マンションなんでも質問「オール電化のマンションってどう思いますか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. オール電化のマンションってどう思いますか?

広告を掲載

  • 掲示板
ガス派 [更新日時] 2007-08-29 13:09:00

最近オール電化のマンションが増えていますが、みなさんは買いですか?

[スレ作成日時]2006-02-10 00:13:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オール電化のマンションってどう思いますか?

  1. 423 匿名さん

    >422さん
    それでは、電気温水器と電気給湯器は別物と考えていいのでしょうか。

    昔:電気温水器のみ
    今:電気給湯器のみ

    電気温水器併用型電気給湯器っていうのもあるのですか?

  2. 424 入居済み住民さん

    417ですけど・・・
    お湯の入れ替えじゃないの?

    うちは05年製のエコキュートだけど、保温や追い炊きすると湯量減っちゃう。
    (湯量が少ないと追い炊き出来きない。)
    すぐ入るからと保温にしてたけど、忙しくって入るの遅くなったら
    湯切れで冷たいシャワーを浴びるはめに。。。
    マンションの友達と「何でだろーね」って話してたこともあって
    お湯の入れ替えで納得しちゃったんだけど。

  3. 425 匿名さん

    >424
    入居済み住人さんのエコキュートは少し性能が悪いのかもしれませんね。
    うちのエコキュートはある一定の量を切ると、自動的に沸かし増しを開始するので
    湯切れで冷たいシャワーを浴びることはありません。
    お風呂の追い炊きは、浴槽内の冷めたお湯を、
    エコキュートの熱湯内のパイプに循環させることによって暖めるので、
    浴槽のお湯が増えることはありませんが、エコキュート内の貯湯温度が少しずつ下がります。

    エコキュート内の貯湯温度が96度の時、
    41度のシャワーを50分使えるだけ貯湯量があるとします。
    追い炊きをしたらエコキュート内の貯湯温度が90度に下がったとすると
    41度のシャワーは50分使えないですよね。
    そのことをあらわす為に、貯水量の目盛りが減ったりすると、以前聞いたことがあります。
    つまり、目盛りが一つ減ったところで「貯湯」がそれだけ減ったとは限らないわけです。
    「使える湯量」が減ったと考えるほうが理にかなっています。
    操作パネルの湯量は「使用可能湯量」と捉えるほうが利口です。

    また何人かが指摘している水道代に関しては、オール電化にしたからといって
    水道代があがるということはない様に思われます。
    私は同じ区内のマンションからオール電化に引っ越しました。
    浴槽も大きくなったため水道代を心配したのですが、以前と全く変化ないです。
    今、考えるとガスを使っていた頃はお湯の栓をひねっても
    なかなか暖かいのが出てこなくて出しっ放しにしていたので
    その分がもったいなかったと思います。

    私も最初オール電化マンション購入ですごく迷ったので
    情報を欲しがっている方に正しい情報を提供したいと思っていますが
    オール電化というだけで、すぐにアンチオール電化みたいな立場の方が
    出てきて、問題を摩り替えようとしてしまうのはとても残念だと思います。

  4. 426 匿名さん

    >湯切れで冷たいシャワーを浴びるはめに。。。
    これが怖いから、オール電化(電気温水器?)には踏みきれない。

  5. 427 入居済み住民さん

    425さん
    ありがとうございます。
    メモリは湯(水)の量ではなく「使える湯量」なんですねー

    節約のために深夜のみ沸かす設定(しかも貯湯温度も一番低い設定)にしてました。
    保温するのもやめたので冷たいシャワーも一回きり。

    426さん
    と、いうことで自動設定か
    湯切れになりそうだったら強制沸増すれば問題ないみたいです〜。
    お騒がせしました!

