旧関東新築分譲マンション掲示板「日暮里駅前プロジェクトについて」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 日暮里駅前プロジェクトについて

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

まだ少し先ですが、今年の秋から販売開始予定だそうです。
HPからもまだ具体的なイメージが沸きませんが、日暮里ってどんな町になるんでしょう?

[スレ作成日時]2005-05-27 16:12:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

日暮里駅前プロジェクトについて

  1. 51 匿名さん

    いやいや荒川区は侮れないですよ

  2. 52 匿名さん

    >51
    どう侮れないのでしょうか?

  3. 53 通りがかりのもの。。

    業界の人からの噂話・・・
    日暮里駅前プロジェクトの坪単価は210万円らしい。。
    日暮里アインスタワーが197万円だったらしい。。
    アインスタワーより、高級物件になるのかなぁ・・・

  4. 54 匿名さん

    >>53 アインスの200万/坪下の物件は、48m^2とかしかなかった気がするけども。
    92m^2/6240万とかの部屋までだったので 220万/坪程度までだったよね。
    これよりは駅直結の分もあるので当然高くなるのは覚悟の上ではあったけど、
    210万ってことだけは絶対ないよ。 (MR実際いったし)

  5. 55 匿名さん

    >>54

    アインスで、92m^2/6240万は、最上階(28F)ですね。
    真ん中の15Fは、東南角部屋でも坪195万強です。

    駅前物件は、やはり高すぎでしょう。
    駅前であることのマイナスもあるわけですし。
    先日の盆踊りは、ステーションガーデンの横の路上で行われていました。
    毎年、東京音頭を聞かされることは覚悟したほうがよさそう。

  6. 56 匿名さん

    両方MRいったものとしては、”南”向けに近いお見合いでない方向で、
    230-240万/坪程度までなら十分許容範囲ですけれども、そんなレベルでは
    収まっていなかったですね。

  7. 57 匿名さん

    >230-240万/坪程度までなら十分許容範囲

    私は、それくらいが限界ですかね。15階以上南向きで。
    それ以上出すなら、秋葉原近辺を考えています。タワーレジデンストーキョーとか。

  8. 58 匿名さん

     DINKSでおのおの800万上とかの条件ならなにより時間重視でここもよいのでしょうが、
    子持ちには80m^2はぎりぎりという広さで 6800万を払う気にはちょっとなりません。
    より坪単価の安い TTT/CMT などの湾岸物件でしょうかね。 280万/坪まで出すなら
    文京区内のマンションが視野にも入ってきますしね。 本郷のパークコートが
    MR開きですんでまずは見にいってみるかと。
     TTTで外れた 120m^2 角部屋7000万ちょいってのが惜しかったなぁとか
    思っているところです。

  9. 59 匿名さん

    パークコートは先日近くにいったので、現場を確認してきました。
    住宅地の高台で、実にいい場所だと思いました。
    ただ、私には高級すぎるので検討外ですね。坪300万はいくという噂ですから。

  10. 60 匿名さん

    まぁそうですね。 あくまで、坪280万だしてここなら、本郷のパークコートあたりで
    300のほうが住環境的にはいいんでないかなぁということで、自分が買えるといっているわけでは
    ありません。(当方普通のサラリーマンですので...)

  11. 61 匿名さん

    MR行ってきました。
    内廊下であったり,主婦が喜ぶような細かな工夫が随所にあるなどはいいのですが,
    私としては,次の2点が許せませんでした。
    (1)エレベーターが3台しかない
    大規模かつ超高層にもかかわらず,3台とは! おそらくマンションから駅に行く
    時間より,エレベーターを待つ時間のほうが長いのではないでしょうか。高層階
    希望の私にとっては致命的でした。
    (2)駐車場の保有率が極めて低い
    約3割程度だそうです。少なすぎると思います。この物件を検討する方々は,車を
    必要としないのでしょうか。資産価値にも影響すると思います。

