旧関東新築分譲マンション掲示板「コンアルマーディオ横濱鶴見について意見交換しましょう 2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. コンアルマーディオ横濱鶴見について意見交換しましょう 2

広告を掲載

  • 掲示板
コンアルマーディオを考える [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

ヒューザーの物件で、全戸150平米、一つの階に2戸のみの設計の
夢のマンションが以下のようになってしまいました。
ご意見、ご感想、ご相談等、穏やかに話し合って行きましょう。
------------------------------------------------------------
横浜市、耐震強度偽装で初のマンション使用禁止命令

千葉県の姉歯建築設計事務所がマンションなどの構造計算書を偽造していた問題で、
横浜市は26日、震度5強で倒壊の恐れがあるとされたマンション
「コンアルマーディオ横浜鶴見」の所有者に対し、
建築基準法に基づく使用禁止命令を出すことを決めた。
一連の偽造問題で自治体が使用禁止命令を決めたのは初。

[スレ作成日時]2005-12-07 01:57:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

コンアルマーディオ横濱鶴見について意見交換しましょう 2

  1. 242 前スレ354_地裁判例検索中

    http://courtdomino2.courts.go.jp/kshanrei.nsf/WebView/$SearchForm?SearchView
    では見つからん。

  2. 243 120

    236で書いた中身に訂正。
    国の支援策が決まったようだが、ちょっと手厚すぎる。
    業者が生きてるうちにそこまでやるのはおかしい。

  3. 244 匿名さん

    おまけに強欲な住人(もいる)。

  4. 245 匿名さん

    いっその事、大地震が来ちゃえばどの建物がダメか判るよね。
    国の基準でOKだったとこは普通の支援。
    こことかは国の責任度合いが大きいので+αということで
    みなさん納得。

  5. 246 匿名さん

    もうぎろんはいいよ
    ただ前の生活に負担なしで戻りたいだけだよ
    購入費用を肩代わりしてくれるか、同じ規模のマンションをただでくれればいいよ

  6. 247 前スレ354

    建築基準法の耐震基準の50%未満の強度しかない建物に対し、
    国と地方自治体が解体、再建築に関する支援を行うことと
    なりましたが、1981年の同法改正前の建物で、現行法でいう
    基準の50%未満の建物についても、政府は支援するのでしょうか。

    石原都知事は昨日の会見で国の責任と明言していました。
    中田市長も同じようなスタンスの発言をしています。

  7. 248 199

    >石原都知事は昨日の会見で国の責任と明言していました。中田市長
    >も同じようなスタンスの発言をしています。
     国も自治体も建て替えへの支出の根拠がなく、現時点での支
    出は国家賠償請求や住民監査請求に繋がるから、自治体・国の
    間で玉の投げ合いをしてるだけ。結局、責任に基づく税金投入
    を求めるのであれば、住民が国家賠償請求訴訟を起こして国や
    自治体の過失を明確にするしかないということ。
     石原は特別立法に言及してたようだが、これも厳しいだろう
    な。

    http://www.yomiuri.co.jp/feature/fe5500/news/20051216ic24.htm
    「建築確認制度の信頼を失墜させた原因者は、制度の不備を放
    置した国だ」として、制度の見直しや国の予算による居住者へ
    の公的支援を求める中田宏市長名の要望書を国土交通省に提出
    した。
     また、公費支出については、市民から賛否両論が寄せられて
    いるとし、「自治体に過失がないのに、あいまいな『国および
    自治体の責任』で特定の市民に公費を支出することになれば、
    住民監査請求や住民訴訟が提起されるのは必至だ」としている。

  8. 249 匿名さん

    横浜市って、本当に低レベルですね。
    困ったことはみんな国のせい。

  9. 250 匿名さん

    ここは、「コンアルマーディオ横濱鶴見」のレス。

  10. 251 匿名さん


    スレ、ですよね?
    購入検討者じゃないけど(当然)、マンションを評価する上で地方公共団体の質は重要な情報です。

  11. 252 匿名さん

    「新社会主義」やら「社会民主主義」やらのキモい人が消えてくれてよかった。

  12. 253 匿名さん

    耐震偽装問題で、強度不足マンションの解体・建て替えや住民への
    公的支援策が打ち出されるなか、国土交通省や自治体に対し、
    「税金を投入するのはおかしい」といった意見が寄せられている。

