注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「アキュラホームの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. アキュラホームの評判ってどうですか? (総合スレ)
  • 総合スレ
物件比較中さん [更新日時] 2025-06-14 00:59:27

【公式サイト】
http://www.aqura.co.jp/

アキュラホームで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。アキュラホームの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。



口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/アキュラホーム

[スレ作成日時]2014-02-11 21:50:21

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
クレストタワー西日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アキュラホームの評判ってどうですか? (総合スレ)

  1. 51 匿名さん

    同感。
    安っぽいよね。価格は大手に比べればだいぶ安いが、安い価格以上に仕様がチープすぎる。
    ローコストのくせにコスパが悪い。
    他のHMでアキュラよりも低コスト高仕様な所があったからアキュラは切りました。
    どこに金がかかってるかをアキュラの営業に聞いても「適正価格ですから。。。」しか答えられずがっかり。

    ちなみに三井や住友と比べるのは酷かもw
    価格的にも品質的にも客層が全然違うと思います。

  2. 52 匿名さん

    アキュラホームは、布基礎なのだが、通気口がない!!
    これって、欠陥住宅ですか?

  3. 53 匿名さん

    >>51
    ちなみにどちらのHMにしたか教えて頂けませんか?

  4. 54 匿名希望

    会社全体が設計業務を軽く見ていますね。直間比率の対象でしかないみたい。半年で15棟の前後の設計担当ノルマ。こなすだけでみんな家造りの情熱は冷めますよ。デザインコードは名ばかり。AQSも古いシステム。新卒のメンバーは転職の準備として設計業務をしているだけ。課長にはなりたくないんだろうね。クレーム処理担当だから。と社員の友達が愚痴ってました。

  5. 55 匿名さん

    もしかしてアキュラさんって今コマーシャルやってません?。

    カンナがどうというキャッチフレーズ、ですよね。

    それと何年か前にがっちりマンデーにも社長が出ていたような。
    たしかノウハウの販売で成功したんですよね。

    勿論ノウハウが売れるぐらいですから家もいいものなんだと思っています。
    私の中では注文HMの中ではメジャーなイメージです。

  6. 56 匿名さん

    カンナ社長のCMは結構前からやってますよね。
    それでも家づくり始める前は知りませんでしたが。
    何かと悪いうわさが多いので私の中ではある意味メジャーかも(笑

  7. 57 匿名さん

    1年半前から様々なハウスメーカーを巡り、6社概算見積もりをとりました。ここまで最低だった営業さんは初めて。


    会って2週間で契約の話、
    標準仕様が低く、オプションで割増がかなりあるので結局坪単価高くなります。
    オマケに間取りに対して、自分の意見ばっかり通すので、自由設計じゃなくなった。。

    しかし、全ては出逢った営業さんによります。うちは連絡すら平気で2日もすっぽかす、最低なアキュラホームの営業でした。最終的に「うちで契約しないんですよね?」と、契約しか考えてない人でした。

    一生に一度の大きなお買い物。
    地道にハウスメーカーを巡り、表を作って比較し、気に入ったら概算見積もりをとる。


    うちはやっと土地が決まり、ハウスメーカーは古河林業で落ち着きそうです。
    営業さんも良く、見積書に契約日を書いてないメーカーは初めてでした。
    どこのメーカーも、必ず契約日~引き渡しの日付が載せてあります。
    古河は契約するか焦らすことは全くありませんでした。

    挫折は後悔につながるので何件も巡る事が重要です。

  8. 58 匿名さん

    いろんな人がいるんですね。
    ウチは逆に営業は最高でした。懇切丁寧に対応してくれ、質問にもしっかりとした裏付けを示して説明してくれたので、文句なしでした。
    でも肝心の家の仕様が付いてきていなかったのでやめましたが。。。

  9. 59 匿名さん

    うちはアキュラホームに決めました。
    2月には完成予定。楽しみです。間取りも決まり、今はキッチンについて家族とあれこれ悩んでいますがとても楽しいです。
    営業さんもいろいろ動いてくれ素直で素敵な方で良かったです。

  10. 60 匿名さん

    おめでとうございます。
    仕様選びって本当に楽しいですよね。
    私は構造・間取り・エクステリア・インテリアと徹底的に比較して迷いに迷いぬいた結果、最後の壁紙はガス欠で(笑)
    美的センスが必要なところは妻に任せっきりになっちゃいました。
    家作り楽しんでください!