    注目していただけに,とても残念でした。

  12. 62 匿名さん

    >>61 地権者の分を含まずに30%といっているので、多分地権者には優先的に
    配分が済んでいるせいでしょう。 ここみたいに地権者率40%とかいう場合には
    ありがちなことではあります。 もっとも3.5万/月も出して、駐車場を維持しない
    といけないということは、ほぼ毎日使う人に限定されるような気がするので、
    その場合はあんまり駅直結の意味がないですよね... いらんといえばいらん気も
    しますが。 

  13. 63 匿名さん

    MR行ってきました。
    子供いないので狭い部屋狙いで価格もそこしかきいてませんが、
    60m2前後の部屋は北側に集中しているしタワーの中では低層階の20階以下で
    限りなく4000万に近い3000万円台でした。ちょっと高いですよね。

    あと気になったのはエレベータ台数もですが戸境壁が136mmしかないこと。
    隣家と騒音問題とか発生すると困りますよね。床もボイドスラブは300mmあるけれど
    二重床にグラスウールは挟まないそうです。

  14. 64 匿名さん

    MRで「駐車場少ないですね」って聞いたら「ローン組んだら,毎月3万の出費は
    きついんですよ」って言ってた。でも駐車場代払えない人間が,あの広さで4000万,
    5000万払うのかね? やっぱ価格設定に無理があるとしか思えない。

  15. 65 匿名さん

    >>63 戸境壁の136mmは、乾式工法としては非常によくある厚みですけれども?
    最近は、吉野石膏あたりの製品採用だと、TLd-56等級とかの確保が可能ですから、
    湿式工法200mmのコンクリート直壁”相当”は 確保できることになりますね。
    実際には、施工してあるもの同士の比較ではやや劣るという評価らしいですけれども、
    厚みだけで比較してもあまり意味ないです。 まぁタワーは軽く作らないと
    いけないのが至上命題ですから、隣戸との壁が200mm コンクリートとかを要求すると
    せいぜいが20階までしか普通いけませんから。 タワー自体はやめとけというのは
    一つの見識ではありますね。

  16. 66 “

    乾式としてはよくある厚みなんですね。なるほど。
    乾式工法ってどんなものなのか少しだけ検索してみましたが、ぴしっと施工されて
    いれば、防音にも良いとか。ただタワーの場合は長期間でゆがみがでないかどうか
    不明で、もっともそれは補修をすればいいだけなんだけれども……ということが
    ありました。良い勉強になりました。
    >65さんありがとうございます。

  17. 67 匿名さん

    今日の夕方、チラシがポストに入ってました。
    大手では、あまりやらないことだと思いますが、
    MRに人が集まっていないのでしょうかねぇ。

  18. 68 匿名さん

    >>67 少なくとも週末は大盛況でしたけれども、あの価格では要望書にはあんまり結びついてはいないんでしょうね。

  19. 69 匿名さん

    地権者について、教えてください。
    地権者率40%というのは一般論として多いのでしょうか?
    また、その割合が多いとどのような懸念があるのでしょうか?

  20. 70 匿名さん

    40%ってのはもの凄く多いですよ。 問題点ですが;
    1)土地の購入と引き換えに便宜をいろいろと前もって図っている場合が
    多いということ。例えばここ地権者を含まずに、駐車場割合30%とかいっていますけれども、
     その意味するところは、地権者で、かつ車をもっていたい人には先に配っちゃったあと
     ってことです。 最近は少ないけど、等価交換時の条件の一つとして、駐車場の永続的な
     無料での利用権を与えているなんてパターンはいくらでもあります。
    2) 管理に対する意識が、購入して入ってきた人と違うことが多い点。 例えば3/4の議決権が
     必要な規約改正で、地権者にとって不利なことがあれば、一致団結されてしまえば
     全部否決可能です(上の駐車場の不公正是正など)
    3) 地権者の住戸の間取り図は公表されていないこと。SIや2重床など、水周りに可変性の高い
     方式を採用している場合、好みの煩い地権者だと、かなり変わった間取りにしていることが
     あります。普通の分譲仕様ですと、水音などのトラブルを避けるために水周りゾーンを
     限定していますし、真上・真下の住居は同じ間取りである可能性が高いですが、地権者住居の
     下や隣だと、極端な話、自分の主寝室の隣が風呂だったり、真上が風呂だったりする可能性が
     あって、これが入居してみないと分かりません。 タワーでは、戸境壁の遮音はなかなか困難
     ですから、これは結構問題となる可能性が高いです。

