旧関東新築分譲マンション掲示板「グランノア杉並上井草って?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. グランノア杉並上井草って?

広告を掲載

  • 掲示板
らうる [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

70平米超の庭や9m超のスパン、「離れ」など企画がおもしろいので惹かれていますが、どうなんでしょう?
近隣にIn the Park荻窪など新規物件多数の中で結構売れているようですが。。。

[スレ作成日時]2004-09-23 23:04:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランノア杉並上井草って?

  1. 2 Y

    私も3月にこの物件を検討していましたが、希望住戸は予算オーバーで
    断念しました。
    元は日産自動車社宅跡地で、周りは一種低層住宅地、と永住するには
    快適なのではないでしょうか。ただ、スーパーが隣駅まで行かないとない
    事と、価格に対して設備がイマイチのような気もしました。でも「質実剛健」
    という言葉が当てはまるマンションですよね。
    ちなみに営業の方は頼り無げではなかったですか(笑)?我が家の担当者
    だけですかね・・・

  2. 3 匿名さん

    杉並病の・・あの場所からかなり近いですよね。建物云々より、そっちが心配。

  3. 4 らうる

    スーパーは食料品や日用品は「はなまさ」が歩いて3分くらいのところにあるので別にいいかなと思っています。
    設備はちょっと気になるところはありますが、キッチンその他、後から改造しまくっても100万くらいなのであまり
    気にはしていません。
    営業は途中で変わったのですが、個人差ありますね!
    前の営業はビルトインオプションやオプションにない変更は「締め切りが
    過ぎていますので駄目です」とか「それは無理です」といっていたのに
    現在の営業の方(主任さんだったかな)は、「わかりました」ととてもやる
    気があって俄然頼りになります(というより、あれれ、て感じですか。笑)
    ワイドスパンを最大に生かした設計変更をもくろんでいます。
    (契約したらの話ですが)
    ちなみに3月ごろに私も一時行っていましたが、今は対応がかなり違って
    買い手市場のような気がします。
    (やはり最終期のあせり?)
    一度先週リニューアルしたMRに行かれてみては?

  4. 5 匿名さん

    3月ごろに検討していた者です。
    沿線が西武線になってしまい通勤に不利と言うことで見送りましたが、
    基本がしっかりしていて良いマンションだと思いましたよ。
    とくにワイドスパンを重視した間取りなど、設計に良心を感じました。

  5. 6 匿名さん

    杉並病、私もすぐ近く(500mくらい)にすんでますが、どうなんでしょう?(ちなみに契約しました)
    96年には確かに硫化水素が発生してそれが健康に因果関係を及ぼしたたとして損害賠償が認められてますが。
    すぐ目の前の幼稚園はかなり人気で毎年漏れてしまう人もいます。(うちは行かせませんが。。。)
    あの場所は、環八と新青梅と千川通りがほぼ集結しているところで、非常に交通量が多く、数十メートル近くにすむのはそもそもいやですね。
    この物件は600mくらいは離れています。
    でも過敏な方は病気は気からということもありますし、やめたほうがいいでしょう。
    この近くでも埼玉や都下に行けば空気はもっときれいなはずです。

  6. 7 匿名さん

    上井草駅のいいところは、各駅停車しかとまらないので、馬場まで20分くらいかかりますが、かなりの確率で座っていけるというメリットがあります。
    でも、なんでこの駅はいつまでたっても寂れたままなのか。。。それはそれで、ごみごみしてなくていいんですが。。

  7. 8 匿名さん

    >03

    そうですね。先だってもニュースになってましたね。問題の中継所から
    直線で600mしか離れていないので、私は見送りました。
    藤和の物件では、珍しくよさそうな物件だったのに、残念です。
    問題の中継所の上にある公園では、草木が変色していて、明らかに
    異常が発生している写真も取り上げられていました。

    ネットで検索すると、かなり詳しく?問題になっている情報が
    手に入りますので、住環境という点でかなり問題かと思いますね。
    安いには理由があるわけですね。

  8. 9 匿名さん

    井草駅・・少し前から早稲田大学のラグビー部が本拠地としているので、少しは
    栄えるかと思いきや、出来るお店は焼肉屋ばかり。焼き鳥屋もできましたっけ。
    マックはサテライト店で、夜21:00にはクローズですし、駅前はどうしようもない
    くらい、寂れてます。駅にあったデンマーク(パン屋)もつぶれ、その隣にあった
    京樽もつぶれ・・そして京樽の後に入店した煎餅屋も先月かな、つぶれました。

    DPEショップもつぶれちゃったし、中村屋はつぶれてとんかつ屋になり、定食屋は
    不動産屋の2号店になり・・・中規模のスーパーすらなく、肉系のお店が増える一方。
    これだけの寂れ方がここ3年で起きちゃってます。
    地元ですが、あまりに哀しい。

    あと、各駅だからって、座れるのは時間帯によります。
    上石神井駅発の電車に上手く乗れるか・・ですね。
    最近では座れるチャンスが減りましたね。

  9. 10 らうる

    私も近隣ですが、通勤時間も比較的遅いので、いつも座ってます。(帰りも)
    これはいいですね。妙に焼肉屋だけ多いですが。。。(確か駅前に4件もある)
    ワイドスパンには魅力を感じます。LDに5m幅の窓があるのはあまりみかけないですね。
    「離れ」も魅力的なんですが、これは皆さんいったい何に使うんでしょうか?物置じゃもったいないし。
    やはり趣味の部屋かな?

