賃貸マンション「クラストテクトピアってどうですか??」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 賃貸マンション
  4. クラストテクトピアってどうですか??

広告を掲載

  • 掲示板
名古屋市在住さん [更新日時] 2024-06-08 15:28:20

購入ではなく、賃貸なのですが
一人暮らしをしようといろいろな物件を見て探しています。
その中でも、テクトピアの物件は敷面積も広く、築年数も新しく、
部屋の外観も内観もとてもきれいで非の打ちようがありません。
それなのに家賃が驚くほど安いのです。
何か理由があるのではないのか。。。と逆に心配です。
もし情報や評判など何でもいいので、知っていたら教えて下さい。
よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2007-02-21 05:34:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クラストテクトピアってどうですか??

  1. 281 マンション掲示板さん

    テクトピア袋井支店の磐田方面の女性担当者修繕費振り込んだのにいっさい連絡なしです。それまでは毎日しつこく電話してきたのにテクトピアの教育が悪いのか本人の性格が元々悪いのか?

  2. 282 eマンションさん

    テクトピア袋井支店の磐田方面担当者アパート引き払う時は散々お客様はこき下ろして修繕費を払ったら挨拶の連絡もなしです。これで通る会社なんですね。世の中もそれで通る時代なんですね。テクトピアに勤務してる方々は幸せですね。

  3. 283 eマンションさん

    最近、入居しましたが、ほんと最悪、下水の臭いが消えないし、それを言ったら消臭剤プレゼントしますだって。後悔してます。岡崎です。シャワーも調子が悪いし。担当も本当に態度が悪い

  4. 284 名無しさん

    ここに転職を考えています。
    働く側になるとどうですか?待遇など

    試用期間もあるようですがどうなんですか?成果が出せないとクビとかになります?

  5. 285 検討板ユーザーさん

    >>284 名無しさん

    雇用契約書で残業代等の記載はありますが、繁忙期いくら残業しても、申告出来ないので残業代ゼロです。
    繁忙期以外は定時で帰宅出来るので、割り切れれば良いかと…

    管理を行ってるので、入居者様からのクレーム対応が大変です。

  6. 286 匿名さん

    入居する前に部屋の隅々まで見た方がいいよ。
    フローリングは傷だらけ、網戸は穴空いてるし、クリーニング済みなのに天井に虫の死骸が張り付いてたり水回りは油汚れがすごいし
    トイレの水は止まらなくなるし、入居日から換気扇動かないし
    音はダダ漏れで隣室のクローゼット開け閉めの音がクリアに聞こえたり。

  7. 287 居住中

    何人かの方も指摘されていますが、担当者の態度が接客業とは思えないほど悪くびっくりしています。
    静岡店ですがこちらの問い合わせに対し終始、高圧的・威圧的・喧嘩腰でした。こちらの聞きたいことに対しよくわからない説明と、できないの一点張り。最終的には言っていることも二転三転で困惑しました。契約まではお客様ですが、その後のフォローは面倒くさいという態度がありありとみて取れました。
    物件自体には満足しているので非常に残念です。
    過去の投稿を見たところ全体的にそう言った指摘が多いので全体的にそういった企業体質なんですね。退去が恐ろしいです。

  8. 288 匿名さん

    退去しました。
    神奈川県のY市でした。
    退去する際のコツは、テクトピアでもまともな従業員を探すこと。電話応対がきちんとできる人です。(会社員として当たり前ですが、不動産屋でまともに電話応対できる人間は少数)ここの店長はまともに電話応対できてません。対応が酷いです。なので別の従業員を指定して、管理してほしいところはしていただきました。
    プロパンガスも退去するときに、立会いさせられるので、そのときに保証金と退去する月額の差額を現金でもらうのが手です。プロパンガスの従業員も対応がよくないです。「退去する月の差額を振り込みます、今、口頭で振込先の口座を教えろと、手数料は私持ちになる」と言われたので、「まず、個人情報の問題があるので口頭で振込先は伝えられないこと、そもそも手数料はなぜ取るのか?こんなにもプロパンガス代払ってたのに?」と伝えたところ、立会いのときに、保証金から差額を現金で出してもらいました。
    テクトピアの物件に今後住まないと思えば、言うことは言った方が良いと思います。敷金が戻らない場合は電話し、消費者センターに伝える旨があること等、怒鳴るまでいきませんが、キレてる感じでお伝えすると、お金は戻ってきます。
    今回、テクトピアなのに、とてもまともな従業員の方に当たったため、かなりお金は戻りました。奇跡です。
    まだその従業員の方がいらっしゃればと存じます。

  9. 289 クラスト袋井

    社会人としてのマナーがまったくなってない。

  10. 290 坪単価比較中さん

    >>56 匿名さん
    先日、退去の立会をしました。
    見積もりで定時されたのが47万。
    ずっとアパートを転々としている身ですが
    こんな高額払った事今までないので驚いています


  11. 291 匿名

    スタッフの対応が最悪。
    相模原の女・・・。
    家賃泥棒!!

