マンションなんでも質問「オール電化のマンションってどう思いますか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. オール電化のマンションってどう思いますか?

広告を掲載

  • 掲示板
ガス派 [更新日時] 2007-08-29 13:09:00

最近オール電化のマンションが増えていますが、みなさんは買いですか?

[スレ作成日時]2006-02-10 00:13:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オール電化のマンションってどう思いますか?

  1. 301 匿名はん

    あ〜あ、またはじまった〜

  2. 302 匿名はん

    うちで料理しないのでどっちでもいい。

  3. 303 匿名はん

    オール電化の場合、タンクに溜めた水を夜間にヒーターで加熱して保温しておくと聞き
    ました。そのお湯って使いきらない場合は、捨てるのですか?溜めておく場合は、水質
    ってどうなるのでしょうか?
    タンクの掃除って頻繁に必要なのでしょうか?
    利用されている方教えて下さい。

  4. 304 匿名はん

    IHの欠点はなべ底にしか熱が伝わらないこと。
    全体を包み込むように熱を加えないとできない調理もある。
    出汁巻き卵とかはIHでは作りにくい。
    和食と中華にとってはIHだけでは万能ではない。
    料理が趣味の人間にとっては、ガスも併用したい。
    本当は炭火がいいけどマンションではそれは無理。
    フレンチやイタリアンは店の厨房をIHにしているところもあるから大丈夫なんだろうけど。
    そのうちIHならではの料理法が考案されるかも。

    それとIHにしたら鍋とかは新しいものの方がいいですよ。
    古いものだと熱の伝わりが均一にならないで、上手く料理できない場合があります。
    うまく説明できないけど。

  5. 305 匿名はん

    うちはタバコを換気扇の下で吸うので
    火をガスで点ける慣習がある
    よってIH不可

  6. 306 匿名はん

    ↑おもしろい〜

  7. 307 匿名はん

    ↑ほんと笑った〜

  8. 308 匿名はん

    ハイブリットカーみたいに、ガスとIHのコンロってできないのかな?
    どちらもメリット、デメリットがありそう。

  9. 309 匿名はん

    床暖房っていいの?ホットカーペット10年以上使ってるけど、壊れない。
    床暖房アッタカそう。ガスor電気どっちがアッタカいの????

  10. 310 匿名はん

    床暖はガスの方が暖かいと思います。
    うちは電気ですけど、一番最初に使うとき暖かくなりだすのに恐ろしく時間がかかりました。
    壊れてるのかと思って電話しそうになりました(^−^;;
    でも一度使えば次からはそれほど時間はかからなくなりました。
    実家がガスの床暖で、なんとなくガスの方が暖かく感じました。

  11. 311 匿名はん

    電気の床暖房は電気代どれくらいでしょうか?
    エアコンなしで、床暖房だけで部屋は暖かくなりますか?
    また、床暖房のフローリングの上にカーペットとか敷いても暖かさは伝わって
    くるのでしょうか?教えてください。

  12. 312 匿名はん

    床暖の上に、ホットカーペット用の敷物を置いた方が暖かく感じます。
    エアコン無しだとちょっと寒いかも。
    上着を着てじっと座ってるか、こたつを置いてればましかもしれません。

  13. 313 匿名でもないかも

    200ボルトの単相工事っていくらぐらいでした? 

  14. 314 匿名はん

    ミドリ電化でエアコン買ったら無料でしたよ。

  15. 315 匿名はん

    200ボルトって電気代安くなるのですか?

  16. 316 匿名はん

    >292
    業務用ですが、かれこれ15年程前から中華なべ用電磁調理器はありましたよ。
    もちろん丸底中華五徳使用で。
    家庭用のガスコンロでは中華なべ使うメリットはないですね。
    五徳の形状が違うので、本当に美味しい中華を作りたいのならお店に行くのが最良かと。
    でもIHとガスで家庭用の調理器具で比較してもそれぞれの特性を生かす調理の手法でやれば
    どちらも遜色なく作ることはできますよ。

  17. 317 匿名はん

    パロマは怖いですね。
    やっぱオール電化でよかった。

  18. 318 匿名はん

    まぁ一酸化中毒か電磁波でガンかってところか。

  19. 319 匿名はん

    電磁波ありますけど、ドライヤーとかのほうがはるかに多いみたいですよ。

  20. 320 匿名はん

    ローンを組む際にも良い条件になれるようですね
    みずほやすみしんであるようでした

  21. 321 匿名はん

    電磁波が気になる人はケイタイを止めなさい。
    パロマが嫌な人はオール電化にするしかないでしょう。

  22. 322 匿名はん

    パロマの被害者宅には、ガス警報機なんてものは付いてなかったんですね。
    警報機が付いてれば、ガス漏れで死ぬことはありえない。

  23. 323 匿名はん

    ガス漏れと一酸化炭素中毒は別物

  24. 324 匿名はん

    >>322

    COには反応しないタイプだったかも

  25. 326 匿名さん

    電磁波が気になったら、日本には住めませんよね。
    マンションに住んでるなら、コンクリートの放射線とかを気にした方が良いんじゃないでしょうか。
    中国や韓国製の鉄を使っているものも、かなりの放射線ですよ。

