賃貸マンション「クラストテクトピアってどうですか??」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 賃貸マンション
  4. クラストテクトピアってどうですか??

広告を掲載

  • 掲示板
名古屋市在住さん [更新日時] 2024-06-08 15:28:20

購入ではなく、賃貸なのですが
一人暮らしをしようといろいろな物件を見て探しています。
その中でも、テクトピアの物件は敷面積も広く、築年数も新しく、
部屋の外観も内観もとてもきれいで非の打ちようがありません。
それなのに家賃が驚くほど安いのです。
何か理由があるのではないのか。。。と逆に心配です。
もし情報や評判など何でもいいので、知っていたら教えて下さい。
よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2007-02-21 05:34:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クラストテクトピアってどうですか??

  1. 201 入居済み住民さん

    >197

    私も退去予定なので、よかったら結果教えてください。

  2. 202 入居済み住民さん

    まちがい^_^;
    >198
    でした。

  3. 203 入居済み住民さん

    >201

    198です。
    すみません。退去予定は今年の9月なので…(^_^;)お役に立てますか?

    退去時の事は皆さん知りたい情報だと思いますので、結果は退去した時に必ず報告したいと思います。

    他の方の報告もあればありがたいです。

  4. 204 退去しました

    1.ルームクリーニング代3万円(1LDK)
    2.玄関のデジタロック点検調整料2200円
    3.換気扇・エアコンの清掃料各5千円
    取られました。

    1.2は契約書に書かれているから仕方ないけど、どんなにキレイに掃除してても取られる感じ。値段は部屋の大きさによるみたいですが、担当者の言い値って感じでした。
    3.は、今思えば払う必要のない料金かな。強気でいけば良かったです

    いちいち細かい傷を見つける担当者で、入居時からあった傷まで言ってくるので、そこは食い気味キレ気味でいきました。

    今後退去する方、強気で敷金を獲得してください。

  5. 205 入居済み住民さん

    1.3合わせると清掃代で40000円ってかなり高くないですか?

  6. 206 もうすぐ退居

    6月で退居します。
    清掃費とかどれくらいボラれるかちゃんと報告しますねw

    ガス代くっそ高くて何も管理されてない糞アパートは、
    契約年数過ぎたらさっさと引っ越しましょう。

  7. 207 匿名さん

    ガス代がクソ高いってプロパンガスなのかな?

    少しばかり家賃が安いからってプロパンガス物件なんかに住んじゃうと
    逆に高くつくよ。

    都市ガスと同じように考えていたらとんでもない金額の請求になりそう。

  8. 208 もうすぐ退居

    鈴与ガスでした

    基本料金2200円
    従量 650円


    アホくさwww

  9. 209 賃貸住まいさん

    基本料金2,200円って高いな。

    都市ガスだと基本料金1,000円以下だし、一ヶ月の総額が一人暮らしなら
    今の時期だと2,000円前後って感じ、2,000円以下の月もある。

    プロパンガス料金は都市ガス料金の二倍以上?ってのは都市伝説じゃなかったんだな。


  10. 210 退居した人

    結構キレイに使って、出る前にがっつり掃除したけど、
    レンジフードとかエアコンとかは全く見ず天井の照明の跡だけ言われて、
    総額47800円でした。

    照明の跡のクロス張替え(15m3) 18000円
    換気扇掃除 5000円
    ルームクリーニング 23000円
    デジタロック 1800円

    以上です。
    こんなボッタクリプロパン物件は早く出たほうがいいよ。
    今は引っ越して都市ガスの物件に住んでるけど、毎日風呂に入れるってやっぱ最高だね。

  11. 211 匿名さん

    天井の照明跡なんかで金が取れるわけない経年変化だろ、借主の故意・過失じゃないよ。
    クロスは入居から6年以上も経てば、残存価値は一円で借主負担はゼロだけどな。

    上手く交渉すれば返還されると思うね、契約書次第って事になるんだろうけどさ。
    契約書にそれら全て退去時に借主が負担するってあって、署名捺印していたら無理か・・・

    どっちにしても良心的な業者じゃない事はよくわかったwww

  12. 212 入居済み住民さん

    テクトピアの神奈川県の大和支店最悪です。
    H店長がありえない。
    入居した日からドーンとかズーンとか重低音がするから、次の日に音をH店長とT女性一人で確認してもらった。
    次の日Tの方から、2階の人と4階の人のポストに騒音の旨の紙をポストに入れました。もしまた音がしたら
    ご連絡くださいとの留守電が携帯電話に入っていました。それでも朝から夜中まで鳴っているからこれは人のせいではなく
    建物の構造上そうなっていると私自身が思っていたので、それを電話で話したら、H店長が電話に出てたのはいいが、逆ギレして「建物には問題がない。そんなに音をするなら引っ越しを考えたらどうですか」と言われました。なので建設業者を呼んでみたらどうかと言ったら、呼ぶと言った。
    今日、そのH店長と建設業者の人が来た。電話でTからH店長と建設業者が来ると言われ、事前にH店長が逆ギレされたことがあったので、来て欲しくなかった。しかしどうしても来るというので、H店長はこの前に来た時に音は確認されましたよね?と聞いたら「はい、そうです」とTは答えた。
    しかし来た結果、H店長は音は確認していないとほざきやがった。建設業者も確認できないと言って帰ってたが、H店長はのらりくらり交わすばかりでこんな最低な管理会社ってあるんだと思った。
    泣き寝入りするしかないのか。
    というかこのようなお金の稼ぎ方をして良いと思っているのか。
    地獄に落ちればいいのにとさえ、思う。
    かたぎの世界でこんな***な商売していいのかよ。
    管理会社は雲助みたいなものなのか。

  13. 213 匿名

    オーナーチェンジする

  14. 214 匿名

    入って一か月近くで今日オーナーチェンジする。という通知がきた。家賃が高くなるのか心配だ。ひどい非道だ。駐車場 代も高く取られるのか、わかっていたら引っ越ししないけど、訴えるぞ!