  11. 61 検討中の奥さま

    現在、さいたま市でアキュラホームと、住友不動産、ミサワホームで検討中です。
    アキュラホームが有力なのですが、品質はどうなんでしょう?

    評判を調べていくと、外壁に合板がない?とか、土台の木材がホワイトウッド?だとか、、、
    品質がいいとは言えないようですが・・・

  12. 62 購入検討中さん

    土台は、コストアップしますが、ひのきに変更できます。
    集成材、無垢材のどちらも選べます。

    在来工法は、柱と柱の間に合板をはらず、いきなり、防湿シートをたわまないように貼るようですね。
    外側は、胴ぶちをつけて、サイディングをはっていきます。
    タイル張りにすると、下地のサイディングをはります。



  13. 63 検討中の奥さま

    >>62購入検討中さん

    教えて頂きありがとうございます!
    他、2社でも見積は取ろうとおもいますが、
    ひのきにするとどの程度コストアップするのかなど確認しつつ、
    アキュラホームさんで話を進めようと思います。

    アキュラホームさんのプランが一番気に入っているので♪

  14. 64 購入検討中さん

    土台と柱をひのきにすると、40万円~50万円のアップだそうです。
    無垢材でも、集成材でもあまり変わらないということだそうです。
    ご参考までに。

    建具もフローリングも、質のいいものに変更できますので、
    その差額分を上乗せとなります。所詮は、変えても、
    差額分のアップなので、たいしたことはありません。

    ベースが安いですから、いろいろ変更したらいいと思います。

  15. 65 匿名さん

    ローコストって大量仕入れで標準品の価格を下げているので、オプションの追加費用が大手より高いと聞いたことがあるんですが、アキュラってどうなんでしょうか?

  16. 66 申込予定さん

    >>65
    何をオプションにするかだと思います。

    フロ、トイレは、いくらかのメーカーから選べれるので、
    十分だと思います。
    フロも、ユニットでなく、手組みしてもらうと、
    他でも、高かったです。

    他は、フローリング、ドアぐらいの変更でいいのでは?

  17. 67 59

    >>60
    ありがとうございます!
    我が家も昨日全ての打合せがあり最後の方はクタクタ電池切れでした(笑)
    ちょっとコストオーバーしてしまいましたが気に入ったキッチンが付けられたので大満足です!外壁も壁紙も納得素敵ですよ~(笑)お互い楽しみですね~!しかし昨日は疲れました!

  18. 68 59

    >>63
    私もいくつか見積もりましたがヤッパリ、アキュラホームさんが一番積極的に頑張ってくれました!
    これから楽しみですね~!

  19. 69 販売関係者さん

    管理職も工事担当者も職方も驚くほど入れ替わる

    コストダウンばかり考えているから関係者のやる気がでない

    安く受注して安く造る会社で良い家ができるはずありません

    でもお金の無い人にとっては格安住宅会社は魅力なのかな

  20. 70 協力業者K

    販売関係者さんに同じ
    安い単価で協力業者に施工させているので繁忙期になると、職方があつまらず工期内に完成出来ず引き渡し日に間に合わないなど多数
    木工事が完了してクロスの工程なのですが、クロス業者にケツまくられ、3ヶ月放置‼️
    なんで現場もあったらしい

  21. 71 協力業者K

    ちなみに
    2月に完成という方がいた様ですが、2月が一番危険です‼︎
    もし許されるなら3月完成、引き渡して頂きましょう

  22. 72 購入経験者さん

    2月が1月中頃になりました。銀行関係や土地関係が割とスムーズに進んだ為。
    協力業者Kさんどうして2月は危険なのですか?
    1月中頃も変わりなく危険ですかね?年内でも急げばと言われたのですが職人さんを焦らせたくないので1月にしてもらいました。
    今のところスムーズに進んでいます。

  23. 73 働くママさん

    どこで建てても文句を言う人は言うんですよね。
    建てられない人が僻んだり。
    良い家は自分達で作り上げていくんですよ~。
    私はアキュラさんで建てて住んでいますが何も問題ないです。
    オシャレな家だねと良く言われます。
    家族みんな幸せなので建てて良かったです。

  24. 74 協力業者K

    >>72
    1月中旬なら問題無いと思います。
    良い職方さんに当たるとよいですね^_^

  25. 75 匿名さん

    アキュラホーム松戸店で検討中です。東京の北区で建築予定、40坪なのですが見積もりが本体価格(税抜き)で坪55万円、附帯込みで66万円です。これ、高いですよね??汗

    松戸店で建てられた方、検討中の方、教えて頂けますと幸いです。

  26. 76 匿名さん

    高いですね。。。
    その価格ならわざわざアキュラで建てようとは思わないな。

  27. 77 匿名さん

    やはりそうですか。
    だいたい相場はいくらぐらいでしょうか?