    新潟県中越地震の被災者などに比べて支援が手厚すぎるといった
    指摘も目立つ。一方、インターネットの掲示板では被害者のマン
    ション住民を中傷する書き込みが相次ぎ、「まわりの人に敵意を
    持たれているようで怖い」と訴える住民も出ている。

    国交省には16日までに、この問題についての意見が電話などで
    計約1300件寄せられた。マンションを自治体が買い取って解体、
    建て替え、住民に再分譲する枠組みが発表された6日以降は、反対
    意見が大部分になった。「住民の自己責任でやるべきだ」などの声
    が目立つという。

    http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20051218it03.htm

  13. 254 匿名さん

    耐震偽装への税金投入批判
    http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20051218it03.htm
    ほとんどの国民は支援反対です!

  14. 255 匿名さん

    住民には何ら非はない。
    公的資金は必要である。

    災害被災者、詐欺被害との差は、現状危険にさらされ、
    行き場のない人がいること。(生命の危険度が違う。)
    売主、国相手の訴訟を待っている間に解体ができず。地震
    で死者が出れば、国の責任は免れない。

    今回、救済を行わなければ、マンションを安心して買えな
    くなり、多くの潜在的購入者は補償ができるような大手の
    マンションを買うか、賃貸、中古、戸建て、買い控えを選
    び、中小のマンション販売、建築会社が多数倒産すること
    にも、またそれを回避するためあくどい詐欺商法の第2弾
    につながることも。

    但し、1つ疑問。そもそも、偽装マンションはどのくらい
    危険なのか。
    うちは旧建築基準時代のマンションで、0.6程度と聞いた
    が、福岡西方沖地震(震度5強)でもびくともしなかった。
    0.5以下なら危険なのなら、そのように決めて、全ての
    マンション、ビルをチェックして、0.5以下の物件があ
    れば、解体するように指導しないと、国のやっていること
    は中途半端になってしまう。

  15. 256 199

    >売主、国相手の訴訟を待っている間に解体ができず。地震
    >で死者が出れば、国の責任は免れない。
    使用禁止命令まで出されて、支援策もあって出ていかない
    場合は、居残り住民の過失になるな。予見可能性は充分。
    損害賠償先は居残り住民。

  16. 257 199

    悪貨を駆逐するいいチャンスだな。中小でもまともなディベロッ
    パーは住宅性能補償制度に入るだろう。
    >多くの潜在的購入者は補償ができるような大手の
    >マンションを買うか、賃貸、中古、戸建て、買い控えを選
    >び、中小のマンション販売、建築会社が多数倒産すること
    >にも

  17. 258 匿名さん

    住民の方たちにお伺いしたいです。
    あなたがたがグズグズしていた為に、解体がドンドン先延ばしになり
    その間にに大地震が来て、あなた方のマンションが倒壊して
    その下敷きで近隣の方が大勢亡くなられたら、あなたがたはどうなさるのですか?

  18. 259 匿名さん

    住民や横浜市は、すべて国のせいにする。
    広い家を買えたのは住民自身の力。固定資産税が得られるのも横浜市の力。
    騙されたのは国のせい。住民に責められるのも国のせい。
    特に横浜市、そこまでわがままを言うのなら、地方自治なんて二度と口にするな。

  19. 260 匿名さん

    多少の支援するのはいいが、税金で補償するのはおかしいな。
    住民は支援してもらう立場をわきまえて発言しないと253のリンク先のようになるんだな。

  20. 261 匿名さん

    255さんてまるで前スレ354さんみたいですね。
    >住民には何ら非はない。公的資金は必要である。
    非がないのというのと、だからといってみんなのお金を最優先というのも強引すぎるよ。

    >災害被災者、詐欺被害との差は、現状危険にさらされ、行き場のない人がいること。(生命の危険度が違う。)

    真実は違うでしょ、わざわざ国が危ないから退去しなさい、とりあえずは公団に住んでもいいよと言ってるのに
    そんな所はイヤだと言ってるのは住民自身ですよ

    >地震で死者が出れば、国の責任は免れない。

    何が責任だよ、自分の命だろ。
    とりあえずの今の快適と来るか来ないかわからない命の危険と天秤にかけて前者を取ったのならそれこそ自己責任でしょ。

    >今回、救済を行わなければ、マンションを安心して買えなくなり、(中略)中小のマンション販売、建築会社が多数倒産すること
    にも、またそれを回避するためあくどい詐欺商法の第2弾につながることも。

