旧関東新築分譲マンション掲示板「玄関ポーチはあったほうがいい?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 玄関ポーチはあったほうがいい?

広告を掲載

  • 掲示板
紫陽花 [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

玄関ポーチがある部屋と無い部屋、どっちがいいのか?
メリット、デメリットあれば教えてください

[スレ作成日時]2002-05-16 13:22:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

玄関ポーチはあったほうがいい?

  1. 51 匿名さん

    >問題があるとすればエレベーターへの持ち込みを認めるかどうかという点と
    >共用廊下やエントランスで車輪を床につけてもよいかということでしょう。

    共用廊下やエントランスで車輪を床につけず、さらにエレベーターを使わず
    頻繁に使う自転車を家の中に持ち込む事は不可能に近いような・・・

  2. 52 匿名さん

    あった方がいいけど、その分建築コストアップ、売値アップ

  3. 53 匿名さん

    エレベーターに自転車載せるのは論外でしょ。
    ホームセンターにあるような大型エレベーターなら話しは別だけど、そんなの付いてるマンションなかなか無いよね。
    共有廊下で自転車とすれ違うのもイヤ。
    自転車は自転車置き場。これ当然。

  4. 54 匿名さん

    しかしながら、、マンションの自転車置き場は
    一世帯当たり1〜2台しか確保されていないのが現実
    たとえば4人家族でおっさんも子供らも自転車を使いたい世帯は
    困るだろう・・・

    前に誰かが書いていたが、小学校低学年くらいまでの子供用自転車と
    折りたたみ&カバー付き自転車に限っては
    エントランスからずっと持ち上げてという条件付で許してもいいかなと思う。

    もちろんポーチではなく玄関の中に置くことが前提だが。

  5. 55 匿名さん

    現実としてポーチに置くことになるよ。自転車

  6. 56 匿名さん

    自転車をエレベーターに乗せるとと、車輪止めのせいで
    ドアが傷だらけになってしまいます(以前住んでいたマンション)
    どうしてもドアが閉まるときにぶつかって大きな引きづり傷が
    何本も・・・。

  7. 57 匿名さん

    それは大人用の自転車ですよね。
    子供用の自転車なら全然平気ですよ。
    それに万が一エレベーターに傷が付いたらすぐに直しますよ。
    いくつも傷が付いたまま放置されているマンションはその程度と言うことだと思います。

  8. 58 匿名さん

    そうか?子供の方が不器用で乱暴な扱いするから傷つけるよ。
    それにすぐ直すって・・ずいぶん金持ちなオーナーさん達だな。
    あ り え な い 。

  9. 59 匿名さん

    たしかにありえないよなぁ。

  10. 60 匿名さん

    傷が付いたらすぐに直すのは当たり前。
    何のために保険に入っているの?
    大規模マンションなんかは確かにその辺の対応が遅いかもしれませんね。

  11. 61 匿名さん

    え?
    エレベーターの傷って保険が下りるの?

  12. 62 匿名さん

    玄関ポーチに自転車を置いてよい物件を購入しました。将来は、4台の自転車を保有することになると思われるのでとっても魅力的に感じて選びました。
    でも、ここのスレッドをみてると、なんだかよくないことだらけですね。。
    団地化する。。
    傷がつく。。
    よく考えると雨で塗れた自転車も、そのまま廊下やエレベーターを通ると思われるので、管理人さんのお掃除が大変かもしれません。


  13. 63 匿名さん

    うちのマンションでは子供が共用廊下を乗って走って、おばあちゃんをはねてしまいました。
    事件にはしませんでしたが、それ以来持ち込み禁止になりました。

  14. 64 匿名さん

    事故がおきないとわからない人ってどこにでもいるんだね。
    きっと頭の程度が先のことを予測して思考・行動できない
    特殊な構造なのだろうけど。
    被害にあわれた方お気の毒に・・・

  15. 65 匿名さん

    広いに越したことはない、
    うちは、ポーチだけで6畳くらいあるぞ。
    余裕の広さ!
    快適さ!
    独立感の高さ!!
    気持ちいいーっ!!

  16. 66 匿名さん

    つまり65のような目的でポーチ付き住戸を購入するならいいが
    物置として使おうともくろんでいる奴はダメってことですかね?

