旧関東新築分譲マンション掲示板「ローレルスクエア南大沢はどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. ローレルスクエア南大沢はどうですか?

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2013-12-19 08:16:52

南大沢(駅近く)に建設中のタワー2棟のマンション・ローレルスクエアーについて、
なんでも良いので教えてください。近隣住民から反対運動が起きていて、
建築が遅れているとか・・・・。
駅に近くて、眺めもいいので検討中なんですが、心配です。

[スレ作成日時]2003-06-19 11:43:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ローレルスクエア南大沢はどうですか?

  1. 401 匿名さん

    「高層マンションなんだから、ものを落とすな」といいますが、高層に限らないと思いますが、ものを落とさないで欲しいのは。

  2. 402 匿名さん

    コモンズクラブってどうですか?

  3. 403 匿名さん

    コモンズハウスのコンビニは、一般のコンビニより安いのでよく利用しています。もちろん品揃えは落ちますが・・・

  4. 404 匿名さん

    500mlのペットボトルとかはスーパーよりも安いので私も利用しています。
    ただ、営業時間が6時までなので、もっと遅くまで開けておいてくれると嬉しいのですが・・・。
    あれじゃ、平日は専業主婦しか利用できません!

  5. 405 匿名さん

    低層棟に住んでる者です。
    最近、ベランダに虫が発生して困っています・・・
    てんとう虫ぐらいの大きさで、カメ虫っぽい形の茶色い虫です。
    毎日洗濯物には最低でも三匹はへばりついているし、
    網戸には張り付いてるし・・・
    これって家だけでしょうか??同じ被害にあってるお宅ありますか?
    もしあったら、何か対処なさってますか?


  6. 406 匿名さん

    3番館ですが、虫は発生していません。

  7. 407 402

    >403
    ありがとうございます。
    説明不足で申し訳なかったのですが、知りたいのはコモンズクラブという
    ものです。http://www.kintetsu-re.co.jp/tokyo/minamiosawa/main/community/index2.h...
    外部の業者に委託されているようですが、その存在意義はどうでしょうか?
    ウェブサイトを見ると更新されていないようですが、これはデモ用で、
    本物はちゃんと更新されているのでしょうか?
    http://www.m-commonsclub.net/

  8. 408 匿名さん

    コモンズクラブのイベントで、夏頃、マンション内でお祭りをやってました。
    各戸に食べ物券と飲み物券が配られていたので、昼食がてら食べに行きました♪
    お祭りの当日は他にも敷地内で子供プールですいか割りとか、料理教室、工作教室などやっていたようです。
    わりと盛況な感じでしたよ。
    夏祭り以外でも、近所の公園でのウォーキングなどの募集をときどき見かけましたが、そちらは参加していないので、どのくらい人が集まってるのか分かりません。

    けど、確かにこのサイトは更新されてないようですね・・・。見本なのかな?
    もしちゃんとしたサイトなのであれば、運営にお金払ってるんだから、しっかり更新して欲しいですね。

  9. 409 匿名さん

    6番館の住人です。
    名前は聞いたことがありますが、カメ虫が分かりません。
    が、多分まだうちには来ていないと思います。
    どちらにしても虫は得意ではないので、来ないで欲しいです!!!

  10. 410 匿名さん

    >>409
    検索ポータルで「カメムシ」でヒットします。あとはご自由にご覧下さい。

  11. 411 匿名さん

    >407>408
    住人です。407さんが書かれているアドレスはデモ用のサイトです。
    入居後、郵送で送られてくるインターネットの個人設定通知書に本物のサイトのアドレスが記載され
    ています。住人専用のホームページなのでアドレスはここには書きません。また、外部からはアクセス
    できないようになっているはずです。
    掲示板は不活発ですが、周辺の店の情報などは更新されています。掲示板がもっと活発であ
    れば面白いのですが、自動的に部屋番号が載るので、書き込みにくいということもあるようです。
    私もまだ書き込みはしていません。

  12. 412 402

    >411
    ありがとうございます。
    その住民専用のサイトは、デザインショップまちやが運営・更新
    しているものでしょうか?
    実は、私は別のマンションの住民ですが、デザインショップまちやが
    お金を払っているのにサイトをろくに更新しないので困っています。
    うちだけなのか、他もそうなのか知りたいのです。

    まじめに情報交換をさせていただきたいと思いますので、
    住民の方どなたかメールいただけないでしょうか?

