分譲一戸建て・建売住宅掲示板「【箕面森町・大阪】について Part11」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 【箕面森町・大阪】について Part11

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2015-02-16 18:59:26

パート10が1000件になっていたので、パート11です。
「箕面森町(みのおしんまち)」について
引き続き情報交換しましょう。

前スレ:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/367764/

[スレ作成日時]2014-02-05 18:13:48

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

【箕面森町・大阪】について Part11

  1. 602 匿名さん

    デメリットがある点を認めつつも今の暮らしに満足されている方と、自身の出処も明かさぬままデメリットを持ち出して板に張り付くのが生き甲斐の人。
    どちらが充実した生活を送っているのか(いわゆるリア充)、どちらが社会にとって有為な存在か、誰が見ても明らか。

  2. 603 匿名

    599さん
    確かに国道から森町に出来る巨大物流基地への進入路はその片側一車線の坂道(とどろみ森学園まえ)しか有りません。
    児童達の通学路と重複すると思われます。

  3. 604 匿名さん

    >602
    住民らしきハンドルネームの人も自身の出処は明らかにしてないですね。それと検討板の不自然なポジレスとデメリット情報のどちらが検討者の役に立ちますか?ポジレスは、思い込みの間違いも多いですね。

  4. 605 匿名さん

    小中一貫校は小5から中学生のような中間・期末テストがあるって本当ですか?

  5. 606 匿名さん

    600さん
    おっしゃる通りです。中1ギャップなどと言うのは児童・保護者の利益よりも小・中学校の統廃合を優先したい行政当局が半ばこじ付けでメリットとして上げているだけです。
    実際はそれ以上に「中学生になる」という良い意味での環境の変化を経ることなく小・中9年間を過ごすことにより身体だけ大きく精神年齢が未熟な「小学9年生」を大量生産してしまうという弊害をもたらします。

    605さん
    中高一貫と比較して明らかに学習カリキュラムの低進度等々の悪弊を指摘されたことにより、定期考査を高学年から導入する小中一貫校も見受けられますが学力差が著しい公立小中一貫での定期考査導入はほとんどアリバイ作りの域は脱していません。
    やはり中学受験を経て学力差を均衡に揃えた上で効率よく6年間を大学受験に邁進する中高一貫校が理想であることは教育界の常識です。
    また小中一貫校に入学してしまいますと中途から理想的な中高一貫校を受験しようとしても中途半端にカリキュラムを分断してしまうことになり結局難関校への進学機会を閉ざしてしまうことにもなりかねません。
    特に森町みたいな閉鎖的で限られた小社会では小中一貫校(とどろみの森学園)を中途で割って出るのはかなり勇気のいる行為でもあります。

    けっきょく前スレでも度々指摘されておりますように小中一貫校などというのは小学校と中学校を統廃合したい行政側の理屈であって、児童・保護者にとってデメリットばかりが目立ちます。

  6. 607 匿名

    606さん

    詳細なご説明ありがとうございました。

  7. 608 匿名さん

    なるほどねえ。中学受験も考える組には不都合が多いのかもね。

    でも、小中公立で考えるものとしては、高学年から定期考査をして学力(点数で平均点や自分の点がハッキリ出る)を意識さ
    せるのはメリットですね。

    一貫でない公立小は、高学年になると、勉強しなくなってだらだら過ごす子多い。
    定期考査もないから自分の学力の低下に気づきにくいのです。
    それで中学になってはじめて、小学校レベルが出来てない自分に気づき真っ青。
    当然中学の授業にはついていけず、、、となってるようです。

  8. 609 匿名さん

    608さん
    公立の小中一貫に行かせると、自分が出来ていないのに気付くのが、高校受験の前になり、それこそ手遅れになると思いますよ。それに、今時の多くの小学生は、塾に通ったりしてレベルは把握しています。但し、点数知ったからと言って、危機感を持って 勉強始めるとは思えないですが。少し前のリンク先の実際に森町の一貫校に通わせている方が、進学を考えると中高一貫というのが理にかなっていると思います。

