旧関東新築分譲マンション掲示板「プラウド成城 ◎◎2◎◎」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. プラウド成城 ◎◎2◎◎

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

初代スレッドが450件の書き込みを超えましたので
新たにスレッドを設置いたしました。

現在と過去のサイト
http://www.nomura-re.co.jp/mansion/seijo/
http://web.archive.org/web/20040214015001/www.nomura-re.co.jp/mansion/...

[スレ作成日時]2004-12-04 23:51:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド成城 ◎◎2◎◎

  1. 202 匿名さん

    マンションまわりもろもろは、入居後も作業するようなこと言っていた気がします。
    ブロック塀は、まだそのままですが、塀の下部を加工してあるのは?作業途中みたいでしたが。

  2. 203 匿名さん

  3. 204 -----

  4. 205 -----

  5. 206 -----

  6. 207 -----

  7. 208 匿名さん

     内覧会、行ってきました。専有部分のできはすごくよかったですよ! 指摘箇所は汚れ
    ぐらいでした。

     共用部分は、正直なところ荒い、と思っていたら、まだ修正をして、きちんと仕上げをす
    るそうです。入居後も工事というのは確かに気になりますが、内覧会や入居に無理矢理
    合わせて雑な仕上げで済ませる業者よりも、かなりまともです。
     躯体の工事をするわけでもないので、私は気になりません。むしろ手抜きをされないほ
    うが重要ですから、正直でよいのではないでしょうか。
     青田買いなので不安もありますが、専有部分のできを見る限り、期待はできると思って
    います(個人的な意見です)。

     共用部分のは、ランクの高いホテルみたいで立派だったので、きちんと仕上げがされ
    れば、大変良いものになると思います。個人的な感想は、大変満足です。

     クロスも満足に貼れていなくて、内覧会でもめるようなマンションでなくてよかったとホッ
    としています。また売主も施工業者の対応も真摯で大変よかったです。

     つまらない点ですが、内覧会では暖房器具などが使えないので、大変寒い、と聞
    いていたのですが、室内の床暖房とリビングのエアコンをフル稼働させてくれていたの
    で、大変快適な内覧会でした。

     真面目に書きましたが、きっと冷やかしの方々に好きなようにいじられると思います。2ch
    に冷やかしの掲示板ができるぐらいですから(苦笑)。
     私が書いたことが参考になると感じる人には、参考にしていただければ、と思います。

  8. 209 匿名さん

    真面目なご報告ありがとうございました。
    私の内覧会は最後のほうなので、気になっていましたが、
    安心しました。入居ごであろうと、ちゃんと仕上げてくれれば満足です。

  9. 210 匿名さん

    208、209
    同感です。
    工事の遅れは決して誉められることではありませんが、
    住民の目がある中でなお工事を進めるという対応には
    誠意を感じられる気がします。
    間に合わせだけを目的に突貫となるよりはずっとまともです。
    こんな荒れた環境で、あえてまっとうな報告をしてくださった208さんに感謝します。

  10. 211 匿名さん

    確かにすばらしくコンサルティング会社の方も誉めてました。
    ただ素人には気付かない部分等指摘され(ですが決して悪い物件ではなくなかなかですとのこと。)
    たのでこれから内覧される方は同行をお勧めします。又指摘があったと書いた為
    面白がる人がでてくるかもしれませんがプロからみてもなかなかの出来とのこと。
    ほんとエントランスから部屋まではホテルみたいで素敵でした。

  11. 212 -----

  12. 213 匿名さん

    私も内覧会へ行ってきました。
    上にもありますが、エントランスには感動しました。また、専有部分の出来も
    たいへん満足のいくものでした。多少の手直しは入るものの、致命的なものではありませんでした。
    同行した建築士の親戚も、竹中の作業の質の高さに素直に感心していましたし、
    業者の対応も真摯で、好感が持てるものでした。
    何を書いてもどうせ冷やかされる、という上の方と同様、私もいじられるのを
    覚悟で書き込みますが、実際にこの目で物件の質の高さを確認してきましたので、
    今となってはさほど気になりません。
    現実問題として、3月末入居物件の突貫工事が多いという事実は否めないのでしょうが、
    この物件に関しては、個人的には信頼できると思います。