  26. 327 匿名さん

    新居の給湯器について

    長期不在のときは電源切ってますか?
    1週間くらいならつけたままでもほとんど電気代かからないといわれたけど、にわかに信じ難く

    もし電源切って不在にして昼間に帰ってくる時は、その日の夜中までお湯は使えないんでしょうか?

  27. 328 匿名さん

    >327
    電気ポットと同じと考えてください。
    電気温水器内のお湯の温度は、日中徐々に下がっていき、深夜に温められます。
    従って、給湯器を使わなくても深夜に電源が入ることになります。
    電気温水器の中にはタイマーのような装置が付いているものがあります。
    長期不在時、帰宅前夜にお湯を沸かすようにセットするものです。
    また、昼間に追加焚きする温水器もあります。
    深夜時間帯以外にお湯を沸かすと電気料金がかなり高くなります。
    電力会社に相談するのが良いと思います。
    我家はタイマー機能なし、追加焚き機能有りの温水器を使っていますが、1週間ぐらいしか長期不在しないことから電源はONのままにしています。
    電気代のことは分かりません。

  28. 329 匿名さん

    パロマ、リンナイとつづき、
    ガスと電気とどちらが安全化は明白になったと思うけどな。
    ガスは、ガス漏れセンサーのメンテナンスとか、喚起とかとにかくユーザーが気を使わなければいけないことが、ユーザーに刷り込まれたと思う。
    たぶん、ガス会社の回し者の意見がどんなにあふれようが、2007年以降オール電化の流れはとめられないと思うよ。
    少なくとも、金持ち→安全→オール電化の構図は、もう止められない。
    電磁波によるガンの影響なんて、ありえないし、誰も気にしていないって。
    電子レンジや冷蔵庫や炊飯器やコタツ、エアコンの話をすると、みんなオール電化がなぜ悪いとなるもの。
    家庭用のガス機器メーカーとガス会社の一般家庭部門は、このままジリ貧だな。
    残念ながら。ながれは変えられない。

  29. 330 匿名さん

    一酸化中毒死と電磁波によるガン死。リスク低すぎ。
    こんなこというだけで、レベルの低さがわかる。

  30. 331 匿名さん

    電磁波防止エプロンつけて調理したらいい

  31. 332 匿名さん

    これから女性向けにオシャレな使いやすい電磁波用のエプロンとかたくさん売りに出てくるかもね

  32. 333 匿名さん

    最近は電磁波防止クリームまででてるね

  33. 334 匿名さん

    確実に電化に向かうでしょう。
    キッチンのIHなんか、フラットで掃除し易く、気流もほとんどないから壁が汚れない。火を使わないから安全だしなんと言ってもスイッチオンした時の発光するパネルの美しさはわくわくするし、料理するのが楽しくなるだろうね。オール電化マンションでないと後からIHにも大方出来ないし、ましてやエコキュート入れる事は出来ないからマンション選びは良く考えましょう。

  34. 335 匿名さん

    ガス、こわいね。

  35. 336 匿名さん

    >>329
    そこまでの説明はデベもしていました。
    やはり不在時は消さない方が多いようですね

    その後、部屋ごとの年間電気量のシミュレーション表を手に入れました。
    給湯部分は、年間約26000円。一日約71円なので、10日で710円。
    冬と夏では違うとは思いますが、これが無駄なのかどうか。

    消しておくとそれだけ水温が下がるので、電気量はかかるし、
    夜中以外で追い炊きすると、昼間の電力なので電気代が倍以上かかるとのことでした。
    再設定が面倒ならつけたままのほうがいいかな。

  36. 337 匿名さん

    オール電化マンションに住んで1年。
    びっくりする程光熱費が安くなった。

  37. 338 匿名さん

    具体的なデータをお願いします。

  38. 339 匿名さん

    337じゃないけど、明細に時間別の使用量が記載されています。
    ナイトタイムとデイタイムが今月一緒だったんです。
    そのまんま料金が1/3でしたよ(ナイトタイム2000円、デイタイム6000円)

    んで、さらに10%割引も含めて、1月の使用料金は11000円ほど。
    (85㎡暖房はエアコン一基、床暖房は毎朝5時〜7時使用)

