茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「LEBEN THE TSUKUBA(レーベンザつくば) その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  4. 茨城県
  5. つくば市
  6. 竹園
  7. つくば駅
  8. LEBEN THE TSUKUBA(レーベンザつくば) その2
周辺住民さん [更新日時] 2015-04-14 21:33:04

LEBEN THE TSUKUBAについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:茨城県つくば市竹園1丁目3-8(地番)
交通:つくばエクスプレス 「つくば」駅 徒歩8分
間取:3LDK・4LDK・5LDK
面積:75.34平米~100.47平米
売主・販売代理:タカラレーベン
施工会社:多田建設株式会社
管理会社:株式会社レーベンコミュニティ

【一部タイトルを修正しました 2014.9.22 管理担当】

[スレ作成日時]2014-03-11 00:48:53

スポンサードリンク

ツクミラ
ツクミラ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

LEBEN THE TSUKUBA口コミ掲示板・評判

  1. 161 匿名さん

    この物件に関しては、消費税云々は関係ないと思いますけどね。
    工事の途中に消費税が上がったから、余計に工事費かかるなどはないはず。
    その辺は最初から見込んでいると思いますよ。

    値上がりは、他物件の職人の人件費高騰のあおりを受けて、
    値上げしていると思います。
    自分は、建設業ですが人件費の高騰がすごいですよ。型枠工や鉄筋工が全然いない。
    くい打ち業者も大忙しで、捕まえるのが大変。
    資材高騰はそこまで感じないですけどね。鉄筋も生コンも大幅に値段上昇はしていないですね。
    上記より、デベがいうほど、資材高騰はすさまじくないですよ。
    すさまじいのは職人の人件費。これはすごい上昇気流です。

  2. 162 匿名さん

    >>160
    そうですね。ただ、消費税増税が決定したのは25/10/1だから、経過措置を想定して9/30までに契約した人はよほど目端の利く人だろうなと思いますね。

  3. 163 匿名さん

    そろそろ売り切れるかな?
    最後に値引きしてほしいな。
    そしたら、サクッと買うのに。
    でも、竹園はふーじゃーすやNTTの
    マンションができるから待つのがいいのかな?
    悩む〜!

  4. 164 購入検討中さん

    待つべし

  5. 165 匿名さん

    ここは販売大苦戦してるから、値下がりもあります。

  6. 166 匿名さん

    え?ほんとに販売苦戦中なんですか?
    営業は強気だと思いましたが。
    やはり、営業の態度だけではわからないものですね。

  7. 167 購入検討中さん

    完売は近い

  8. 168 物件比較中さん

    営業の方がもう秋頃完売かもしれないと言ってました。完売「希望」なのかもしれませんが。でもモデルルームも完売の1ヶ月後くらいには撤去予定だそうです。

  9. 169 匿名さん

    やはり秋頃完売予定くらいに思っていた方が良いのですね。
    値下げは当たり前ですがなしですね。

  10. 170 購入検討中さん

    フージャーすの物件はいつ販売ですか

  11. 171 購入検討中さん

    フージャーすの物件はいつ販売ですか

  12. 172 匿名さん

    まだかなり先かと。今年の秋くらいからでは?
    一体いくらくらいなんでしょうね?

  13. 173 あかさたな

    3Ldkが4000万とかでしょうか

  14. 174 匿名さん

    NTT都市開発の竹園3丁目マンション建築はいつ頃から始めるのでしょうね。興味深々です。何かご存知ですか?

  15. 175 不動産業者さん

    フージャーズは高層で免震だというので、レーベンよりもかなり高くなるということです。

  16. 176 物件比較中さん

    フージャースは中層階で80平米の3LDKで4500万くらいかな。
    ちと高すぎか。

  17. 177 匿名さん

    こんなフーの書き込み。
    つくづくガッカリさせられる。

  18. 178 買いたいけど買えない人

    フージャースの書き込み、何故此処に?