  13. 214 -----

  14. 215 匿名さん

    君みたいな素人に信頼されてもね。

  15. 216 匿名さん

    212>>
    買われてない方ですね。外廊下すばらしい。ハイグレード。覗きに来てみれば?
    やられた-!こんな所に住みたいと羨むことでしょう。
    かなりのモデルハウス・物件を見てきた私ですが個性的で隣の家との並び具合が
    素敵に変わっていて居室の窓から植栽がチラッと見えたり、プライバシーが重視されていて
    良かったです。うちもプロの方に同行してもらいました。素人目には気付かない所を何点か
    指摘され心配しましたが、一級建築士の方がおっしゃるにはしっかりした施工ゆえの遅れで
    丁寧な仕事をされてるとのこと。沢山の物件の見てきたそうですが、立派です。突貫工事
    どんでもない。安心してくださいとのお言葉頂きました。指摘された箇所はここでいうと
    買った方が不快な思いをすることをおもしろ、おかしく言う人が出てくるのでいいませんけど。
    丁寧な工事と悪天候での工事遅れの為に見直し仕切れていない部分がちょっと多かったようで
    1週間あれば直して貰えるでしょうとのこと。まあ他のサイトでも内覧会行った方は皆さん
    大満足なので購入されてまだ内覧されてない方安心して行ってきてください。

  16. 217 匿名さん

    一部の冷やかしやふざけた書き込みに購入者の意見交換が邪魔されていましたが、
    すばらしい出来であったお陰で又ここで堂々と購入者の意見が聞けるようなり良かったです。
    購入者の皆さん購入しゃだからわかる意見交換やりましょう!
    青田買い・工事の遅れに不安はあったけど内覧会に行き不安解消!

  17. 218 -----

  18. 219 匿名さん

    うちは内覧会これからですが、付近を通りかかったときに
    思わず見に行っちゃいました。外観だけ。
    いや〜、予想図そのままにできちゃってますね。
    エントランスまわりの歩道が出来て広くなりましたし、植栽もなかなか。
    218さんも言われてるように、塀の処理もうまくやりましたね。
    内覧会が楽しみです。

  19. 220 匿名さん

    外観を見る限り、野村特有の容積率をめい一杯使ったやり方のおかげで、
    圧迫感があってゆとりは感じられませんがね。

  20. 221 匿名さん

  21. 222 匿名さん

    >>220
    購入者の心のゆとりもw

  22. 223 匿名さん

    220>>
    外観ぱっと見た目はそう感じるかもしれませんが一歩入って見てください。
    いいすよ。購入者はずいぶん荒らしメールに嫌な思いさせられてきましたが、もう
    何言われても気にもならない。平気平気。僻みにしか聞こえないから。ハッハッハッ。

  23. 224 匿名さん

    >>220-222
    ガーデンコートスレの削除依頼を出した人ですか?

  24. 225 匿名さん

    駐車場確保できましたか?
    なんなら貸してあげましょうか。
    ハッハッハッ。

  25. 226 匿名さん

    近隣に新たに造られた駐車場のおかげで、みなさん無事に
    確保できたみたいですよ。 ご心配なく。

  26. 227 匿名さん

    私も今日、内覧会行ってきましたけど、かなり満足のできる出来で、安心しました。
    特に、エントランスは素晴らしいですね。
    占有部分もグレードの高い建材が使われており、快適な新生活が送れそうで、
    楽しみです。

  27. 228 匿名さん

  28. 229 匿名さん

  29. 230 匿名さん

    229は、何が目的なんですか?
    マンションけなして、どうしたいんですか?

  30. 231 匿名さん

  31. 232 -----

  32. 233 匿名さん

    他の物件を購入しました。
    私の物件も竣工間際になるとこうした人の書き込みがあるのかも?
    せっかく気分良く新居で・・・と思っているのに嫌な人もいるのですね。

    ただ、一般論ですが、もし私が新居に越して満足していたら
    他の物件の竣工状況をいちいち確認しに行ったり揚げ足を取るような
    事をしている暇な時間はないだろうなー。

    新たな家電製品や家具、雑貨や親しい人を招こう・・・とか
    新しい街を散策しよう・・・自分自身の楽しみに時間が足りないくらいだと
    思うんです。たぶん今の皆さんもそうかな?

