注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「セキスイハイムの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. セキスイハイムの評判ってどうですか? (総合スレ)

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2024-06-15 19:55:37

セキスイハイムで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。セキスイハイムの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

【公式サイト】
https://www.sekisuiheim.com/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

スマートハウスのスマートパワーステーション・木質系のグランツーユー・鉄骨系のパルフェや、CMでお馴染みのあったかハイムなど、プレハブユニット住宅のパイオニアであるセキスイハイムについて語りましょう。

■セキスイハイムの施主ブロガー
【八郎】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/kodahachi/

[スレ作成日時]2014-03-18 15:34:22

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

セキスイハイムの評判ってどうですか? (総合スレ)

  1. 11351 匿名さん

    前年比だから昨年がわるかっただけかも

  2. 11352 匿名さん

    >>11343
    水回りは一階がよいよ

  3. 11353 マンション検討中さん

    >>11351 匿名さん

    なるほど

  4. 11354 匿名さん

    蓄電池後付けしたい理由はなに?テスラ?

  5. 11355 名無しさん

    >>11354 匿名さん
    ニチコンがイヤだから
    ハイムに使えない補助金が使えるから
    かな

  6. 11356 マンコミュファンさん

    ニチコンはよくないの?

  7. 11357 匿名さん

    外につけるやつよくないよね。
    中の12kwはいいと思う。

  8. 11358 名無しさん

    >>11357 匿名さん
    ハイムの人やたら中につけるやつ進めてくる
    じゃあ~なんのために金出させて外に蓄電池設置場所設けたの?って思う
    中の12kwだと約400万
    やっと他社に追いついたけど価格は倍

  9. 11359 匿名さん

    太陽光や蓄電池があれば暑くても寒くてもエアコン使い放題で快適、みたいな情弱がいるからな。ボロい商売やで

  10. 11360 通りがかりさん

    いもしない情弱を仕立て上げてのお人形遊びですか

  11. 11361 名無しさん

    >>11360 通りがかりさん
    分からないだけでいっぱいいるだろう
    言うがままにつける人も多いし
    維持費や処分費のことなんかハイムの人は言わないしね
    下手したら知らないかもしれない笑

  12. 11362 匿名さん

    根拠もないのに叩きたがる原動力は何なんだろうね

  13. 11363 匿名さん

    ハイムは言われなかったけど、某社は蓄電池をつけてもらえると営業にメーカーから報酬でるらしい。

  14. 11364 匿名さん

    電気関係の付帯設備は別にハイムから買わなくてもなんとかなるからね

  15. 11365 匿名さん

    蓄電池はあとからつけるの大変では?
    太陽光との関係やhemesとの関係もあるし

  16. 11366 名無しさん

    >>11365 匿名さん
    ハイムで付けても現状使えるHEMSとパワコン丸取っ替えになるみたい
    他業者で聞いても同じ感じだね
    ハイムだと無理だけど出来ればメーカー揃えたい

  17. 11367 匿名さん

    あとからつけると高いのか

  18. 11368 通りがかりさん

    太陽光発電の処分費用や維持費なんて利益で元とれるよ。そう思わないならつけなくていいよ。

  19. 11369 口コミ知りたいさん

    元取れる取れないじゃなくて高いっつー話だろが

  20. 11370 匿名さん

    初期投資出す話お金がないってこと?

  21. 11371 匿名さん

    無理して大手で買うから

  22. 11372 匿名さん

    またテンプレの人だろ。
    〇〇が嫌なら他所にすればいいよ。とかつけなくていいよ。とか論点がズレてんだよな。

  23. 11373 匿名さん

    ハイムに対してのちょっとした文句でも我慢できないんでしょう
    すぐ口挟んで「じゃあやめればいい」って可笑しいよね

  24. 11374 匿名さん

    初期投資するお金がない、もしくは損すると思うならやめたほうがいいとしか…
    あなたの論点はなんなの?

    10kwあたり1200kw/月発電 全部売却の16円として約2万円。
    2×12=24 10年たてば初期投資は元がとれる。
    以後は廃棄やメンテ費を10年百万必要と仮定。
    年12万儲かるとして2万は利益になる。

    かなり悪い計算だから実際はもっと利益がでると思うけどね。

  25. 11375 匿名さん

    ハイムからじゃなくて後で別の蓄電池入れるのはどうかって議論してるだけでは?
    何故それで初期投資するお金が無いとか、やめた方が良いって話になるんだ?
    逆にあなたの論点は?ハイムの皮算用で利益が出てるから何も考えずに入れろということ?