  6. 428 近所をよく知る人

    >>426
    普通の4人家族とかなら460Lあれば湯切れする事はないとは思うが。。。
    まぁ全くないとはいえないけどね。
    たとえば節約設定にしてたにもかかわらず一気に使いまくるとか。
    あと、家族の人数多いと厳しいかもね(7人とか)。

  7. 429 匿名さん

    めったにない湯切れを防止するために常に余分湯をストックする光熱費と来たら

  8. 430 ビギナーさん

    >428さん
    そんなんですよね。
    普通は湯切れしないんですよね。

    でも、普通じゃないときに湯切れしてしまったら、
    どうしようもないのが、困ります。

    急遽、両親とか友人とかが泊まりにきた!
    時間がないので、みんなシャワーにした!
    朝風呂に入ったけど、夜も入りたい!

  9. 431 購入経験者さん

    湯切れはしません。オール電化ではなくて、
    電気温水器のみ使用の時間帯別契約(深夜電力のみ)
    であれば湯切れが生じることもありますが、
    オール電化であれば湯量が少なくなれば、沸き増ししますよ。
    但し沸き増しする電気代が時間帯により割高になります。
    (沸き増し機能のついた電気温水器が条件ではあります)

  10. 432 匿名さん

    300Lのエコキュートで家族四人だと
    足りなくなるでしょうか…?

  11. 433 近所をよく知る人

    >>430
    急遽の時は急遽の対応すれば良い。
    ボタン一つで解決です。
    430さんは否定あり気としか考えられない。
    普通、真剣に考えてるのであればエコキュートの特性くらいWebでもわかるはずだが。。。

  12. 434 ビギナーさん

    真剣に考えてないもんで、

  13. 435 近所をよく知る人

    ガスの人↑こんな人ばっかなん?

  14. 436 マンコミュファンさん

    私もエコキュートユーザーですが、湯切れしたことはありません。
    というか湯切れするほど使っていないというのが現状です。
    (370L 4人家族)
    ところで、急遽の時ボタン一つ押したあと、湧き上がるまでに
    どれくらい時間掛かりますか?

  15. 437 匿名さん

    >>436
    急遽のときボタンを押した後(強制沸き増しボタンかな)、
    湧き上がるまで待ってなくていいんですよ。
    沸かし増しをしながらジャージャー使えばいいんです。
    湯切れはしませんよ。

  16. 438 入居済み住民さん

    それは知らなかった!

  17. 439 近所をよく知る人

    ってーか、来てすぐに風呂入る客はそうそういないだろうからわかった時点で押せば
    いいんじゃない?
    無くなってからの実際の動作は....湯切れしたこと無いからわからないです。

  18. 440 436

    >437
    ナイスアドバイスありがとうございます。
    大変参考になりました。
    今度湯切れしたら実践して見ます。

  19. 441 匿名さん

    そもそもリモコンが湯切れ前に知らせてくれるから心配いらないでしょ
    自動モードにしてたらなおさら。

  20. 442 匿名さん

    >>441
    その通り。

    >>440
    湯切れしてからではなく、する前にボタンですよ。

    441さんの言うとおり、湯が少なくなったら自動で沸かし増しするする設定にしておけば
    ボタンを押す必要もないのです。

  21. 444 ビギナーさん

    最近、床暖房がついていないマンションが増えてるみたいなんですが
    オール電化で床暖がついている方、冬の電気代どうですか?

    また、床暖ない方、冬どうですか?やっぱり寒いでしょうか?

  22. 445 匿名さん

    うちは床暖房なしのオール電化です。
    築年数は十年チョイ。機密性がいいせいかもしれませんが、
    冬は思ったより寒くなかったです。
    もと住んでいたアパートと比較してるだけですが。
    暖冬というのもありかも。
    床暖房、今度引っ越す先ではあって欲しいかな?!(^^)

  23. 446 匿名さん

    オール電化に住んでる人って今回の原発事故ってどんな感想を持つのでしょうか?

    このところ、東京電力の「Switchi」のCM、全くやってないですよね。

  24. 447 匿名さん

    >>446

    何が言いたいの?
    オール電化に住めなかったひがみ?

  25. 448 契約済みさん

    オール電化のマンションを契約して秋には入居なので読んでいて
    参考になります。やっぱり、気になるのは冬の床暖房の使用料金
    ですが…高いのかな!