  13. 413 405

    今日は大雨なので虫の姿は見かけません・・・
    う〜ん、家だけなのかなぁ嫌だなぁ・・・
    私も虫は大の苦手なのですが、
    洗濯物の中に紛れ込まれちゃたまらないので、
    (特に子供の物は要チェックです。まだ赤ちゃんなので)
    見つけ次第、頑張って潰してます(苦笑)
    でも、潰すとかなり臭いんですョ・・・・
    南大沢には、緑豊な所が気に入って越して来たんですが、
    自然が多けりゃ、虫もいる・・・!!ですね。


  14. 414 匿名さん

    旦那さん 通勤が大変とかいいませんか?

  15. 415 匿名さん

    勤務地にも寄るでしょうが、私は通勤は大変だと感じていません。
    横浜方面だからかな?新宿方面だと朝は大変でしょうか?
    土日に新宿に出る分には30分ちょいで出られるし、割と楽々ですけど。

  16. 416 匿名さん

    多摩センター在住ですが、朝8時ごろの快速新宿行きで笹塚に着くのが8時50分頃ですよ。
    笹塚から地下鉄なので正確にはわかりませんが、南大沢だったら、新宿まで1時間ちょっとてとこですね。
    朝の通勤時間帯はほんとに遅いですよ。
    でも南大沢だったら座れる確率高いですね。

  17. 417 匿名さん

    >>413
    カメムシだったら絶対つぶしちゃだめですよ。
    洋服に臭いが付いたら、もう取れないですから。
    ガムテープで貼り付ければ臭いも出ず窒息死させられますよ。

  18. 418 匿名さん

    私は新宿に通っています。行きはあきらめていますが、帰りは一本遅らせれば
    座れます。昔、埼京線をつかっていた時と比べれば、まだましな方だと思えます。

  19. 419 匿名さん

    カメムシ、最悪ですね。
    くさいくさい。
    皆さん、気をつけましょうね

  20. 420 匿名さん

    衣がえでしまう時、特に気を付けてくださいね。
    知らないでかめちゃんついたまんましまってしまい
    衣装ケースの中に入っていた洋服全部にかめむし臭が
    しみこんでしまった人、知っています。
    あんな小さな虫なのに、すごいパワーです。
    まだまだ先の話ですが。

  21. 421 匿名さん

    気をつけようね、カメムシ。

    ところで、11月3日に都立大で花火があるの?
    知っている人いる?

  22. 422 匿名さん

    府中のの某大規模マンションのように、残戸カウントダウンしようよ。
    今週、残@ 戸とか。だめ?
    相模原線で、竣工後に残ってるのはここだけじゃない?
    レクセルもそうか?
    橋本は守備範囲外です。

  23. 423 カメムシ

     カメムシについてのアドバイスありがとうございます!!
    いや〜〜ガムテープで窒息死とは!!
    ナイスなアイディアにほくそえんでしまいました・・・(笑)
    衣替えの話は恐ろし過ぎて笑えました(笑)
    (ちなみに本日は4匹御臨終してもらいました・・・)

    3日の花火は初耳です。ホントだったら楽しみですね。
    ベランダから余裕で見れますもんね!
    情報よろしくお願いします。

  24. 424 匿名さん

    都立大の学祭があって、花火が上がるらしいと噂で聞きました。
    当日暇だったら学祭にも遊びに行ってみようかな?と思っています。

  25. 425 匿名さん

    ここら辺は、美大とか中大とか、いろいろと大学があって楽しみだね。
    学祭めぐりなんか、とっても楽しいかも。

    うわさによると、森山ナオタロウが中大に来るらしい。
    うー、会いたいね!!