  21. 71 70

    まぁ ここは比較的低層階に集中させているので、3) はあまり当たらないかもしれないけど、
    上下左右のどこかが地権者住居ってのは避けるのが常識とされている点だけコメント。

  22. 72 匿名さん

    >>70さん

    ありがとうございます。価格がこの地域の標準より高いのは、地権者の分が上乗せされてる
    のかな、と思っていましたが、他にも色々問題があるのですね。特に3)は全く知りません
    でしたので、とても参考になりました。ご丁寧に、ありがとうございました。

  23. 73 匿名さん

    >>71さん

    そうですか。どうもありがとうございました。(とても参考になります。)

  24. 74 匿名さん

    約300戸で、エレベーター3基というのは少なすぎると思いますが、他のタワーマンションも同じようなものでしょうか?

  25. 75 匿名さん

    やっぱり地権者が多いのは気になりますね。
    どうしても管理組合を結成したときに上下関係がありそうです

  26. 76 匿名さん

    >>74 いや少ないです。 超高層とかで階別に分けているとかだと、1台80戸くらいでも
    渋滞を回避できますが、各駅停車のを100戸1台とかだと、低層階の満員通過が起こる
    ことがあります。 今UR賃貸で、非常用込みで、350戸5台ですが、それでも朝たまに
    低層階は通過になっていることがありますので。

  27. 77 匿名さん

    >他のタワーマンションも同じようなものでしょうか?

    タワーのエレベーターに関しては、下記に関連の書き込みがありますよ。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38157/res/272-272

  28. 78 匿名さん

    >>77 参考になりました。

  29. 79 匿名さん

    エレベータの1基当りの戸数は80を超えた辺りから、徐々にいらいらが始まり、
    100戸を超えると、時間帯によっては、かなり不満がでるでしょう。

    また、総基数も大事です。3基では無理ですが、基数が多いと停止階を決めたエレベータ制御が可能となります。
    これが出来ると、だんご運転も回避出来ます。

  30. 80 匿名さん

    TTTあたりで、1400戸ごとに 4*4+非常用2で18基とかでしたっけ。
    やはりもっと大きな棟にならないと、停止階を絞れない(各駅停車になってしまう)
    ので、低層階の通過リスクが上がりますね。

  31. 81 匿名さん

    >>77
    にも書いてありますが、タワーマンションの場合は、エレベータの速度も結構大事ですよ。

    気をつけないと、現在販売中のタワーでも ( 信じられませんが ) 105m/分の低コストの物を採用している所もありますから。
    ここは、大丈夫でしょうが。

  32. 82 匿名さん

    現状の人気のほどは、いかがなものなのでしょうか。
    私は、周辺環境、価格の割高感、地権者戸数の多さにより見送ることにしました。

  33. 83 71

    エレベーターの件はコメントありがとうございました。
    100戸で3基は、他のタワー型マンションに比べても、
    見劣りするスペックのようですね。

    ところで、新築マンションで値引きって聞いたことあります?
    実際、売主が強気の物件でも値引きなどはあるのでしょうか?
    電化製品なら当然のように値引き交渉しますが、マンションでは
    中古くらいでしか聞いたことがありません。実情はどうでしょうか?

  34. 84 匿名さん

    TTTでまったく人気がなかったのできいてみましたが、値引きはしてもらえませんでした。
    10フロアーで、抽選申し込み3組しかなかったんですけどね。
    本当に完売してるのかなぁ?

