旧関東新築分譲マンション掲示板「モンレーブ浦和岸町ってどうでしょう」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. モンレーブ浦和岸町ってどうでしょう

広告を掲載

  • 掲示板
garden city [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

浦和近辺で探しています。まだこのマンションには見学に行っていませんが、
どうでしょう?場所的には閑静な住宅街ですが。

[スレ作成日時]2005-01-03 23:30:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

モンレーブ浦和岸町ってどうでしょう

  1. 2 helena

    モデルルーム行って来ました なかなかいいですね。
    みなさん ご意見は??

  2. 3 匿名さん

    浦和西口は駐車場が高くて手が出せません

  3. 4 匿名さん

    このマンションの南側にマンションが建つようですが、日当たりなど大丈夫
    なのでしょうか?

  4. 5 helena

    南側にはダイアパレスのマンションが建ちますねー
    ですから 南向きが必須条件と言う場合はNGですね。
    しかしながら1Floorに4世帯で全て角部屋というのは魅力的かも。
    駅からも近いですしねー。迷ってます。
    ちなみに駐車場は6割くらいしか確保されておらず抽選に外れたらつらいかもしれません

  5. 6 匿名さん

    去年の春頃、契約するかすごく迷いました。
    結局は見送り、今は他のマンションを購入しましたが…
    だいぶ売れ残っていて苦戦しているようですね。。。
    南側はマンションが建つ割に価格が高かった為、検討から外していましたが、他の方角でも広さが中途半端で割高に感じました。
    あとは中廊下の空調が無いので、夏場はどうなのか気になりました。

  6. 7 匿名さん

    最近この物件を検討に入れています。

    中廊下の空調はないとのことですが、換気はできるようになっているそうです・・
    ま、外廊下も夏は外気で暑いでしょうから 同じなのかな?

    立地が気に入ってるのですがね。

  7. 8 y-sama

    購入しました!

  8. 9 匿名さん

    当方も購入しました。内覧も行きました。
    まだ売れ残ってますね・・・。なんとかせねば。

  9. 10 匿名さん

    購入しました。早速先週土曜日、内覧会に行ってきました。
    ダメだしした点は多々ありましたが、全体の仕上がり、雰囲気は思った以上によい印象でした。
    特に、トイレ、バスルームはお気に入りの空間です。

    今後、購入した方たちとのコミュニケーションを取っていければと思います。

  10. 11 09

    南側がこのまま見晴らしが良ければ最高なのにぃ。
    つかの間の幸せです。
    ダイヤの本格工事が、マジで憂鬱です。

  11. 12 匿名さん

    09さん、
    内覧会はいかがでしたか?
    私は土曜日に行いましたが、クロスの張り方がところどころ雑だったのとフローリングの傷が
    目立った程度でした。

    たしかにダイアの工事が気がかりですね。周辺の住民の方々とは折り合いついたんでしょうかね。

    それと これまでモンレーブのちょうど入り口のところに出されていたゴミ置き場の件は(不燃ごみだったかな?)置き場については
    どーなったんですかね。

  12. 13 09

    先週末の内覧会ですが、思ったより指摘事項が少なくて残念です(笑)
    当然クロスの雑な部分とかは指摘しましたけど。

    事前にだいぶ友人にも煽られましたが、なんだかんだ言っても
    信用できる不動産会社と再認識です。


    ただ、身内からは、「パンフレットや以前のHPでの外観イメージと
    実際、立ってみてのイメージが違くないか?」との指摘あり。

    もっと重厚感あると思ってましたが。そこんところ、西武さんどうなの?
    (実際にはあきらめかけてますが・・・。)


    それと、201号へモデルルームが移転。
    撤退(=完売)はいつになることやら。

    自分の物件が売れ残っているのはやはり残念。
    友達も呼べないかもー。


    ちなみに、「守る会」と「ゴミ置き場」の件のその後は、
    不知のままです。もし情報あったら教えてください。

  13. 14 匿名さん

    09さん、

    たしかに、内覧会は購入したことを後悔してしまうような点はなかったです。

    親会社の一連の出来事もありましたが、確かに09さんのおっしゃるとおり
    信頼はおけそうですね。施工もしっかりしてそうですし。

    わたしも外見を見て思いました?あれ、なんかイメージ違うなあっと。
    ま、パンフレット上のはあくまでもCGで作られたものなのであれですが、
    外見の色目ももっと濃い感じをイメージしていましたので。

    わたしは今週末再内覧です。

    201がモデルルームですかぁ。まだHP上は10戸販売と書いてありますけど
    実質何戸売れ残っているんですかね?

