旧関東新築分譲マンション掲示板「グランプラド国分寺ガーデンフロール●No3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. グランプラド国分寺ガーデンフロール●No3

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2017-06-20 01:37:20

新スレッドつくりました。
今までのとおり、良識のあるコミュニケーションをとっていきましょう。

[スレ作成日時]2005-01-08 00:36:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランプラド国分寺ガーデンフロール●No3

  1. 282 匿名

    >277&279へ
    嫌なら、来なくてもいいじゃん。別にだれかが強制してるわけでもないし。
    みんな無常識な書き込みもしてないのに、あえてあなたが思ってる危惧は
    心配無用じゃないの。
    ここで意見交換したい方のコミュニケーションの場として、存続するのは
    悪くないと思いますよ。同じ色に染められる理由もないし、その必要もないと思います。

  2. 283 匿名さん

    HPの販売ページが更新されていますよ。
    完売とのことはもうちょっと先に延ばすのでは。

  3. 284 匿名さん

    完売はして欲しいけどあまり値引きはして欲しくないですね。

  4. 285 匿名さん

    >282さん
    「嫌なら来なくてもいい。」という意見は乱暴ですね。
    私は277さんのお考えよく理解できますし、この板が変な方向へ
    行くことを危惧している住民も多いですよ。
    意見交換したい方はされてもいいと思いますが、誰でも見る
    ことが出来る板ですのでくれぐれも節度ある内容でお願いしたい
    と思います。

  5. 286 匿名さん

    昨日、上から洗濯物が降ってきました。
    いまだに手すりに干されている方がいますね。
    注意してもダメな人はダメですね。

  6. 287 匿名さん

    なんとか近いうちに完売しそうな雰囲気みたいですね。

    >286
    金が振ってきたら、いいのにね。

  7. 288 匿名さん

    >286さん
     一時期なくなったのに
     最近になってまた見かけますね

     

  8. 289 匿名さん

    ここでの多数意見が、まるでマンション全体の総意なんて誰も思っていませんよ(笑)。
    そんなことに一喜一憂したら、それを意図したやからの思う壺ですよ。

  9. 290 匿名さん

    何度言ってもダメな人が多すぎませんか、ここ・・・。

  10. 291 匿名さん

    290は荒らしかも知れないので、スルーで。

  11. 292 匿名さん

    好きです、グランプラド。

  12. 293 匿名さん

    次スレはいらないっす。完売したんだし。

  13. 294 匿名さん

    このスレはあってもいいと思うよ。何が気に入らないの↑?

  14. 295 匿名さん

    完売したんですか。
    営業さんにも全然会わないし、本当のところが聞きたい。

  15. 296 匿名さん

    完売していません。
    それにすぐに売却する人がでるから・・・。
    休日の新聞のチラシにご注目。

  16. 297 匿名さん

    完売の確定まだだが、うまくいけば、完売かなって感じですね。
    残り物に福があるって気もしないともないけどさぁ。(TT)

  17. 298 295

    >296さん297さん
    ありがとうございます。
    つまり、完売しそうで、まだ。
    あと、もう一息ってことなのでしょうね。
    広告は最近入ってきませんね。

  18. 299 匿名さん

    そんなに高い部屋が売れ残ったわけではないのでもうすぐ
    「完売」の朗報が聞けるのでは・・と期待しています。
    この物件は大規模ならではの良さもありますし、24時間
    有人管理などセキュリティを重視する方にはおすすめできますね。

  19. 300 299

    「住宅情報ナビ」からプラドが消えていました。
    もしかしたら・・?