  26. 426 匿名さん

    都立大は気象予報士の(?)石原良純さんのようですねー。
    http://www.metro-u.ac.jp/hiroba/bosyu/041019/index.htm

  27. 427 匿名さん

    学園祭シーズンですね。
    中央大のオールナイト上映会ってのも入場無料だし面白そう。映画4本、割と好みのラインナップかも。
    この夏はとっても小さく見える花火はベランダからもたくさん見れましたが、ちゃんと大きな花火にはまだお目にかかってないので、都立大の花火が楽しみです。

  28. 428 匿名さん

    くぅー!!楽しみだね!!
    台風で中止にならないといいけどなぁ。

  29. 429 匿名さん

    今回の台風の影響、あんまり無かったね?
    7番の上層階は、多少の影響はあったのかね?
    やっぱり、つくりがしっかりしているから、安心感がありますよね。
    A○Aじゃなくて、よかったとつくづく思います。

  30. 430 匿名さん

    確かに、本当に台風がきた?という感じでした。ところで、A○Aってなんですか?昔漫才でB&Bというのはいたけど。

  31. 431 匿名さん

    多摩境のマンションです。

  32. 432 匿名さん

    A○Aはこの台風で大変な被害だったのですか?

  33. 433 匿名さん

    うちもこのところ、カメムシよく見かけますね。潰せないし困りますよ。
    ところで、どんな臭いなんですかー?

  34. 434 匿名さん

    >>432

    つぶれたんじゃない??
    大丈夫かな?
    駐車場で滝のように水が流れてたようだけど。
    せっかくの、シャッターつき駐車場が・・・意味ないですよね。

    >>433
    でこピンで、飛ばしましょう!
    あいつらは、くさいですね!!しかし。
    ここらへんで、ここは、ちょっと高い建物で明るいから、よってくるのかな?

  35. 435 匿名さん

    >>駐車場で滝のように水が流れてたようだけど
    構造上やむを得ないようです。とあちらのスレに明記されていました。
    要は施工は問題ではなく、設計ミスのようですね。

  36. 436 匿名さん

    A○Aさんの話はこちらのスレでしなくても良いのでは?

  37. 437 匿名さん

    今回の地震は東京もけっこう揺れましたね。
    揺れた割にはモノが倒れたり、棚から落ちてくることもなく、良かったです。
    耐震構造って「揺れない構造」だと勘違いしていましたが、「揺れても倒れない。大丈夫。という設計」だと知人に教えられました。

  38. 438 匿名さん

    多少揺れるように設計されているんだよね、今のマンションって。

  39. 439 匿名さん

    高層なので、ちょっと地震には敏感に反応してしまいますよね。(^^;
    我が家も何事もなくて安心しました。

  40. 440 カメムシ

    うぉぉ〜〜お仲間発見!433様 ホント、かめ虫嫌ですよね・・・
    潰すと本当に独特の不快な臭いがするんですよ〜!!
    417様からのアドバイスの「ガムテープで貼り付けて窒息死」が
    オススメですよ。

  41. 441 匿名さん

    私もここを見て、ガムテープ作戦をやりました。手も汚れないしいいですね!
    ところで、つぶさなくても死んだら臭いを出すって噂も耳にしたんですが、本当でしょうか?
    カメムシ、こちらには自然がたくさん残っているから出るのかと思っていましたが、新宿などの都心部でも公園側などは出ているようですね。
    どちらにしても緑があるから多少は仕方ないってことなんでしょうか。(^^;)

  42. 442 匿名さん

    今度1号館のコンビニにパン屋さんのパンが入るようですね。
    車両販売で駅前などでも売っているようですが、美味しいのかな?
    買ったことある方いらっしゃいますか?

  43. 443 匿名さん

    「パンボーネ」と聞いていますが、それなら美味しいはずです。

  44. 444 匿名さん

    442さん、レスありがとうございます。
    美味しいんですかー。
    じゃ、販売されるようになったら買ってみようと思います。

  45. 445 匿名さん

    平日は会社でコンビニ空いてる時間帯に家に居ないんで、パン売るついでに、開店時間を早めてくれると朝食に使えていいのにな。(夜も閉まってるから前日に買っておくこともできないし(^^;)

  46. 446 442,444

    443さん、レスありがとうございます。
    ・・・の間違いでした。m(__)m

  47. 447 匿名さん

    「パンボーネ」なら何度かクルマで買いに行ったことがあります。
    土日も販売して欲しいです。

  48. 448 匿名さん

    土日も販売するそうですよ

  49. 449 匿名さん

    リピーターがいるパン屋さんなんですね。興味が湧いてきました。
    447さん、オススメのパンとかってありますか?

  50. 450 匿名さん

    楽しみだねぇ!!早速買わなきゃ!!