  12. 292 匿名さん

    先日この会社のHPからお部屋探しをし、よさげな物件を発見しました。
    情報からは自社内物件と書いてあり1Fが事務所として使われている物件でした。
    内見を取り付けいざ話を聞いてみるとまず最初に敷金礼金0となっていたはずが提示されたのは敷金5万。
    そしてきわめつけは内装も掲載されていた写真とはまったく別物だし間取りすら違うというものでした。
    せっかくなので内見をさせてもらったのですがやはりまったくといっていいほどの別物でした。
    さすがにこれは違うでしょうと問いただしたところ「そうですねぇ・・・違いますね」で終了。
    ほんとここは二度と使わないほうがいいです。

  13. 293 匿名さん

    ここの従業員はほんとひどいね。
    神奈川の店舗だけど契約している駐車場を勝手に使われたり些細なことの連絡も1週間待たされたり電話では喧嘩腰だし無能従業員しかいないよ。
    管理会社なのでなにかあれば何なりとお申し付けくださいなんて言わなきゃいいのに。

  14. 294 口コミ知りたいさん

    テクトピアの物件に入居を考えています。
    新築1kの単身者用マンション、最上階です。
    新築でも音漏れはありますか?

  15. 295 匿名さん

    テクトピア、最悪です。上階の騒音で相談したら段々面倒くさいと言う対応をしてきて、しまいには当人同士で話するしかないと。
    揉めたくないから相談しているのに、こちらに丸投げで、あとは放置
    結局何も変わらないまま、音沙汰もなし
    トラブルになりたくないから相談してるのに、大した対応もしない上、直接注意は出来ないと言う始末
    何の為の管理会社?
    直接注意出来ないから自分で話し合いしろと言われました

  16. 296 eマンションさん

    クラストには悪い印象しかありません。

    私は新築で単身者向けの条件付きアパートに入居したのですが
    数年経ちいつのまにかアパートのあちこちから赤ちゃんの泣き声や幼稚園児が住んでいるのを見かけるようになりました。
    不思議に思いクラストへ問い合わせたところ
    当初は子供不可物件だったが空室が出始めた為、オーナーの意向により子供可物件へ途中から変更したとの事でした。

    何の通知も無くいつのまにか条件を変更していたことに納得がいかず、法的にそれは有りなのか?と聞いたところ「何も問題は無いし、住人に通知の義務も無い。」と言われてしまいました。

    私は仕事の都合で夜勤などもしていた為、昼間に寝ることもあったので子供不可物件という条件が気に入り入居を決めたところもあったので最後まで腑に落ちない結果になりました。

    何度か連絡を貰いやり取りしていたのですが、その度に言うことが変わりました。
    当時の担当者がもぅ居ないから分からない。や、
    オーナーの意向で子供可に変更した!と言っていたのに我々からオーナーへ持ち掛けたと言い換えたり..。
    電話連絡でお願いします。とメールしたのにメールだけで連絡を済まされたり、当初の入居条件から変更になった点はないか?との問い合わせに「何ら条件に変更はないです。」とよく調べもせず返答をしたり。

    支店の店長や担当者によってその辺は変わるとは思いますが、とにかく悪い印象しかありません!

    数年して管理会社がオーナーの都合で変わることになり、新管理会社へ別件で問い合わせることがあったので、ついでにその事を聞いてみたところ

    基本、そのような条件変更に関しては元々住んでいた方の了承が無い限り勝手に変更することは出来ないし、しません。と教えて頂きました。

    勝手に条件変更してしまう管理会社も有るには有るらしいですが...。

  17. 297 匿名さん

    RC造に住むのが初めてだったので防音を期待していましたが木造よりはマシ...なレベルです。
    階下の話し声や足音(かなりはっきり聞こえる)・階下のドアの明け閉め音・隣がお風呂に入ればすぐわかるなどとにかく生活音が丸聞こえ。
    でも賃貸だし、寝る時はイヤホンで音楽聞きながらいれば気にならないレベルです。逆に我が家に泥棒が入ったりしても防犯になる安心感だと思ってます。
    通風口の明け閉めをうまく使えば、昼間は風通しよく、夜は温かく過ごしやすいです。
    マンションの清掃はこまめにされているとは思えませんが、他の賃貸に比べたら綺麗になる造りです(エントランスも風が通るような造りでゴミが吹っ飛ぶ)
    一度駐車場に他の車が止まっていた時、対応が良かったしベランダが広くて私的にはかなり満足です。

  18. 298 名無しさん

    鉄骨造のアパートで隣人の騒音が酷かったので
    新たに物件を色々調べて鉄筋コンクリートと言うこともあり、入居。

    これで騒音とはサラバ、なんて思ってたのも束の間、
    下階の足音や、キッチンと居室の仕切り扉の「ゴロゴロゴロゴロ、ガン!!」という
    音が夜中に響いて目がさめることが度々。
    こちらより後から引っ越してきた隣の学生も
    仕切り扉の「ガン!!」を毎日頻繁にさせて、
    いつあの音がしてくるのかとビクビクしてしまい、
    こちらの精神が参ってる状態。

    早く引っ越したい。。

  19. 299 匿名さん

    298さんと同意見です。

    以前、木造メゾネットの騒音で嫌な思いをしたので、RC造マンション1LDK+Sに引っ越しました。

    隣は、問題なさそうですが、上の騒音はかなりひどいです。
    カーテンの開け閉め、引き戸、入り口のドア、雑巾がけしてるんではないかと思う位のドタバタ音が聞こえます。
    騒音以外は、不満は無いので残念です。

    次は、最上階、角部屋に引っ越すつもりです。

  20. 300 匿名

    >>298 名無しさん
    そう感じる人は集合住宅は向かない。
    戸建買いなさい

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