旧関東新築分譲マンション掲示板「 ・・●大森プロストシティ その4●・・」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3.  ・・●大森プロストシティ その4●・・

広告を掲載

  • 掲示板
APC [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

いよいよ新生活!前スレはこちら。

https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39459/

[スレ作成日時]2005-04-22 11:49:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

 ・・●大森プロストシティ その4●・・

  1. 202 匿名さん


    夜間も防災センターに警備員が待機しているはず。そこで建物各所に設置してあるカメラ
    をモニターで監視しているはず。それである程度のことには対処できる。

    住居なんだから警備員が歩き回っているのはあんまり好きじゃないな。監視されているみたいで嫌。
    それでなくてもこれだけ口うるさい住人がいるんですから(笑)。

  2. 203 匿名さん

    お宅もね

  3. 204 匿名さん


    ほらね、すぐに釣られる

  4. 205 匿名さん

    >住居なんだから警備員が歩き回っているのはあんまり好きじゃないな
    私は全く逆の意見ですね。何かあってからでは遅い。危機意識の問題ですね。
    >住居なんだから警備員が歩き回っているのはあんまり好きじゃないな。監視されているみたいで嫌。
    警備員さんに挨拶していますか?(おそらくしていないでしょう)
    コミュニケーション不足です。人間関係の改善を望みます。

  5. 206 匿名さん


    してるよ。そちらこそ想像力の欠如。

  6. 207 匿名さん

    205です。
    >してるよ。そちらこそ想像力の欠如。
    想像ではなく、論理の問題。

  7. 208 匿名さん


    論理じゃなくて邪推かな(笑)。

  8. 209 大森ジモティ

    体力をつけるため昼間この近くでプールに行きたいと思っているのですが、
    屋内プールで近くてできればお安く泳げるところをご存知の方がいらしたら
    教えてください。
    ところでもうすぐ夏で、夏といえばお祭りですよね。
    OPCとして、地域の山車やお神輿に
    お菓子や振る舞いをするような地域活動というのはやるのでしょうか?
    私個人としては、これだけの大所帯のマンションですので、
    ぜひそういうこともやっていただきたいなあと思っています。
    地域のお祭り情報なんかも入ってくるのか、そんなこともちょっと気になります。笑

  9. 210 匿名さん

    「笑」ってなんですか?
    笑うという意味ですか?

  10. 211 匿名さん

    2CHミタイ

  11. 212 匿名さん

    このスレを見ていると、マンションてハードも大事だけどソフトも本当に大事だと実感する。
    まあ、ハードはある程度自分で吟味して選べるんですけども・・・

  12. 213 匿名さん

    本当にここまで低脳な奴等が多いとはね、
    後悔しましたよ

  13. 214 中層階住人

    以前に住んでいたマンションでは、町会の一員として神輿や子供たちの
    山車へのお菓子の振る舞いをやっていましたねぇ。
    ここでもやるのでしょうか。やってほしいなぁ。
    今週末(4日・5日)は沢田(大森西?)辺りのお祭だそうです。

  14. 215 大森ジモティ

    お祭り情報ありがとうございました。行ってみます。

  15. 216 匿名さん

    >209
    平和島に区の温水プールがあります。
    2時間480円です。

  16. 217 下層階

    みなさんのご意見参考になりました・・・ありがとうございます。
    189.190.191さんのご意見ももっともだと感心しました。
    そうですよね、がんばっていつまでも良いところに住んでるなぁ〜と思いたいですもの、自助努力できることはしなくてはなりませんよね・・・

    隣の品川区のお祭りではお菓子くばったりしていましたよ・・・大田区は知りませんですが、やはりあるのでは?
    隣の南大井では豆まきとか餅つきとかいろんな行事があってそのたびにお子さんにお菓子配ったりしてました。

    そうですよね・・・やはり夜間に警備員さんに居てもらいたいですよね。
    最近はようやく引越しの為の養生もはずされて本来の姿になってきているように見受けられますが、週末に
    宅配便が届いたのですがやはり玄関まで来てチャイムならされたので、結構勝手に入れちゃうし上がって来れちゃうんだ・・・
    と、少々がっかりでした。


  17. 218 匿名さん


    今日の昼頃に火災警報の誤報が2度ありました。そのときに気づいたことを書いておきます。何かの話し合いのときに題材として
    使ってください。

    (1)部屋の中では火災警報が聞こえない

    廊下側では聞こえましたが、部屋の中では全く聞こえませんでした。警報が鳴った際、各部屋に設置されている
    インターホンを使っての一斉放送などを検討した方がいいと思いました。また気づいた人が両隣に教えるという
    方法も有効だと思います。