  28. 78 購入経験者さん

    数年前にアキュラで建築した家に、現在も住んでいます。
    これまで(実家も合わせ)数軒の新築に住みましたが、特に見劣りする事もなく、目立った不備もありません。10年、20年住んだ時にどうなるかまではわかりませんが、今の段階では値段に見合った買い物だったと思います。

    ただし、建築後のメンテナンスはダメ。約束の時期になっても連絡が来ず、数カ月間放置もザラ。定期点検がついてはいますが、売ったらそれで良いのか・・・的な気持ちになり、その辺が不満と言えば不満かな。
    実際に住宅自体に不備がないのだから、それで良いでしょう、という考えもあるかもしれませんが。そこまでコストが回らないのかも?
    建築時の営業さんがとても良い担当者だっただけに残念です。

  29. 79 匿名さん

    引き渡し後になってもきちんと連絡を取ってもらえるのであれば
    それこそパーフェクトなんですけれどね
    定期点検ってこちらから連絡しないといけなかったりするのでしょうか
    連絡してそれできちんと着てくれるのであればまだいいのだけれども
    でもできればあちらからの連絡を望みたいですね、、、

  30. 80 購入経験者さん

    1年目のメンテナンスは、普通に(だいたい予定通りに)連絡が来て、
    スムーズでした。でも2年目以降がね・・・

    「なぜ遅れているのか」を聞いた所、「担当者が変わった」などの意味不明な理由が。
    追求したら「忘れていました」と。
    どなたかもおっしゃっていましたが、とにかく担当の入れ替わりが激しく、「人」で選んでもそれがずっと続く訳ではありません。

    他のハウスメーカーのアフターメンテはどうなのか・・・他と比べる程の経験がないのでこれが普通なのかもしれませんが・・。

  31. 81 通りすがり

    単純です。2月がアキュラの年度末切替の決算月だから、売り上げ(引渡し)を絶対に3月に伸ばせないからです。突貫工事で社内も現場もバタバタです。職人の悲鳴が聞こえます。大工さんに聞いてみてはいかがですか?

  32. 82 通りすがり

    78さん
    家守り活動は会社の看板では?
    社長自ら各支店に出向いて
    現場を抜き打ちで回っているようです。
    それとも社長向けの社内のプレゼンで、
    現場を選んで胡麻すっているんでしょうかね?

  33. 83 入居済み住民さん

    営業担当に裏切られました。築三年目にして手放します。会社は個人の問題だからと責任はないと回答。
    何が永代家守りだ。

  34. 85 匿名さん

    >>83
    大変な思いをされたんですね。
    宜しければ何があったか聞かせていただけませんか?
    アキュラもHM候補に残っているので・・・

  35. 86 販売関係者さん

    3年前なら確実に瑕疵担保保険に加入しているはずです。
    その中には施工業者と揉めた場合、直接、保険会社に連絡して
    紛争の仲介をしてもらう権利が含まれます。(保険付住宅)
    施工会社が無視しても、そうはさせないシステムです。
    勿論、紛争処理がメインではなく施工会社が残念ながら破産した
    場合、その救済がメインです。
    よって「施工不良」が原因であれば一度、契約書を引っ張り出して
    見てはいかが?契約書には記載されませんが、別に署名して控えを
    頂いているはず。A4サイズの紙切れです。

  36. 87 匿名さん

    永代家守りも社長がアフターまわっているっていうのはテレビ用のポーズです。
    テレビで社長が購入者宅をまわるっていうのが放送され、そのあとは「うちには誰もちっとも来ないけど社長を呼べ」って電話が殺到したとか。残念ながらそんなもんです。テレビに出るようなところは出なければならない理由がある。CMだって皆さんの購入価格から頂戴したお金でやっています。テレビ局がタダで放送しているわけではありません。放送は商売です。
    >>83
    何があったのかは存じ上げませんが、”営業に裏切られた”で“手放す”ということはクレームというより事件のにおいがしますね。県庁などの相談窓口に行ってみてはいかがでしょうか。
    品位の低さはイメージではわかりません。本当の事実なら口コミで耳に入ります。

  37. 88 匿名さん

    >>83

    ・・・?!

