マンションなんでも質問「オール電化のマンションってどう思いますか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. オール電化のマンションってどう思いますか?

広告を掲載

  • 掲示板
ガス派 [更新日時] 2007-08-29 13:09:00

最近オール電化のマンションが増えていますが、みなさんは買いですか?

[スレ作成日時]2006-02-10 00:13:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オール電化のマンションってどう思いますか?

  1. 141 匿名はん

    もしIHの危険が実証されたらIH調理器製造メーカーどうなるのかな?

  2. 142 匿名はん

    139さんじゃないけど、そんなに長生きしたい人が多かったんですね。
    私は長生きしたいと思わない。
    お金に余裕があるわけでもないのに長生きしたって、周りに迷惑がられるだけだもん。

  3. 143 匿名さん

    結局、免震構造みたいな物でIHも何の確証もないまま
    民間で先走り過ぎすぎなのよ。行政がついて行けてない。
    もう少し様子見てからの方がいいのでは?

  4. 144 匿名はん

    IHってそんなにいい?
    ちっとも使いたいと思わないんだけど

  5. 145 匿名さん

    使ってみるといいらしい。掃除が楽とか
    煮物、揚げ物の温度管理が楽とか
    あとは直火使わない安全性?
    電子レンジの進化版?

  6. 146 匿名はん

    最近のガスも揚げ物の温度管理程度なら出来ますよ。
    タイマーを利用した自動消火も出来るから、煮物も
    出来ます。魚焼きグリルもタイマー利用したら、
    なかなかいい焼き具合で勝手に火が消えてくれます。
    IHを礼賛している人、最近のガス機器、知ってのうえ
    なんですかね‥。

  7. 147 匿名はん

    もちろんあれだけガスのCMやってますから知ってますけど
    やっぱり小さい子供がいるのでガスは怖いです。
    いまだに子供が留守番中にガスを触って火事に・・・ってありますしね。
    いくらチャイルドロックとかついててもちょっと知恵がついてくれば意味無いです。

  8. 148 匿名はん

    もうどっちでもいいような気がする。
    電気がいいと思ってる人は電気、ガスがいいと思ってる人はガス。
    スレ主さんは、決して電気の方がいいとも思ってないはず。
    人の意見を参考にしたいという事で自分で決められないんでしょ?
    ガスにしとけば?

  9. 149 スレ主

    はい

  10. 150 スレ主

    追加ですが・・・。139さん・・・私は長生きとまでは考えないけど、子供がガンや白血病などなるのはつらいです。防げるなら、防ぎたい
    、少しの可能性があるなら、避けたい。家族を守りたい。もちろん自分も健康でなきゃ、子供を育てられない。
    本を読んでIHの危険性についてほんとうなのか、迷いました。現実まだ立証されてません
    から。でも、このスレを読んで私はオール電化をさけました。おっしゃるとうり自己責任なんです。ただ、
    皆さんがまったく危険性をご存知ないならしってほしいなと・・・・。
    おせっかいかもしれないけど・・・。そして、意見も聞きたかった。
    今回はオール電化のマンションを見送りました。納得しています。でも、この問題はこれで終わりなのかな?
    ほかにも迷ってる方、悩んでる方おられるとおもいます。参考になればと本当におもいます。

  11. 151 匿名はん

    >>150
    IHの危険性が現実にまだ立証されていないのに、危険性の事を議論しても意味はないでしょう。
    電磁波の危険性で言えば他の機器の電磁波も一緒ではないでしょうか?
    いやいや、出力が違いますっていう事では電磁波の危険性なんて語れませんよ。
    対ガスで言えば、火ですからね。やはりお子様には危険ですよ。
    うちはオール電化でタバコも吸わないので火の元は一切ないです。
    子供が火遊びで火事になる危険性は少ないですよ。
    電磁波で神経使うんでしたら、もっと違う事で神経使った方が長生きしますよ。
    前にも書いてあったあったけど、究極は無人島暮らしですね。がんばってください。
    電磁波の危険性をもっと知ってほしんでしたら、電磁波がらみの掲示板でスレッド立てれば良いのでは?

  12. 152 匿名はん

    所詮、電力会社とガス会社の生き残り競争に我々消費者が巻き込まれてるだけですよ。
    実際に、電力会社のオール電化攻勢に対抗して、ガス会社も家庭用ガス発電に注力する
    ニュースが出てましたよね。所詮そんなレベルですよ。

  13. 153 匿名はん

    151さん、言ってる意味が」わかりません

  14. 154 匿名はん

    151さん、どの辺がわからないの?
    全部って言わないでね。ただの煽りになるから。

  15. 155 匿名はん

    電力会社とガス会社 今犬猿の仲だけど
    まさに象とアリ
    本気で喧嘩したらどちらが勝つか目に見えている
    一発逆転はIHの危険性が科学的に立証され、その危険性が中途半端じゃない時

  16. 156 匿名さん

    まあIHはともかくとしてライフラインとして
    ガスもあった方がいいと思うけどなぁ

  17. 157 匿名はん

    ガスの設備のないマンションは資産価値が下がる。たとえば、売却するときにたまたまIHの事故なんかがあったら、売れにくいだろうね。

  18. 158 匿名はん

    マンションの資産価値の大きな要因は立地ですよ。
    現在、一般的な査定でもオール電化だから資産価値が下がるって事は無いと思いますよ。
    IHについても炊飯器の例で言えば、一昔前はガスで炊くご飯はおいしいと言われていましたが、
    現在ではIH炊飯器の普及率が90%を超えています。同じIHなのに何故。
    結局、世間は利便性で選ぶんですよ。良いのか悪いのか別にして。
    今後、オール電化マンションの普及率が高くなれば逆にガス設備が負の財産になるのでは。

  19. 159 匿名はん

    158です。
    IH炊飯器の普及率は50%でした。それでも高いですね。

  20. 160 匿名はん

    抗生物質を投与された安い卵、添加物だらけのハム、ソウセイジを私は買いません。
    そういう食品を何とも思わずまたそれを食べても全然体に影響ない人もいらっしゃいます。
    私がIHを信頼していないのも、またIHがいいと思って居る方がいる事も世の中ではごく自
    然のことですね 電力会社、ガス会社の方は別としてスレ主さん、この問題はもっと深いですよ。
    知識として知っておく事どまりですね。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4698万円~6298万円

2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