旧関東新築分譲マンション掲示板「エフユニバース府中の杜ってどうですか?【7棟目】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. エフユニバース府中の杜ってどうですか?【7棟目】

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2022-10-27 11:38:40

444にちょっとみなさんきつすぎませんか?
私は444を歓迎します。

[スレ作成日時]2004-09-14 20:32:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

エフユニバース府中の杜ってどうですか?【7棟目】

  1. 142 匿名さん

    残りの住戸を紹介すればいい小遣い稼ぎになるかもよ

  2. 143 -----

  3. 144 -----

  4. 145 -----

  5. 146 匿名さん

    がんばって、完売を目指しましょう!!

  6. 147 匿名さん

    国立マンション訴訟は逆転敗訴になりましたね。
    近隣住民もそろそろあきらめてはいかがでしょうか?

  7. 148 匿名さん

    あーあ・・・
    今、新築が大幅に値引いても売れないって事がどんなことなのか
    真剣に考えましょうよ。
    既に購入して住んでいる人は、もし今売る場合は住んで中古になって
    ますから、価値なんて大幅に下がってますよ.資産価値なんて無いですね.

  8. 149 匿名さん

    だからなんですか?もうあきらめたらどうですか?
    1人につき500万の損害賠償でしたっけ?
    長谷工にもらったお金でローンを返済しようなんて
    魂胆が見え見えですよ。

  9. 150 -----

  10. 151 匿名さん

    しかしこのマンション乱立時代に売れ残りは厳しいですね。
    残念ながら、売るのもくるしいと・・・

  11. 152 -----

  12. 153 匿名さん

    あれだけの戸数をほとんど売っているんだから、すごいじゃん?
    あんた、ここを購入できなかった腹いせに荒らしてるの?
    ウザイから、消えろよ!!

  13. 154 匿名さん

    世の中、ひまな奴が多すぎる

  14. 155 -----

  15. 156 匿名さん

    >>154 おまえが一番暇なわけだが

    【↑この人が最近削除され続けている「荒らし」の方です。管理人10/30】

  16. 157 匿名さん
  17. 158 -----

  18. 159 本当のところ

    18戸だとおもう。

  19. 160 匿名さん

    在庫が増えるマンションも珍しいな 買う気になって辞めた人が多いのか

  20. 161 匿名さん

    また増えたの?
    結構いいマンションだから、すぐに完売すると思ったんだけどなぁ。
    事情があって、他のマンションを買ってしまった。
    結構、エフユニバースは気に入っているので、早く完売してもらいたいです。

  21. 162 匿名さん

    余計なお世話です
    ココを買えない人は市内の激安物件をどうぞ

  22. 163 匿名さん

    ここより安い物件はないと思うけど

  23. 164 匿名さん

    エフユニ公式HPも、販売戸数15戸に増えた。
    10月までは11戸だった。
    http://www.f-universe.com/outline.html

  24. 165 匿名さん

    ずっと11戸だったのが14になり、ついに15になってしまいましたね。
    本当のところは一体何戸なのでしょう?!

  25. 166 匿名さん

    いくつか棟内モデルルームを見せてもらいましたが、どの部屋も
    眺望、日当たりとも素晴らしく、間取りも個性的だし、ゆったりしたつくりで
    良いマンションだと思いました。
    個人的には、今より通勤が長くなってしまうのでぎりぎりで迷って
    見送りましたが、これまで10件ほど見て周った中では、かなり
    良かったです。

    どうしてこんなに売れ残っているのか不思議ですが、やはり一番は駅から
    の遠さでしょうか。これだって実際は慣れかなとも思いますが。以前、駅から
    徒歩20分のマンションに住んだことがありますが、自転車やバスを使えば
    苦痛に感じたことなかったです。でもそういう物件に住んだことがない人に
    とってはどうしても先入観があるでしょうね。

    売れ残りの隠れた要因として密かに思っているのは、営業力の弱さです。
    とにかく売る気が感じられない。とりあえず部屋は見せるので、気に入ったら
    どうぞ、って感じで、押しが弱いというか、やる気がない。
    ろくな説明もなく、聞いても「調べます」ばかりで、こちらの方がよほど
    詳しかった・・(笑)。
    ずっと残り14戸だったと思いますが、どうにも売れない無力感からくる
    あきらめなのでしょうか?
    どの営業も覇気がなく、あいさつもろくにありませんでした。
    たまたま他の客が案内されているのを見かけた時には、ここの悪口
    を営業自ら口にしていて(詳しくは書きません)、さらに驚かされました。
    物件は良かったけど、他とは比べ物にならないほど営業はひどかったです。
    あれではとても買う気は起きません。

  26. 167 匿名さん

    166って荒らしっぽい・・・・
    ところでエフユニは駅から遠いしファミリータイプを謳っているのに、なんで自転車置き場が各戸2台なんですか?
    どう考えてもおかしいよね?