  26. 449 匿名さん

    >>447
    ひがみって(笑 普通オール電化のほうがやすいじゃん

  27. 450 匿名さん

    >>449
    今現在ではオール電化になっているマンションの方が高い傾向にあります。
    今後オール電化が普及すれば安いマンションでも最初からオール電化に
    なっていることでしょう。

  28. 451 近所をよく知る人

    >>449
    意味不明....他の人に「不快」を与えるだけの存在(哀

  29. 452 匿名さん

    昨年の段階で、建築・販売共に在来型と変わらないといっているデベが
    います。量産が加速している今年以降は、むしろオール電化の方がコスト
    低じゃないかなあ。売り方も明らかに大衆向けですしね。

  30. 453 匿名さん

    オール電化に関しては価格(高いほうが価値がある)の問題じゃ
    ないと思うのだが。。。

    安くて良いってなものならそれにこしたことはない。
    お金はもっと別のとこに使ったほうがいい。

  31. 454 匿名さん

    >>453
    斜め読みですね。

    >>450がいう「オール電化は高い」については
    >>447に対する>>449のレスに対した内容ですよ。

  32. 455 匿名さん

    当たり前ですが、プロパンガスを用いるのが一番建築費が安価になります。

  33. 456 453

    >>454
    結構前に既に買っちゃってるから新しい物件が買えなかったって
    事じゃないの?

    家電製品とかみたいなもんで。

    斜め読み?

  34. 457 匿名さん

    おとくでナイト10に契約変更(無料)
    する事にしました。

    生活のリズムから
    こちらの方が安くなると
    思い、契約変更に至りました。

  35. 458 匿名さん

    確かに東京の高級億ションでオール電化という物件はないような気がする。
    有栖川パークハウス(3億5千万〜8億)=ガスコンロ
    http://www.motoazabu2.com/?adid=a00000010000446
    グランツオーベル南平台(2億4千万〜5億8千万)=ガスコンロ
    http://www.nanpeidai9.com/

    品のいい低層億ションはことごとくガス採用のようだが。

  36. 459 匿名さん

    欲しいと思う物件は、ことごとくオール電化じゃ無かった。
    たまたまかもしれないが、ガス併用にせよ、といういずこからの声と受けとめた。
    パソコンも携帯も使うが、どうしても「煮炊きは火だろ」という内から湧き出る気持ちは、理屈では変えられない。
    うちはレンジも出来るだけ使わないようにしている。どうしても、体の中に取り込むものは、原始からの方法に近いやり方で摂取したい。
    理屈ではないのだ。

  37. 460 匿名さん

    >>458
    そんなとこ買えないからオール電化でいいです。
    お金があればオール電化のメリットは結構消えるだろうね。
    (正確にはどっちでもいい話なんじゃないかな?)
    458さんはお金持ちっぽいけど、ここに書き込む意味って何ですか?

  38. 461 匿名さん

    >>459
    ガス釜おいしいから電子ジャーだったら変えたほうがいいよ
    もし電子ジャーがいいならそういう事いわないように
    (うちのかぁちゃんが怒るよ)

  39. 462 匿名さん

    >>460
    金持ちは、ここでオール電化の相手なんてしないよ。
    オール電化に仕事奪われたガス屋か、
    ガス管が通ってる事ぐらいしか自慢できないマンションを
    買ってしまった人ぐらいじゃないの。

  40. 463 購入検討中さん

    ガスって原始から使ってるの?焚き火でもしてれば?