    まず救済策は今の時点で出されてますし、(充分かどうかは別として)詐欺商法に関しては法の整備と消費者が「安くて何が悪い」
    なんて前スレ354のような安易な意識の改善からでしょう。

    >0.5以下なら危険なのなら、そのように決めて、全てのマンション、ビルをチェックして、0.5以下の物件があ
    >れば、解体するように指導しないと、国のやっていることは中途半端になってしまう。

    矛盾してるよ、そんな事今更したら救済するお金なんて足りないよ。

    「悪いのは自分のトコだけじゃない、よそだって悪いトコいっぱいあるじゃん」
    もう子供の論理ですよ、逆に「自己責任」で今の所に住み続けたければ覚悟を決めるべきだし、大変だとは思いますが

    もし255さんが対象となってる住民の方なら国へ命の大切さを訴えれば訴えるほど自らの行動との矛盾が出てくるのではないでしょうか

  21. 262 匿名さん

    きっこにイーホームズ藤田社長からメールが届いた。
    この事件の背景には大きなプロットがあるみたいだと・・・・
    http://www3.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=338790&log=20051218

  22. 263 匿名さん

    261の言うとおりだと思う。
    住人が退去しないのは、大地震がくるのはずっと先のことかもしれない、仮に大地震がきても倒壊しないかもしれない、
    いま出て行ったら大損するかもしれない、が混ざり合った理由なのだろう。
    もし、明日にも大地震がきて、それによって倒壊するのが確実とわかっていたら、迷わず退去するはず。
    それをしないでいるのは、行政でも誰のせいでもない、まさに自己責任。

  23. 264 匿名さん

    age

  24. 265 199

    >>262
    藤田は自己保身に走りすぎ。状況証拠による他者の陰謀論を語る前にアネハ
    が「ERIがチェックが厳しいので、イーホにした。イーホは何も見てない
    と感じた」と言ったことに証拠をもって反論するのが先決。
    NHKの特番でERIは、アネハと構造の疑問点についてやりとりした書類
    を提示した。偽装部分も指摘していた。偽装部分の指摘は更なる偽装によ
    る計算書の再提出により未発覚のまま終わったが・・・。アネハが発覚の
    危険性を感じてERIへの申請をやめた経緯が繋がった。
    偽造は巧妙で見抜けないという弁解をする前に、イーホはどういうチェッ
    クをしてたのかチェックリストなり、アネハとのやりとりの議事録を提示
    すべきだな。何にもチェックしてないから、言い訳に終始してるんだろう
    けど。

  25. 266 前360

    > >>239 3月時点の含み益→http://netjinsei.com/datablog/000142.html
    含み益とは胡散臭さ爆発だなゴラー、みたいなレスしようかと思ったんだが。
    「政府保有分含み益1兆円」という見出しは、それこそ見せたいところだけを見せてる訳だし、
    別の人が皮肉を込めて書いてるんか? 慎重にカキコ
    リンク先はブログの人が記録したものだが、Net上ではこれだな。(日経サーバーからは削除済み)
    http://66.102.7.104/search?q=cache:cWvTptforKAJ:www.nikkei.co.jp/news/...
    こっちは表は無いが、紙面上では記載されとったんか? 含み益の数字だけで
    「国民負担につながる可能性は一段と低下」なんか言われてもなんだかなー。公式発表丸写しか?

    > 3月から株価は1.5倍くらいになってるかな
    心配せんでも倍ぐらいにはなってるぞ。いい子ちゃんのみずほも、返済ダメジャンなりそなも。

    でもってリンク先からだが(単位は億円だそうだ、ズレルかも)
    >    05/3末  04/3末 当初注入額  未返済残高
    > 合計 11580  7052  82803     75609
    左ふたつが含み益だそうだが、7倍になったら完済ってこと? オレもイロケがあるから株も持ってるが、
    ンなことになったら、仕事やめちゃうけどな。とてもじゃないが「回収は順調」とは言えんな。

    >     当初注入額  未返済残高 (含み益は省略)
    > UFJ 14000     14000
    > 三菱UFJはそれぞれ2007年度中の全額返済を目指す
    目指すのは勝手だ。合計8兆、1割か。やっぱり「大盤振る舞い」と思う。
    よく見ると表には東京三菱が入ってない。正月合併だそうだが、アンケート用紙
    シュレッドしちゃったのかな。他にも銀公イパーイだし、合計は総額ではなさそうだ。