  26. 11376 名無しさん

    >>11374 匿名さん
    10kWh以上は買取価格10円

  27. 11377 匿名さん

    太陽光なら得。
    蓄電池を新築時なら元がとれる可能性は使い方次第。ほぼ無理。
    後付けなら損。

    ハイムとか関係なく計算上そうなる。

    >>11376
    排気量50ccのバイクと一緒。

  28. 11379 名無しさん

    ハイムでパネル10kWh以上付けたらそれだけで300万以上するでしょ
    パワコンの更新に50万くらい取らない?

  29. 11380 匿名さん

    考えることを放棄すれば大丈夫
    エアコン使えば快適

  30. 11381 匿名さん

    >>11379 名無しさん
    嫌ならハイムやめときゃ良いって言われるぞ

  31. 11382 口コミ知りたいさん

    >>11381 匿名さん
    それに関しては是非やめた方がいいと思うよ?
    嫌なメーカーで建てる必要はない

  32. 11383 口コミ知りたいさん

    >>11379 名無しさん
    以上ではなく10kw(9.9)と仮定して、300万しないと思うけど。
    パワコンは維持費の計算にいれてる15年ぐらいでしょ。

  33. 11384 口コミ知りたいさん

    部分で絶対高いケースがないとは言わないけど、これ売電のみの計算だからね。
    現実は25kw以上するでしょ買電

  34. 11385 名無しさん

    >>11383 口コミ知りたいさん
    ハイムの蓄電池はどう思ってます?

  35. 11386 検討板ユーザーさん

    >>11385 名無しさん
    後付けの値段はわからないけど、新築時で停電対策も加味したらありだと思う。補助金や値引きの対象になるから、それも含めたら設置費ぐらいは回収できる可能性はある。補助金や深夜電力の料金は地域による。

  36. 11387 名無しさん

    ハイムの方も自家消費や停電対策ってスタンスで営業してるし元は取れないのは認識してる
    ハイムの標準タイプもう少し充電サイクル長ければいいんだけど5~6000回と考えると20年くらいで容量半分くらいになるのかな
    最近は他社におされてなのか充電サイクル公表しなくなったし
    価格高いんだから自治体補助金以外もサポートしろよって思う

  37. 11388 マンション掲示板さん

    電気代高いし、自家消費で充分元取れるでしょ

  38. 11389 匿名さん

    12kw室内はサイクルよくなかっけ?
    保証長いやつ

  39. 11390 名無しさん

    >>11389 匿名さん
    セル式のやつでしょ~
    やっと他のメーカーに追いついたと思ったけど
    価格が400万~って感じで電気自動車買えそう笑
    蓄電池の節約額って年額で2~3万でしょ
    買電が倍になっても元は取れん

  40. 11391 匿名さん

    それそんなにしないよ?
    後付けはするかもしれないけど。

    元はとれない可能性が高いとは思う。
    うち従量電灯だけど、それでも差額年10万は絶対にいかないと思う。

  41. 11392 名無しさん

    >>11391 匿名さん
    後付けの見積りもらったらそんな感じだったよ
    新築時はやっぱり家の売上で調整してだな~

  42. 11393 匿名さん

    >>11392 名無しさん
    それ本当にセルというかフィルム式だった?
    部品の一部がハイム子会社製なのよね。
    だからハイムに安く供給されてるのかと思ってた。

    家の利益がでかいから、電池を安くしてるというのはあるかもね。

  43. 11394 名無しさん

    >>11393 匿名さん
    名前間違えてたねフィルムか
    ノーマルリチウムがイヤだって言ったら出てきて
    カタログでオススメされた
    物の価格だけかと思うから工事費とかさらにかかるかと

  44. 11395 匿名さん

    >>11394 名無しさん
    なるほど、ほんとにそんなに高いんだね。
    勉強になった。
    家と同時にいれといてよかった。

  45. 11396 名無しさん

    >>11395 匿名さん
    保証も長くてフィルムだと処分も簡単そうだしいいな~って思ったけど、高い補助金も取れないし価格で手が出せませんでした笑
    よければ新築時はいくらだったんですか?

  46. 11397 通りがかりさん

    太陽光は各社が研究してるペロブスカイトが出たら状況が大きく変わるから待った方が良いとか他社にいわれた

  47. 11398 山田洋一

    新築20年目でガスケット交換を言われたので見積りしてもらったら80万円以上でした。ガスケットは自分でも交換できるということでしたが、市販はされていないし積水化学からも直接購入できず、結局はファミエスに頼むしかありませんでした。2階建てなので足場を組みましたがその1㎡当たりの費用は民間の倍らしい。そのほかに分けのわからない足場に関する費用が書いてありました。どこのHMも同じですがメインテナンスフリーに騙されてはダメです。パナはガスケット交換はないらしい。

  48. 11399 匿名さん

    >>11397 通りがかりさん
    確かにそれはあるかもしれませんね。

  49. 11400 匿名さん

    ペロブスカイトがでたら窓とかにつけて増設的にできるとええな。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

 

セキスイハイムの実例