  20. 301 匿名さん

    先週、営業の方にあった時、完売したと言っていましたが・・・。

  21. 302 匿名さん

    >299
    変な営業トークで人を騙さないように。

  22. 303 匿名さん

    >302
    あなたは購入者ではありませんね。
    荒らし、煽りの類は出入り無用です。
    お引取りください。

  23. 304 No3掲示板作成者

    しばらく振りに掲示板を見ましたが、けっこう荒れてきている印象が否めません。
    当初は第三者からみても恥ずかしくないような、気配りがされた発言が多くありました。
    最近の書き込みは言葉遣い一つとっても、穏やかな感じはなくなっています。

    ここは、住民の方、そうでない方が書き込み、閲覧する掲示板です。
    一人一人考え方が違うので、話題や感想はいろいろあって当然です。

    問題は、言葉遣いと返答の返し方だと思います。

    まずこれからは「です・ます調」にて発言をしてみてはいかがでしょうか。
    「じゃん」「だろ」「ぜ」
    といった言葉は、読む人によっては不快と感じやすいものだと思います。

    そして、書き込みへの返答についてです。
    質問内容や発言内容は、人それぞれなので書いてもらって結構だと思います。
    ただし、それに対する返答は少し気をつけなければならないかと思います。

    例えば、荒らし?のような書き込みがあった場合は、
    その発言自体を無視してはいかがでしょうか。
    荒らし?のような発言へ返答していくと、さらに荒れた内容の書き込みがされる
    悪循環が生じているように思います。

    また、匿名で返答できるため書きやすいと言うのもあるかもしれませんが、
    読み手のことを考えて書き込んでみてはいかがでしょうか。
    書き込みを読んだ後に「で、何が言いたいのでしょう?」と思ってしまうものがあります。
    完売の話題の書き込みが特にそう感じられます。

    私の主観で書き込みましたが、
    「です・ます調」だけでも守ると、読み手にも優しい書き込みになると思いますので、
    皆様、ぜひご一考ください。

    ではでは。

  24. 305 匿名さん

    今朝、隣かその隣か、とにかくうち近所の家の窓から
    羽を広げた大きさ1メートルくらいの鳥が飛んでいきました。
    あれはなんでしょう?見た人いませんか?

  25. 306 匿名さん

    1メートルは大袈裟です。70〜80センチでは?

  26. 307 匿名さん

    その鳥は誰かに飼われているものなのですか?
    それとも野生の鳥なのでしょうか?
    いずれにしても色とか形とかも分かれば
    皆さんも答えやすいのではないでしょうか?

  27. 308 匿名さん

    嘴が黄色く目が鋭い、バサァバサァと飛ぶ感じでしょうか。
    ロードオブザリングに悪者が乗って出てきた鳥ですか?

  28. 309 匿名さん

    怖い

  29. 310 匿名さん

    終了

  30. 311 匿名さん

    鳥についての情報は?すごく関心があります。

  31. 312 匿名さん

    話の流れを折るようで恐縮なのですが、
    この付近でオススメの歯医者さんを御存じでしたら教えて下さい。
    昨日、以前に治療して詰めていたものが取れてしまって、ぽっこり穴が空いてしまいました。
    歯医者嫌いなのですが、今にもパキっと割れそうで流石に治療しないと恐いです...
    宜しくお願いします..!

  32. 313 さくら歯科

    こんにちは。
    さくら歯科に通ってます。私も引っ越してから、病院などがわからず
    お友達になったママさんがたにいろいろ聞いて、さくら歯科に通ってる
    方が多かったので、さくら歯科に通ってます。

    まだ数回ですが、説明もちゃんとしてくれますし。
    すごくいい!!というポイントはないのですが(^^;
    いいと思います。

    西国レガにもあるみたいですし、イトーヨーカドーの隣に
    通ってる方もいますし・・・。結構あるんですよね。

  33. 314 gp-k

    完売しましたね!!
    スタッフの皆様、お世話になり、本当にありがとうございました。

  34. 315 gp-k

    歯医者さんの話題からそれてしまって、すみません。
    国分寺駅方面になりますが、花沢橋の手前、右側にある
    「ひらいで歯科」もお勧めです。(本町郵便局の斜め前です。)
    ご近所でも、説明も治療も丁寧だと評判ですし、
    最近はリニューアルオープンして、より快適な院内になったようです。
    312さん、お大事に!!
    私も歯医者嫌いですが、歯がきれいに治ってくる様子を見ていると
    楽しくなってきますから、がんばって下さいね☆

  35. 316 匿名

    ついに完売しましたね!
    お隣さんより若干遅れてのゴールでしたが。
    個人的には非常に住みやすく快適な生活を送っているのでこの完売のお知らせを待ちに待っていましたが。

  36. 317 312

    >313さん、gp-kさん
    歯医者さんのレス、有難うございました。

    そうなんです、結構目につく歯医者さんは多かったんですが、
    それだけに何処がいいのか迷ってしまって…
    明日、教えて頂いた所を、ぐるりと自転車で回ってみて決めようと思います。
    どうも有難うございましたv

  37. 318 匿名さん

    完売しましたね!
    最後はかなりの値下げがあったようですが、
    それでも売れたのは嬉しいです!