  10. 11 匿名さん

    ↑追加

    この物件は、駅南側なので、上井草駅利用の場合、高田馬場方面(都心方面)への
    通勤は踏み切りを渡ることが必須です。陸橋にもなってないし、改札逆側で哀しいです。

  11. 12 11=9

    追加は9への追加です。

    一応念のため・・。

  12. 13 匿名さん

    >08

    井草の森公園ですよね。たまにフリマで行ったりしてますが、あんまり気づきませんでした。
    写真を見ると単に虫食いだったりしているものも載せているように見えますが、今度見に行ってみます。

  13. 14 匿名さん

    上井草も井荻も各駅停車しか止まらない駅なのになぜ上井草はこんなに寂れているのか?
    人はいるので、スーパーとかできれば繁盛すると思うのは私だけ?
    上井草がもう少し栄えて便利ならばこの物件はかなりお勧めでしょう。

  14. 15 moco

    最近一階の部屋を契約したものですが、なんか寂しくなってきました。
    誰か契約した方、前向きに情報交換しましょう!
    近くに住んでいるので工事現場も良く見に行きますが、間取りといい、ロケーションといい、私はいい物件だと思います。

  15. 16 9

    いや、結構良い物件だと思いますよ。上井草駅の寂れ方に悲しんでいるだけです。
    藤和の物件としては、本当に掘り出しモンですよ。
    杉並病と駅の寂しさ・・・その点だけがネックかもしれないですが、
    買い物は井荻に行けば良いわけですし。けど、その井荻駅北側の
    スーパーが杉並中継所に近いのが、微妙に困ったちゃんですが。

  16. 17 匿名

    上井草はちょっと寂しいけれどそれなりの良さがあると思いますよ。
    食事できるお店が多いと思います。さぼてんの2階の中華やさんなど私は気に入ってます。
    バス停あたりのレストランのランチも良いと聞いたことがあります。
    主人が飲み会の時やランチなど 手抜きして子供と利用しています(笑)
    主婦ならば井荻まで行けばたくさんスーパーあるし 生活はしやすいと思います。
    それから 06さん 目の前の幼稚園?って 保育園の事ですか。 時々あの辺り
    行くのですが 気が付かず・・・教えて下さーい。

    物件についてですが 我が家はインザパークを検討したあとこちらを見ましたが、
    ピンとこなくて(眺望・広さ・間取り 全てが我が家の希望には中途半端)
    その割に価格はちょっと高め で見送りました。
    結局その後 違う地域を検討し購入予定です。 が、その後営業さん(感じの良い方)
    から何度もFAX・電話・DMを頂きました。 かなり勉強するからーとサービス満載です。
    結構 売れてないのかなーと個人的には思ってました。

  17. 18 若名さん
  18. 19 06

    17さん、それは井荻聖母幼稚園のことです。結構お受験対策もやっているようです。うちは対照的なM幼稚園で野生的に育てていますが。。。
    杉並病に皆さん過敏になっていますが、そんなにこの辺で問題になっているなら、なぜこの幼稚園がこんなに人気があるのか、変ですよね。
    園児あるいは卒園児の体に異変が生じれば即大問題になるはずなのに。。。
    インザパークはおっしゃるとおりですね。防災公園にしょっちゅう行くという人でないと、通勤バス便地獄にはまるリスクをとる人はあまりいないのでは?
    一応、7割弱ほど売れましたと営業の方は言ってました。
    うちはずっと宅配COOPなので、実は普段はほとんどスーパーには行かないんです。
    牛乳とかちょっとしたもんは非常に個性的な業務用向けスーパー「肉のはなまさ」で買えばいいし(徒歩3分)。
    最近かなり元の設計を変更したので、個性的ですよー。このワイドスパンでなければ得られない快適さになりました。
    ほぼ定価の異常に高いビルトインオプションは引渡し後につけることにしました。最新モデルがよりやすくつけられます。

  19. 20 匿名さん

    幼稚園に人気があるのと、杉並病の因果関係にはなんら科学的に関係ないのでは?

    実際に損害賠償が認められていることのほうが問題でしょうね。
    正直、この前のニュースで、改めて思い出しました。すっかり忘れていたので
    その中継所の上にある公園で夫婦で1回だけ遊んでしまいました。
    うちは、心配なんで上井草から来年引っ越します。世田谷にマンション購入しました。

  20. 21 13

    今日、井草の森公園いったけど青々と緑が茂ってて、異常はありませんでしたよ。虫食いの葉はいっぱいあったけど。
    鳩も虫もいっぱいいましたよ。やっぱり近所にすんでいないで実情がわからない人が気にしすぎているだけでは?
    でも健康のことだから気にしすぎるほど気にして悪いことはないとは思うが。。。

  21. 22 13

    >20さんへ
    科学的根拠がはっきりしない問題だからもめているのでしょう。
    科学的根拠だけでいえば、専門化がみて、因果関係なしとでているのです。
    (ちなみに96年稼動当事に硫化水素が継続的に発生したことは事実でそれについての因果関係は民事訴訟において認められてます。)
    現在は、当初稼動停止を求めていた杉並区もそのような意見は持っていません。

