賃貸マンション「シノケン はどうでしょうか???」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 賃貸マンション
  4. シノケン はどうでしょうか???

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名 [更新日時] 2024-05-31 14:27:14
【一般スレ】賃貸経営| 全画像 関連スレ まとめ RSS

シノケン(旧シノハラ建設システム)でアパートを買い、賃貸経営って本当においしいの??
宣伝ではいかにもおいしいみたいなことを言ってますが・・・・・

[スレ作成日時]2006-10-22 22:39:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シノケン はどうでしょうか???

  1. 337 匿名さん

    完成まじかになって隣の住人に、東京ガスが通っているのにプロパンにするんですかと言われ、慌てて確認し変更しました。
    旭化成」です。

  2. 338 通りがかりさん

    グランヴァンとシノケンってどちらがいいでしょうか?

  3. 339 匿名さん

    netでの悪い評判は嫉妬から来るもので、成功してるオーナーさんは 宝くじ当たった人が回りに言い振らさないのと同じですよって大東が営業に来るけど、シノケンの爪の垢を飲ませたいね。

  4. 340 匿名さん

    宝くじにはずれた人もわざわざ回りに言い振らさないよね
    大半は泣き寝入り

  5. 341 匿名さん

    請負代金 2350万
    解体工事 無料
    諸費用   110万

    2LDK×4部屋
    床面積 160㎡

    旭化成

  6. 342 通りがかりさん

    シノケン広告、資産2億円になったじゃなくて、それは借金2億円と言うことです。ざっと、総支払い総額4億円です。挑戦してみてください。

  7. 343 匿名

    シノケンの営業担当に聞いたことがありますが、マイナスにしないために管理や確定申告を自分でやっている人もいるそうです。物件が近い人はいいかもしれません。それか、自分で管理会社を変える方法もあるでしょう。

  8. 344 匿名

    富裕福層より、サラリ-マン家庭の方が人口が多いから、商売にしないと、不動産屋は儲からない。
    年収が高い人は利子は1%台でなるべく、負債もなかったりする。
    サラリ-マンは2%台で負債もかかえている。
    資産ばかり増やしても大変。アパート経営は得とは思えない。頭金を多く入れて、負債は少ない人の方が賢いと思う。資産があっても、得なのか。不動産屋のカモにならないよう、これからは契約する人も騙さないようにしてほしい。

  9. 345 匿名

    年収が高い人が買うべき。中流家庭は頭金を貯めて、夫婦で働き、社宅に住んで、節約しないと、新築物件は無理です。借り換えや繰り上げ返済を行うなど、努力しないとダメですね。それ以上物件は増やさないようにする。キャッシュフローは大切です。物件の購入価格が5000万以内にする、それ以上は購入しないなど決めることが大切です。

  10. 346 匿名さん

    資産がある人がお金も持ちではありません。本当のお金持ちは借金を嫌います。利子も1%台、頭金を多く入れているから、家賃収入も入ります。お金のない人が程、利子は高め、多額のローンで負債をかかえています。不動産屋の儲け話に気持ちも大きくし、無理なローンを組んだりします。すごくもったいないと思います。


  11. 347 匿名さん

    >>343
    それじゃー業者の思うつぼだよ、リーチ一発つもだね。

    建てた後儲かるなら自分でやるだろ、他人になんか教えない。


    >>330で書いたけど
    アパート建設バブルが収まらない根本要因は、アパート業者の多岐にわたる業務のうち、アパート建設業務の利益率が異常に高いことに起因する。

    「建設業務の粗利益率は主要メーカーでは30~40%に達する。

    その一方で、管理業務やその他の業務の利益率は一ケタが相場で儲からない」(住宅メーカー関係者)とされる。したがって、これらのアパート建設業者は、利益率の高いアパート建設業務を何よりも優先する。
    「アパートを建てて金融機関に融資をつけさせれば後は知ったことではない」と、バブルの宴に踊っているのだ。

  12. 348 匿名さん

    不動産屋が儲けのために、投資を促進させるのに、庶民は踊らされている。儲け話なんて転がっていないのに。資金がある人はうまくいくでしょう。もっと慎重になるべき。怨みではないですね。購入したいとは思いません。


  13. 349 借り換え

    借り換えは利子2%台~対象です。
    最近は借り換えを代行する会社もあります。借り換えはおすすめします。
    2~3年毎に繰り上げ返済をすすめます。きちんと貯めて、手元に家賃収入を多くするためにはおすすめです。
    間違っても、物件を増やして増加させて、大変にしないことです。
    多額のローンは中流家庭が狙らわれています。みせかけの成金なんて、嬉しくないです。現金主義の方がいいです。

  14. 350 区分持ち

    このスレイッキ読みした。
    勉強になりました。
    ネットで資料請求したらソッコーで住民票あるエリアの営業から電話あって、今は地方(新幹線使って5時間)に赴任中っていったら余裕で行くと。
    数日後、個人セミナーしてくれるってんでいろいろ聞いてきます。
    部屋のデザインはいい感じだなぁって思ってたから洗脳されて契約したくても、自己資金ゼロだから後半、相手にされないだろうからかえって安心かな。

  15. 351 匿名さん

    納得のできる説明でした、前向きに検討してみようと思いますって落ちかなw

  16. 352 区分持ち

    >>351 匿名さん
    そう思うw
    でも自己資金ない…
    それに、さすがにここ読んだあとではキツい。

  17. 353 匿名さん

    >>部屋のデザインはいい感じ
    奴らは見た目しか気にしていない
    シノケンの社員は実際に住んでみるべき
    入居者の苦しみがわかるはず

  18. 354 大家

    悪評がひどいのは、不動産屋がその個人に対しての年収を配慮して、提案したのでなく、売りつけたら終わりみたいな商売だから、怨みがあるのではないでしょうか。
    不動産屋がさもお得なように、物件を増加させて、借金ばかりになってしまう。
    賢い人は自分の身の丈にあった購入をして、頭金もしっかり貯めて、無理のない購入をしていて、しっかりやっている。
    怨みはそこからだと思います。

  19. 355 匿名さん

    営業の方から新しい提案がありました、借入銀行の変更で金利かなり下がりそうです。
    自己資金も親から借りていけそうです。
    建築規模も変更してまずは小規模からとの提案です。

    いけそうな気がしてきました、皆さんはどの変で決断しましたか。

    続編はこんなとこかなw

  20. 356 通りがかりさん

    ↑ご両親が資産家なら相続税対策にご両親の名義にして借り入れをしてみてはどうですか?
    既にしているなら、余計なお世話ですみません。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