  38. 319 匿名さん

    かなりの値下げがあったかどうかは知りませんが、売れたのは
    良かったと思います。
    最後の頃はこのスレがマイナスに働いて販売員さんも大変だった
    かも知れませんね。

  39. 320 匿名さん

    >>311

    おそらくその怪鳥は鷹だか鷲でしょう。
    ムササビも考えられますが・・・。
    そんな巨鳥を部屋で飼っているほうが不思議です。

    でもそんな鳥見た人他にいるのですか?

  40. 321 匿名さん

    >320
    野生のトンビですね。
    鎌倉あたりから広がってるそうです

  41. 322 匿名さん

    カラスも多いですね、繁殖期なのかな?
    日立にカラスが多くいるらしいです。
    それはそれで野鳥が多くて素敵・・・と思う事にしています。

  42. 323 匿名さん

    日立の杜、いいですよね。
    4月の開放日に初めて行きましたが、これぞ武蔵野の原生林!
    という感じでした。
    あんな大自然がこのマンションのすぐ前に拡がっているのですから
    驚きです。

  43. 324 匿名さん

    人と自然が共存している素晴しいマンションです。

    子供も野生児ばかりなのは困るけど。

  44. 325 匿名さん

    会社が休みの平日、一日中家にいました。
    ここでお子さん方の事が話題になっていたので、実際どんなものかなと思っていたのですが、
    確かに子供が帰宅してからはちょっと騒々しいかな、と思いました。
    それよりも何よりも学校のお友達でしょうか、住民以外のお子さんが多い気がしました。
    中庭が学校の放課後の校庭みたい?で、
    水遊びしている子には水をひっかけられるし、目にあまる事もあります。
    仕方ないと言えば仕方ないのですけどね。

  45. 326 匿名

    オプションではなく、入居後にビルトイン食洗機を取り付けた方いらっしゃいませんか?
    ネットで検索した業者で現在検討中なのですが、下見に来てもらったところ
    ひょっとすると大掛かりな改装になるかも知れず迷っています。

  46. 327 食洗機つけました

    入居後、ビルトイン食洗機つけましたよ。
    確かに大掛かりといえば大掛かりですね。食洗機を取り付ける
    場所のキャビネットを壊します。ものすごい音です。
    でも改装というほどではないと思います。1時間位だった
    と思いますよ?うちは浄水器もつけたのですが、そんなに
    すごいことにはならなかったです。
    ちなみに化粧板もつけました。
    工事費は業者によって随分違いますよね。我が家は2社見積もり
    出してもらいましたよ。化粧板は迷ったのですが今はつけて
    よかったと思ってます(^^

  47. 328 匿名さん

    すみません、うちもビルトイン食洗機を検討中なのですが、
    どこで見積をとられたか教えていただけませんか?

  48. 329 ゴーゴー!

    うちは、初め、クリナップに電話したら、とんでもない大工事になると言われて、
    (天板カウンターを外すんですって!そんなばかな!)話にならないので諦めました。
    その後、新宿高島屋に入っているベスト電器と、立川駅前のビックカメラで見積をお願いしました。
    前者の方には専門部署があり、信頼がおけたので、金額ではなく決めました。
    2時間強程度の工事でした。音が出る工事は、ほんの15分くらいだったと思います。
    上下両隣の方には、メモでお知らせしてあったので、苦情はありませんでした。
    化粧版は付けませんでしたが、ステンレスシルバーのものを選んだので、違和感はないですよ。
    担当者が工事に立ち会って、仕上がりも良かったし、アフターフォローもしっかりしていそうなので、オススメします。

