旧関東新築分譲マンション掲示板「ラヴィラ府中多摩川 ■3ラヴィラ目■ 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. ラヴィラ府中多摩川 ■3ラヴィラ目■

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00



レス数450になったのでお引越し〜
先代はhttp://e-mansion.co.jp/bbs/thread/40980/

    ラヴィラ府中多摩川http://www.lavilla.jp/

[スレ作成日時]2005-01-13 21:15:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ラヴィラ府中多摩川 ■3ラヴィラ目■

  1. 162 匿名さん

    こちらの物件の購入を検討しています。既に入居が始まっていますが、お住まいの方の感想は如何ですか?この掲示板を読んでいると、「住民反対運動」や「管理会社」の事、「長谷工」の事とか、良い事も悪い事も、真実も虚偽も混在してて悩んでしまいます。まだ日も経っていないので定かではないのでしょうが、是非とも実際に居住している方々の貴重なご意見が聞ければと思うのですが・・・

  2. 163 匿名さん

    >161さんへ
    まだ、引っ越し完了していないので、スパはまだ見てないんです。
    見た目や広さはどんな感じですか?パンフレットと同じでしたか?
    混雑していたでしょうか?引っ越せば分かるんですけど、気になって・・・
    はじめは要らない設備だと思っていたのですか、今は楽しみです。

    >162さんへ
    荷物を少しずつ運んでいるので、まだ住んでいないのですが、
    なかなか良いですよ。
    ・絶景(購入当初はこれだけ出す価値あるか?と思っていましたが)
    ・敷地内にも緑が多い
    ・カートやレンタサイクルも便利
    ・フロントの方も親切
    今の所この位しか実感ないんですけど、何か知りたいことはありますか?
    問題はこれから起きるのでしょうが・・・
    具体的なご質問があれば、お答えできる範囲でしたいと思います。

  3. 164 匿名さん

    >163さんへ
    ご親切なお言葉ありがとううございます。お言葉に甘えていくつかご質問させて頂きます。
     ①多摩川沿いを走る道路の交通量は如何ですか?騒音と思える程の量ではないと思うのですが・・・
     ②併せて、駐車場からの右折は問題ありませんか?
     ③内装とか造りは如何ですか?この掲示板でも、長谷工の評判があまり良くなかったもんで・・・
     ④また、上下左右の部屋の音とかも、どんな感じか気になるんですが・・・。
     ⑤なかなか購入前の人間が確認できない夜間(道路の交通量とか音とか)はどうですか?
    色々思いつくままに書いてしまったのですが、教えて頂けたら幸いです。 

  4. 165 匿名さん

    >162
    今でも根強い反対運動あり。恨みに近い?
    子供はいじめられるんでねぇの
    そらぁあんなとこに建てればなぁ

    ①競馬開催日は大渋滞
    ②右折は割り込みで可。
    ⑤今では珍しい暴走族あり。夜は喧嘩が多い街
    スクールウォーズの影響か

  5. 166 匿名さん

    >164さんへ
     3月からラヴィラに住んでいます。
     入る前は内覧会の指摘のことでいろいろと心配になりましたが、指摘事項も親切に
     対応してもらい(多少は妥協しましたが)、今は十分満足していて生活しています。
     ①交通量は土日は関戸橋に向かう方面に渋滞があります。
      (競馬のある日や、府中の森のイベントがあるときは特に)
      平日は仕事に行っているので詳しく判りませんが普通と思います。
      混んでいたら基本的には左折して府中の森方向にでて南町経由で遠回りするようにしています。
      聖跡方面にはあまり行かないのと車ですのであまり気にはならないですよ。
     ②右折したことがあまりないのであまりわかりませんが渋滞中は難しいかも。
       信号待ちの車が入れてくれればいいですが。。
     ③内装の仕上がりは良いとはいえませんがこの掲示板見てるといいという人もいたので
       人指摘して修繕すればよいかと思います。
       自分もあまりよくなくて最初がっかりしましたが、修繕してもらい、細かいところいえば
       きりが無いですが住んでみれば気になりません。
      それより多摩川の眺望と日当たり、お風呂!で満足です!
     ④まだ上の部屋の人がすんでいるのか判らないですが、横はすんでいます。
       まだ、音は全然気にならないです。人にもよると思うのでいい人だったらいいなって思っています。
     ⑤今は冬なので窓は閉めていますが、窓をしめれば音はほとんど気になりません。
       今日は、お昼窓をあけてひなたぼっこしていましたが、車の音は聞こえますが、特にきになりませんでした。

     とにかく今のところ満足しています(^^)。
     今年の夏の花火大会が楽しみです!

  6. 167 匿名さん

    >166 今年の夏の花火大会が楽しみです!
    営業さん?今年花火あるのか?誰に聞いた?

  7. 168 匿名さん

    住んでいる人の感想と、外野からの“ちゃちゃ”との対比がおもしろいですね。
    中河原住人(駅そば)ですが、暴走族やら喧嘩やらは遭遇した(または、うわさ等を耳に
    する)ことがありません。たまに爆音鳴らして走るバイクの音は聞きますが(でも単騎)。

  8. 169 匿名さん

    中河原。平和です。
    でも、4000万以上出して満足できないとは言えないですよね。
    (言いたくないし失敗したと思いたくない)
    中河原でリゾートという売り方をするとは思いもしなかったよ。
    コンピュータグラフィック恐るべし

  9. 170 匿名さん

    >163さん
    スパはほぼパンフレットのイメージどおりです。きれいです。

    まだ入居者が半分以下だと思いますので、まだ空いていました。
    ほとんど貸し切りに近い状態でした。

    せっけん、シャンプーなどは用意されていませんので持参する
    必要があります。

  10. 171 匿名さん

    >165
    反対運動なんて見たことないですが?
    どこでやってるの?