    (2)誤報か実際の警報かの区別がつかない。

    廊下に出たのですが、煙もでていなかったので誤報ではないかと思いました。しかしその後も10分以上警報が
    鳴り止みませんでした。こうなると1階に下りて防災センターで確認を取る意外に方法はないのですが、エレベー
    ターは火災警報がなっている間は非常エレベーターしか使えない状態に鳴ってしまいます。誤報であるならば、館内放送
    などを利用して早くそれを住人に知らせる必要があると思いました。そうでないと本当の火災のときに、「また誤報か」
    と勘違いして避難が遅れる可能性が高いです。

    (3)防災センターの管理人の対応が遅い。

    上に書いたように警報の解除やエレベーターの復旧、情報の伝達に非常に手間取っていました。防災センター管理者はこう
    いった非常時の対処マニュアルやトレーニングを受けているようには思えませんでした。対応が非常に心もとなかったです。

    (4)避難手順、非常階段の場所を知らない住人が多い。

    火災や地震のときの避難にはエレベーターを使用しては行けないということを知らない人が意外に多かったと思います。
    また非常階段の場所も知らない人が多かったです。

    <結論>

    早期に住民全員参加で管理会社と共同で火災訓練を行う必要性を切実に感じました。

  18. 219 匿名さん

    218さんの結論に賛成です

  19. 220 匿名さん

    今日火事騒ぎがあったようですね。誤報とのことでホッとしました。ところで、隣戸との間の
    「災害時に蹴破る板」をふさぐ格好で物を置いているお宅はまさかないでしょうね。以前
    住んでいた集合住宅は惨憺たる状態でした。防火点検の業者の方が嘆いていました。植木鉢棚、
    物置、段ボールの山などでふさいでしまって、緊急時の逃げ道を確保できないお宅がけっこう
    あるそうです。命に関わる問題なので、「逆梁」の上の植木鉢のことと合わせ、総会などで
    注意を喚起して欲しいものです。

  20. 221 匿名さん

    自分の家では何も置いていなくても、隣のお宅が物を置いていたら蹴破って逃げられません。
    下の階にベランダの非常口から降りて、横へ逃げる場合も同様です。影響は複数の世帯に
    及んでしまいます。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

関東の物件

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4,778万円~7,598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

シティハウス武蔵野

東京都武蔵野市中町一丁目

1億500万円~1億1,600万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.13平米~70.27平米

総戸数 162戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億円

2LDK

64.64平米~64.73平米

総戸数 140戸

アトラスシティ千歳烏山グランスイート

東京都世田谷区給田三丁目

8,998万円~9,498万円

3LDK

69.02平米~72.20平米

総戸数 杜ノ棟:127戸

ザ・パークハウス 代々木大山レジデンス

東京都渋谷区大山町1067-207他2筆

未定

2LDK・3LDK

63.05平米~113.96平米

総戸数 140戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山六丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

総戸数 85戸

ルフォン船堀 ザ・タワーレジデンス

東京都江戸川区船堀三丁目

8,210万円予定~9,870万円予定

3LDK・4LDK

65.96平米~81.92平米

総戸数 133戸

パークホームズ上板橋

東京都板橋区上板橋2丁目

未定

2LDK~4LDK

60.11平米~85.91平米

総戸数 138戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

総戸数 218戸

シティタワー新宿

東京都新宿区西新宿五丁目

8,000万円~1億3,000万円

1LDK~2LDK

35.68平米~55.98平米

総戸数 428戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

アトラス北千住

東京都足立区3丁目

7,898万円~8,098万円

2LDK

58.45平米~59.77平米

総戸数 138戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

サンクレイドル日野II

東京都日野市大字日野472番1他

3,290万円~4,990万円

3LDK・4LDK

62.13平米~80.15平米

総戸数 89戸

ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6,930万円~9,660万円

3LDK~4LDK

66.53平米~80.61平米

総戸数 81戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK

40.72平米~80.88平米

総戸数 310戸

プラウドシティ方南町

東京都杉並区堀ノ内一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.60平米~83.21平米

総戸数 371戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

プラウドシティ豊田多摩平の森

東京都日野市多摩平二丁目

未定

3LDK~4LDK

65.74平米~80.62平米

総戸数 637戸