旧関東新築分譲マンション掲示板「グランエスタ(ファイブスター)★★★★★10」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. グランエスタ(ファイブスター)★★★★★10

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

http://www.fivestar-g.com/ 最大級671戸を有する東西線駅前の大規模マンショングランエスタ。
駅まで徒歩2分、「大手町」まで11分、「銀座」まで13分のスピードアクセスにも関わらず、広大な公園に隣接。緑豊かな環境です。

450レスを迎えた過去ログです。
商業施設もできるし楽しい情報交換を。
一般的な話に対する荒らしはスルーで!
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39319/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39276/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41283/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40523/res/1-28
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39625/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38322/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39282/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39169/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39197/

[スレ作成日時]2006-02-14 14:25:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランエスタ(ファイブスター)★★★★★10

  1. 442 匿名さん

    >439に賛同します。
    何処の会社があれだけの物を寄贈しますか?
    ありえないでしょう!考えればわかる事だと思いますが、それだけ物件にのせてあるは
    当たり前、広告からパンフ、モデルルームのプレゼント、もちろん土日のパンの原価さえ
    そんな事鵜呑みにしているとは信じられません。
    家電でもカーテンでもその他オプションを見ても、割引とかいてあって他より安い物が
    1個でもありましたか?それどころか、すべてバックマージンが入るような価格ですよね。
    この機材も高い物を購入してそのバックリベートはしっかり入っていると思いますよ。
    皆435さんのような良い人なら、こんなにもめていないでしょうけど。

  2. 443 匿名さん

    >442さん
    購入者の方ですか?東建に対していろいろ言いたいことはあると思いますが
    せっかく選んだマンションで,もうすぐ入居するわくわく気分の時に,
    ちょっとした表現に,いらいらした書き込みをされるとちょっと…。
    生活してからの問題などあると思いますが,今は楽しいマンションライフを
    考えた方が精神的に気持ちいいですよ。
    (決してデベ関連の人間ではありません)

  3. 444 匿名さん

    >443さん
    439さんも442さんも当然の事を言っておられると思いますよ。
    考え方は人それぞれかもしれませんが、
    あまりに楽観的に考えられるのもいかがかと思います。
    今の世の中お人よしの消費者でいればそれこそ良いお客さん(悪く言えばカモ)、
    火の粉は全て自分達にかかってきます。
    せめて賢い消費者になりましょうよ!

  4. 445 匿名さん

    そうですね。共用施設の設備、販売促進費等はすべてアシがでないように計算して販売価格を決めているの
    ですから、はじめっからその分価格にはねかえっているのはわかっていることですよね。
    それが商売の基本ですからね。
    おそらくマシーンを「寄贈」という表現はこの場合は適さないものだと思います。

    ですが! いまさら「その分価格が安いほうが良心的」・・・などというなら、はじめから共用施設がもっと
    シンプルなところを選べばよかったですね。だってはじめっから値段に乗っているのはわかっていた
    ことですから。いまさらなにを?という印象です。

  5. 446 匿名さん

    435です。
    私の書き込みが原因ですね。申し訳ありません。
    ですが、私がリゾートさんに提案したのは435で書いた3点です。
    日用品の件や寄贈のことは話の流れで教えていただきました。
    先週送付された案内にも今見ると書かれていましたよ。

    ジムの器具のことですが、そりゃー最初から売価に組み込まれていたのでしょう。
    私たちは決まった価格を妥当と感じてこの物件を購入しました。
    だけど最初にこれだけの物をジムに並べますと書いてないのですから売主は採算合わせのために台数を削ることもできたと思います。
    管理費から出ているかどうかも理事会が機能しだしたら調べたらすぐにわかることですし嘘とは思えません。
    (寄贈という言葉がいけなかったかもしれませんが)
    なので私は善意で受け止めています。
    管理費から購入なら別ですが、利益を上乗せするのならバックマージンもらうよりも台数減らす方が簡単だと思いますよ。

    別に治安面で問題になることではないので431さんのご意見をきっかけに書かせていただきしたが、
    皆さんにも朗報だと思って書いたのに、今は書かなきゃ良かったと思っています。
    お騒がせしました。

  6. 447 匿名さん

    ↑ 446の文は431さんに直接関係ありません。名前を出してすみませんでした。

    それと、先日のリゾートさんの電話の方は私たちのメリットになるようにと今も懸命にミニショップの代替案を
    考えてくださっている風だったので、何もかも裏目にとってしまうのは非常に可哀相だと感じました。
    以上です。

  7. 448 匿名さん

    >435さん、
    あなたは謝ることないですよ。
    購入者はマンション価格が妥当で、納得して購入したからではないですか?
    ジム機器をただで置いてくれるんですから、いいじゃないですか、
    文句を言ってる人の話は、もう聞かなくていいですよ、無視しよう、
    あと3週間で新居の生活が始まりますので、楽しみです。
    435さん、よろしくお願いします。ちなみに、うちは20階です。

  8. 449 匿名さん

    ご挨拶の品って・・・どんなもんがいいんでしょうね・・・?
    上下左右の4件って感じでしょうか・・・ね?