  41. 464 匿名さん

    ホンダの作った「家庭用小型コージェネレーションユニット」が
    国内販売5万台を達成したという。
    http://www.honda.co.jp/news/2007/c070717.html
    各ガス会社から発売されているエコウィルの多くは実はホンダの製品なんだよ。
    やっぱり、内燃機関から電力を取り出す研究は、トヨタ(=ハイブリッド研究)にしろ
    ホンダにしろ自動車会社の得意とするところなんだね。

    コージェネはまだまだという評価が多いようで、そういう声があるのも無理からぬところだが、
    しかしながら、短期間に研究がここまで進んでいるということは、
    さすが日本の自動車メーカー研究陣のレベルは高いと素直に評価すべきことだと思う。

    しかし本格普及のためには研究にもう一段のブレークスルーが必要なようにも思うのも事実だが。
    我が国の自動車メーカー研究陣がその期待に応えることができるか
    どうか・・・

    しかしひょっとするとこの研究は大化けするのかも知れないよ。
    自動車メーカー技術陣が勝ち目のない研究をやっているとも思えない。

    いずれにせよ戦争は始まったばかり。10年後、20年後にどっちが
    勝っているかは、公平に見て現時点では何とも言えまい。

  42. 465 匿名さん

    簡単に言えば、ガス管通さない分はコストカットですから、安くなるでしょうね。他にも携帯や無線を使うなら、固定電話線やLANをカット出来るけど、将来不安ですよね。

  43. 466 匿名さん

    >>465
    考えが古いね〜。
    今や、若者にとって携帯だけで十分。
    一昔前は証明書等、固定電話の番号は必要だったけど
    今や携帯でもOK。

    ガス管分は安くなるが、設備のイニシャルコストが高い。
    マンションの場合、電気設備の空間、MBの空間が広い。
    それだけ土地が要るって事。
    セコ〜イ、デべなんて、
    いかに専用面積を大きくするか考えるんじゃない。
    お安いガス併用物件ほど、給湯器が外に付いていたり
    MBが極端に狭かったりするよね

  44. 467 匿名さん

    > ガス管分は安くなるが、設備のイニシャルコストが高い。
    > マンションの場合、電気設備の空間、MBの空間が広い。

    この考え、もう古いです。でも、それは喜ばしいことです!

  45. 468 匿名さん

    “くだらない揚げ足取り”と、“新しい考え自慢”は、もういいよ。若者にとって十分なことが、誰にでも十分とは限らないだろ。

    個人的には、オール電化ってひいてしまうけど、10年経ったら抵抗が少なくなってるかも。でも10年経ってみないと分からないから、今のところはちょっと気が進まないな。

    ところで、圧力鍋ってガスコンロでなくても使えるの?ごめんね、古くて。知らなくて。

  46. 469 土地勘無しさん

    >>468さん
    圧力鍋は、中の温度を上げて内圧を利用するもんだと理解してます。
    だから内部温度を持続できる過熱器ならIHでもokでは?
    ただし鍋の素材などIH専用の商品があるかもしれませんね。

  47. 470 匿名さん

    >>468
    圧力鍋IHで使えるらしいよ。
    同僚(奥さんメインで使ってる)が便利って言ってた。
    IH専用なのか種類は聞かなかったけどね。

  48. 471 契約済みさん

    今回オール電化のマンションを購入しました。
     話しを戻してしまってすみませんが、ペースメーカー入れている人はIHクッキングヒーター使ってはいけないんでしょうか?
    (将来ペースメーカー入れるようになったとき困るから、止めるみたいなこと書き込みされていたので)
    因みに、舅の身体には入っているのですが・・・

  49. 472 匿名さん

    >>469
    >>470
    ありがとう!
    身近にIHの人が少なく、圧力鍋ユーザーも少ないので、参考になりました。確かに専用商品あるかもね。横着しないで調べてみますよ。

    471さん、話を戻してゴメン。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4300万円台~5800万円台

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

61.99m2・71.23m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6268万円~7848万円

2LDK~3LDK

53.67m2~63m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8600万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4598万円~5098万円

1LDK+2S(納戸)・3LDK

63.54m2~64.08m2

総戸数 50戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

7,730万円~1億2,480万円

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

1億998万円・1億3498万円

3LDK

70.16m2・71.49m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

4490万円・4890万円

1LDK

33.79m2

総戸数 34戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK

63.26m2~63.42m2

総戸数 49戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3380万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7998万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.98m2

総戸数 82戸