旧関東新築分譲マンション掲示板「プラウド錦糸公園《購入者専用》」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. プラウド錦糸公園《購入者専用》

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

前スレッドが投稿規定数オーバーのため、
購入者専用スレッドを立ち上げます。

前スレッド:
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40735/

公式サイト:
http://www.nomura-re.co.jp/mansion/kinshi-park/

[スレ作成日時]2005-02-12 21:54:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド錦糸公園《購入者専用》

  1. 242 匿名さん

    私の家でもそうです。業者に修理依頼をしようと思っていたところです。
    「そのような設計になっている」と言うのはふざけた言い方ですね。
    そんな「設計」になっているはずがないじゃないですか。
    これは設計じゃなくて、そのような不具合を抱えた製品を採用してしまったけど
    いまさら認めるわけにいかないのでそのような言い訳をしているのだと思います。
    明らかに欠陥製品ですよ!!

  2. 243 匿名さん

    >240-242さん
    私のうちもそうなんです。業者に改善要求はできるでしょうか。
    それから、玄関の人感センサー照明なんですが、初めのころはちゃんと動作していたのに
    最近はセンサウインドー全開でも直近50cmまで接近しないと動作しないときがあります。
    ホコリとは掃除していますので付着なしです。どなたかご使用されている方、状況を教えてください。

  3. 244 匿名さん

    「そのような設計になっている」とはうまい表現を使いますね。不具合を抱えているという意味も込めてますものね。
    全戸入れ替えですかね? 

  4. 245 匿名さん

    これは全戸改修の要求ができるのではないでしょうか?
    管理組合として要求すればいいのではないでしょうか。

  5. 246 匿名さん

    >>244
    畑は違いますが、お客様担当係のトラブル回避マニュアルの通りです。
    嘘は言ってませんから。

  6. 247 匿名さん

    たしか、3ヶ月か6ヶ月後に瑕疵点検とかありましたよね。
    私は、その際に指摘するつもりです。もちろんその前にこちらから指摘もできますが、
    電話でうまくかわされより、対面で現場を直接みてもらいたいので。。。


  7. 248 匿名さん

    ごみ収集所についてなのですが、まだ暑くもないのにもうかなりの悪臭が漂っています。
    可燃ごみ、不可燃ゴミのほか生ゴミは別に分別すべきじゃないでしょうか。
    できるだけ各家庭で生ゴミを出さない工夫をすべきと思います。

  8. 249 匿名さん

    生ゴミを堆肥にするマシンを買えば?

  9. 250 匿名さん

    生ゴミ処理機欲しいですねー。墨田区は助成金がないのが残念です。
    でも近々買おうと思っています。

    買い物はやはりテルミナが活気があっていいですね。

  10. 251 匿名さん

    テルミナ3階のヨドバシカメラで生ゴミ処理機が手ごろな価格で販売されていますよ。

  11. 252 匿名さん

    居住者数に比較してプラウドのごみ収集所は狭いので、生ゴミの問題は本当に大問題ですね。
    どうすればよいか皆さんの知恵を出しあっていきましょう。

  12. 253 匿名さん

    廊下これからエアコン室外機を設置するお宅では、化粧配管をぜひお勧めいたします。
    理由は同じ廊下(お隣同士とか)に化粧配管とそうでないものが並びますと
    やはり見てくれが粗末に見えるのは否めません。
    外観のみならず配管の保護にもなりますので長期的にみて有利ですよ。

  13. 254 匿名さん

    生活の利便性は本当に実感しています。
    電車の音ですが、もう慣れてしまいました。
    (窓開けっ放しで寝てしまったことも)

    ・日常の食品のお買い物
    テルミナは重宝しますね。
    おかげでLIVINはまださっぱり使っていません。
    野菜は、駅北口並びの八百屋さんがお買い得?
    クイーンズ伊勢丹は、気合入れていかないとなかなか…。

    ・生ゴミの件
    他の可燃ゴミはともかく、「生ゴミ」は当日朝に出すように
    励行してもらわないとだめですね。
    貯留施設を完備した24Hゴミ出し可能設備とは違いますので。

    生ゴミ処理機ですが、バルコニーに防水コンセントがないので、
    バイオ型ではなく乾燥型を室内に設置、ということになるかと
    思います。
    補助金については、「補助金」ではなく、区のあっせん販売、と
    いう形で、区から直接購入になるそうです。
    区のリサイクル清掃課に電話で聞きましたが、一例で、乾燥式
    (松下MS-N21)が\43,000、ということだそうです。(意外と高い?)
    私は、同等機種を自前で買ってしまいました。ただ、ゴミの量が
    思ったより少なくて、まださっぱり稼動させていません。