  9. 450 匿名さん

    どんなのがいいですかね?定番のタオル?
    だれか、おしえてくださ〜〜い

  10. 451 匿名さん

    > 435さんへ
    私もあなたが出してくれた情報、意見をありがたく参考にさせていただいたひとりです。
    情報収集していただいたこと、それを開示していただいたこと感謝してます。

    前後を考えれば「寄贈」という言葉に過剰反応するのはおかしいと思うし、
    まったく問題ないと考えます。

    それに、これから同居する人を「お人よし」とか「賢くない消費者」の
    ように表現するのは、これから一緒に住むひとりとして恥ずかしいです。
    (彼等が購入者であればですが)

    もちろん、いろんな意見はあると思いますし、スルーしてもいいの
    かもしれませんが、私は435さんに落ち込んで欲しくないと思って
    いるひとりだということだけはここで言わせて頂きます。


  11. 452 匿名さん

    早いペースで450レス越えました。
    新しいスレで荒れない情報交換を。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39048/

  12. 453 匿名

    この建物を工事した関係者ですが、床材が何か不具合があるみたいですよ。工事中に床屋さんと戸田の社員が話していました。
    中国産で表面材が剥がれやすいとの事を話していました。半年で剥がれはじめるのではみたいなことでした。引越しの前に
    確認して、何かしらの補償を約束していたほうが宜しいと思い最後に、書込みしました。

  13. 454 匿名さん

    お!こっちだと書けるのですね。
    管理人さんに強制的,まだ入居前なのに書き込み中止をくらってなんで?って
    他所のマンションではこんな仕打ちを受けないのに何故て感じです。
    (こんなことを書くとまた閉鎖されるかもですが)

    当初,新聞の戸配をしないと強調していたのにいきなりすることになりましたよね。
    当然,配達の人は最上階から鉄骨外階段(ここが問題)を下りながら配達するのでしょうが
    朝早い(相当夜)うちからカンカン音をさせていくのもなんだかな〜って思います。

  14. 455 匿名さん

    兎に角450レス越えてるし、銀色鉄骨階段のことは過去スレで納得しているのだから
    いいたいことがあったら住民レスに登録しては?

  15. 456 管理人

    旧関東板をご利用の皆様へ

    当スレッドをご利用頂きましてありがとうございます。
    マンションコミュニティはお役に立っておりますでしょうか?

    さて、関東圏のマンション板につきましては、各県の板を用意させて頂きましてから
    半年が経過致しました。
    既に多くのマンションにおいて各県の板に移行頂いておりますが、投稿数が規定数に
    達していないものなどまだ旧関東板をご利用頂いております。

    より多くの皆様が該当するマンションの掲示板を探して頂けますようにタイトル検索
    を用意させて頂きましたが、それでも各県からお探しの場合もあるかと思います。

    御手数ですが、今後は各県に新たにスレッドを立てて頂きまして、新しいスレッドを
    ご利用頂きますよう何とぞご協力宜しくお願いします。
    ブラウザのお気に入りに追加されている場合は、新しいURLに変更して下さい。

    各スレッドにて、新しいスレッドのURLをご案内頂きますようご協力お願い致します。

    ※こちらのスレッドは1週間程度様子を見て閉鎖させていただきます。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

関東の物件

全物件のチェックをはずす
シティテラス多摩川

東京都調布市染地三丁目

4,200万円~7,200万円

2LDK~4LDK

55.57平米~82.62平米

総戸数 900戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

総戸数 95戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,000万円台予定~1億8,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

シティタワー千住大橋

東京都足立区千住橋戸町1番5他

6,800万円~1億2,800万円

2LDK~3LDK

54.09平米~75.68平米

総戸数 462戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

総戸数 69戸

レジデンスコート世田谷桜丘

東京都世田谷区桜丘5丁目

9,300万円~1億5,800万円

3LDK

70.27平米~78.85平米

総戸数 89戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億4,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~64.76平米

総戸数 137戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

クリオ レジダンス八王子セントラルマークス

東京都八王子市八日町10番2、他

4,489.5万円予定~5,152.7万円予定

3LDK

70.18平米~75.98平米

総戸数 132戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

パークシティ小岩 ザ タワー

東京都江戸川区西小岩1丁目

未定

1LDK~4LDK

36.82平米~124.24平米

総戸数 731戸

デュオヒルズ青梅ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

未定

2LDK・3LDK

51.37平米~84.10平米

総戸数 112戸

プラウドタワー小岩フロント

東京都江戸川区南小岩六丁目

未定

1LDK~4LDK

55.76平米~97.57平米

総戸数 367戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

総戸数 659戸

シティハウス平井

東京都江戸川区平井六丁目

6,800万円~9,500万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.38平米~70.46平米

総戸数 319戸

ウィルローズ立川

東京都立川市曙町一丁目

2,900万円台予定~7,200万円台予定

1LDK~3LDK

30.68平米~62.93平米

総戸数 87戸

ザ・パークハウス 代々木大山レジデンス

東京都渋谷区大山町1067-207他2筆

未定

2LDK・3LDK

63.05平米~113.96平米

総戸数 140戸