  9. 610 入居済み住民さん

    608さん
    それは教育事情を理解されていない素人考えです。
    606さんも言われているように学力差が著しい児童達に、しかも「数学」ではなく「算数」次元の定期考査を実施しても悪弊だけが生じるのみです。
    現在、揺り戻しで元に戻す方向性ですよ。
    て言うか結局、弊害が多い小中一貫自体を安易に導入するのではなく教育委員会の改革が進んだ自治体では公立中高一貫校が実現しつつありますからね。
    箕面市は遅れていますね。

  10. 611 匿名

    やはり小中一貫は市町村にとってのリストラ対策(校長も一人、学校事務員の一本化、給食効率化、運動場・体育館一本化等々)で児童・保護者にとっては百害あって一理なしですね。

  11. 612 入居済みさん

    小中一貫がなんのメリットも無いのは今さらここ言うまでもありませんが、学校前も含め物流基地の大型トレーラー等がタウン内を走り回るほうが問題です。

  12. 613 匿名さん

    筑波大学の先生の調査結果は、
    []異学年交流について活発に行われており、下級生 の上級生に対する見方も好意的。
    []「一体型」においては6年生のリーダーシップが低い。 7年生は不安が少ない一方、中学校入学時に感じるような喜びや期待感も薄い。
    []9年生で、他の学校種より責任感、不安ともに高ま る。
    となっており、節目が減ることへのマイナスを指摘されています。

  13. 614 匿名さん

    ふつう大規模ニュータウンですと通過交通にもじゅうぶん対応できる片側2車線・3車線を有する幹線道路があります。

    しかし箕面森町にはそのような幅員の広い道路などありません。

    私はこのような脆弱な道路環境の森町に物流基地を税収目当てで誘致した大阪府箕面市は本当に無責任だと思います。

    森町住民にとっては大型トラックの排ガス・騒音そして事故リスクが押し付けられる超迷惑施設でしかないのです。

    若干の雇用の創出があるかも知れませんがトラックターミナルでの主婦のパート雇用など限定的でしかありません。

    それよりも子ども達の安全が致命的に脅かされることのリスクのほうが遥かに大きいでしょう。

    よく住民らしき人が「子供たちをのびのびとした環境で」「子供たちが元気に走り回り」などとポジレスしていますが

    今回の物流基地誘致に異を唱える方がほとんど居ないことに違和感を禁じえません。

    検討者へ有益な情報提供をするためにこの検討板におられるのではなかったのでしょうか?

  14. 616 匿名

    614さんに同感です。

    森町って静かな自然環境が生命線だったはずですよね。
    いくら赤字事業だからとはいえトラックターミナル(物流基地)を誘致するなんて、あまりにもヒドイ行政の横暴ではないでしょうか。

  15. 617 匿名さん

    614さん
    間違ってたらごめんね。
    たしか箕面インターから第三区域に行くための道作るんじゃなかったかな?
    自分はちっと忙しく調べれないから調べといてよ。

  16. 618 入居済みさん

    617さん
    先日から色々調べてるんだけどそんな道路計画見当たらないんだけど・・・

  17. 619 入居済み住民さん

    第三区域からインターまで3分で結ぶ新しい道が出来ますよ。

  18. 620 匿名さん

    619さん
    そうなんですか!
    どこに載ってるのでしょうか?
    できたらソースをお願いします。

  19. 621 入居済み住民さん

    619です。URLが上手く載せれなくて申し訳ないのですが、「箕面森町 第三区域」で検索したら大阪府のページがでてきて、2013年8月29日分に「企業用地のご案内」というpdfがあるので書いてあります。

  20. 622 匿名さん

    そうですか、それなら少なくともとどろみの森学園の前だけを大型トラックが通過するのではないのですね。
    少し安心致しました。でも森町エリアにトラックターミナルが出来ることに何ら変わりはないので交通安全対策を盛り込んだ協定を物流企業側と自治会でしっかり締結し守らせていかなければなりませんね。

  21. 623 入居済みさん

    物流基地=トラックターミナルって、
    なんていう企業かご存知ですか?