    どうしたのかな? まさかデマ?
    皆さんが心配とアドバイスしてますよ。

  38. 89 匿名さん

    営業の口約束は守られませんので、書面に残して下さい。
    ローコストメーカーなので、サービスなんてありません。
    値段よりも安っぽい家が建ちます。
    カンナ社長の事を書き込むとすぐに消されます。
    オーナー会社らしいです。

  39. 90 匿名さん

    水道工事が終わっていなくても2月に役所の建築検査が通れば、引渡しを迫ります。
    結果、引っ越し後も工事が続きます。
    代金の支払いは住んでますので、営業にクレームを言っても相手にされません。
    2月の引渡しは悲惨です。
    それは、自分たちの売上成績が2月までの期間で決まるからです。
    客の事など、お構いなし。
    恐ろしい、会社です。

  40. 92 匿名さん

    すまい55を売りに出したら、間取りがチャチすぎて、
    買い手がつかないと言われた。
    すまい55って、いらない。

  41. 94 入居済み住民さん

    私も3年目になります。ひそひそ話しも二階に丸聞こえです。壁紙は粉々に劣化して、営業に言ってもまた連絡しますで、連絡来たこと無い!餅つきやるから参加者は連絡しろとか、ハガキくるけどサービスするとこ間違えてやがる!金の使い方知らんらしいなカンナ社長‼︎結局大手メーカーで建てる位の金掛かるし、なんにも良い事ねぇよ 腹黒い営業だけが残って、まともな営業マン電話する度にいねぇじゃないか。大丈夫?カンナ社長さんよ〜

  42. 95 匿名さん

    壁紙は粉々に劣化となると、外壁から水が浸入している可能性あり。
    外壁のつなぎ目がコーティング材を埋めただけかも。
    切った貼ったの工事。

  43. 96 匿名さん

    壁紙を剥がすとカビが生えているかも。
    グラスウールだとよくあることよ。
    だって、アキュラだから!!

  44. 97 詳しい人

    この会社、営業が異動や転勤という理由でいなくなるのは、ほぼ退社。その数は凄まじい。本当の転勤、異動では連絡が取れなくなるほどの事は無い。いいなと思える営業に当たって、連絡とれなくなったら、それでもある意味当たり。その後の受益は一切なくなるけど。ここで長年勤められている輩は最も要注意。そのクセたるや人間のそれじゃない。中には出戻りもいるが、これは口に出来ないほど落ちてる。なにが家守り?聞いて呆れる。展示場行ってうわべに騙され建てちゃう被害者も、もっと勉強するか詳しいヤツに頼れ。あきゅらめられるならどうでもいいがね。

  45. 99 入居済み住民さん [男性 40代]

    みなさんの忠告を信じておけばよかった。
    有り金はたいて建てたので、あとは良い家と思い込ませて住んで行くしかありません。

    本当にクズみたいなやつらが多いです。
    少なくとも打ち合わせは全て録音すべきでした。

    これ以上被害者が出ないことを祈ります。

  46. 100 住宅メーカー経験者

    社員の生の声が直接社長に届きますように。。。
    全てはES不満足がCS不満足となっています。
    上記の投稿もすべて仕事に表れているのでは。社員が悪いわけではないような気がします。

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス船堀ブライト
シャリエ椎名町

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

スポンサードリンク

Town Life

[PR] 周辺の物件

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

プレシス小岩ヴェルデ

東京都江戸川区東小岩5丁目

5900万円台~8600万円台(予定)

2LDK~3LDK

52.29m2~73.55m2

総戸数 38戸

ピアース世田谷上町レジデンス

東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

未定

1LDK~3LDK

33.72m2~71.2m2

総戸数 19戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,340万円~1億1,420万円

2LDK

49.74m²・56.63m²

総戸数 37戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~4LDK

56.59m2~73.69m2

総戸数 70戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

28,800万円

2LDK

57.02m2・70.88m2

総戸数 16戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

ウィルローズ光が丘

東京都練馬区高松6-4599-7

未定

2LDK~4LDK

46.82m2~92.41m2

総戸数 36戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億5190万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~72.53m2

総戸数 522戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台・6100万円台(予定)

3LDK

55.92m2・60.42m2

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

5,898万円~9,098万円

2LDK~3LDK

54.32m²~75.44m²

総戸数 74戸

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~93.9m2

総戸数 51戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

[PR] 東京都の物件

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

8458万円

3LDK

68.6m2

総戸数 67戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

7690万円~9390万円

3LDK

64.02m2~71.01m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

7200万円台~7900万円台(予定)

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