旧関東新築分譲マンション掲示板「豊洲 プライヴブルー東京」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 豊洲 プライヴブルー東京

広告を掲載

  • 掲示板
ピヨ [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

豊洲ノプライぶブルー東京ってどうですか?
となりに東京フロントコートがたつそうですかそれより良い感じの物件に思えますが、、、。

[スレ作成日時]2004-01-31 21:21:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

豊洲 プライヴブルー東京

  1. 242 匿名さん

    豊洲は埋立地なので、地盤は弱いです。
    それから東京湾に面したゼロメートル地帯なので洪水・塩害ともに心配です。
    さらに学校、土壌汚染、大気汚染等、問題山積みな現状です。

    購入者はこんな事百も承知で買っているのです。ほっといてください。

  2. 243 匿名さん

    それでよくかったな

  3. 244 匿名さん

    豊洲には夢があるからね

  4. 245 匿名さん

    妄想

  5. 246 匿名さん

    『埋立地で地盤が、大丈夫か』→?.でも、湾岸地区は、ほとんどが埋立地。この場所だけではありません。この地区がだめであれば、幕張地区まで同様でしょう。
    結論は、東京地区は、何かあった場合は、すべて?????かな。
    『潮風で、痛む』→当然です。日本は、島国であることは、ご存知。?・・・。ごめんなさい。マンションより鉄で出来ている車を、心配しましょう。湾岸地区に住む覚悟であれば
    仕方ないでしょう。しかし、潮風が、直接あたる階は、洗濯物が、潮風で、『ベタネタ』することは、覚悟しましょう。
    豊洲、駅前に何も無い』『豊洲は、夢がある』→何かがありすぎて、土地が高い。治安が悪すぎる。よりいいのでは。これから、住む人たちが、治安が良い街、住みよい街に
    する事は、今なら可能です。  正直言いまして、駅前に色々ある場所では、私は、貧乏なのでマンションは、購入できないでしょう。

  6. 247 匿名さん

    この豊洲に住む人たちで、努力し、治安の良い街にしていきましょう。

  7. 248 匿名さん

    立地と立地に伴うメリットデメリットは織り込み済みでしょ。
    デメリットを書かれたのを読んで「あ、そうだったのかっ!」だとしたら
    結構笑えるよねー。まあ、そういう人は他の場所買っても別の
    デメリットを指摘されてまたまた後悔するんだろうね。

  8. 249 匿名さん

    皆さん、釣られないようにしましょうね

  9. 250 匿名さん

    あれだけ都心に近いっていうのは何者にも替えがたいと思いますよ

  10. 251 匿名さん

    バス停3つ乗ると中央区の晴海、月島、勝どきですが、同じ広さだと2000万円
    くらい高くなりますので、以前、勝どきで検討していましたが、こっちにしました。
    やはり、2000万円は大きい。

  11. 252 匿名さん

    >251
    確かに。中央区江東区。こんなに近いのに値段はエライ違う!
    まぁイメージも違いますけど・・・でも月島と地下鉄でも一駅ですから。
    民間ではなく都の再開発が入ってるから街も新しく若返る。
    学生も増えて活気があふれる。やはり若者が多い街っていいですよね。

  12. 253 匿名さん

    男子学生が多くなるという弱点はありますが、、。なんか、これから
    個性のある街にしていかないと。せっかく、これから開発していくのですから。

  13. 254 匿名さん

    豊洲の再開発では、ドックヤードやレインボーブリッジを望む夜景。
    都心からのアクセスの良さ、台場との周回性など、湾岸ならではの
    利点があります。またお台場と違ってまとまった土地を民間と公団で
    一括開発する点がトータルの街の雰囲気を保つという点では最新
    ですね。爽やかなベイサイドのイメージで複合開発を進めるでしょう。
    立地からして今回は品川シーサイドの様にならないと思います。

  14. 255 匿名さん

    観光地よりも住みやすい街の方がいいですね。
    学生がいると昼間も活気が出るので街にはプラスです。
    年齢比率がバランスよい街でないと商業施設が偏ってしまいます。
    会社員→朝・昼・夜、学生→遅朝・午後・夕、児童→午後、
    ご年配→早朝・午後・夕、主婦→昼・午後の様に常に街に誰かが
    いればゴーストタウンにはなりませんから治安上もプラスです。

  15. 256 ?????