  22. 23 20

    うーん、客観的に判断すると、レジ袋の件で行政が動いたり、これだけ本や
    検討部会なども開かれたりしているのであれば、十分普通な状況では無いと
    思いますよ。

    うちの妻は花粉や皮膚などアレルギー持ちなんで、ニュースになった途端
    引越し決定でした。私は大好きな町なんで、残念です。落ち着くんだよなー
    上井草。。

  23. 24 13

    すでにアレルギー持ちの方は、やはり気分的にも気になりますね。プラセボ効果もありますから。。
    ただ、世田谷も空気がきれいとは言いがたいのでは?

  24. 25 TT

    1階を検討しようと思ったのですが、大雨や強風の時、2メートルも道路から下がっていたらどんな状況になるか想像したら怖くなってきた。
    一階を買われた方そのへんの説明ききました?教えてください。

  25. 26 TT

    25の追加です。マンションの一階って湿度が多く、カビ発生問題が多いと聞きますがいかがですか?

  26. 27 moco

    うちが契約したところは、1mくらい下がっているかな。
    でも、ここは緩やかな傾斜地でもともと一番低いところ(北西角)の一階はほとんどさがっていないので、
    別にこの物件は全体を掘り下げているわけではありません。さらに丘の中腹になっているため、周りから流れ込んでくるということは考えられません。問題になりうるのは、庭です。
    大雨について確認しましたが、巨大な雨貯水槽があり、さらにここが万が一一杯になっても地下ピットに流れ込むようになっているので、今までに経験したことのない甚大な大雨災害が起こらない限り大丈夫と聞いています。
    その場合、丘の下の何百という家は水没することになるそうです。まず考えられないでしょう。
    カビについては、これも調べ、建築現場もみましたが、敷地は中庭も含めずうっと下まで掘り下げて全部コンクリートのピットで固められています。下から湿気が上ってくることはまったくないそうです。
    普通の一戸建てよりはぜんぜん湿気の影響は少ないはずです。
    ただ、1階に限らず(私は3階に住んでいますが)、北側の部屋は冬は湿気がこもるので、私はペアガラスもしくは2重サッシ後付を考えています。
    本当は空調効率も考えてLD側もペアガラスにしたいんだけど、サッシがそのようになっていないということで、後からガラス屋さんに相談しようかと思っています。いろいろやり方はあるようです。

    ここの庭はかなり広く、しかも芝ではないので手入れも楽で他にはない魅力があると思います。
    むしろここで気にするとすれば眺望ではないでしょうか?広い空が常に窓から見えていることを望む人であれば一階ではないほうがいいでしょう。
    庭を作りこんでそれを眺めるのが好きな人には一階はいいです。

  27. 28 匿名さん

    >>27 MOCOさんへ

    ペアガラスに変えるだけで、いくらかかると思っているの。サッシの高さにもよるが、施工前での比較で150万円くらい違う。
    取替するならもっとかかる。
    第一管理組合が認めるかどうか。(共有部分との境目のところだから、自分勝手に変更できない。)

  28. 29 MOCO

    うーんそのような攻撃を受けるとは。。。25さんでないことを祈りますが。。。
    ペアガラスはオプションで買えると他のオプションと同じで非常に高額になります。
    取りかえるほうが安くつきます。ちなみに150万と言うのはおそらくオプションでマンションの全ガラスをかえた場合だと思います。
    取り替えたほうがやすいですよ。管理組合は一般的には住民の不利益にならない限り(サッシの変更で外観が変わるなど)は通常はペアガラスへの変更は認めてくれますよ。
    よほどの意地悪理事長で無い限り。。。
    でも私のプランとしては北側2部屋は他の理由から2重サッシにしたいため最初からペアガラスにすることはせず(見積もり10万)、またLD側は結露が冬場に出たら考えようかなと思っています。
    珪藻土やエコカラットを後から施工という手も有るし。。。でも高いから当面は様子見です。

  29. 30 らうる

    一階の良さは、下の階を気にしなくて良いと言うことがありますね。
    特に男の子がいる場合はもう大変ですが、一階なら飛んでも跳ねても
    隣戸との壁をけらない限りOKかと。。。また庭でバーベキューも出来るかな?
    最近は無煙バーベキューができるので、共有部分にあたる庭でもOKなんでしょうね。

  30. 31 MOCO

    一階はこのマンションの売りですね。新しいMRにいってきましたが、かなり気合はいった改装してましたね。
    より高級感を出すためかな?あんな感じにする人はいないとは思いますが、
    こんなアレンジもありかという参考になりました。

  31. 32 匿名さん

    最終期になったようだが、売れ行きはどうなのかなあ。
    今週末が登録締め切りみたいだけど。

  32. 33 匿名さん

    ここは北側下り斜面なんですね。
    そんなところに東西に長い櫛形住居を作るなんて、理解出来ない。
    一番南側はいいとしても、北側にある南向き住戸は冬至を迎えるとどうなんですかね。

  33. 34 匿名さん

    比較的急な斜面の北側敷地の南側の棟は1階がかなり厳しそうです。ですが、なぜか
    売れてしまってますね。価格がお手ごろ?プライバシー保護?

