注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「セキスイハイムの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. セキスイハイムの評判ってどうですか? (総合スレ)

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2024-06-17 23:47:39

セキスイハイムで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。セキスイハイムの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

【公式サイト】
https://www.sekisuiheim.com/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

スマートハウスのスマートパワーステーション・木質系のグランツーユー・鉄骨系のパルフェや、CMでお馴染みのあったかハイムなど、プレハブユニット住宅のパイオニアであるセキスイハイムについて語りましょう。

■セキスイハイムの施主ブロガー
【八郎】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/kodahachi/

[スレ作成日時]2014-03-18 15:34:22

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

セキスイハイムの評判ってどうですか? (総合スレ)

  1. 10990 匿名さん

    アポなしで夜に家に凸してきた営業には寒気がした。しかもしょぼい設計プランをたずさえて。土地すら決まってないのに何がしたいのか分からなかった。

  2. 10992 匿名さん

    >>10990 匿名さん
    営業が設計するからね。設計の提案力は期待できない

  3. 10993 口コミ知りたいさん

    自由度が無いから、逆に優秀な設計士は要らないとも言える(笑)

  4. 10995 匿名さん

    アンチだとしても、言ってることは事実ではあるな

  5. 10997 匿名さん

    ていうか擁護が1人で書き込んでるように見えるけど。
    しかも擁護するならもう少しマシなフォローをだな。
    10991とか苦しすぎて恥ずかしいレベルだぞ

  6. 10999 匿名さん

    アイタタタ

  7. 11000 匿名さん

    >>10998 検討板ユーザーさん
    擁護と見せかけて欠点を並べる、新手のアンチかな

  8. 11001 検討板ユーザーさん

    >>10998 検討板ユーザーさん
    少しずつ加えてるのが笑える

  9. 11003 匿名さん

    必死に守ってるつもりなんだろうが実際はただの恥さらし

  10. 11004 匿名さん

    そう思うなら無視してればいいよね。恥を張りまくってるわけだし。でも、必死に流さないといられない。

  11. 11005 匿名さん

    いや、的を得ているよ
    アンチに負けるな

  12. 11006 匿名さん

    陸屋根で軒が無いから暑いと言われて太陽光があるから大丈夫、っていうのが的を得ているの?
    擁護したいのは分かるが、さすがにひどい。

  13. 11007 名無しさん

    陸屋根関係なくエアコンなしで暑くない家なんて6地域でそもそもないと思うし、2階にエアコンをつけるゆとりがない人はハイムやめた方がいいんじゃ。太陽光か深夜電力かは生活スタイルで選べばいい。

    3地域あたりは確かにデメリットかもね。

  14. 11008 匿名さん

    軒が無いとエアコンあっても不快だから
    真夏の車を想像すれば分かりやすい
    いくらエアコンかけてもジリジリ不快なのと同じな

  15. 11009 匿名さん

    断熱材がなく窓も単板で直射日光あたりまくりの車と同じ発想なのが笑う。アンチは大袈裟に煽ったり、罵倒してるだけだよね。しかもその車ですら十分なエアコンで冷やせば長時間運転しても暑くはなくなる。軽自動車みたいにエアコン弱くなければね。