    119は宿題(実効的な対策 >>238)まだみたいだが、8兆+α貸すけど、返せるだけ
    返せばイイデスヨー、て事? 他にも宿題あるな。いいかげん消えればいいのに。

    >>239の後半は、突っ込めそうに見えたところに取り合えず書き込んだだけみたいだな。
    必要に応じての立法改訂があるのは承知だが、丁稚age立法とゴッチャにするのが胡散臭い。
    要するに、立法行政の順番だけはあっているから、全てが正しい、というペテンだが、
    治安維持法だってその手順は踏んでるはず。
    239が誰の書込みにしろ、そんな引合いにされたらローマやカエサルの人もメーワクだ。
    釣られたかも知れんsage

  26. 267 199

    >>266

     必死なのはわかるが、政府発表も「胡散臭い」、当事者た
    る預金保険機構の発表も「胡散臭い」、第三者の日興シティ
    グループ証券の資産も「胡散臭い」で棄却したところで、 シ
    ステムとして、「あげた金ではない」ことは揺るがないわけ
    だ。そして政府が利益をあげることもできる仕組みであるこ
    ともね。あとは、転換して市場で捌くのか、銀行に買い取ら
    せるのかは市場動向を見ながら決めていくだけ。

  27. 268 199

    >>119は宿題(実効的な対策 >>238)まだみたいだが、
     え!?あの便所の落書きが宿題になってるのw

    >「利益が得られる形で処分」が、「回収は順調」に置き換わってるの
    >も変だな。
    政府発表→「資本増強額以上の額で、即ち、国に利益が得られる形で処
    分が行われてきている。」
    ↓その反論なの?これってw。損を出しているという証拠を提示してくれ
    ないとね。
    >そんなもん張りつける時点で胡散臭いんだが。


    >ポンと100万やるわけにいかんから、100万と書いた紙切れを貰った訳だ。
    >最近アップアップの銀行の優先株や劣後債なんだろ。ずいぶん「大盤振
    >る舞い」だ。
     紙切れではなく優先株、劣後債の購入であり、明らかな事実誤認に基
    づく、主観論。

    私の主張は「銀行への公的資金投入は「あげた」わけではなく、優先株
    や劣後債の購入だから。結果的に国が利益を得ることもある。そこんと
    こ今回の公的資金投入派や住民の宣う「大盤振る舞い、お金を恵んであ
    げます支援」とは違うのでよろしく。(2005/12/15(木) 19:59)」です
    ので。
    反論するなら、「国が利益があげられる制度にはなってない。国への返
    済も制度上不可能。金を銀行にあげたと同じ」という証明が必要だよん。

  28. 269 前360

    もう、ナニがナニやらW

  29. 270 199

    >もう、ナニがナニやらW
    そうだね。都合が悪い資料は「胡散臭いので却下」では
    反論不可能だわなw

  30. 271 199

    三菱UFJのケースね。これも「胡散臭い」で却下かなw

    元 本 と の 差 額 で あ る 4 6 0 億 円 が 国 の 売 却 益

    http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20051206AT2Y0600906122005.html
    三菱UFJフィナンシャル・グループ(MUFG)は6日、優先株の形で受け入
    れた公的資金のうち2559億円を返済すると発表した。返済後に残る公的資金は8
    205億円になる。
     今回返すのは、個人金融分野で提携を決めた農林中央金庫に優先株のまま譲渡
    する分と、整理回収機構が6日付で優先株を普通株に転換し、MUFGが買い入れ
    る分を合わせた額。譲渡総額は3019億円で、元本との差額である460億円が国の売
    却益になる。

  31. 272 前360

    ローマのお話も、「都合が悪い資料は「胡散臭いので却下」」も
    自らに引き当てて考えれば?

    >>215 末尾 同意ナリ

  32. 273 199

    あはは。必死に「胡散臭い」で都合の悪い資料は「見ないように」
    誤魔化したが、下記の反論はできなかったで、FA?