  34. 35 匿名さん

    棟と棟の間が10メートルくらいあるから上階は問題ないのでは?
    1階、2階は厳しいですかね。

  35. 36 匿名さん

    東京の冬至の南中(11時40分に真南に太陽が来る。一番地平線に対して太陽の角度が大きくなる時刻)時、太陽は地平線に対して31度です。
    (90度−(35.5度+23.5度)=31度。35.5度は東京の北緯、23.5度は地球の自転軸と太陽の公転軸との角度。)
    つまり櫛形東西に長いこの建物の場合、南北間の距離の約1/2の高さの建物が自分のいる場所(高さ)にあると、冬至の日太陽が一日中当たらないということになります。

  36. 37 匿名さん

    36さんの是非は検討してませんが、すくなくとも、「太陽は地平線に対して31度です」
    を前提とすれば、約1.7分の1の高さの場合、1階最下部には日が当たらないという
    ことではないでしょうか?さらに棟間は間は確か図面によると、20mくらいでしたので、棟の高さが、
    12mくらいでちょうどぎりぎりラインでは?棟の高さは確かそれくらい。ぎりぎりで計算されてます。
    今のマンションはだいたい20mくらいの間は空けてますよ。それ以下でははっきり言って
    一階は犠牲ということになりますが。。。

  37. 38 -----

  38. 39 匿名さん

    「良い物件」という感想なのですが、杉並病の件が気になります。
    ホームページなどを見ると、次の2つの対策は実施されているようなのですが、
    現在はどのような状況なのでしょうか?
    (あるいはもっと対策が取られているのでしょうか?)

    (1)杉並中継所の排水改善
    (2)井草森公園での防腐剤クレオソート油の散布中止

    よろしくお願い致します。

  39. 40 匿名さん

    >>37
    北側斜面だということを忘れていませんか?
    それに南中時(11時40分)に31度です。逆に言ったら31度では日が当たらないということです。
    ここの場合は12mの高さなら28mくらい南北方向の距離が無いと、冬至近くは1階の日当たりはかなり悪くなります。
    特に一番北に行くほど勾配はきつくなっていませんか?

    なぜ、31度かは36の説明の通りで、太陽と地球の公転軸の違い(23.5度)が夏と冬でプラスかマイナスかになり、東京の北緯35.5度で式を立てればそうなります。
    夏至は78度になることも理解できますね。(義務教育では丸暗記で憶えさせるみたいだけど、どうしてなるかを考えれば理解は易しいです。)
    面白いのは盛岡(北緯39.5度)出身のデベ事業責任者で、東京の南中角度を間違えて説明(27度)したので、お国柄が出てしまったことを経験しています。ここのデベではありませんが。

    あと一ヵ月くらい経ったら現地で確認してみたらいかがでしょうか。

  40. 41 匿名さん

    >>40 補足と訂正
    ×太陽と地球の公転軸の違い
    ○太陽と地球の公転軸と、地球自体の自転軸の違い
    でしたね。多少わかりづらいと思いましたので、補足・訂正します。

    東京の南中は11時40分です。
    これは地球の東西方向の一周距離が40000kmで、24時間で割ると1666kmが一時間の東西距離となります。
    明石が日本の標準時ですからこことの東西方向の水平距離は約550kmで20分東京が早いことになります。南北方向の差は殆どありませんから、東西方向の距離の差で太陽の南中時刻の差がそのまま出てくることになります。

  41. 42 匿名さん

    40さん>
    この物件は北斜面ですが、南に行くほど高くなっているわけではなく、南側の建物は掘り下げて作られているので、
    実際には斜面は関係ありません。建物高さは約12mでしたので、12/tan(31°)=20でしょ。28mの根拠がわかりません。
    そんなことを言ったら、現在販売されているほとんどの低層地域コの字マンションはそうなっていないので1階はおろか2階
    まで日が当たらない住戸になってしまいますよ。

  42. 43 匿名さん

    39さん>
    地元では今では話題にも上っていません。訴訟はありましたが、それはその当時
    (稼動当初に硫化水素が発生したこと)に対してであり、現在は新たな被害が発生
    しているようなこともなく、大丈夫でしょう。目の前の聖母幼稚園も人気で抽選で入
    れないくらいですが、地元で問題になっているようなら、子供をそんなところには誰も
    入れないでしょう。
    でも、他の地域から来る方の不安もわかりますので、あとは気持ちの問題ですね。

  43. 44 匿名さん

    >>42
    13日に実測してみます。東京の南中時(11時40分)に行くので、興味があれば現地に行ってみたらいかがですか?