  15. 215 匿名さん

    15年前にここの物件で同棲してました。
    マンションではなくアパートだったと思います。
    音は気にならず部屋も広くキレイでした。
    1点、ある苦情を言いましたら、すぐさま、来月から出ていってくださいと退去命令。
    しかたなく出ていきました。
    思えばそこでは、車の中のものが盗まれたり、のぞきに遭い警察を呼んだりといい思い出はないですw
    その後、大東の物件に移りましたけど、大東も静かで綺麗な物件で、大家さんが野菜をくれたり
    住み心地はよかったですよ。
    まぁクラストは対応は最悪ですね。
    音などは運かも?
    あ、大東の物件は、新築なのにすぐに天井に亀裂が入ったり、扉はすぐに壊れたり?
    どこもそんな感じですかね?

  16. 216 退去済み

    203です。

    9月末に退去し、昨日敷金の入金がありましたのでご報告します。
    退去時はピッカピカに掃除をして立ち会いに挑みました。

    1.クロス 洋室 LDK 張替
    新品時単価1300円
    80㎡ 52000円(喫煙 半額負担)

    2.ルームクリーニング29000円

    3.放水栓(蛇口の器具 浄水器に付け替えてなくしました)1500円

    4.デジタロック3000円

    合計85500円

    敷金は45000円くらい戻ってきました。
    心配していた床の大きな傷や変色、ヨートー釘の穴は一切指摘されませんでした。
    ただ、放水栓は物凄くぼったくられました。あんなの2~300円ですよね…。
    他を指摘されるのが嫌で、敢えて突っ込みませんでしたけと…。

    敷金は戻って来ないと思っていたので
    もし相場より多少高くても不満はありません。
    半年以上前から凄く不安でしたので、無事退去出来て本当に良かったです。

    ご主人がクラストで監督として働いている方から聞いた話ですが、退去時に掃除をして退去される方は稀だそうです。
    大抵の方が埃もそのままの状態で退去される様です。
    ルームクリーニング代払ってるんだからそれも有りなんですよね。気持ちの問題かなと思いますが。

    ちなみに、うちのガスは1m3で530円位でした。しかも安い時期で。器具代も上乗せとの噂もありますが、それにしても高過ぎです。
    交渉したら少しは安くなったのかな?


    皆さんのお役に立てれば幸いです。


  17. 217 退去予定

    まず、態度はありえませんね。怒鳴られましたし。「気持ち悪い」とまで言われました。
    雨漏りがしたのにまったく対応してくれず、自分の風呂桶でまかなっていました。
    雨漏りで、壁紙がやぶれたのに、ボンドで貼るだけでした。
    (しかも1年以上も経ってから)
    他にもいろいろあります。

    地主さんに、高くでマンション売ったら満足な会社らしいです。入居者には興味ない。
    地主さんも気をつけて下さい。
    入居者に目に二言目には、「気に入らないなら出てって下さい」って言います。

    不思議な会社です。本当に

  18. 218 購入経験者さん

    4年ほど住みましたが、基本的に掃除や管理には全く来ません。笑
    しかも階段や踊り場の照明が何個も切れているのに連絡をしないと物件を見にこないから、2ヶ月以上もそのままほったらかし。他の住民も言わないんだろうか…。毎年のように自分が電話を入れてやっているが、電話すると「連絡ありがとうございます〜。ちなみにどこの電気ですか?いくつ切れてるかわかりますかね?」だって。
    それは自分で見に来いよ…。こっちが10個程切れてる電気を数えんのかよ笑

  19. 219 皆さんの参考になればです

    鉄筋コンクリード造り

    コンクリートの厚さは、壁床とも180mm

    断熱材に関しては、
    外壁に面している内壁のみ、発砲ウレタンの吹き付けあり。
    よって、最上階の天井も吹き付けあり。
    以上より、隣室とのコンクリート壁には断熱材なし。

    屋上の陸屋根は、断熱材を貼り付けた上で、防水シートを貼り付け。

    床のフローリングは、コンクリートからゴム脚の支柱で支えられています。

    防音に関しては、このゴム脚の支柱が防音の役目をしているとのこと。
    又、180mmのコンクリート厚も十分な防音効果とのこと。

    ※実際、建築中の物件のコンクリート壁を叩いてみたが、
    確かにびくともしなかったです。
    でも、生活音と比較できないので、実際?です。

    その他、

    隣室とのコンクリート壁、天井のコンクリートは直に壁紙を貼り付けてます。

    浴槽は、保温タイプではありません。

    以上、最近の物件は大体この造りをしてます。

  20. 220 入居中

    隣の住人、子供が3人いるんだけど、めちゃくちゃうるさい。
    毎日お昼過ぎから夜まで続く・・・
    部屋を走り回るドタドタ音が壁伝いで聞こえてくる。
    ストレスだよ。
    RC構造で防音性に優れているっていうけど、全然ダメだよ。

    そのせいかどうかは分からないけど、
    この2年の間に2回、階下の住人が変わったよ。
    先月出て行っちゃって、その後は空いてる。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