4411 匿名さん
    割と納得した

  60. 4414 通りがかりさん

    叙々苑のように金額に見合う中身なら文句出ないんでしょうね。うん納得した。

  61. 4415 匿名さん

    建てて住んでる人があまり文句言わないのに、関係ない人が妄想で難癖をつける不思議なスレッドはここです

  62. 4416 匿名さん

    このサイトのほぼほぼのスレッドが、悪意のある書き込みで溢れている感じ。
    中には真摯にアドバイスくださる方もいらっしゃいますが。

  63. 4417 匿名さん

    ここは前から都合悪いレス排除してるスレじゃね?

  64. 4418 検討者さん

    GRで建てた方、検討中の方います?
    間取りの制限がどんなもんか知りたいんですが。

  65. 4419 名無しさん

    >>4417 匿名さん
    ハイムを好きな方が多いですね。気になるのは当たり前ですね。レス排除って。ある程度の常識な人なら、そんなコメントもしないでしょうね。

  66. 4420 匿名さん

    ハイムに住んでない人が批判していてハイムに住んでる人は
    まったく不満ないみたいに書いてる人いるけどそれは違うと思うけど!
    自分はハイムに住んでるけどいっぱい不満ありますよ、過去にハイム住人
    で不満書いてる人自分も含めけっこういたと思うけどね。

    確かにハイムに住んでないのに批判ばっか言うのはよくないけどさ。

  67. 4421 通りがかりさん

    >>4420 匿名さん

    批判というかあなたのように具体的に指摘せず悪い印象しか書かないんだよね
    いっぱいあるとかけっこういるとか曖昧なんだよ。
    そんな人がまともに注文住宅建てられるとは思えない

  68. 4422 匿名さん

    >>4420 匿名さん
    因みにそれを踏まえ次建てるならどこにしますか?

  69. 4423 通りがかりさん

    蒸し暑い今週、帰宅して床がヒンヤリしてるのは嬉しい。とリアルの呟きでした。

  70. 4424 匿名さん

    夫婦と子一人世帯でパルフェのフルオプション68坪に住んで3年たつけど今の所これといった不満はないな~(^_^)

    買って良かったってだけかな…(^_^)

  71. 4425 通りがかりさん

    私も~
    不満ないですよ~

    快適エアリー快適だし
    今年は6月2回かエアリーつけてないよ~
    涼しかったしね~
    外蒸し暑くても家の中は湿度も低くて扇風機で十分だったよ~

  72. 4426 匿名さん

    具体的に言ったところで全否定されて茶々いれられるだけのスレがセキスイハイムのスレ。

  73. 4427 通りがかりさん

    ここに限ったことではない

  74. 4428 ハイムで後悔

    夏は 暑い2階。冬は寒い 我が家 それがハイム

  75. 4429 匿名さん

    >>4426

    具体的に書いたと思ってるのは本人だけで、詳細聞かれたら逃げ出すのがいつものパターン

  76. 4430 匿名さん

    羨ましいんだろうね

  77. 4431 e戸建てファンさん

    確かに詳細言わず、逃げるよな笑
    逃げる奴は相手しなきゃいいよ。

  78. 4432 通りがかりさん

    ハイムの小屋裏は地獄と友人が言ってました。鉄骨だから?断熱材が薄い?

  79. 4433 匿名さん

    うちパルフェだけど2階はエアリー+各部屋エアコン

    真夏は2階もエアリーだけで十分だったけどな~今の所

    地獄ってどんな感じなん?

  80. 4434 匿名さん

    >>4420 匿名さん

    いっぱい不満があるなら一つか二つでいいので教えてください

  81. 4435 匿名さん

    小屋裏?ってあるのですか?

  82. 4436 匿名さん

    >>4421 匿名さん

    具体的な批判て過去スレ読んでください。
    何度も同じこと書くのめんどうです!

  83. 4437 通りがかりさん

    >>4436 匿名さん

    過去のレスなら
    >>レス番とすると何度も書かなくて良いですよ
    これすらできないなんてことないでしょうね

  84. 4438 匿名さん

    不満点
    工事不具合 約束の日時になっても全然こない
    支社に苦情いってやっとくる。
    1年もたたないうちに基礎クラック
    工事報告書?に嘘の日程書く(基礎の養生期間短い)
    床鳴りも何ヵ所もある、治しても再発箇所もある。
    営業が平気で嘘つく、いったこと全然守らない。

    過去にも具体的なこと書いてるんで簡単に!
    自分以外も書いてる人たくさんいたと思うけど。

  85. 4439 匿名さん

    >>4437 通りがかりさん
    他力本願だからハイムに決めたんじゃね?

  86. 4440 e戸建てファンさん

    担当に不満あるが、家自体大きな不満ない
    そういうことかな

  87. 4441 匿名さん

    >>4438 匿名さん

    何を求めてここに書くのかでしょう。
    一方的な愚痴だけなら他の人の役に立たないと思うよ。

    約束の日時に来ない→毎回ですか? 1回だけなら許してあげるけど
    基礎クラック→何ミリだったんですか? 補修方法は?
    嘘の日程→指摘後の対応は?
    床鳴り→再発しても補修してくれないの?
    嘘つく→例えば? それでどうしたの?

    完璧な家が一発で建つわけないから保証期間やらアフターがあるんでしょ。
    その辺を含めた情報交換があった方が役に立つでしょう。

  88. 4442 通りがかりさん

    2階が暑い?
    どこの家も真夏の2階は暑いでしょ?
    エアコンつければすぐ冷えるし問題ない

    冬は1階のエアリーを5時前にタイマーでつけといたら2階まで朝はじんわり暖かいよ
    冬は2階のエアコンつけたことないよ

    夜は1階のエアリーも消して寝るけどそこまで寒くないよ

    ほんとに住んでます?

  89. 4443 匿名さん

    >>4442 通りがかりさん
    本当に住んでるのか?

  90. 4444 通りがかりさん

    寒さ暑さなんて地域書かないと意味ないっしょ

  91. 4445 匿名さん

    地域によるでしょ。

  92. 4446 通りがかりさん

    4442です

    熊本です

  93. 4447 匿名さん

    快適エアリー4年目で不具合でキレてた親戚いたよ。

  94. 4448 通りがかりさん

    >>4447 匿名さん

    だからその不具合の内容を書けよと

  95. 4449 通りがかりさん

    >>4432 通りがかりさん
    ハイムどころかどこでも小屋裏は暑いでしょ内断熱外だろうし。


スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

 

セキスイハイムの実例