  39. 340 匿名さん

    これからオール電化のマンションに住みます☆
    楽しみです^^

  40. 341 匿名さん

    暖房も最新の電気式床暖が良いね。ガスはやっぱり換気しないといけないし臭いし…つけたままだと危ないし。オール電化なら夜中、床暖つけっぱなしでも電気代たいして掛からない?し、静かで言うことなし。

  41. 342 匿名さん

    23時〜7時の使用料金が面白いくらい安いので、タイマー使ってなんでもナイトタイムに
    放り込むのが楽しい。23時を過ぎたら気兼ねなく冷暖房を強くできたり・・・。
    逆にリビングタイムなどは質素に暮らそうという意識が出来るので、それがまた好循環を
    生んでいるように思う。
    エコキュートの給湯量、沸き上げタイミングなども、好きなときに変更して
    自分のスタイルに合わせられるし、毎月の使用量明細が来るのが楽しみで仕方ない。

    ガスのときにはなかった生活スタイルになると思うよ。
    オール電化の懸念とされる中華なべの料理はそもそもしないし、
    妻も元気な子供を生んでくれました。

  42. 343 匿名さん

    ガス漏れとCO中毒は別すぎるだろ。
    CO中毒にしたって、このスレには室内で給湯器を燃焼させてるヤツしかいないのか。
    いまどき普通は、コンロ以外のガス燃焼(給湯)は室外機だし、ファンヒータ用の
    ガス栓なんて室内にない。
    コンロ使ってCO中毒になる人は、そもそも火を使う資格がない。

    火が危ないというのは、まあ一般論として理解するので構わないが。
    (それにしたって、火災のメジャーな原因の一つは漏電だが)

  43. 344 匿名さん

    確かにうちも元気な子供を生んだな。
    電磁波ってどれくらいでどんな影響出るんだろう。。。。

  44. 345 匿名さん

    >>344
    まぁオカルトだし。最終的にみんなが幸せに暮らせればいいんだよ。
    気にしてる人は、電磁波っていうより、その不安による精神的悪影響のほうが大きそうなんで
    お勧めはしない。

    毎朝の6〜7時くらいにタイマーでエアコンMAX作動させるのがいいね。
    その後も弱運転で経済的だし。

  45. 346 匿名さん

    なるほど...いいことききました。

  46. 347 匿名さん

    もう自己責任でいいじゃん。
    例に挙げられるアスベストにしても明確に「被害有」のデータが出てから
    中止(使用禁止)になるまで10年。
    そこから30年たってからゾクゾクと被害者報告。
    オール電化やIHといわず、ケータイ自体普及して10年そこそこなわけだし。
    被害があったとしても使用者全員が全員、発症するわけでもなし。
    試験体(使用者数)が増えて、長い期間を経て、影響がではじめてからどうするか、
    なだけで。
    自マンションを買って、ここに書き込んでいる人だったら後50年したら
    老後の余生を送ってるって人が多いんじゃないですか?

    情報は必要かもしれないけど、不確定な煽りに揺れないで利用する側が賢い選択を
    したらいいだけかと思います。
    すこし**はじめた祖母とかは火の不始末が怖いのでIHを薦めてますよ。
    あと30年以上、料理する可能性はきわめて低いですし。
    ガスがいいか、IHか、それぞれのライフスタイルに応じてメリット、デメリットが
    ちがうんだから。

  47. 348 匿名さん

    結論としてはどっちでもいいってことですね。
    好き嫌いで選べばいい。討論するのは電気会社とガス会社だけでいいのでは^^

  48. 349 匿名さん

    どっちでもいいんじゃね。
    マンション買う際に電化かそうじゃないかはあんまり重要なポイントにならないんじゃない?
    重要ポイントになる人もいるだろうが、少数派だろうね。

  49. 350 匿名さん

    オール電化の方が金利の優遇が良い等、銀行の評価が良いのだし、将来的に資産価値が高いと聞きました。
    オール電化だとIHは当然、エコキュートとかも標準でついてくるし。
    後からつけるとなると高いし、工事も大変。
    これからはオール電化の家が増えてくるのは絶対だと思う。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

7798万円~1億3498万円

2LDK・3LDK

50.4m2~71.49m2

総戸数 42戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

未定

3LDK

63.26m2~63.42m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8600万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3380万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7998万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.98m2

総戸数 82戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

4790万円~9780万円

1LDK・3LDK

33.79m2・65.14m2

総戸数 34戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

7,730万円~1億2,480万円

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4300万円台~5800万円台

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

61.99m2・71.23m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8278万円

1LDK+S(納戸)・2LDK

53.76m2・62.04m2

総戸数 65戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4598万円~5198万円

1LDK+2S(納戸)・3LDK

63.54m2~64.08m2

総戸数 50戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2