    残り11戸に変わってた!

  16. 257 匿名さん

    築地市場の移転でも注目を浴びますよ

  17. 258 匿名さん

    豊洲の街を再開発の最初から住みやすい街にするためのNPOとかが
    出来ないかなと、こっそり思っています。そしたら、ボランティアでも協力
    するのですが。温泉地別府の過度に観光地化された惨状を山の上から
    見ていた湯布院が、草の根で箱もの施設を作らないようにしたのは有名
    な話ですが、そんな感じで、お台場、晴海を見据えながら、、。

  18. 259 匿名さん

    そうですね。
    お台場・晴海・勝どき・汐留等に埋没しない
    単なるゆりかもめ有楽町線の乗り継ぎ駅ではなく
    降りて楽しんでもらえる街づくりをしていきたいものです。

  19. 260 匿名さん

    築地市場の移転先については確かに豊洲ですが、結構距離的には
    新橋と東京の間ほど離れてますから、街として重なると言うよりも
    お台場との間を結ぶ周遊ポイントとして湾岸リングの一翼を担う
    感じでしょうか。地元的にもおいしいお魚を出す店が増えそうですね。
    近場の新しいお寿司スポットとして期待できるかも。

  20. 261 匿名さん

    いずれにせよ、これからどんどんマスコミ等への露出が激しくなって
    親・友人にも説明がしやすくなりますよね。
    アド街とか東京ウォーカーとかHANAKOとか・・・今から楽しみですね

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

関東の物件

全物件のチェックをはずす
ジェイグラン国立

東京都国立市北三丁目

未定

2LDK・3LDK

55.16平米~73.30平米

総戸数 71戸

シティハウス志村坂上

東京都板橋区前野町4丁目

6,400万円~9,200万円

1LDK+2S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.41平米~74.94平米

総戸数 78戸

グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

1億4,500万円~2億500万円

2LDK~3LDK

54.92平米~75.44平米

総戸数 878戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4,800万円台予定・6,600万円台予定

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

シティテラス善福寺公園

東京都練馬区関町南二丁目

7,300万円~8,300万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米

総戸数 170戸

プラネスーペリア成増

東京都板橋区成増5丁目

5,138万円~5,488万円

3LDK

64.96平米

総戸数 103戸

プラウドタワー平井

東京都江戸川区平井五丁目

2億2,988万円・2億4,988万円

3LDK

120.59平米

総戸数 374戸

プラネスーペリア西東京緑町

東京都西東京市緑町1丁目

4,798万円~6,398万円

2LDK~4LDK

61.42平米~77.77平米

総戸数 119戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

総戸数 95戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

シティハウス武蔵野

東京都武蔵野市中町一丁目

1億500万円~1億1,600万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.13平米~70.27平米

総戸数 162戸

ウィルローズ立川

東京都立川市曙町一丁目

2,900万円台予定~7,200万円台予定

1LDK~3LDK

30.68平米~62.93平米

総戸数 87戸

デュオヒルズ青梅ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

3,298万円~6,098万円

2LDK・3LDK

60.01平米~84.10平米

総戸数 112戸

アトラス北千住

東京都足立区3丁目

7,898万円~8,098万円

2LDK

58.45平米~59.77平米

総戸数 138戸

シティハウス王子

東京都北区王子6丁目

6,600万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.34平米

総戸数 96戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

パークシティ小岩 ザ タワー

東京都江戸川区西小岩1丁目

未定

1LDK~4LDK

36.82平米~124.24平米

総戸数 731戸

シティテラス多摩川

東京都調布市染地三丁目

4,200万円~7,200万円

2LDK~4LDK

55.57平米~82.62平米

総戸数 900戸