    ・シャワーの「水漏れ」の件
    サーモスタット混合水栓のメーカーに問い合わせました。
    シャワーヘッドの上の部分から空気が入ってしまって、ヘッド内の
    丸い部分の水が抜けきるまで、ぼたぼた落ちてしまうものだそうです。
    蛇口側は、水の表面張力ですぐに止まるそうなんですが、シャワー側は、
    空気が入りやすいために、表面張力が安定して確保できるまで、ヘッド
    内に残った水が流れ落ちてしまう、とのことです。
    (元の栓側は閉まっているので、漏水ではないとのことです)
    これは、シャワーヘッド、混合水栓、どこのメーカーを問わず起きる
    話だそうです。水切れがいいか悪いかはシャワーヘッドの構造に多少
    左右されるとのことですが、どっちにしろすぐに止まらないとのこと。
    標準のシャワーヘッドが比較的大型のものなので、余計目立つのでは
    ないでしょうか。

  14. 255 匿名さん

    電車の音は終電後は無くなるので、問題ないですね。
    終電後も貨物列車等が通っていたらさすがに254さんのように窓を
    開けては寝られないでしょう(笑)。
    電車もさることながら、大きい幹線道路から離れていること、前の道路が
    袋小路になっているので夜間のバイク、救急車等の音に悩まされないこと
    を考えると夜間の静粛性はかなりよいと実感してます。

  15. 256 新・墨東綺譚


    相変わらず錦糸町界隈を散策して気が付いたことを個人のブログに書いています。
    http://blog.livedoor.jp/brillia/
    よかったら読んでください。そして人気ランキングに投票して頂けると嬉しいです。
    お邪魔しました。
     

  16. 257 匿名さん

    そろそろ総会が近づいてきましたね。

  17. 258 匿名さん

    このスレに意見を書くような方々は自ら進んで立候補するんでしょうね。
    たぶん旧スレ49さんが理事長クラスかな。

  18. 259 匿名さん

    最近フローリング床の音鳴りが気になっています。
    歩くたびにギー、ギーと。
    特にキッチンは棚が揺れるほど。
    皆さんのお宅ではいかがでしょうか?

  19. 260 匿名さん

    え?理事会てっていつあるのですか?

  20. 261 匿名さん

    今朝9時45分ですが、電動工具の音が響いていました。まだそんなことしているのですね。上のほうですが、部屋番号を公表しましょうか。うちは前もマンション住まいでしたが、そのような音は一度も聞きませんでした。どうしてわからないのだろうかと思います。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

関東の物件

全物件のチェックをはずす
ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

6,268万円・7,698万円

3LDK・4LDK

68.66平米・80.65平米

総戸数 162戸

アルファレジデンシア南千住

東京都荒川区南千住一丁目

5,690万円~6,620万円

2LDK

61.12平米~62.72平米

総戸数 119戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

シティテラス府中

東京都府中市宮西町一丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.04平米~67.44平米

総戸数 122戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

総戸数 659戸

シティタワー新宿

東京都新宿区西新宿五丁目

8,000万円~2億3,000万円

1LDK~3LDK

35.68平米~83.79平米

総戸数 428戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,880万円~9,230万円

1DK~4LDK

26.25平米~73.69平米

総戸数 70戸

エクセレントシティ立川 ザ・レジデンス

東京都立川市錦町一丁目

4,500万円台予定~8,400万円台予定

1LDK~3LDK

36.50平米~72.39平米

総戸数 114戸

ルフォン船堀 ザ・タワーレジデンス

東京都江戸川区船堀三丁目

8,210万円~1億990万円

3LDK・4LDK

65.96平米~86.62平米

総戸数 133戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

オハナ高尾

東京都八王子市東浅川町534-1・1筆

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.35平米~87.22平米

総戸数 127戸

シティハウス竹ノ塚

東京都足立区竹の塚6丁目

6,400万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.28平米~75.06平米

総戸数 77戸

クリオ葛西シーズンテラス

東京都江戸川区東葛西九丁目

8,399.3万円~1億2,493.7万円

3LDK

81.90平米~116.44平米

総戸数 70戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

総戸数 88戸

シティテラス多摩川

東京都調布市染地三丁目

4,200万円~7,200万円

2LDK~4LDK

55.57平米~82.62平米

総戸数 900戸

シティテラス善福寺公園

東京都練馬区関町南二丁目

7,300万円~8,300万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米

総戸数 170戸

プラウド二子玉川

東京都世田谷区玉川一丁目

1億1,298万円~1億5,498万円

2LDK~3LDK

56.10平米~76.86平米

総戸数 132戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

総戸数 78戸