  44. 45 匿名さん

    >>44さん

    私はなんども現地にすでに足を運んで図面との相違がないかどうか確認しておりますが、
    冬至付近の日には現地に行くつもりです・・チェックしたいのは直射日光が当たらないと思われる中庭の明
    るさです。

  45. 46 契約者

    >>39

    杉並病が気になっていらっしゃるのであれば私はあまりお勧めできません。
    というのは、すこしでも不安があれば、病気になったときに杉並病の
    せいではと考えてしまうとおもいます。家族が重病になったらなおさらご自分
    の決断のせいでそうなったと後悔されるかもしれません。
    うちは近所だったせいでぜんぜん気にしていませんでしたが、
    現在害があるという証拠や現象はありませんが(井草の森公園を歩き回っても
    異常はありません。。)、不安をお持ちであるなら他にもマンションはあるので
    他で検討されたほうが良いと思います。

  46. 47 匿名さん

    杉並病に関しては、なんら問題ありません。
    ダイオキシン問題に関しては、土によって対応炉でもダイオキシンが発生する恐れがあります。

  47. 48 匿名さん

    中継所付近でダイオキシンが検出されたというはなしはありませんが、
    そんな問題もあったのですか?

  48. 49 匿名さん

    >>43さん、46さん
    リプライありがとうございます。私も現場には2度足を運んだのですが、
    この件は見ただけではなかなか判断できないところもありまして。
    9月に初訴訟が起きたり、有名な方のホームページでは未だに
    植物が枯れるとの指摘が掲載されたりしていますので、個人の
    感覚になるところが大きいような気がします。

    >>47さん
    杉並病はダイオキシン問題ではないと思います。
    その割りに大丈夫と言い切るということは販売関係の方ですか?

  49. 50 匿名さん

    「有名な方」のホームページを良く見るとわかりますが、
    あれは虫食いですよ。。。井草の森に夏に行けばよくわかります。
    虫が食べてますから。。。こんなに虫がいるというのもおかしくない証拠かと。
    確かに96年ごろに問題が発生したのは事実なので疑心暗鬼になるのは
    わかりますが、ちょっとあまりにも長く一部の人が神経質になりすぎかと。

  50. 51 匿名さん

    なんか、気にしている人は既に引越ししたあとで、無頓着な人か、もしくは
    この地に住む必要がある人はこのエリアに住んでいるということらしいですが・・。

  51. 52 匿名さん

    私は近所(500mほど離れてます)ですが近所でこの問題で引っ越した人はいませんよ。
    本当に被害にあった人というのはいないですから。
    無頓着とか言われるのは少し気に障ります。
    井荻駅周辺の地価が暴落しているのかといえばそうでもないわけで(むしろ結構高い)、
    いらぬ風評に惑わされない人が多いということでしょう。
    私はむしろ首都高速に隣接するマンションとかに住む人のことを心配します。

  52. 53 匿名さん

    52さん

    そうなんですか、良かったです。私も現在近くに住んでいます。※上井草ですが。
    ちなみに、被害にあった人がいないというのは、どのように調べたのでしょうか?
    あとこの問題で引越しした人がいないというのも・・。
    調査した結果とか、そういったサイトをご存知なのでしょうか?

  53. 54 52

    うちの場合、井荻聖母幼稚園の中で聞いたりしていて、です。
    幼児がいる家はもっとも敏感ですが、聞いても誰も
    被害にあったことがある人を知りません。
    そもそも、健康被害の調査結果を見ましたが、調査方法自体に
    あまりにも問題があります。とても疫学的調査とはいえません。
    中継所周辺で他の中継所がないだけで環境が似たエリアよりも
    特定の疾病が多いかどうかという調査になはっておらず、ただ健康調査をしているだけでは
    因果関係を証明する意味がまったくありません。

  54. 55 匿名さん

    52さん

    そうですか。サイトがあったら知りたかったです。そして因果関係がなければ
    良いのですが・・。これで、安心して肉の万世でお買い物!できます。
    上井草駅前にビストロベルゲンとかいう店もできましたし(早稲田大学生
    御用達のようですが)一安心です。

  55. 56 匿名さん

    これは推測ですが、抗議団体が解散したのはやり方にかなり
    違和感を覚えた人が多かったからでしょう。本当に因果関係があって
    やばそうだったら解散しないでしょう。
    過去に被害に遭われ、今でも症状をひきずられている方には同情しま
    すが、それと現在をごっちゃにするのも変な話かと。
    上井草駅の改札の横にできたサンテオレはカフェもあってようやく
    気軽に立ち寄れるところができたと喜んでいます。
    肉の万世?ハナマサでは?あそこはプロ仕様ですが、他にないものが
    お安く売っていて楽しいですね。この物件から徒歩3分ほどですね。

  56. 57 匿名さん

    す・・すみません、ハナマサでした(苦笑)。
    サンテオレも、デンマークと御煎餅屋さんのあとに何が出店するのか
    楽しみにしていたので、青柳じゃない気軽なお店ができて嬉しいですよね。

    あとは、高田馬場方向のホームに行きやすくなればいいなぁ・・。

  57. 58 匿名さん

    この物件からはまっすぐ線路方向に行った先の踏み切りと駅の横の踏み切り
    と2箇所チャンスがあるから結構いけちゃうんじゃないですか?
    私は荻窪方向にバスでいくことも結構あるので線路の南でも北でもどっちでも
    いいかなという感じです。
    個人的にはゴルフの練習場が近くなるのでいいなと思ってます。
    営業の方によると、年末には南側1階の一部住戸を仕上げて見られるように
    するそうです。日当たりや住環境に問題がないことを実際にわかってもらうため
    だそうです。

  58. 59 匿名さん

    >>44さん、結果はどうでした?