  35. 85 匿名さん

    売れなければ、値引きもあるでしょう。
    モリモトのマンションとか、堂々と新価格を発表していますよね。
    「キャンセル住戸発生!」なんていうのも、実は値下げだったりするようですし。

    とりあえず、正式価格は下げてくれないかなー。

  36. 86 匿名さん

    山手線に直結だからきっと売れてしまう
    と思います。
    この辺に興味ない人は多いでしょうが、それでも
    常磐線や京成線などを基盤として生活している
    人には好立地です。
    そうした人はかなりの数いると思います。
    私もその一人ですけどね。

  37. 87 匿名さん

    山手線の駅直結とはいえ高すぎます。
    営業の人は、賃貸に出すにしても売るにしてもこの立地なら
    将来的に資産性が落ちることはまずないと言ってるけど、
    常磐線、京成線沿線ならもっと安いところがあるし、
    日暮里の街がこれから激変するとも思えません。
    TXが開通しヨドバシができて騒がれている秋葉原だって
    依然としてオタクの街でしょう。

  38. 88 匿名さん

    >常磐線や京成線などを基盤として生活している人

    そんな人がターゲットなら、MRを文京区に作ったりしないでしょうかね。
    荒川区の隣りは台東区文京区はそのまた隣りです。
    地元住民はあまりあてにしていなそうです。

  39. 89 匿名さん

    地元住民はあてにしていない…というのは再開発のことでしょうか?
    それともこのタワーのこと?
    荒川区は場所によっては隣文京区ですから台東区挟んでいない箇所もあるかと。
    MRの根津建設については微妙な笑いがこみ上げましたけどね。素直に日暮里につくればいいのに。

  40. 90 匿名さん

    >>89 まぁ前売っていたMRの流用ですから...

  41. 91 匿名さん

    隣の鶯谷に住んでいます。日暮里は鉄道アクセスという面では申し分ない。
    山手線で都内主要ターミナルすべてに一本で行けるし、成田空港へもスカイライナーで51分。
    成田空港へは、数年後には、36分で結ばれる。このアクセスの便利さだけでも資産価値ありま
    くりでしょう。

    日暮里駅前は、今は正直、冴えない。でも、再開発中だしね、化ければいいが。
    でも、なかなかの文教地区だと思う。徒歩件に開成高校はあるし、東大のキャンパスも
    自転車なんかで通えるし、上野の東京芸大や博物館も近く、近所は文壇達がかつて住んだ
    街並みも濃い。比較するわけではないが、世田谷とか人気地区よりもずっと楽しめる街だと
    思うが。結局、日暮里はツウの街なんだろうね。その分、お買い得とも言えるだろうけど。

  42. 92 匿名さん

    近くに有名進学校、有名大学があるだけで文京地区になるのだろうか?
    日暮里はどちらかというと下町でしょ(少なくとも山手線の外側は)。
    歩いている人の雰囲気や格好もぱっとしないと思うのだが。

  43. 93 匿名さん

    開成が近いと進学予備校もいっぱいあるんだよ
    幼児から予備校あるしね

  44. 94 匿名さん

    街の性格だから、雰囲気は善し悪しもないでしょう。
    自分の主観で許せたり許せないところはあると思うが、日暮里は十分に許容範囲。
    日暮里は、繊維街があるせいか、女性も多いと思います。年配の方もいれば、
    若い人もいるし。今は、大型のショッピング施設もないから、駅前は静かな方ですね。

    日暮里の西側は下町の色が濃く残る。隣の三河島はリトルコリアとして有名。
    歩いて台東区に入れば、三社祭りのにぎわいが、5月になれば味わえる。
    そのまま歩けば浅草も近いし、そういう人間っぽいところが好きです。
    駅を超えて反対側は、谷中銀座に歩いていけるし、大きな邸宅も立ち並ぶ、
    高級住宅街もある。こういうコントラストも刺激的じゃないかな。

    休みの日の過ごし方としても、日暮里は魅力的だと思うけどね。

  45. 95 匿名さん

    ほめ殺しですかね?