  27. 168 匿名さん

    >>167 ほとんどのマンションは2戸が多い。家族分置けないのはおかしいが
    デベが何も考えてないんだな。166さんは荒らしではなく率直な感想だよ。
    うちも「売る気あるの?」って感じだった。冷やかしが多いからかもしれないが
    あれじゃ余程値段を下げないと売れないよ。

  28. 169 匿名さん

    ほとんどの郊外は2台。
    利便性がよい地域は1台だねー

    広いだけじゃものたりないっていう感じだな。
    駅遠い、つたや で喜んでるくらいだし・・

  29. 170 匿名さん

    売れ残りがころころ変わるじたい、理解できない。売れ残りはいずれ賃貸になるのか?

  30. 171 匿名さん

    そうそう。営業の「あっさり」感は、うちも感じましたよ。
    物件と営業は良し悪しは分けて考えるべきなのでしょうが、
    やはり本当に気持ちの良い対応の営業さんに恵まれると、
    ついその気になってきたりします。

  31. 172 匿名さん

    人気はそれほど・・・だったんですね。
    期待してみていたんですが
    後悔先にたたず・・みたいですね。
    住人は住めば都で、専用掲示板で住民だけで
    盛り上がってんだろうな。
    世間をしならいって怖い。

  32. 173 匿名さん

    >>170
    賃貸に回しても保有コストかかるだけで、ここまで遠くなると借り手も
    つかないっしょ。
    販売戸数が公表で15戸ってことは実際には30戸近く在庫あるかもね。

  33. 174 匿名さん

    モデルルームついに値下げ。
    でも完売は難しいだろうな。いずれ賃貸は確実だね。
    こうなると困るのは売りたい人だね。
    まず中古では売れない物件になってしまった。

  34. 175 匿名さん

    マジネタで悪いが確かにここ買った人は世間知らずが多い。
    都心回帰が明確なのに郊外でバス便。痛すぎ。

  35. 176 匿名さん

    ここでこんなにネガティブな話題で盛り上がってるから、購入を検討している人もひいてしまっていると思われ。

  36. 177 匿名さん

    っていうかここは荒らししか見ていないと思われ。

  37. 178 匿名さん

    >175
    ほんとどうでもいいんだけど。

    >都心回帰が明確なのに郊外でバス便。痛すぎ。

    ずいぶん短絡的ですね。僕からするとこの書き込みの方が痛すぎ

    他にももの尻さんが多いみたいですね(はぁと)
    なんでそんなに経験豊富そうに語るんだろう。
    マンション購入に詳しい人なんて
    僕には業者か雑誌とかの受け売り君としか思えない。
    知識は必要だけど、えらそうにひけらかすのは‥

    まあ、がんばってください。

  38. 179 匿名さん

    掲示板に偉そうな事書く人が世間を知っているはずが無いじゃん。
    そういう私も世間知らずですが。

    ところで賃貸を馬鹿にする書き込みが多いですが、
    馬鹿にしている人は賃貸に住んでいるのではないですか。
    大体この掲示板を見ている人はマンション購入検討している人なのでは。

    ここはいずれ完売しますよ。
    駅が遠いだけでそれ以外は結構いけてる。
    駅が近いことが重要ではない人もいる。
    人それぞれですから。
    あまり悪口を書かない方が自分のためになりますよ。

  39. 180 匿名さん

    >179さん
    上の書き込みは別に賃貸を馬鹿にしてるわけではないと思いますよ。
    174でも言われているように、賃貸に回さざるを得ないほど、売れない
    ということは、中古で出すことになった場合、非常に厳しいことになる
    ということでしょう。分譲を目的としているのに、余ってしまったために
    賃貸に出すしかない物件という評価なわけですから。