    >「あげた」わけではなく、優先株や劣後債の購入だから。結果
    >的に国が利益を得ることもある。そこんとこ今回の公的資金投
    >入派や住民の宣う「大盤振る舞い、お金を恵んであげます支援
    >」とは違うのでよろしく。(2005/12/15(木) 19:59)

  33. 274 匿名さん

  34. 275 199

    >「返済後に残る公的資金は8205億円」「農林中央金庫に優先株のまま譲渡する分」

    反論になってませんがw
     私の主張は「公的資金はあげたものではなく、国が利益を得ることも可能」であ
    り、返済が全て終わってないない現在、「可能性」を証明すればOK。この証明は劣
    後債・優先株保有だけで終わり。実際に儲けた事例として三菱UFJを提示。今後
    の国の返済方針も提示。
     反論には、「国が金をあげた制度」ということを証明する必要があります。劣後
    債や優先株の配当等が国に入ってこない制度であること及び劣後債・優先株の売却
    が不可能ということを証明する必要があります。それでは、証明をどうぞ。

  35. 276 199

    >「返済後に残る公的資金は8205億円」「農林中央金庫に優先株のまま譲渡する分」
     まさか、国が農林中央金庫に保有優先株を譲渡したと思っ
    たのかな。投稿のレベルからするとそのように想定しうるだ
    けに怖いところだ。

         国(劣後債・優先株 8205億円:簿価)
    3019億円↑↓転換普通株・優先株(簿価2559億円分)
        三菱UFJ(公的資金 8205億円)
         ↓優先株譲渡
       農林中央金庫 

    こうなったわけ。簿価(買い取り価格)2559億円分の優先株
    を3019億円で三菱UFJに売却。国は460億円の利益。

    >返済後に残る公的資金は8205億円
     残った8205億円の優先株・劣後債は、消えたわけではな
    く政府が未だ保有。現状の株価の推移をみると更なる利益
    の積み増しの可能性が濃厚。ただし、含み益=利益にはな
    らない。何故なら転換比率や売却価格・方法によって需給
    悪化による株価の下落のため国益の棄損が想定されるから。
    このあたりは、銀行と国との調整による。政府方針の曖昧
    な言い回しはこのため。

    >農林中央金庫に優先株のまま譲渡
     三菱UFJが国から買い戻した優先株を農林中央金庫に譲渡
    するということで、国の損益とは何の関係もありません。

  36. 277 199_騙り

    竹中様、コイズミ様、小生は一生懸命でアリマス
    削除規定に該当するかもしれんsage

  37. 278 199

    壊れたようだな。
    あっ元から壊れてるかw

  38. 279 前スレ446

    うーん、さすがに住民への批判もニュースになってるみたいだし、先日見たTVのインタビューに答えてた住民の人は平身低頭だったし流れも変わってきてるのでしょうね。
    ただあまりにも極端というか自分が希望してる流れには程遠い状態です(まあ希望通りには行く訳ないけど)。
    例えば最初の方の行政に対するヒステリックな態度も先日の余りにも平身低頭すぎる態度もどちらの住民の多くの姿を表してないような気がします。

    行政に責任をとって元通りにしてくれ、銀行がかぶればいいという自分達さえよければいいというのは全く賛同できないけど
    かといって、自己責任だから税金を使わなくていいというのも極端だと思う。
    なぜならこの被害に遭った人はもしかしたら自分達だったかもしれないのだから。
    被害に遭った人、それを助けようとする人お互いのバランスからどうすればいいのかという視点があまりなく残念です
    (この掲示板という意味でなく全体でね)。


  39. 280 匿名さん

    南無

  40. 281 前スレ354

    債務チャラについて飽くなき追求をする住民の方へ。
    こんなの見つけました。R30氏。

    http://shinta.tea-nifty.com/nikki/2005/11/gizou_0423.html
    ファイナンスした人が責任取れば?
    問題の本質は「違法な建築のはずの建物が、基準に合致していると判を押され、それを正しいと思って
    金融機関が購入者たる住民に住宅ローンを融資、つまり信用を供与した」ことなのである。
    ここでもし違法な建築であるということが分かっていれば、カネのやり取りはヒューザーと建設会社や
    設計士の間、つまり業者同士だけで終わっていたはずなのだ。
    建築確認が通ったということが、金融機関にファイナンスを可能にさせ、住民がそれを買うことを可能
    にした。つまり被害を一般人にまで広げた。
    であれば、まず国交省と金融庁は「債務者が預かり知らないところで作られた違法建築に対して供与さ
    れた住宅ローンは、本来債務者に返済義務はない」として、金融機関にまず責めを負わせればいいと思う。
    銀行と住宅公庫は、もちろんそれでは収まらないだろう。違法建築を建てた責任は誰かということを、
    銀行と住宅公庫が売り主、設計事務所、建築確認した会社を相手取った裁判で争って明らかにすればいい。

    しかし、http://qwerty777.s57.xrea.com/sblog/eid177.htmlを見ると
    R30氏の論理では実はマンション購入者を追い込むことになりかねません。
    とある。

    私もずいぶん債務チャラの方法を考えたが、自らが無傷で済ませるのは難か?