  46. 96 94

    マンションは日暮里駅の東側だった。失礼。

  47. 97 匿名さん

    >>94
    一番目立つ(と言うか、日暮里の象徴である)ラブホ街の話をしないのはなんで?
    と言うか、そもそも何で山手線の駅で最も発展が遅かったのか考えないとね。
    京成との接続駅なのに快速止まらないし(これは京成がダメなだけかもしれんが)。

  48. 98 94

    先ほど、日暮里駅前を散歩してきました。駅前は静かです。
    日暮里から西日暮里にかけて、死んだような街があり、ここに
    ラブホやビジネスホテルが数軒あります。この程度なら、
    ラブホ街というほどではないですが、そもそも、活気がないの
    は気になります。

    ちなみに再開発の北地区は、まだ開発に入っておらず、昔からの商店が
    残っています。ここが開発されれば、また街の表情は変わるでしょう。

    日暮里の開発が遅れたのは何ででしょうね。行政が再開発にやる気がなかったから?

  49. 99 匿名さん

    >>98
    ラブホは、鶯谷のことじゃないですかね?
    三平の家の裏あたりまで続いていますから、それを日暮里といえないこともありません。
    ま、生活にはあまり関係ないでしょう。

    再開発が遅れたという意味ではなく、発展しなかったという意味では?

  50. 100 98

    発展しなかったのは、駅前の土地利用が高度化できなかったらかと。
    反対側の谷中は坂が多いのと霊園などでNG。西日暮里側は、昔からの
    地主が多く、駅前再開発ができなかった。大型のテナントも誘致できなかった。
    そこに進出してくる企業も無かったわけですが。
    もうちょっとがんばれば、せめて北千住くらいのにぎわいはあったかも知れません。
    常磐線も終点は上野で日暮里は一停車駅だし、そもそも、多くの客は北千住から
    千代田線にそのまま直通で流れていくから、日暮里自体がそれほど通過しない。
    京成も押上線経由で都心ルートがあるし、日暮里はパットはしないよね。。。
    高崎線や宇都宮線は通過だし。その意味では、停車駅の赤羽の方が駅前は開けている。
    やはり、発展する街は郊外からのターミナルにならないとダメかな。
    と書きつつ、ターミナルになっても、今のままでも、徒歩1分のマンションは最高に
    魅力的なので、どっちでもいいと思っています。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

関東の物件

全物件のチェックをはずす
シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

ザ・パークハウス ひばりが丘

東京都西東京市谷戸町3丁目

5,298万円~7,298万円

2LDK・3LDK

49.84平米~65.31平米

総戸数 140戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億4,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~64.76平米

総戸数 137戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

シティタワー綾瀬

東京都足立区綾瀬三丁目

7,800万円~1億3,500万円

2LDK~3LDK

58.93平米~74.18平米

総戸数 422戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,880万円~9,230万円

1DK~4LDK

26.25平米~73.69平米

総戸数 70戸

アルファレジデンシア南千住

東京都荒川区南千住一丁目

5,690万円~6,620万円

2LDK

61.12平米~62.72平米

総戸数 119戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティハウス王子

東京都北区王子6丁目

6,600万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.34平米

総戸数 96戸

シティタワー新宿

東京都新宿区西新宿五丁目

8,000万円~2億3,000万円

1LDK~3LDK

35.68平米~83.79平米

総戸数 428戸

サンクレイドル小作

東京都青梅市新町3丁目

3,958万円~3,988万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.69平米~68.20平米

総戸数 91戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

総戸数 598戸

パークホームズ代々木西原

東京都渋谷区西原2丁目

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.80平米~101.56平米

総戸数 69戸

プラウドタワー平井

東京都江戸川区平井五丁目

2億2,988万円・2億4,988万円

3LDK

120.59平米

総戸数 374戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

未定

2LDK~3LDK

61.90平米・75.00平米

総戸数 135戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

アトラスシティ千歳烏山グランスイート

東京都世田谷区給田三丁目

8,098万円~1億198万円

2LDK~3LDK

59.06平米~75.20平米

総戸数 杜ノ棟:127戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK

40.72平米~80.88平米

総戸数 310戸