  49. 330 匿名さん

    ここ数日、B・C棟前で飼われている犬(?姿が見えないのですが)の鳴き方が
    まるで虐待?と思うようなものすごいものになっているのですが、なんとかならない
    のでしょうかね?あの声を聞くたびに嫌な気分になります・・。
    以前にここの書き込みで見たのですが、飼い主の方が結構な地主さんとか。
    昼夜問わずに不定期で鳴くのでかなり参ります。

  50. 331 食洗機つけました

    食洗機ですが、うちは量販店ではなくネットで申し込みました。
    価格ドットコムで、水道協会(はっきり覚えてないのですが)に
    属する業者を紹介してもらいました。量販店の方が申し込みは
    楽かもしれませんね。
    我が家はどうしてもこの機種!というのがあり、ネットで
    見ていたら安かったので。それから前の家で使っていた浄水器も
    取り付けたかったので、小さい業者さんでしたがメールや電話
    などで色々と対応していただきました。
    もう一社、以前にガスファンヒーター(ここでは使えないので実家
    に行ってしまいましたが)やビルトインコンロを購入した会社に
    下見にきてもらい、見積もりをしてもらいましたが数万円単位で
    高く、驚きました。で、結局前者でお願いしました。

    ゴーゴー!さんのおっしゃるとおり、音が出る作業はそんなに
    長くはありません。が、すごい音なのでびっくりします。

  51. 332 328

    ゴーゴー!さん、食洗機つけましたさん、ありがとうございました。
    うちも付けたい機種があったので、それを扱っているところをネットで探して
    見積をお願いしてみました。

  52. 333 匿名さん

    テレビを買い換えようかと思っていてふと疑問なのですが、地上波デジタルってそのまま見えるんでしょうか??JCOMを申し込まなきゃだめなんですかね?

  53. 334 匿名さん

    質問なのですが・・・
    近畿設備の営業の人が、換気口のフィルターを販売しに来ました。
    商品自体はとても魅力的なのですが・・・
    どなたか購入した人いますか?

    怪しい業者かどうかよく分からなくて心配で。。。

    フロアコーティングやキッチンのフッ素加工なども行っているようで
    そちらの業者に頼んだ方いますか??
    その感想等も教えてください。

  54. 335 granprad.net

    近○設備ですか・・・。他のマンションでも結構販売の仕方が強引で問題になっていることが多いようです。
    商品自体は別に悪くないと思うので値段とのバランスではないでしょうか・・・。
    ただ、便乗していろんなもの抱き合わせで購入させる場合もあるようです。気をつけてください。

  55. 336 匿名さん

    よく来ますよね。
    5分違いで違う担当者が来たこともあります。
    インターホン越しに「こちらの指定の業者さんなんですか?」
    と聞いたところ、「いえ、そういうわけではないのですが・・・」と
    おっしゃられたのでウチはお断りしました。
    換気口のフィルターはおそらくホームセンターなどの量販店にも売っているはず
    なので我が家は必要であれば自分で買いに行こうと思っています。
    幸いまだ取り替えなくても平気そうです・・。

  56. 337 334です

    335さん、336さん
    どうもありがとうございます。
    換気口のフィルター、私も探してみます。

  57. 338 匿名

    完売したのに公式HPには全く完売のお知らせがされてませんねぇ。

  58. 339 匿名さん

    シャワーフックの事についてなんですが
    高さ調節はできますが角度調節はできないんでしょうか?
    ウチのだけなのかなぁ?

  59. 340 匿名さん

    >338さん
    しばらく前に各住戸には「完売のお知らせ」が入っていましたものね。
    普通、完売したらHPも閉鎖になりませんかね?

  60. 341 匿名さん

    想像するにキャンセルの恐れがあるから,
    念のため継続してるんじゃないでしょうか?

  61. 342 匿名さん

    完売のお知らせなんて入ってました??