  16. 11010 匿名さん

    屁理屈こねても軒が無いと不快なのはくつがえらないけどな

  17. 11011 匿名さん

    理屈をこねてもエアコンで快適なのは覆らないけどな。
    さすがにエアコンなしは暑いと思うけどね。

  18. 11012 匿名さん

    もちろん軒あってもエアコンはつけるぞ
    軒が無いと特に窓際が暑くて不快なんだけど

  19. 11013 匿名さん

    どこのハウスメーカーでたてたか知らないけど、住んでもないのにわかるわけないよなw

  20. 11014 匿名さん

    遮熱カーテンがあるし、さらにトリプルガラスなり窓サイズやシャッター考えればいいと思う。
    そんなもん必要ないと思うけどな。

  21. 11015 匿名さん

    軒があれば全て解決

  22. 11016 匿名さん

    軒は軒でいいけど、なくてもエアコンで十分だよ。

  23. 11017 名無しさん

    ハイムの軒があるタイプで屋根裏、太陽光あるけど夏場の2階は外と気温があまり変わらん
    冬の寒いのは我慢できるけど最近の夏の酷暑はマジでヤバイ

  24. 11018 匿名さん

    それは1階に軒がないから暑い空気が2階に行ってる
    軒は1階2階どちらにも必要

  25. 11019 匿名さん

    エアコンはぜひつけるべきだね

  26. 11020 匿名さん

    軒は南側の窓すべてに無いとダメ

  27. 11021 匿名さん

    いくらでも対策はあるけどね。
    ハイムだけが軒ゼロなわけじゃないしね。

    もうハイムスレから消えたら?
    なんで粘着してるの?

  28. 11022 通りがかりさん

    軒なんて意味無いって口調だから反感を買ってるんじゃない?本当はあった方が良いけど強がってるように見えるね。

  29. 11023 匿名さん

    日射遮蔽を考えないとかヤバくない?
    豆腐建築だと見た目も悪くなるし。

  30. 11024 匿名さん

    軒は超重要な性能

  31. 11025 匿名さん

    昔と違ってLow-E遮熱やトリプルガラスもあるし、カーテン等で遮る、シャッター等で対策できるし、エアコンで十分冷やせるという話をしてるのにそこは無視だもんね。総二階は最近多く、総二階だと1階は軒ゼロと一緒だしね。多くの人は大きなトラブルなくやってるよ。

  32. 11027 通りがかりさん

    うちドマーニ。
    2階バルコニー軒なし1階は軒あり。
    暑さには大差ないよ。
    テレビ見る時に眩しくないのはいい程度。
    冬は日が入るから結局カーテンしてるわ。

  33. 11028 口コミ知りたいさん

    実際暑いからね
    軒無しで陸屋根のせいでカーテン閉めたりシャッター閉めたりしなきゃいけないわけで
    やっぱり軒は重要

  34. 11029 匿名さん

    まぁ窓やカーテン、エアコンで軒が無くても問題はないのだろうが
    軒があった方が快適なのは間違いない
    今や軒は贅沢品ってことやね

  35. 11030 口コミ知りたいさん

    そのへんの工務店でも軒は普通に出してるけどね
    ぜいたく品というより、ハイムの戦略でしょう
    夏暑いのは分かっているが、それでも他所のHMより坪単価が安くなるので客をつかまえやすいし設計や施工が楽

  36. 11031 匿名さん

    軒が日射遮蔽にいいのはその通りではある。
    おそらく都市部での問題をクリアするために軒なしにしてるんだろうね。

  37. 11032 匿名さん

    都市部じゃなくてもほとんどパルフェかSPSで軒なしじゃね?

  38. 11033 匿名さん

    ターゲットが富裕層じゃないからな
    金かけて勾配屋根とか大きく軒を出すなら最初からダイワや積水にするでしょ

  39. 11034 匿名さん

    住友林業もな

  40. 11035 匿名さん

    富裕層はかっこいいんだけど、小さい総二階に変な軒ついたやつあるじゃん
    あれはまじでダサい

  41. 11036 匿名さん

    google mapでハイムプレイスで検索したらハイムだらけの分譲地が結構あるから外観の参考にしてたけど、まあ微妙な家が多いよね

  42. 11037 匿名さん

    わざわざダサいハウスメーカーと思ってるところに書き込むあたり最高にダサねお前

  43. 11038 匿名さん

    アンチのいつもの手口
    鉄骨は気密が→ハイムは高いし、電気代大差なし
    鉄骨は断熱が→等級同じならほぼ同じ
    鉄骨は揺れる→二階建てなら大差ない 木造より安全
    ハイムは営業が悪い→他社と同程度
    見た目がダサい→他大手もひどいの多数
    鉄骨は火に弱い→木造の方が普通に弱い
    大手の中で安くてしょぼい→予算とプラン次第
    突出する点がない→ハイムはバランス重視
    夏が暑い→太陽光とエアコンあれば解決
    軒がない→軒がある商品や対策を

    論破されたらこれをループします。

  44. 11039 匿名さん

    >>11036 匿名さん

    ハイムだらけの分譲地って、異様な雰囲気があるよな

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

 

セキスイハイムの実例