  17. 67 匿名さん

    そのようですな。共用施設ですからね

    ついでに言えば“マンションの常識がわかっていないやつは買うな”と

  18. 68 匿名さん

    三井の鷺沼の物件は、ポーチに電動自転車用コンセントがあって便利!
    ってのが一つの売りだった。
    ほとんどコストの掛からないコンセント一つでパンフの売り文句を一つ
    作っちゃうあたり、せこいというかさすがというか。。。
    でもこの物件はポーチへの自転車持込のトラブルは起きないでしょうね。
    たぶんエレベータの内壁も下の方は鉄板貼りかなんかにしてるだろうし。

  19. 69 匿名さん

    >>65
    うちも、6畳以上あるぞ!!
    広いのって、いいよね♪
    (お掃除が大変だけどね。)
    でも、メリットのほうが大きい!

  20. 70 匿名さん

    ポーチで犬を飼う人がいて、犬の名前がポチだったら
    洒落になりませんね。

  21. 71 匿名さん

    >>70
    面白い駄洒落だけど、ポーチは専有部分ではないから、マンション規約に違反しちゃいますね。
    犬は当然だけど、自転車もだめだよ。

    でも、広いに越したことはない。
    雨の日とかに帰ってきて、ポーチが狭いと傘を広げておいて置けないからね。

  22. 72 ポチ

    犬はだめですか....

  23. 73 匿名さん

    そっか〜保険か〜。保険で直るならいいな〜。

  24. 74 管理人

    旧関東板をご利用の皆様へ

    当スレッドをご利用頂きましてありがとうございます。
    マンションコミュニティはお役に立っておりますでしょうか?

    さて、関東圏のマンション板につきましては、各県の板を用意させて頂きましてから
    半年が経過致しました。
    既に多くのマンションにおいて各県の板に移行頂いておりますが、投稿数が規定数に
    達していないものなどまだ旧関東板をご利用頂いております。

    より多くの皆様が該当するマンションの掲示板を探して頂けますようにタイトル検索
    を用意させて頂きましたが、それでも各県からお探しの場合もあるかと思います。

    御手数ですが、今後は各県に新たにスレッドを立てて頂きまして、新しいスレッドを
    ご利用頂きますよう何とぞご協力宜しくお願いします。
    ブラウザのお気に入りに追加されている場合は、新しいURLに変更して下さい。

    各スレッドにて、新しいスレッドのURLをご案内頂きますようご協力お願い致します。

    ※こちらのスレッドは1週間程度様子を見て閉鎖させていただきます。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

関東の物件

全物件のチェックをはずす
シティタワー綾瀬

東京都足立区綾瀬三丁目

7,800万円~1億3,500万円

2LDK~3LDK

58.93平米~74.18平米

総戸数 422戸

クオリティス東京六町

東京都足立区西加平二丁目

3,390万円・5,190万円

1LDK・3LDK

37.20平米~56.75平米

総戸数 77戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4,800万円台予定・6,600万円台予定

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

6,268万円・7,698万円

3LDK・4LDK

68.66平米・80.65平米

総戸数 162戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

プラウドシティ方南町

東京都杉並区堀ノ内一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.60平米~83.21平米

総戸数 371戸

シティテラス府中

東京都府中市宮西町一丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.04平米~67.44平米

総戸数 122戸

アルファスマート高野

東京都足立区興野二丁目

3,400万円台予定~5,500万円台予定

2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.54平米~74.66平米

総戸数 89戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK

40.72平米~80.88平米

総戸数 310戸

シティタワー千住大橋

東京都足立区千住橋戸町1番5他

7,300万円~1億2,500万円

2LDK~3LDK

54.99平米~75.68平米

総戸数 462戸

ザ・グランクロス多摩センター

東京都多摩市鶴牧三丁目

5,068万円~5,848万円

3LDK

65.12平米~70.11平米

総戸数 289戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

シティハウス小金井公園

東京都小平市花小金井南町1丁目

5,300万円~8,300万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.67平米~90.08平米

総戸数 740戸

アルファレジデンシア南千住

東京都荒川区南千住一丁目

5,690万円~6,620万円

2LDK

61.12平米~62.72平米

総戸数 119戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億5,500万円~2億8,000万円

2LDK~3LDK

61.83平米~84.63平米

総戸数 506戸

クリオ葛西シーズンテラス

東京都江戸川区東葛西九丁目

8,399.3万円~1億2,493.7万円

3LDK

81.90平米~116.44平米

総戸数 70戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

パークホームズ上板橋

東京都板橋区上板橋2丁目

7,138万円~8,438万円

2LDK・3LDK・4LDK

60.11平米~72.06平米

総戸数 138戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