  59. 60 匿名さん

    >>59 さん
    13日には「友達から高尾山に行こう。」ってことになって、行くことができませんでした。今日は別の用件があっていけません。
    来週、再チャレンジです。

  60. 61 匿名さん

    60さんではないですが、今日11時に日照をチェックしにいって
    今帰ってきました。1階から4階まですべて窓の下半分に直射日光が
    あたっていました。上半分は2mのバルコニーひさしの影になっています
    (これはしょうがないでしょう)。
    冬至まで約1ヶ月ありますのでまたチェックしてみますが、見えた太陽の
    高さからして問題ないのではと感じました。

  61. 62 匿名さん

    この前、前を通ったら一部屋(半地下のノースコート南1F)だけ
    完成していて明かりがともりスリッパがおいてあった。
    もしかしたらもう現地で中を見られるのかも。。。ここでチェックすれば完璧かも。

  62. 63 匿名さん

    で、44,60さんの実地検分はどうだったのでしょうか?
    もしかしてこの完成している部屋でチェックですか?

  63. 64 匿名さん

    環境ホルモンや土壌汚染の身体への悪影響は長期的なものです。
    10年20年後にガンの発生率がこの地区だけ他より2倍であったということが分かって初めて実証されます。
    今現在この公園で植物に虫がついていたとか鳥が元気そうに水面を泳いでいたから安心ってもんじゃやないでしょ。

  64. 65 匿名さん

    またこの話題ですか?ずいぶん前に戻りましたね。
    もちろん疫学的調査とはそういうものですが、他の地域と比較しても
    化学物質の量には差もない状態でも安心ではないのなら、幹線道路から離れ、周りが雑木林か畑という環境で、
    おいしい空気をすって暮らすしかないでしょう。96年稼動時の問題とそれ
    以降をごっちゃになさっているのでは?

  65. 66 60

    >>63
    今日、日当たりを見てきました。距離も測ってみました。
    今の時期だとギリギリセーフ。一番のネック箇所は1棟の中でコの字形状の北側に配置されている方の南向きの建物。
    ここは同じ棟の南側に配置された部分の北端から15mしか離れていない。土を盛って高さを合わせてあるから冬至の日には1階のベランダ面で南中時でも1.5m以下の部分が日が当たらない。

    半地下となっている道路北側部分は、なんとか冬至でも日は当たるようです。(道路南に建物が建っている部分)

    これは南側の棟も北側の棟も同じです。

  66. 67 匿名さん

    66さん
    ありがとうございました。
    ところで、15mしか離れていない部分というのはノースコートでしょうか?
    サウスコートでしょうか?日影図ではどちらも南中時前に冬至でも日が
    あたるようになっていますが、嘘なのでしょうか?
    距離はどうやって測られましたか?図面ではもっとあるようにも見えます。

  67. 68 66

    どちらも15mの距離。だから微妙な距離だと言っています。ベランダ面で1.5mより上なので居室面では0.5mより上になり部屋の中までは日が差し込むのは嘘ではありません。
    距離は歩測(自分の足だと70cm×22歩)してから巻尺で測定しました。坂道ですから水平距離より道程の方が少し長くなるのですが、それは無視しました。

  68. 69 匿名さん

    日影図では、午前10時以降はLD窓の下部分の影はなくなるように書いてありま
    す。また、営業は20mといっていましたよ。何より冬至のときに確認してみるのが
    一番ですね。

  69. 70 匿名さん

    68は競合デベの営業じゃないの?緑○亭とかIT○とかの。。。
    買う気がないのに歩測や巻尺で調査したりしてるところがあやしい。
    そもそも図面どおりに棟の配置がされていないなんてことあるわけないでしょ!

  70. 71 匿名さん

    >>70
    図面通りだとどうなるんですか?

  71. 72 匿名さん

    何を基準の20mですかね?

  72. 73 匿名さん

    北棟の南側窓から南棟の北側共用廊下までが20m〜21m
    (2棟は平行に立っていなくて西側が狭い)
    それが有効な日照を計算する基準でしょ。
    5mも実際には図面よりずらして施行していたら欠陥住宅でしょ。
    もしかしたら西側の道路で測定したので誤差が生じたのでは?

  73. 74 白鳥麗子

    こちらのマンションを検討していますが、実際のところ、どのくらいの戸数が残っているのでしょうか?どなたか教えて下さいませ。

  74. 75 匿名

    2ヶ月くらい前かな? 色々サービスするので・・・とアプローチがあり苦戦?と思いましたが
    他にほぼ決めると言ったためかもしれませんが最近は静かになりました。
    それなりに売れているのかもしれませんね。

  75. 76 匿名さん

    約30戸ほどのようです。営業氏いわく、ノースコートの東向き住戸がかなり
    残っているようです。

  76. 77 匿名さん

    74さん、検討をされているなら、こんなとこより営業の方に聞くのが一番では?
    どこが開いているのか必ず教えてくれます。
    営業に聞けないのはやはり競合デベ?