    なので、現状が余程悲惨な方なんだろうと思って同情し、広い心を
    持ってあげましょう。これから日本も欧米並みに貧富の差が著しく
    なるでしょうから・・・

  33. 234 -----

  34. 235 匿名さん

  35. 236 匿名さん

  36. 237 匿名さん

  37. 238 匿名さん

  38. 239 匿名さん

  39. 240 匿名さん

  40. 241 匿名さん

  41. 242 匿名さん

  42. 243 匿名さん

  43. 244 匿名さん

  44. 245 匿名さん

    購入者の満足度高そうですよ。
    もうすぐ入居だし、まわりでガタガタ言っても仕方ないでしょ。
    完売してるし。

  45. 246 匿名さん

    賃貸値もかなり高い。借りたくても借りれないよ。少し高所得者でも。

  46. 247 匿名さん

    運送業者ってどこにしましたか?
    一応、指定業者の日通に見積もりさせたら、
    約14万円(土日の引越)で、ビックリしました。
    ちなみに現在の我が家は、2DKの2人暮らし。
    これって相場的にどうなんでしょうか?
    やっぱ、高いですよね?


  47. 248 匿名さん

  48. 249 -----

  49. 250 匿名さん

  50. 251 匿名さん

    >>249

     伐採したのは、地主と借地人の裁判の結果。マンションが建つ、建たないはまったく関
    係がないですよ(248のHPは誤解をするように書かれていますね。狡猾です。)。

     それと、容積率は敷地に占める面積には関係がないのでは? 関係があるのは建ぺ
    い率。ですので248のHPからコピペをされているようですが、緑化面積について訴えるな
    らば、建ぺいで書くべきではないでしょうか?
     また容積率は200%ではなく、150%だったと思いますが・・・。

    >>250
     世田谷区の環境審議会では、議員より質問が出ており、それに対して区の担当
    者が回答をする、というものです。(世田谷区の会議録に残っており閲覧できますよ)。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

関東の物件

全物件のチェックをはずす
シティタワー新宿

東京都新宿区西新宿五丁目

8,000万円~1億3,000万円

1LDK~2LDK

35.68平米~55.98平米

総戸数 428戸

クリオ レジダンス八王子セントラルマークス

東京都八王子市八日町10番2、他

4,489.5万円予定~5,152.7万円予定

3LDK

70.18平米~75.98平米

総戸数 132戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北三丁目

未定

2LDK・3LDK

55.16平米~73.30平米

総戸数 71戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

ウィルローズ立川

東京都立川市曙町一丁目

2,900万円台予定~7,200万円台予定

1LDK~3LDK

30.68平米~62.93平米

総戸数 87戸

パークホームズ上板橋

東京都板橋区上板橋2丁目

未定

2LDK~4LDK

60.11平米~85.91平米

総戸数 138戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

未定

2LDK~3LDK

61.90平米~76.85平米

総戸数 135戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

アルファスマート高野

東京都足立区興野二丁目

3,400万円台予定~5,500万円台予定

2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.54平米~74.66平米

総戸数 89戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

シティテラス多摩川

東京都調布市染地三丁目

4,200万円~7,200万円

2LDK~4LDK

55.57平米~82.62平米

総戸数 900戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

プラウドシティ方南町

東京都杉並区堀ノ内一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.60平米~83.21平米

総戸数 371戸

ザ・グランクロス多摩センター

東京都多摩市鶴牧三丁目

4,978万円~5,848万円

3LDK

65.12平米~69.85平米

総戸数 289戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4,300万円台予定~8,300万円台予定

1LDK~4LDK

44.46平米~88.92平米

総戸数 162戸

ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6,930万円~9,660万円

3LDK~4LDK

66.53平米~80.61平米

総戸数 81戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

プラウドタワー平井

東京都江戸川区平井五丁目

2億2,988万円~2億4,988万円

3LDK

120.59平米

総戸数 374戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

総戸数 69戸