マンションなんでも質問「オール電化のマンションってどう思いますか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. オール電化のマンションってどう思いますか?

広告を掲載

  • 掲示板
ガス派 [更新日時] 2007-08-29 13:09:00

最近オール電化のマンションが増えていますが、みなさんは買いですか?

[スレ作成日時]2006-02-10 00:13:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オール電化のマンションってどう思いますか?

  1. 221 匿名はん

    脳梗塞って・・・・・
    3つか4つくらいの子が脳梗塞で死んだんだよね。本に書いてありました。

  2. 222 匿名はん

    まぁオール電化って喜んで住んで、30年後50年後の住民の健康状態にどれだけ差が出てくるか。
    将来、電磁波問題が話題になって大変なことになるかもしれないし、そうじゃないかもしれない。

  3. 223 匿名はん

    上のほうに資産価値についての意見がありましたが、
    昨年分譲マンション(ガス併用の選択方式)のオール電化の部屋を売却しようとしたら、
    ほぼ同条件のガス設備ありの部屋より2割も安い価格で売らざるを得ませんでした。
    売り急いでいたこともあったのですが。
    複数棟分譲するマンションでもオール電化棟は売れ残りやすいですね。

  4. 224 匿名はん

    ↑これ聞いて安心したよ
    よかったぁ オール電化やめて!!

  5. 225 匿名はん

    >>220
    ネタまるだし。

  6. 226 匿名はん

    >>223
    関西で過去4年ぐらい中古マンション物色していますが、オール電化で2割安くなんて事ないなぁ。
    逆にオール電化が宣伝文句になってるんだけど。
    ガス併用の選択方式では不利なのか?電化にした場合、そのマンション自体に
    あるガス設備が負の財産って事になるのかなぁ。
    でも、そんなこと無かったしなぁ。中古で同じ間取りで2割も安かったら買うけどね。
    結構、不動産屋に言いくるめられていたりして。

  7. 227 匿名はん

    >>223
    ちなみにどの辺の地域のマンション?
    参考にしたいのでよろしくお願いします。

  8. 228 匿名はん

    まあどうでもいいんだけど ガスが絶対つかえないというのはなんかいやです

  9. 229 匿名はん

    どうやらコンロはガス
    給湯は電気ってことね

  10. 230 匿名はん

    215サン教えて下さい 電子レンジやIHの電磁波が発生するのは使用している時だけですか?
    台所に残留している電磁波ってありますか?私は普段から静電気が起こりやすいのですが電磁波
    の影響を受けやすいとか・・・レンジやIHを使って居ない時も電磁波を感じる時があるのですが

  11. 231 匿名はん

    >>223
    そもそも、オール電化とガス併用の選択式マンションってあるんですか?
    購入時に選択するって事?それに応じて、各部屋の設備工事するって事?
    かなりのコストアップですよね。かなりの高級マンション?
    そんなマンションだったら、ガスに戻すのもたやすいのでは?
    選択できるのであれば直前までガス配管来ていると思いますし。
    仮に物件価格が4000万として2割引きの差額で800万円です。
    十分、ガス併用、その他内装いじっても十分お釣り来ますよ。
    売り急いでいたって言うことは、そもそもそのマンションが2割引が
    相場だったと考えるべきでは?
    オール電化の場合、最初の設備が割高なことを考えれば、中古の場合
    考える必要も無く、ランニングコストが安くなるので、ガス併用に
    比べて、営業トークで言えば売りやすいのでは?


  12. 232 匿名はん

    >>230
    電磁波は電界と磁界が重なり合った波の事で、電源を入れていなければ、
    電界が存在せず電磁波は発生しませんし、残留なんてしません。
    静電気の場合、放電発生時の瞬間に電磁波が発生します。
    静電気が起こり易いのは、衣類が絶縁物であり乾燥して
    いるからではないでしょうか?
    電磁波を感じるって言う人(電磁波過敏症)がいますが、
    電磁波の暴露の有無を自覚できるかを調査しても、
    ほとんど再現に成功していないのが現状です。
    どちらかというと精神的に過敏になっているのではないでしょうか。
    この世の中、電磁波とは密接に関係しています。あまり気にしない方が
    体にとっては健康的なのではないでしょうか。

  13. 233 匿名はん

    納得。

  14. 234 匿名はん

    あまりにも、不確かな情報が多いようですので・・・。
    IHクッキングヒーターによる病気の発症、死亡事故は過去一切ありません。
    IHによる被害を記載されてる方々の情報は全て間違いです。(某電機メーカー勤務の会社員より)

  15. 235 匿名はん

    ガス会社すら発電所立てる時代 将来エネルギーは電気メインになるでしょう
    オール電化マンションも異常なペースで増えてるしね 気になる人は買わない 無理に自分を納得
    させて買っても精神衛生上よろしくないしね、なにがあってもIHのせいにするだろうし
    でも技術革新が進み電磁波漏れが少ない調理器も開発される希望もゼロではないよ
    数十年後IHパニックが起こってるか、電磁波電磁波って騒いだお**な時代が有ったね〜となるか
    それは現在、誰にもわからない

  16. 236 匿名はん

    実際、IHはめちゃめちゃ便利だよ。掃除もラクだし。

  17. 237 匿名はん

    以前テレビ番組でIHの電磁波測定やってたのを見たことある。
    実際、電子レンジ並かそれ以上出てるよ。(もちろん使用時)
    IHは、すぐ前に立つから、距離も近いし、健康に全く影響ないとは思えないけどな。

  18. 238 匿名はん

    思う思わないでは無くて、健康に影響は出てません。
    どの医療機関からも健康被害の報告は無い。
    ちなみにドライヤーの方が電磁波は強いの知ってるのか?ドライヤーの健康被害があるのか?

  19. 239 匿名はん

    EUでもFCCでも電磁波の不要輻射は厳しく規制してるし、WHOは電磁波に関するガイドライン出してる。
    全く健康に影響無い、なんて断言することは出来ないんだな。

  20. 240 匿名はん

    まだ人間に対しての被害なんてすぐに出るほど
    電化生活長くないから実証されてないだけでは??
    これから色々と因果関係がわかってくる可能性は多いにあるよ。
    とくにIHなんか歴史浅いからまだまだ被害はわからんよ。
    だから怖いって思うのも無理ない。
    怖いって思う人ならガスにされたほうがいいように思う。
    被害あるのかな〜と心配しながら生活するほどしんどいことない。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4698万円~6298万円

2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