  22. 624 匿名さん

    617です。
    多分トンネルでて十字路の交差点の池田方面に行く道の警備員さんが立ってるあの坂道が第三区域に行く道になるのでは?と推測してます。

  23. 625 匿名さん

    道路は、森町側からとIC側からの2wayだったと思います。関西・大阪を支える物流基地って凄いですね。20社ぐらい応募が有ったらしいです。

  24. 627 入居済みさん

    2wayですかぁ、森町側も大型トレーラーかなり通過しますね。
    関西、大阪を支える物流基地ということは、もの凄い数の大型トレーラーが森町を目指してやって来て、もの凄い数の大型トレーラーが森町から各地へ発進するして行くのですねぇ…
    わざわざ有料トンネルの奥地の静かな環境を求めて森町買ったのに、よりによって関西、大阪有数の迷惑施設が出来てしまうって…

  25. 628 匿名さん

    >627さん
    >2wayですかぁ、森町側も大型トレーラーかなり通過しますね。
    >関西、大阪を支える物流基地ということは、もの凄い数の大型トレーラーが森町を目指してやって来て、
    >もの凄い数の大型トレーラーが森町から各地へ発進するして行くのですねぇ…
    >わざわざ有料トンネルの奥地の静かな環境を求めて森町買ったのに、よりによって関西、
    >大阪有数の迷惑施設が出来てしまうって…


    そうですね。森町の存在意義を根底から問われる大問題だと思います。
    本当の住民さんならそのように危惧されるのが普通の感覚でしょうね。

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  26. 629 匿名

    確かに他所のトラックターミナルでは大型トラックが住宅地路上でエンジンかけたまま仮眠したり、車内で弁当食べたり、喫煙してポイ捨てしたり、立ち○便したり、近隣の住宅地に多大な迷惑をかけていることが問題になっていますよね。

  27. 630 匿名さん

    610さん 詳しく聞かせて下さい
    小学生に「数学」ではなく「算数」次元の定期考査を実施しても悪弊だけが生じるのみ の
    悪弊の具体的な内容を教えて下さい。

    現在、池田市でも複数校が、小中一貫へ進められております。

  28. 631 匿名

    学習指導要領に基づく算数で競争試験的なテストを導入しても、凡ミスだけで結果が左右されてしまうからです。

  29. 632 匿名さん

    池田市の一貫校も反対が多かったとの話

    こんなブログも有ります。
    http://blog.goo.ne.jp/1848yama/e/e0bac30725eb31930fb2b7111e11d52b

  30. 633 匿名

    631の続き、
    学力判定として信頼性が乏しいにも関わらず、児童達はその結果だけをみて悪い意味での上下関係にめばえ、イジメの誘発に繋がっていく。
    同じ算数でも中学受験を考えるような小学生は大手進学塾でハイレベルのカリキュラムをこなし、それなりの偏差値帯(70~55)のお子達ですから殆ど問題ないのですが偏差値に大きな開きがある(70~30)普通の公立小中一貫でこのようなテストを導入しても、いわゆる「落ちこぼれ(ついていけない)」や「吹きこぼれ(簡単過ぎて物足りない)」を大量発生させるだけで非常に効率が悪いのです。
    やはり小学校はフツーに卒業し、中学受験で同じようなレベルのお子達を選別したのち能力別のカリキュラムにて大学受験に向けて6年間のスタートを切るのが理想的です。
    因みに関西の教育研究をリードする大阪教育大学附属の3校は小・中・高 別学にしたうえ中学に上がる時と高校に上がる時にふるいにかけてレベルを揃えます(若干例外規程あり)