  62. 343 匿名さん

    たしか5月の後半ぐらいにポストに入ってましたよ。
    B5版ぐらいの用紙で。
    でも公式HPもヤフー不動産も相変わらず残5戸のまんま。

  63. 344 匿名さん

    レジデンスが完売したから、とりあえず完売のお知らせを入れたのかしら?
    まさか対抗意識ですかね?

  64. 345 匿名さん

    >344
    文面を印刷して全戸配布するのだってお金と手間がかかるのだから
    完売していないのにあのような通知は出さないでしょうね、常識的に
    考えたら。

  65. 346 匿名さん

    完売っていっても業者に売却したんじゃないのかな?
    だから一般入居の募集は終わらせていないとか・・・

  66. 347 匿名さん

    >346
    おっしゃっている意味がよくわからないのですが?

  67. 348 匿名さん

    完売するとそんなに嬉しいのですか?
    レジデンスに対する対抗意識?
    近隣の住民の方の印象では既にレジデンスに負けているのでは?
    悲しいですが。

  68. 349 匿名さん

    344=348?
    何をそんなにムキになっているのですか?

  69. 350 匿名さん

    私としては公式HPが相変わらず5/28 5/29の宣伝で
    止まったままなのがいやですね。
    少なくともちゃんと更新してくれないと。
    観る人に対して不親切だと思います。

  70. 351 匿名さん

    >350さん
    もう完売しているから更新はされないと思いますよ。
    完売していないと勘違いしている人がおかしな書き込みを
    しているようなので早く閉鎖してもらいたいのですが・・。

  71. 352 匿名さん

    理事長が庭でバーベキュー・・・。終わってますね。

  72. 353 匿名さん

    >352
    苦情があって相手が特定できているなら、
    直接ご本人におっしゃるか管理人さんに注意していただいたらいかがでしょうか。
    このような掲示板で思いっきり個人が特定できるような書き込みはどうかと思います。

  73. 354 匿名

    6/26(日) 総会があるようですが、
    みなさんはご出席されますか?

  74. 355 匿名さん

    343さん、同感です。
    しかし、バーべキュウ本当ですか?

  75. 356 匿名さん

    確かに個人が特定されるのは・・・
    でもバーベキュー本当だったら許せませんね。
    本当だったら管理組合この先大丈夫でしょうか?

  76. 357 匿名さん

    >355さん
    >356さん
    真偽のほどもわからない内容にここでいちいち反応しなくとも
    良いのでは?
    気になるのであれば、26日の総会で直接糺してみてはどうですか?

  77. 358 匿名さん

    >357さん
    356です。そうですね。あまりのショックにレスしてしまい
    ましたが、真偽はわからないので訂正します。

  78. 359 匿名さん

    バーベキューしていましたよ。
    香ばしい匂いがしていましたが、こんなところでベーバキューかと驚きました。
    理事長なのかは定かではありませんが・・・。

  79. 360 匿名さん

    バ、バーべキュー!?

  80. 361 匿名さん

    そのうち中庭でテントでも張るんじゃないだろうなぁ。

  81. 362 匿名さん

    バーベキューの類って、管理規約にとくに明記されていないので、
    禁止事項ではなく、近隣へのモラルの問題と言えるのでしょうかね。
    バルコニーなどの喫煙は禁止されているので、これに含むのかもしれませんね。

  82. 363 匿名さん

    362さんの書き込みがタイムリーなので、ぶら下がらせていただきます。
    今日、管理組合宛にベランダでの喫煙についてポストに投函してきました。

    ベランダで喫煙する人の煙が家の中に入ってきます。窓を開ける機会が多くなった最近は
    特に回数が激増しました。
    子供が受動喫煙がきっかけで発作を起すので、いつ煙が入ってくるのか
    ビクビクしています。

    以前にもベランダでの喫煙で、他にも困ってらっしゃる方が書き込み
    されていたため投函しました。同じように困ってる方がいましたら、
    ぜひ管理組合へ知らせてください。

  83. 364 匿名さん

    うちもタバコの被害に悩んでいましたが、どこの部屋から流れてくるのかわからないのです。
    窓を開けて吸っていたら、ベランダでなくても煙は流れてくるので仕方ないかなとも思いますが、
    洗濯物に微妙に臭いがついていたりしてとても困っています。

  84. 365 匿名さん

    タバコに悩んでいたのはうちだけじゃないんですね。
    うちは遅れての引越しでしたが、早速洗礼うけました・・・。

    多くの方は煙が分散されて、まさか隣や上の家に迷惑をかけてると
    気づいてないのでは?
    364さんの仰るように、ベランダでなく窓を開けてで吸ってるのかも
    しれませんしね。でも煙は迷惑です!