  14. 15 匿名さん

    内装工事しましたよ
    夕焼に浮かぶ富士山のシルエットは一見の価値有りですよ(A.Btype)

  15. 16 発言者10

    15さん、
    内装業者さんの方ですか?

    富士山を拝めるとは初耳です。楽しみです!

  16. 17 匿名さん

    再内覧会、終了。
    あとは引越し日を待つだけです。

    10/52だと、管理組合もまだまだ開けないですね。

    でも楽しみです。今日も、現住居の片づけを進めます〜


  17. 18 10

    私も先週末再内覧会が終了しました。今週末、部屋の引渡しとなります。
    早く残り 売れて欲しいですね。また ご近所との交流も深めていければと思ってます。

  18. 19 匿名さん

    祝♪鍵の引渡し。

    既に金曜日の夜に上層階の方でカーテン張られて
    明かりのついているお部屋もありましたね。

    初めて夜に屋内に入りましたが、我が家からは
    遠くに東京タワーが見えました。

    南側の景観がなくなるのは、本当に惜しいですが
    まずまず満足です。

    さて、来週の引越しの準備を進めないと・・・。

  19. 20 10

    私も金曜日に鍵を受け取りました!引越しは来週末です!

    土曜日に床のワックスがけにお部屋に入りました。たしかに カーテンがかかっていたり
    すでに電気がついていらっしゃるお部屋ありますね!
    私も入居が待ち遠しいです!

    とはいうものの、先日新聞広告に入っていたチラシをみたら今まではA,C,Dタイプのみ
    販売中となっていたのがBタイプもあらたに出ていました。キャンセル住戸なのでしょうか・・
    早く完売していただきたいものですね!

  20. 21 匿名さん

    引越しはみな終わりましたかー?

  21. 22 10

    こんばんわ。
    先々週に引越しを終え 快適な生活を送っております。

  22. 23 山田

    朝、散歩して建物をみると、東南の角部屋は、ほとんどカーテンが付いてない。
    幕も、南・東についてるし、まで完売までは、遠いな。
    早く完売してほしいな。

  23. 24 匿名さん

    頑張れ、所長!

  24. 25 匿名さん

    山田さんって何階だ?

  25. 26 匿名さん

    目の前にマンションが建つならちょっと厳しいですね
    その分値下げしているのでしょうか?

  26. 27 匿名

    購入を検討しています。
    西側に住友生命の古い社宅があって、取り壊されて高い建物が建ったら日照が厳しいなと思うのですが、
    何かご存知の方居ましたら、教えてください。

  27. 28 匿名さん

    ダイヤが気になって、住友生命まで気が回りません。ダイヤの先の駐車場もヤバメ。

  28. 29 fujisan

    まだまだ売れ残りがありますので、ご安心を。
    いつになったら、完売するのかな?
    値引きいっぱいしてもらいましょう。
    住友と競争。

  29. 30 匿名さん

    環境が良さそうなので購入を検討していますが、実際にお住まいになっている方々はどうでしょうか?

  30. 31 匿名さん

    悪くないよ。垂れ幕とノボリが鬱なので、早くお買い求め頂けると幸いです。

  31. 32 匿名さん

    あとどのくらい残ってるんでしょうか・・・

  32. 33 匿名さん

    あと3つ

  33. 34 匿名さん

    早く売れないですかねぇ。。。。

  34. 35 匿名さん

    西武さんは信用できるのでしょうか?
    施工も西武建設だし・・・

  35. 36 匿名さん

    確かにグループはモメてるけど、鉄道や住宅不動産系は大丈夫じゃない?
    やばいのは、リゾートとかの投機的開発物件や、運送業を象徴とする
    各種関連事業でしょ。

    デベとしては問題なしと思われ。

  36. 37 匿名さん

    あと3つだけでしょうか?

    表札を拝見しますと、もっと空いてそうですが?

    情報源はどこでしょうか?気になります。

  37. 38 匿名さん

    情報が気になるのであれば2Fの人に聞いてみれば??