    また神戸大学附属は小中一貫を暫く導入していましたが上記の理由により来年度から中高一貫に変わります。

    一方、箕面市池田市などの自治体は教育の理想を追及するよりも学校運営の効率化を優先しますからリストラ対策として小学校と中学校を安易に合併したがるのです。小学校と中学校は同じ市町村の教育委員会なので安易に合併しやすいというだけなのです。(一部例外あり)
    ただし既に一部の自治体では教育委員会同士調整の結果、公立の中高一貫校が出現してきております。
    ただし箕面市ではそういった動きは全く見られず当分の間は悪弊の多い小中一貫を優先していくのでしょう。

  31. 634 匿名さん

    彩都・森町の小中一貫はどちらも前途多難か

  32. 635 匿名

    既に私立小学校へ通われる御家庭も多く、マンションが林立し人口が多い彩都はともかくとして、閉鎖的な小社会を形成する箕面森町では小中一貫のとどろみの森学園を中途で割って出て、中学受験をする、というのはかなり勇気がいる決断であり、事実上難しいんじゃないですかね。

  33. 636 匿名さん

    勇気 そんな大げさな、、
    高校生が通学してるのに交じって中学生も通うだけ
    周りもそんなに気にしませんよ

  34. 637 匿名

    先日まで小学生だったお子さんが、あの森町の長距離バスに乗って遠距離通学するって、ちょっと非現実的じゃないですかね?
    近所のお友達とも疎遠になってしまいますし。

  35. 638 匿名さん

    どんだけ田舎で育ったんだよー
    30年前の新興住宅地でも、同じ幼稚園の幼馴染同士で
    地元公立へ通う子、有名進学校へ通う子、偏差値は今一つだがお嬢さん学校へ通う子、様々でしたよ。
    同じ土地で育っても、頭の良さはそれぞれだしねー


  36. 639 匿名

    実際、森町で私立中学校に通うお子さん見たことないですけどね。

  37. 640 匿名さん

    中学生の数が少ないからね
    今の小学生、幼児たちが大きくなったら通うんじゃないの
    だってバスに乗って塾行ってるしさ

    639はお子さんいらっしゃいますか?
    出遅れないように気を付けて下さいね

  38. 642 入居済みさん

    639
    確かに私立中に通う子供は見ない。

    やはり635さんが言うように、

    とどろみの森学園を中途で辞めて

    一人だけ私立に移るのは難しいね。

  39. 643 匿名さん

    子供を私立の中高一貫に入れようという教育熱心な家庭は、そもそも箕面森町を選ばないと思いますよ。私立の難関校に行かそうと思えば、普通は4年生ぐらいから塾行かせるだろうし学校の選択肢も狭まるからね。箕面市の私立進学率は13%ぐらいらしい。

  40. 645 匿名

    643
    たしかに森町から大手進学塾に通塾するのも厳しそうですからね。
    中学受験をお考えのご家庭、もしくはその可能性があるご家庭は選択肢から外すかも知れません。

  41. 646 入居済みさん

    大手進学塾(日能研・浜学園・希学園・馬渕教室・類塾)のうち類塾(箕面校、粟生校、千里中央校等)は箕面・豊中市内にくまなく送迎バスを運行してくれてるのですが、森町だけは来てくれません。エアポケットのように。森町には需要が無いからでしょうか?有料トンネルの反対側で採算に合わないからでしょうか?いずれにしても残念です・・・

  42. 648 匿名

    646さん
    同じ箕面市内でも彩都など大阪平野側と比べてなにかと不利益が多いですね。
    やはり生活圏は豊能郡だ、と割り切る必要があるでしょう。

  43. 649 匿名さん

    ハンドルが住民さんでもポジレスする人が本当の住人でネガレスする人は騙しですか。ほっとミーティングでは思いっきり不平不満言うけど、ここでは封印しないとダメなんですね。

  44. 650 匿名さん

    塾ですが、やはりそれなりの所得層が集まるエリアで無いと出来ないと思います。小野原西のあの狭いエリアに塾が3軒あったのに最近馬淵教室できたし、彩都も既に2軒あるのに今年また類塾ができるみたいです。
    http://juku.rui.ne.jp/topics/newschool/saito.html
    森町はお金を掛けずにのびのび派でしょうから、塾側も力を入れないんでしょうね。

  45. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