  51. 451 匿名さん

    ポストにパンの件の紙が入ってたのは覚えているのですが、適当に見て捨ててしまいました・・・。
    よろしければいつから販売なのか教えていただけませんか?

  52. 452 匿名さん

    これから冬を迎えますが、暖房に何を使われますか?

    今のところ、リビングは(備え付けの)床暖房+エアコン、その他の部屋は
    ホットカーペット+エアコンを準備してあります。

    石油ファンヒータを使いたいところですが、万が一のことを考えると躊躇し
    てしまいます。何かお勧めの暖房器具とかありますでしょうか?

  53. 453 匿名さん

    床暖房と、セラミックファンヒーターで十分。
    エアコンは要りませんよ。

  54. 454 匿名さん

    床で過ごすなら、床暖房とホットカーペットで十分。
    椅子に座って過ごすなら、ファンヒーターもあった方がいいかな?
    床暖つけたら、エアコンは要らないくらい暖かくなりますよ。(以前の家も床暖でした)

  55. 455 匿名さん

    寝室はベッドなので、起きる時だけエアコンタイマーをセットしようかな?と思っています。
    寒いとなかなか布団から出られません。(^^;)

  56. 456 匿名さん

    これ、埼玉県にあるの?

  57. 457 匿名さん

    >>456

    東京都八王子市南大沢です。

    近鉄不動産のマンションや戸建てのシリーズに「ローレル○○」って冠がつきます。
    埼玉にも「ローレル○○」ってのがあるんでしょ?

  58. 458 匿名さん

    ローレルって見たことなかった。だったらローレル八王子がいいな。
    わかりやすいし、南大沢ってローカルな名前だから。

  59. 459 匿名さん

    450を超えましたから新しいスレッドにしました。

    ローレルスクエア南大沢はどうですか? II
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39394/

  60. 460 匿名さん

    完売しましたか?

  61. 461 匿名さん

    K不動産は若葉台で欠陥マンションをつくっている。

  62. 462 匿名さん

    >>461
    気になる発言ですね。
    詳細はどういったことでしょうか?

  63. 463 匿名さん

    町田市は廃プラスチック処理工場の建設計画があります。場所は小山ヶ丘2丁目2−6に計画しています。

  64. 466 管理担当

    管理担当です。

    いつもご利用いただきありがとうございます。
    次のスレッドが作成されておりますので、本スレッドは閉鎖いたしました。

    以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39394/
    ブックマークなどされている場合は、
    大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。

    引き続き、皆様との情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。
    今後とも、宜しくお願いいたします。

  65. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

関東の物件

全物件のチェックをはずす
パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60平米~106.79平米

総戸数 98戸

シティテラス多摩川

東京都調布市染地三丁目

4,200万円~7,200万円

2LDK~4LDK

55.57平米~82.62平米

総戸数 900戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

総戸数 218戸

シティテラス善福寺公園

東京都練馬区関町南二丁目

7,300万円~8,300万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米

総戸数 170戸

ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6,930万円~9,660万円

3LDK~4LDK

66.53平米~80.61平米

総戸数 81戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

総戸数 95戸

エクセレントシティ立川 ザ・レジデンス

東京都立川市錦町一丁目

4,500万円台予定~8,400万円台予定

1LDK~3LDK

36.50平米~72.39平米

総戸数 114戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

シティタワー綾瀬

東京都足立区綾瀬三丁目

7,800万円~1億3,500万円

2LDK~3LDK

58.93平米~74.18平米

総戸数 422戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

パークシティ小岩 ザ タワー

東京都江戸川区西小岩1丁目

未定

1LDK~4LDK

36.82平米~124.24平米

総戸数 731戸

シティタワー新宿

東京都新宿区西新宿五丁目

8,000万円~2億3,000万円

1LDK~3LDK

35.68平米~83.79平米

総戸数 428戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,700万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~2LDK+S+N+WIC ※Nは納戸です。 ※Sはサービスルーム(納戸)です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

アトラス北千住

東京都足立区3丁目

7,898万円~8,098万円

2LDK

58.45平米~59.77平米

総戸数 138戸

グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1LDK~3LDK

45.44平米~104.03平米

総戸数 878戸

プラウド二子玉川

東京都世田谷区玉川一丁目

1億1,298万円~1億5,498万円

2LDK~3LDK

56.10平米~76.86平米

総戸数 132戸