  38. 39 匿名さん

    >>38=2Fの人です。

  39. 40 匿名さん

    チラシによるとあと4戸のようです。

  40. 41 匿名さん

    >>39
    HPによるとあと3戸のようです。

  41. 42 匿名さん

    住んでる方います?

  42. 43 匿名さん

    少なくても3,4世帯はいると思われ。

  43. 44 匿名さん

    どうみても、二桁はあるでしょ。
    垂れ幕がかかってる部屋は、売れてないから、そのままみたいですね。
    引越しもあまりみないし。
    近くの大京は、もう完売御礼になってるしね。
    GWに201号室に見学に行きましたが、連絡が何回もくるので。
    売れてないんだな。

  44. 45 匿名さん

    201は多分売約済みです。
    売れてないのはあと3戸。
    12階、6階、13階。

  45. 46 匿名さん

    13階かぁ。今買ったらかなりお得なんでしょうね。

  46. 47 匿名さん

    常盤の住友と迷ってます。
    こちらを購入された方も比較したと思いますが、どうしてこちらを選ばれたのでしょうか?
    結構似た物件で高級感はやや住友の勝ち、間取りは西武の方が好みです。
    いずれも駅まで8分となってますが実際に歩くとこちらの方が近いです。
    実際にこちらに住まれている方で特に不具合等はないでしょうか?

  47. 48 匿名さん

    不具合、今のところなし。
    強いてあげれば、未だに垂れ幕が掛かっていることぐらいかなぁ。

    我が家も決め手は間取り。
    環境も岸町の方が個人的には好きです。

  48. 49 匿名さん

    住友よりも閑静な環境、そして間取りですね。

  49. 50 匿名さん

    私も最後まで住友と迷いましたが、
    決め手は、1)間取り(ワイドスパンの開放感)2)通り沿いでないので、静かな点 3)設備いいですよ。
    ハイサッシ、IHコンロ、ディスポーザーなど。

    住友さんが、家族構成は、分かりませんが、夫婦のみ、年配者がここは多いです。
    ファミリー世帯は、少ないので、交流の望むかは、お勧めしませんが。

  50. 51 匿名さん

    モデルルームの引越しが今日行われていますね。2階売れたんですね。

    入居して2ヶ月強、快適に過ごしております。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

関東の物件

全物件のチェックをはずす
バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,830万円~9,330万円

1DK~3LDK

26.25平米~66.55平米

総戸数 70戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

シティハウス小金井公園

東京都小平市花小金井南町1丁目

5,300万円~8,300万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.67平米~90.08平米

総戸数 740戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

シティハウス武蔵野

東京都武蔵野市中町一丁目

1億900万円~1億2,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.13平米~70.27平米

総戸数 162戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

シティハウス竹ノ塚

東京都足立区竹の塚6丁目

6,000万円~6,900万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.35平米~75.06平米

総戸数 77戸

デュオヒルズ青梅ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

未定

2LDK・3LDK

51.37平米~84.10平米

総戸数 112戸

エクセレントシティ立川 ザ・レジデンス

東京都立川市錦町一丁目

4,500万円台予定~8,400万円台予定

1LDK~3LDK

36.50平米~72.39平米

総戸数 114戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億7,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.44平米

総戸数 137戸

クリオ レジダンス八王子セントラルマークス

東京都八王子市八日町10番2、他

4,489.5万円予定~5,152.7万円予定

3LDK

70.18平米~75.98平米

総戸数 132戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

パークシティ小岩 ザ タワー

東京都江戸川区西小岩1丁目

未定

1LDK~4LDK

36.82平米~124.24平米

総戸数 731戸

アルファスマート高野

東京都足立区興野二丁目

3,400万円台予定~5,500万円台予定

2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.54平米~74.66平米

総戸数 89戸

ザ・パークハウス 代々木大山レジデンス

東京都渋谷区大山町1067-207他2筆

未定

2LDK・3LDK

63.05平米~113.96平米

総戸数 140戸

ライオンズ南千住グランプレイス

東京都荒川区南千住1丁目

未定

1LDK+S、2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

54.58平米~70.22平米

総戸数 181戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億7,500万円

1LDK、2LDK

40.72平米~80.88平米

総戸数 310戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4,800万円台予定・6,600万円台予定

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