    これから夏になると「凪」が怖いですね。煙が留まりますから。
    うちの場合はうちの近隣の方3軒ベランダの手すりにもたれかかって
    吸っているのを見ています。一人の方は灰をおとしていました。
    注意したくてもこれからのご近所付き合いを考えると躊躇して
    しまいます。やはりこういう問題は管理組合に頑張っていただくしか
    なさそうですね。
    微力ながら私も投函してみようかな。

  85. 366 匿名さん

    私も灰に悩まされ管理人さんに言いました。
    それからしばらくは落ち着きましたが、最近また灰の被害が・・・。
    管理人さんも近隣からの苦情や住人からの意見、苦情で相当クタクタみたい。
    それが仕事と言えばそれまでですが、相当まいっておられました。
    最低限のマナーなどは持ちたいですね、お互い。

  86. 367 匿名さん

    今度のマンションの臨時総会は、某株主総会のようにならずに建設的に進められることを祈ります。
    (まあ、今回は責められて当然の行いだったので仕方ないでしょうが。)

    大体の人は大規模マンション初体験で、いろいろな不満もあると思いますが、
    追求ではなく、将来的にはこうしていくルールをつくりませんか?的な質疑になると、
    マンション全体でルールを作っていくという一体感が持てていいかな〜と、個人的には思っています。

    不満はとりあえず管理人と理事会におまかせしていくのがいいと思っています。
    大勢の参加が見込まれるので、着々とすすめられることを望んでます。

    最近の掲示板を読んでいて、すこーし不安になったため、思いを書いてみました。

  87. 368 幼稚園について教えてください

    子供が来年度3年保育で入園するため、来月「けやき」と「なおび」に見学に行きます。
    過去レスで幼稚園情報を拾ってみました。
    最新の評判が聞けて貴重な情報源になりました。
    「みたから」と「たかのだい」はマンションまでバスが来るようですね。
    現在幼稚園に入園されている方、来年度入園の方、園の様子や評判を教えてください。
    よろしくお願いしま〜すm(_ _)m

  88. 369 年少のママ

    こんにちは。今年から3年保育で子供が通ってます。

    不特定多数の方が見るので、あんまり詳細にはかけませんが
    どこも悪い話は聞きませんし、それぞれ幼稚園によって
    個性がありますから、見学してみるとよくわかりますよ〜。
    幼稚園バスが来るころに保護者の方にお話を聞いてみては
    いかがでしょう?
    ちなみに、「みたから」「たかのだい」「けやき」「なおび」
    「むらさき」すべてマンションのところまでバスはきてますよ。
    お子さんにあった幼稚園がみつかるといいですね!頑張ってください。

  89. 370 ゴーゴー!

    367さんと同じ意見です。
    グランプラドを住み良いマンションにするかしないかは、
    管理組合を構成する私たち一人一人に掛かっているのですから。
    前向きに行きたいですよね!

    今、子供を保育園に通わせていますが、
    3歳になったら幼稚園に変わらせようかと思案中です。
    幼稚園で毎日延長保育のあるところをご存じでしたら教えてください。

  90. 371 匿名さん

    こんにちは。うちも今年から3年保育で幼稚園に通っています。
    去年の今頃から色々な幼稚園見学に行きました。
    園によって特色が違うので色々調べてはいかがでしょうか?
    運動会は未就園児が参加できる種目もあるので行ってみると
    楽しいですよ。
    願書もらうのに並んだり抽選の園もありますよ。
    延長保育の件はホームページを見れば分かると思いますよ。
    頑張って下さいね。