  11. 172 匿名さん

    >146
    駐車場1階に白ベンツが停まっているのを見ました。
    住人なんでしょう。最上階の部屋かな?

  12. 173 匿名さん

    花火の話は普通に他から聞いてるよー。
    むしろ営業さんは「知りませんねー」と言ってた。

  13. 174 匿名さん

    既に建ってしまったものに対する反対運動がどうなったか知りませんが、
    小学校関係者には少なからず反感はあるでしょうね。
    南からの風を完全に遮断してしまったわけだし、長谷工にエアコンの設置や
    プールとの間に遮蔽板を設けることを要求したけれども、
    受け入れられなかったと聞いています。

  14. 175 匿名さん

    今日スパに入りました。
    最高でした!大きなお風呂はやっぱり気持ちいいねぇ。
    花火大会は今年復活です!
    http://www.tokyo-np.co.jp/00/tko/20050213/lcl_____tko_____000.shtml

  15. 176 匿名さん

    こんにちは★私も先週から入居しました。新しい部屋での生活は
    快適で早く仕事を切り上げておうちに帰りたいという意欲が
    たくさんわいてきます。これからもよろしくお願いします。

  16. 177 匿名さん

    内覧会も終了してしまった後に気付いたことがあります…。
    カーテンを纏める布をかけておくフック?(正式名わからなくてすみません・・窓の両脇についてるやつです)が
    ついてないんですが…自分で取り付けるのでしょうか?みなさんはどうですか??

  17. 178 匿名さん

    >177さん
    そういえば気づかなかったですね。モデルルームではオプションになってましたか?

  18. 179 匿名さん

    あれは自分で取り付けです。

  19. 180 匿名さん

    163です。
    >164さんへ
    ご質問に対して色々な意見がありましたが、私も感じている事をお答えしますね。
    ①交通量は平日と休日では全然違いますが、左折して回れば問題ないです。
     聖蹟方面に行く場合はちょっと遠回りですけど、急がば回れと言いますし。
    ②右折はマンション前まで連なっている事が多い(出口が橋よりの為)ですが、
     入れてくれます。(内心嫌でしょうけど)平日は動かないということはほとんど
     無いと思います。
    ③作りはは80点という感じでしょうか。指摘したら切りがないと思い、
     細かい所は諦めた感がありますが、大きな所での問題点は無いです。
     感じ方はそれぞれですので、納得出来ない方もいると思います。
     でも、生活したらすぐに汚れますし、神経質になりすぎてもどうなのかと・・・
     指摘事項はしっかり対応してくれましたよ。(再々内覧までかかりましたが)
    ④居住音はまだ住んでないので、分かりません。
    ⑤夜間の交通量は多くないです。でも、郵便局がありますからトラックは通ります。
      無音ではないですね。サッシを閉めてしまえば気にはなりませんでした。
      夜は聖蹟と関戸橋の夜景が綺麗ですよ。
    また何かありましたら、ご質問下さい。

    >170さんへ
    そうですか!楽しみです。
    今は寒いですからあれですけど、夏はプライベートガーデンで涼むのも良さそうですよね。
    維持費のことは暫く考えず、生活を楽しみたいと思います。

    フレンドリークラブの活動はいつからかご存じの方いらっしゃいますか?

  20. 181 匿名さん

    >163さんへ
    質問させて頂きました164です。ご丁寧な回答をありがとうございました。
    真剣に購入を検討しているので、参考にさせて頂きます。
    時期も時期なんで、子供さんの就学の関係等で入居が下旬になる方も大勢いらつしゃると思います。
    また、入居後気が付いた事でも教えて頂けたら幸いです。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

関東の物件

全物件のチェックをはずす
グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

シティタワー新宿

東京都新宿区西新宿五丁目

8,000万円~1億3,000万円

1LDK~2LDK

35.68平米~55.98平米

総戸数 428戸

プラウドシティ方南町

東京都杉並区堀ノ内一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.60平米~83.21平米

総戸数 371戸

クオリティス東京六町

東京都足立区西加平二丁目

3,390万円・5,190万円

1LDK・3LDK

37.20平米~56.75平米

総戸数 77戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

ルフォン船堀 ザ・タワーレジデンス

東京都江戸川区船堀三丁目

8,210万円~1億990万円

3LDK・4LDK

65.96平米~86.62平米

総戸数 133戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

1億4,500万円~2億500万円

2LDK~3LDK

54.92平米~75.44平米

総戸数 878戸

アトラスシティ千歳烏山グランスイート

東京都世田谷区給田三丁目

8,998万円~9,498万円

3LDK

69.02平米~72.20平米

総戸数 杜ノ棟:127戸

シティテラス中野

東京都中野区中野六丁目

1億600万円~1億1,700万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.10平米~73.39平米

総戸数 119戸

シティテラス多摩川

東京都調布市染地三丁目

4,200万円~7,200万円

2LDK~4LDK

55.57平米~82.62平米

総戸数 900戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

プラウドシティ豊田多摩平の森

東京都日野市多摩平二丁目

未定

3LDK~4LDK

65.74平米~80.62平米

総戸数 637戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~3LDK+N+2WIC ※Nは納戸です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

アルファレジデンシア南千住

東京都荒川区南千住一丁目

5,690万円~6,620万円

2LDK

61.12平米~62.72平米

総戸数 119戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60平米~106.79平米

総戸数 98戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