賃貸マンション「シノケン はどうでしょうか???」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 賃貸マンション
  4. シノケン はどうでしょうか???

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名 [更新日時] 2024-05-31 14:27:14
【一般スレ】賃貸経営| 全画像 関連スレ まとめ RSS

シノケン(旧シノハラ建設システム)でアパートを買い、賃貸経営って本当においしいの??
宣伝ではいかにもおいしいみたいなことを言ってますが・・・・・

[スレ作成日時]2006-10-22 22:39:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シノケン はどうでしょうか???

  1. 2169 匿名

    >>2168 匿名さん

    じゃあ何がおススメなんだよ!
    否定だけじゃなく、自分の考えを述べろよ!
    それが社会人

  2. 2170 匿名さん

    >>2168
    すべて円資産で持つのはハイリスクです。
    財政破綻する日が遠からず訪れます。
    富裕層は既に国際分散投資を始めています。

  3. 2171 匿名さん

    >>2169
    スレ違いなんだよ
    他所でやれ

  4. 2172 匿名

    >>2169
    社会人ならルール守れよw

  5. 2173 匿名

    >>2171 匿名さん

    スレ違いか?正論だろ

  6. 2174 匿名

    >>2170 匿名さん

    かそうつうか?ってこと?

  7. 2175 匿名さん

    失礼ながら、購入希望者の投稿内容を見ると経営者としての意識が十分でありません。
    不動産投資や会計・税務について基礎的な知識を身に付けてください。
    書籍で学ぶこともできます。
    不動産ファイナンス論。不動産投資論などを大学の聴講生として学ぶこともできます。
    不動産会社や銀行の融資担当と対等に交渉できる知識と信頼が必要です。
    億のお金が動く事業ですので。

  8. 2176 匿名さん

    >>2175
    >失礼ながら、購入希望者の投稿内容を見ると経営者としての意識が十分でありません。
    足りないのは、経営者としての意識だけじゃないですよ。大人としての知識や見識も十分ではないように思われます。

  9. 2177 匿名さん

    >>2166
    >ネガティブ面があることなんぞ百も承知!
    リスクを承知していて、それでもやるというのならばどうぞご勝手に。
    でも、一人で静かにやって下さい。他の人を巻き込まないようにして下さい。

  10. 2178 匿名

    >>2176 匿名さん

    そうかな?
    十分は誤字で正しくは充分です。
    大人なら誤字は慎みましょう

  11. 2179 匿名さん

    >>2178
    ここのスレの住人はオーナーや不動産業界の方も数多くいらっしゃいます。
    多くの人のアドバイスを素直に聞き入れた方が良いですよ。

  12. 2180 匿名

    >>2179 匿名さん
    じゃあポジティブな話も素直に聞き入れてよ!!

  13. 2181 匿名さん

    >>2180 匿名さん

    受け入れてる人もいるじゃない、物件や立地がそこまで悪くないと。

    土地なし金なしリーマン向けではないと言う人は多いけど

  14. 2182 匿名さん

    >>2178
    あげ足くらいしかとれないのね。しかも勘違いしてるし、かわいそすぎます。
    「十分」もあるのですよ。

  15. 2183 匿名さん

    >>2180
    >じゃあポジティブな話も素直に聞き入れてよ!!
    あなたの話には具体性がない。聞き入れて欲しかったら、ポジティブに捉えている理由をもっと具体的に、例えばどういった物件を購入して返済と収支はどうなると考えているのかを示しましょう。

  16. 2184 匿名さん

    >>2183
    シミュレーション 現在の一般的な事例です。
    物件価格(諸経費込み)1億円
    自己資金1000万円 ローン9000万円
    年間家賃540万円(表面利回り5.4%)
    年利2%35年返済、家賃下落率1%、大規模修繕20年後
    初年度
    収入 家賃540万円
    支出 ローン返済360万円 諸経費160万円
    手取り(CF) 年20万円
    ※15年後には年マイナス95万円
     30年後には年マイナス173万円
    35年間の累計でマイナス4350万円です。

    これは条件の良い試算で現実はもっと厳しいです。

  17. 2185 匿名さん

    前向きなとこで、シノケンさんで1K(20㎡)の3階建で9部屋で建築費用はどれくらいかかりますか?(内容判断しているシノケンさんの平均的な仕様で)
    よろしければ教えて下さい!

  18. 2186 匿名

    >>2184 匿名さん

    まず金利が高い

  19. 2187 匿名さん

    >>2185
    共用部を含めると240㎡(73坪)となります。
    建築費は5900万円(税込み)です。
    諸経費込みで6200万円です。

  20. 2188 匿名さん

    2189さん、回答ありがとうございます。
    今読んでいるアパート投資の体験ブログに出てくる見積もりよりも4割位高いのでヤッパリ検討から外します。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