  91. 372 368です

    369,370,371さん早速レス有難うございました。
    バスが5つの幼稚園から来てるとは驚きました。
    早速見学予約します。
    「なおび幼稚園」「たかのだい幼稚園」なら延長保育があり、7:30-18:30まで預かってもらえます。
    働いていても可能では??
    また、他にも情報がありましたらお願いしま〜す。

  92. 373 匿名さん

    >367,370 さん
    私も同じです。
    文句が出る場である覚悟はありますが、単なる文句ではなく、
    「こういうことがあったんですが、こうしていく方向で検討願います!」
    という大人な?質疑になるとうれしいです。

    いろいろな人が住んでいるので、いろいろな考えがあるのはもっともですが、
    いかに、今後住みやすくするか!ルールで縛りすぎずに住民のモラルを上げていくか!
    こういう視点がもてるといいと思います!

  93. 374 総会はどうでしたか?

    26日(日)は マンションの総会でしたよね。
    予定があり、出席できなかったのですが どのような感じでしたか?

  94. 375 駅前の看板

    なぜか、完売されたのに、駅前のオリンピック手前の壁に「グランプラド国分寺」の
    看板はまだライトアップされています。完売ならそんな必要があるのでしょうか。

  95. 376 匿名さん

    急な転勤で空きができた!ということもありますよね。
    もしくは、看板を掲げる契約が今月いっぱいで、まだ外していないとか。

  96. 377 匿名さん

    販売用のHPはようやく閉鎖されたようです。

  97. 378 匿名さん

    >374さん
    だいぶ突っ込んだ質疑応答もありましたし、「マンション管理」について
    高い意識をお持ちの方が結構いらっしゃる雰囲気でしたね。
    昨日の総会では居住者用HPをもっと充実させようという話も出まして、
    居住者が書き込める掲示板も出来るような話でした。
    やはり、マンション内の様々な話はそのような閉鎖された空間で
    するべきだと感じています。

  98. 379 匿名さん

    総会ではなんだか管理会社の頼りなさが目につきました。
    あんなので大丈夫なのかなぁ?

  99. 380 匿名さん

    >379さん、やはりそう思われましたか・・・。同感です。

  100. 381 匿名さん

    昨年10月〜今年3月入居の長谷工設計、施工のマンションの中で
    特に優れたマンションの一つにグランプラドが選ばれたそうです。
    近々、社員の方々が見学にいらっしゃるそうですが、
    一居住者として嬉しいニュースだと思いました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

関東の物件

全物件のチェックをはずす
シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億5,000万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,830万円~9,330万円

1DK~3LDK

26.25平米~66.55平米

総戸数 70戸

ジオ石神井公園

東京都練馬区高野台五丁目

7,050万円・7,590万円

3LDK

65.41平米

総戸数 68戸

プラウドシティ方南町

東京都杉並区堀ノ内一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.60平米~83.21平米

総戸数 371戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60平米~106.79平米

総戸数 98戸

プラネスーペリア西東京緑町

東京都西東京市緑町1丁目

4,798万円~6,398万円

2LDK~4LDK

61.42平米~77.77平米

総戸数 119戸

プラウド二子玉川

東京都世田谷区玉川一丁目

1億1,298万円~1億5,498万円

2LDK~3LDK

54.92平米~76.86平米

総戸数 132戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

シティハウス竹ノ塚

東京都足立区竹の塚6丁目

6,000万円~6,900万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.35平米~75.06平米

総戸数 77戸

シティハウス平井

東京都江戸川区平井六丁目

6,800万円~9,500万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.38平米~70.46平米

総戸数 319戸

サンクレイドル小作

東京都青梅市新町3丁目

3,958万円~3,988万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.69平米~68.20平米

総戸数 91戸

クリオ葛西シーズンテラス

東京都江戸川区東葛西九丁目

7,894.1万円~1億2,493.7万円

3LDK

81.90平米~116.44平米

総戸数 70戸

デュオヒルズ青梅ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

未定

2LDK・3LDK

51.37平米~84.10平米

総戸数 112戸

アトラス北千住

東京都足立区3丁目

7,898万円~8,098万円

2LDK

58.45平米~59.77平米

総戸数 138戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