  77. 78 匿名さん

    ここは2LDKとかがなく3LDK以上だし、価格も4000万半ばからしかないので、
    比較的顧客層がそこそこの(あくまでそこそこの)生活レベルのファミリー層に
    絞られているののが実はいいのではと思っています。

  78. 79 60

    >>73
    西側道路で南北の平行距離を測りました。(階段部分は除く)
    東と西で5m違うということですね。
    ちなみに南のコの字の北端と、北のコの字の南端は、公道を挟んで35mありました。

  79. 80 73

    >>79
    日照は一応確保されているということで一安心です。あとは売れ行きか。。。

  80. 81 匿名さん

    このあたりの高低差は台地が川で削られたものらしいです。
    http://www.jiban.co.jp/jibankaisetu/tokyo/suginami/P13_suginami.htm
    井荻駅が井草と間違っていますが、ちょうど安定した地盤の上に建つのが
    わかって安心しました。

  81. 82 匿名さん

    >>81
    地形からもわかるように線路が近い北側斜面だということは変わりません。

  82. 83 匿名さん

    >>82さん
    かなりネガティブですが、具体的にこの物件に関して何かデメリットが?
    電車の音がうるさくて生活に支障をきたし、北側斜面なので日照は期待できない
    ということでしょうか?

  83. 84 匿名さん

    >>83
     81ですが、四宮公園って良い場所ですよ。このあたりに住んで30年になり
    ますが、線路沿いじゃないです。ワンブロック離れて井草街道がありますから
    四宮の児童館でもほとんど震動を感じません。このあたりで一番の震動は、
    明け方に荻窪から関越に抜け道するトラックだけです。グランノアの東側は
    ちょっと抜け道になる可能性がありますが、それ以外は不安ないです。
     あと杉並病は「ある派」ですが、線路の南で発症した人は知りません。北側も
    新青梅と千川の交差する六差路付近の方までしかしりません。それから判断し
    て絶対安全圏だと思っています。そうじゃなければ誰が買いますか。

  84. 85 匿名さん

    83です。私も近所に住んでいるもので、まったく同意見です。
    (杉並病は、過去にあったが今はない派ですが。。。)
    いたずらに不安をかきたてるような発言だったので、82さんの真意を
    知りたかっただけです。また、この板の議論にあったように北側斜面と
    いっても具体的に日照については問題はないと考えています。
    デベが嘘をついて売っているとも考えられません。ちなみに東側は北方向の
    一方通行なので、関越から荻窪に抜ける車ということですか?
    北側の道路は意外と交通量が多そうですがどんなもんでしょう?

  85. 86 匿名さん

    >>85
     84ですが、井荻よりの上井草1丁目交差点を南北に走る抜け道トラックが
    一番怖いですね。道路に面した一戸建てに住む人が次々に引っ越すのは
    可哀想です。昼間見ても明け方にそんな事があるの判りませんから。
    四宮公園前交差点もそれなりに抜け道になりますが、あまり大型は走って
    いないようです。北側の道は、直接には影響ないかと思います。
     私も82のネガティブな書き方が気になりました。井荻からこのあたりにかけて
    斜面の家屋が多いですが、30年間に台風などで斜面崩壊とかもなく安定して
    いるので何を根拠に言われているのかが知りたいですね。

  86. 87 匿名さん

    杉並病は殆ど影響ないけど、西武新宿線の線路からは一番北側で200mくらいの距離です。
    しかも北側斜面ですから一番南側は別としてそれ以外では音も響きます。

  87. 88 匿名さん

    200メートルって…十分でしょう。うちは北に200メートルですが、線路が低い
    事もあって電車の音が聞こえたのは大雪が降った時だけでした。町中がシーン
    としていたから聞こえたんでしょうけど。線路から100メートルほどの郵便局だって
    電車の音は聞こえませんよ。あなたは、このあたりの地理に詳しいのですか?

  88. 89 匿名さん

    86さんのおっしゃっているのはもう一本東の井草4丁目の千川通りと新青梅の6差路の交差点に抜ける抜け道では?
    この物件の東側は一方通行で道も狭く、大型車の抜け道に放っていないと思います。
    ので87さんはまったくこの辺の地理には詳しくないですね。
    まず北斜面といったってここは斜面の上のほうで敷地の端から端までで
    数10センチしか下がっていないし、そもそも、線路までは、一回北側に
    下がってその後、また上るし、建物も立っているので、線路は見えず
    ブロックされています。現地を知らない人が不安をあおっているだけでしょう。
    線路のことを妙に指摘するところあたりバス便で売れ残りの多いInThePark荻窪
    かなんかの営業か契約者では?きをつけましょう。

  89. 90 匿名さん

    InThePark荻窪は、工場跡地です。汚染物質の除去をしているということ
    ですが、代々社宅だったグランノアとは不安度が違うでしょう。
    余所との比較は関係なしで、この付近に住んでいた人間が多いと思うここ
    ならではの会話がしたいですね。入居者の比重は知らないのですが見学には
    自転車で来た人をけっこう見たので、近隣の人が多いのかなぁと思っている
    のですがどうなんでしょう。遠距離から引っ越される方も遠慮なく、近隣情報を
    聞いて下さいね。井荻・下井草界隈は住み易い土地ですよ。

  90. 91 匿名さん

    残っている物件はノースコート側が多いようですね。
    比較的、間取りが大きくてお値段が高いこともあるのかもしれませんが、
    私的には北側の道路が少し気になります。