  41. 282 前スレ354_横浜地裁判例検索中
  42. 283 前スレ354_横浜地裁判例検索中

    199さん。そういうことで。

  43. 284 前スレ354

    前360さん。元気?
    ↓これ見てください。
    http://www.bird-net.co.jp/rp/BR030818.html
    住宅ローン残高5000万円で時価2000万円のマンションがあります。
    この抵当権をきれいにするために滌除します。

    これなら債務額を減らして、建替えに前向きになれるかもしれません。
    コンアルの時価は?土地相当額?敷地権の持分割合×路線価だといくら?

  44. 285 匿名さん

  45. 286 匿名さん

    地震で家を失った人は立て直してもらえないのに、
    地震で家を失うかもしれない人は立て直してもらえる・・・

    失った人を知ってるだけに・・・

  46. 287 前360

    そういう言葉が有る事しかしか知りませんでした。>滌除
    法改正もある/あったようですが。
    銀公に責任が有る/債権は放棄せざるを得ない、が明らかになれば十分かと。
    前スレ354さん、ご紹介のページは見てみます。忙しくて済まない。
    銀公の責任を問う書込みは散見されるが、「自己破産」(不要)が前提みたいだ。

  47. 288 匿名さん

    てきじょは、競売の際のことで、それで残債がチャラになるわけではないようですね。
    結局、競売ってのは、もう取ろうとしても取れない(金も仕事もない)ような債権者から回収する場合の話で、
    無い袖は振れない→回収しようとしてもできない→競売で売り払って最大限回収→残債は放棄かジャンクへ、
    という流れになるようです。
    収入や財産がある人の場合は、まずはそっちから回収をはかるんでしょうね。

  48. 289 386428

    >>0
    修繕積立金を値上げする。取り合えず1000万円/月とか。
    4ヶ月皆さんが払えば解決すると思います。がんばって積み立てして下さい。

  49. 290 匿名さん

  50. 291 匿名さん

    すでに引っ越された方は ”判断のできる方”
    まだいらっしゃる方は ”判断のできない方”
    ホントに地震来ますよ・・後悔先にたたずです
    あの世で己の愚かさを悔いないようにしてくださいね
    ご自身はよろしくても近隣の方は可愛そうすぎます
    国や自治体はむしろ隣接住民の方々にこそ
    引越し対策支援をするべきですね

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

関東の物件

全物件のチェックをはずす
プラウドシティ方南町

東京都杉並区堀ノ内一丁目

6,900万円台予定~1億1,900万円台予定

2LDK~4LDK

53.94平米~84.88平米

総戸数 371戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

未定

1DK~4LDK

26.25平米~73.69平米

総戸数 70戸

シティハウス竹ノ塚

東京都足立区竹の塚6丁目

6,000万円~6,900万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.35平米~75.06平米

総戸数 77戸

ザ・パークハウス ひばりが丘

東京都西東京市谷戸町3丁目

5,658万円~8,058万円

2LDK・3LDK

49.84平米~77.02平米

総戸数 140戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

プラウドタワー池袋

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定/総戸数 620戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

シティハウス平井

東京都江戸川区平井六丁目

6,800万円~9,500万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.38平米~70.46平米

総戸数 319戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

4,800万円~1億7,500万円

1LDK・2LDK・3LDK

31.17平米~75.98平米

総戸数 121戸

シティテラス下丸子

東京都大田区下丸子四丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~82.73平米

総戸数 233戸

アトラスシティ千歳烏山グランスイート

東京都世田谷区給田三丁目

8,998万円~9,498万円

3LDK

69.02平米~72.20平米

総戸数 杜ノ棟:127戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,000万円台予定~1億8,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~3LDK+N+2WIC ※Nは納戸です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

シティテラス多摩川

東京都調布市染地三丁目

未定

1K~4LDK

30.68平米~87.01平米

総戸数 900戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~111.44平米

総戸数 193戸

シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

5,800万円~2億円

LDK~3LDK

31.57平米~85.26平米

総戸数 120戸

シティテラス中野

東京都中野区中野六丁目

9,900万円~1億1,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.10平米~73.39平米

総戸数 119戸

プラウドシティ豊田多摩平の森

東京都日野市多摩平二丁目

未定

3LDK~4LDK

65.74平米~80.62平米

総戸数 637戸