    個人的には、「駅遠以外は結構いけてる」には同感です。
    駅遠が気にならず、ここが終の棲家になると断言できる人には
    「買い」でしょう。

  40. 181 匿名さん

    私は住人ではありませんが、
    ここに寄生している「荒らし君」は、なんだかんだいちゃもんつけて更なる「値引き」を引き出そうとしてるんじゃないの。
    他のスレでもそうゆう姑息な奴いたよ。
    そうじゃなかったら、相当の変人と思う。


  41. 182 匿名さん

    住人ではないとしたら、営業さんなの

  42. 183 匿名さん

    一番多いカキコ住人は「なんでここ買ったの?」と思う人だと思う。

  43. 184 匿名さん

    確かに181は営業っぽい。それか定価で買ってしまった住人。
    そもそもマンションの価格は言い値なわけだし、売れない物件は、
    買う方だってそれなりに妥協して買うのだから、値引きを求めるのは
    当然。業者も、あの手この手で買わせようとするし、それに対して、
    買い手があの手この手で有利に事を運ぼうと画策するのも、ひとつの
    駆け引きとして捉えるくらいの余裕がほしい。この程度は「姑息」なんて
    言わない。

  44. 185 匿名さん

    このスレの存在意義ってもうないでしょ?
    管理人さんの嫌がらせなのか?とかんぐってしまいます。

  45. 186 匿名さん

    ならばあげる必要はことさらないはずなのに
    嫌がらせなのか?とかんぐってしまいます。

  46. 187 181

    >184
    やっぱりそうじゃん。

    181は営業でもなく、住人でもありません。
    営業はそんなことしないよ。
    去年、諸事情で購入を見送ったものです。
    いいかけん、嫌がらせ止めて、いいところを褒めれば。
    そうすれば、いいこともあると思うよ。人生そんなもんだよ。

  47. 188 匿名さん

    ここの人、やはり東芝の人が多いですか?

  48. 189 匿名さん

    新日鉄都市開発の住宅情報誌リビオ」11月号に載ったエフユニの販売戸数は14戸。

  49. 190 匿名さん

    隠れ残戸はまだあるのかい?
    いいと思ってるのは住人だけの良いですね。
    なかなか検討者は購入まで行かない。。

  50. 191 匿名さん

    この板、本当に住人以外の人たちだけになった・・・・・

    さようなら

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

関東の物件

全物件のチェックをはずす
ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6,930万円~9,660万円

3LDK~4LDK

66.53平米~80.61平米

総戸数 81戸

アトラス北千住

東京都足立区3丁目

7,898万円~8,098万円

2LDK

58.45平米~59.77平米

総戸数 138戸

シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

5,800万円~2億円

LDK~3LDK

31.57平米~85.26平米

総戸数 120戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

プラウド八幡山

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3,500万円台予定~6,200万円台予定

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

ザ・グランクロス多摩センター

東京都多摩市鶴牧三丁目

4,978万円~5,848万円

3LDK

65.12平米~69.85平米

総戸数 289戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

総戸数 659戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティテラス善福寺公園

東京都練馬区関町南二丁目

7,300万円~8,300万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米

総戸数 170戸

シティハウス武蔵野

東京都武蔵野市中町一丁目

1億500万円~1億1,600万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.13平米~70.27平米

総戸数 162戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

プラウド世田谷砧ガーデンテラス

東京都世田谷区砧五丁目

7,800万円台予定~8,800万円台予定

2LDK

57.49平米

総戸数 115戸

ザ・パークハウス ひばりが丘

東京都西東京市谷戸町3丁目

5,858万円~8,558万円

2LDK・3LDK

54.85平米~74.21平米

総戸数 140戸

シティテラス下丸子

東京都大田区下丸子四丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~82.73平米

総戸数 233戸

Brillia(ブリリア)聖蹟桜ヶ丘 BLOOMING TERRACE

東京都多摩市関戸一丁目

5,968万円~8,598万円

2LDK+S~4LDK

60.50平米~90.57平米

総戸数 253戸

サンクレイドル日野II

東京都日野市大字日野472番1他

3,290万円~4,990万円

3LDK・4LDK

62.13平米~80.15平米

総戸数 89戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

未定

2LDK~3LDK

61.90平米~76.85平米

総戸数 135戸