    環八と青梅街道(正しいでしょうか?)の抜け道になっているような
    感じで、平日の朝夕はそれなりの交通量に見受けられますが...
    ただ、道路が狭く信号が多いため、大型のトラックはほとんど無い
    ようにも思えます。

  91. 92 匿名さん

    営業の方も近隣の方が結構多いといっていました。上井草にあれだけ
    まとまった物件が出ることはかなり稀ですから近隣の興味も大きいでしょう。
    それに、気取らない独特の閑静さがあって、一度住むと離れにくくなる
    住みやすさもあります。
    欲を言えば上井草駅周辺に大手スーパーができてくれればとは思います。

  92. 93 匿名さん

    私も北側の道路の交通量が気になります。
    道も狭いですしね。

  93. 94 匿名さん

    上井草がもっと発展してくれるといいんですが、どんどん寂れている印象が
    強いです。新しい店が定着しないので井荻に出て買い物が楽かも。
    サミットやヨークマートは線路の北側になるので不便ですが…

  94. 95 匿名さん

    >>91
     北側にあるのは新青梅街道です。6差路から住宅展示センターの横を北上
    すると谷原の手間に出るので狭いにもかかわらず抜け道に使う車が多いんです。
    青梅街道といえば、例の牛丼屋から入って今川経由で上井草に抜けるルートも
    深夜・早朝の車が多いです。これが関越を目指すと北側に流れるので注意したい
    所ですね。これだけの人数がいたら荻窪署に働きかけるのは可能かも。
     ただ、非常に微妙な位置で、石神井所轄が入り組んでいます。下井草の西側踏切は
    練馬なんですよね。それでも環八がトンネルになったおかげで四面道から谷原の
    抜け道に使う車はかなり減ったと思います。

  95. 96 匿名さん

    >>95さん

    ご指摘の道は全部グランノアには隣接していませんよ。大丈夫です。

  96. 97 匿名さん

    ノースコートの東向きの棟がかなり残っているようです。
    東向きなのに値段が4000万円台でそこそこ高いので残っているようです。
    他の魅力的な部屋はほとんどもう押さえられてしまっています。

  97. 98 匿名さん

    上井草はなんで発展しないんですかね。。
    商店街が強すぎて地主と結託しているという話を床屋で聞いたことが
    あります。スーパーでも誘致したほうが人が流れてきていいと思うんですが。
    アニメタウンは寒すぎる。。

  98. 99 匿名さん

    このたりは、井草七件農家と呼ばれた大地主が住宅地を分譲して行ったので
    しかたがないのかも。西友とかトヨタは、地主が建物を造って契約で貸している
    だけですから、店の方では選択権がありません。井荻は出遅れを嫌って大丸を
    誘致した経緯があるので、比較的他店舗が進出しやすいらしいです。

  99. 100 匿名さん

    今でもこの辺は広大な敷地の農家ありますよね。
    それが牧歌的雰囲気を醸し出していていいんですが。。。

  100. 101 匿名さん

    >>100
    井口、小美野とかの農家や保育園やアパートのオーナーが多いです。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

関東の物件

全物件のチェックをはずす
ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6,930万円~9,660万円

3LDK~4LDK

66.53平米~80.61平米

総戸数 81戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北三丁目

未定

2LDK・3LDK

55.16平米~73.30平米

総戸数 71戸

パークシティ小岩 ザ タワー

東京都江戸川区西小岩1丁目

未定

1LDK~4LDK

36.82平米~124.24平米

総戸数 731戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

プラウドタワー平井

東京都江戸川区平井五丁目

2億2,988万円~2億4,988万円

3LDK

120.59平米

総戸数 374戸

グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

1億4,500万円~2億500万円

2LDK~3LDK

54.92平米~75.44平米

総戸数 878戸

プラネスーペリア成増

東京都板橋区成増5丁目

5,138万円~5,488万円

2LDK~3LDK

64.96平米~68.93平米

総戸数 103戸

クリオ葛西シーズンテラス

東京都江戸川区東葛西九丁目

8,399.3万円~1億2,493.7万円

3LDK

81.90平米~116.44平米

総戸数 70戸

ザ・グランクロス多摩センター

東京都多摩市鶴牧三丁目

5,068万円~5,848万円

3LDK

65.12平米~70.11平米

総戸数 289戸

シティタワー綾瀬

東京都足立区綾瀬三丁目

7,800万円~1億3,500万円

2LDK~3LDK

58.93平米~74.18平米

総戸数 422戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

プラウドシティ豊田多摩平の森

東京都日野市多摩平二丁目

未定

3LDK~4LDK

65.74平米~80.62平米

総戸数 637戸

シティハウス志村坂上

東京都板橋区前野町4丁目

6,400万円~9,200万円

1LDK+2S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.41平米~74.94平米

総戸数 78戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

総戸数 88戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

プレシス国分寺

東京都国分寺市東恋ヶ窪四丁目

5,308万円~7,958万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.42平米~86.21平米

総戸数 70戸

プラウドタワー小岩フロント

東京都江戸川区南小岩六丁目

未定

1LDK~4LDK

55.76平米~97.57平米

総戸数 367戸