  19. 179 ご近所さん

    そんなに高いと買う人いなくないかな?
    いや、しっかりみんな買うんだろうな。

  20. 180 購入経験者さん

    フージャースの物件は免震ということだと、駅に近いし、鬼に金棒です。
    楽しみだね。

  21. 181 匿名さん

    鬼に金棒だって(笑) 陳腐

  22. 182 物件比較中さん

    フージャースの物件は免震ということだと、駅に近いし、鬼に金棒です。
    LEBENの物件は、金棒なしの鬼。

  23. 183 物件比較中さん

    鬼に金棒(笑)。ぷっと吹き出しました。ありがとうございます。

  24. 184 ビギナーさん

    金棒って鉄筋のことじゃないよね。

  25. 185 匿名さん

    麩-の物件あるところの他の物件のスレは、必ず荒れる。
    デベ担当の書き込みなら、会社の社風、体質がそうなのでしょう。物件うんぬんより、そんな営業マンに会いたくない。

  26. 186 ビギナーさん

    意外と知らない”麩”の正体!麩は小麦粉の中にあるグルテンからできています。

  27. 187 購入検討中さん

    最近盛り上がってないようですが検討者の皆様方購入したのでしょうか?

  28. 188 匿名さん

    9月には完売するって豪語していた人いるから、間に合わないと思った。
    まだ、残っているの?

  29. 189 匿名さん

    全然売れてないよね。

  30. 190 買い換え検討中

    ほぼ完売状態とのうわさ

  31. 191 匿名さん

    実際のところ、あと何戸なんでしょうね?

  32. 192 匿名さん

    東側が苦戦しているという噂もあります。

  33. 193 買い換え検討中

    西側が苦戦しているという噂話を聞きました

  34. 194 匿名さん

    上の方が残っているとの書き込みもありました。
    もしかしてだけど、もしかしてだけど、価格に割高感強いんじゃないの。

  35. 195 主婦さん

    ふ~ん

  36. 196 住まいに詳しい人

    南の棟はおととし建ったレーベンよりも2割くらい高いらしいからね。角部屋なんか金持ちしか買えないよ。

  37. 197 物件比較中さん

    194さん:その書き込みどこですか?最近でしょうか。

  38. 198 購入検討中さん

    たぶん、つくばで一番高いマンション?

  39. 199 匿名さん

    今は一番かもしれないですね!
    でも、フージャースが駅前で売り出したら、
    向こうの方が高いかも。

  40. 200 ご近所さん

    最近、ここのチラシがよく入っている気がする。
    売れてないのかな?

  41. 201 匿名さん

    高いと思うことに正直になることも必要ですね。
    中古でも、壁紙とキッチン、浴室周りの設備入れ替えるだけで新築と大差ない。
    むしろ、間口の広い、間取りの良い物件に出会える。個人間の売買なら消費税8%もかからない。
    外通路からリビングまで覗けるような玄関の物件に高級といえる?

  42. 202 匿名さん

    ここは高級マンションってわけではないですよ。 値段が高いのは立地にお金を払っているからです。 高いと言っても都心の半分程度ですし。 

    都心マンションは今じゃ坪400万越え。370~380万なら割安感さえあります。でもいよいよさらに建築コストが上がり供給にブレーキがかかってきました。

    おそらく今後販売されるマンションは仕様を落とさざるを得ないでしょうね。駅前フー物件は微妙な時期に建設される事になり、値段等で苦戦するかもね。

  43. 203 買い換え検討中

    これからマンションはもっと高くなる。駅近で新築の供給は来年にはなくなるかも。
    http://www.nikkei.com/article/DGXLZO76154150W4A820C1EA2000/

  44. 204 匿名さん

    築浅の中古物件を検討に加えよう。

    営業が「値上がりする前に・・・」と書き込みするような事態です。
    売れていないんだよ。
    決算月に交渉も◎

  45. 205 物件比較中さん

    ここのチラシがまた入っていた。
     売れてないのかな?少なくとも、売れ行きが鈍ってきたのだろう。

  46. 206 匿名さん

    チラシみました。ヨーカドーの建物が結構かっこいいんじゃないですかね。良い雰囲気になりそうです。 ただ停まっている車が外車が多いっていうのはなんだかな~。

  47. 207 匿名さん

    チラシを見る限り想像していたヨークマートと
    全然違った。
    なんかかっこいいな。

  48. 208 物件比較中さん

    205, 206, 207さん:ヨークベニマルのイメージが載っていたのですか?もし差し支えなければ見てみたいんですが写メアップお願いできますか?よろしくお願いいたします。

  49. 209 匿名さん

    ヨークベニマル竹園店の開店予定日は2014年11月13日らしいです。

  50. 210 匿名さん

    こんなチラシですよ!

    1. こんなチラシですよ!

[募集] つくば市、水戸市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

ツクミラ
ツクミラ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ツクミラ

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1丁目

3300万円台~5500万円台

2LDK~4LDK

63.80平米~80.40平米

総戸数 138戸