旧関東新築分譲マンション掲示板「多摩センター周辺のマンション計画」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 多摩センター周辺のマンション計画

広告を掲載

  • 掲示板
しろう [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

地元の者です。多摩センターのイトーヨーカドーの横の空き地にマンションが建つ予定です。
ライオンズマンションの大京によるものの模様です。
立地的には駅からの距離は遊歩道直結で私の脚で徒歩3分程と良好、
利便性を求める方には最高の物件です。
しかし周囲は商業施設に囲まれていて、特に真正面にベネッセのビルがそび立っていて、
環境重視の方にはおそらく範疇外の物件となると思います。
D’グラやアルテなど、多摩センター周辺はマンション建設ラッシュの様相です。
公団の中古を中心に探している私には新築マンションも気になる存在です。
しかし、冒頭のの大京のマンションも含め私は購入を見送ります。
私は環境重視派なもので、既存の公団分譲マンションのような好立地
(大通りから奥まってある程度静な場所、真ん前に大きなビルなど
展望を遮るものは無い、公園や緑が隣にある等・・)
の条件を地元多摩センター周辺で満たすような物件を待つつもりです。
(中古も会わせて探して行くつもりです)
そんな物件は出てくるのかなー?

[スレ作成日時]2004-04-16 19:12:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

多摩センター周辺のマンション計画

  1. 183 182

    誤字がありました。駐車情→もちろん駐車場です。すみませんでした。

  2. 184 匿名さん

    >>182さん
    情報提供ありがとうございます。
    その情報はどこからですか?

  3. 185 匿名さん

    >181さん
    土地勘ないので教えてください。
    ブリリアは最寄駅から徒歩何分くらいですか?

  4. 186 182

    近隣住民への説明会資料からです。

  5. 187 匿名さん

    >>185
    181ではありませんが、
    駅からの徒歩時間は、公証値で11分くらいになると思われます。
    実際には、さくさく歩けば10分かからないくらいかな?(駅に一番近い敷地の部分まで)

  6. 188 匿名さん

    >187さん
    教えて頂いてありがとうございます。
    早く詳細が分かると良いんですが。
    まだ東京建物のHPもアップされていないんですよね。

  7. 189 匿名さん

    ここ数年で駅周辺のマンションもかなり増えました。
    アルテヴィータ、Dグラ多摩煉瓦坂、グリーンプラテア、Dグラガーデンサンクタム、ライオンズプラザ、グレイスフォレシア、そしてBrillia。
    2000世帯以上増えます。
    町田や立川ほど発展せずに、緑が多くて人(歩行者)に優しいこの環境を維持していって欲しい。
    子供の数は増えて欲しい。一学年一クラスではあまりに寂しいから。
    そして大型電気量販店が欲しい。
    でももうそれだけの土地はないかな。

  8. 190 匿名さん

    >子供の数は増えて欲しい。一学年一クラスではあまりに寂しいから。

    ほんとそうですね。というか、小学校3つはいらないよね。
    せめて、3校でもっと交流する機会を増やせばいいのにと思ってます。
    例えば、運動会は合同でやるとか、

    >大型電気量販店が欲しい。

    秋には堀之内に近い尾根環にできるので、まあいいのでは、

  9. 191 匿名さん

    大型電気量販店は車で行ける近場だとコジマ(和田)、セキド(大塚)、ヤマダ(柚木)、第一家電(南大沢)とあります。
    セキチュー、D2、イトーヨーカドーでも多少の家電は買えます。
    ペイントハウスと山田電気が業務提携した時に、ペンタの中にヤマダ電気が出来ないかと期待したのですが出来ませんでした。

    小学校や中学校のクラスは出来れば多いほうがいいと思います。
    私が中学生の時は市立中(他市ですが)でも1学年8クラス(1クラス40人弱位)ありました。
    せめて新しくて綺麗な大松台小に人数が偏ったりすることが無いように調整して欲しいです。

  10. 192 匿名さん

    ガーデンサンクタムとブリリアはどちらも南鶴牧小の学区になります。ふたつ併せて世帯数は650以上になりますから、南鶴牧小の児童数も増えるのではないでしょうか。かくいう私もどちらかのマンションをと希望しているのですが、なぜ鶴牧周辺では大松台小の名前ばかり聞こえてくるのかと気になります。どなたか差し支えない範囲で教えてくれませんか。

  11. 193 匿名さん

    【Brillia多摩センター公式サイトついに公開】
    http://www.tama530.jp/

  12. 194 匿名さん

    >192さん
    http://www.medianet-as.jp/shisetu/school.htm
    こちらで見てもらえればなんとなくわかるかもしれません。
    とりあえず新しくて綺麗でデザインも良いからでしょうか?

  13. 195 匿名さん

    >193
    とうとう出てきましたね!
    心待ちにしていたので、すごく嬉しいです!
    販売はいつ頃なんでしょうね?

  14. 196 匿名さん

    181です。
    >182さん情報ありがとうございます。近隣住民への説明会では詳しい情報が得られたようですね。
    東京建物のHPにもついにアップされましたね!
    私も興味湧いてきたので、資料請求してみます。
    あと、小学校ですが、
    大松台はきれいであることと、周囲の住宅が多摩市の中では
    グレードの高い分譲住宅の地域なので、学区制があった頃は
    特に、俗に言う「いいとこの子」「ぼっちゃんじょうちゃん」
    が集まって学力が高かった、その流れを今も
    汲んでいるので人気があるのでは?と思われます。


  15. 197 匿名さん

    どなたか是非ブリリアのスレを立ててください〜

  16. 198 匿名さん
  17. 199 匿名さん

    >194さん、196さん
    小学校について、詳しく教えてくださってありがとうございます。このあたりいったいは環境も抜群ですし、これから住民も増えて、子どもも増えて、住む人たちにとってより快適な町になると本当にいいですね。オールドタウンなどと揶揄する声もあるようですが、これからこそが楽しみです!

  18. 200 匿名さん

    200

  19. 201 しろう

    久々にカキコします。スレ主です。
    いつの間にスレも200超えですか・・。おー、ちょっとびっくり。
    それにしても多摩センター周辺の新築マンションラッシュの勢いは留まる事を知りません。
    スレを立てた頃にはこれほどまでには予想しなかった勢いです。
    私事ですが、公団の中古を中心に探していたのですが結局去年新築マンションを購入しました。
    環境、予算、その他条件を色々吟味し、多摩センターから数駅の所に落ち着くに至りました。
    そして多摩センターから離れて、改めてその良さが分かる今日この頃です。
    近いのでしばしば帰ってきますが、良い街ですよ。
    これから多摩センターを考えてる人には本当おすすめしておきます。
    また帰って来れたら・・・、なんて時々考えたりもします。

  20. 202 匿名さん

    上で出てきた小学校のことですけれど、うがった見方をすれば、「南鶴牧小学校がよくないから大松台に行かせたい」という声はないのかな?と疑いをもつこともできますが。。。
    いや、そういう話を聞いたことがあるというのではなくて、あくまでも仮定の憶測です。地元ではないので実際のところは全くわかりません。

  21. 203 匿名さん

    南鶴牧小に子供を通わせている者です。
    絶対にそのようなことはありません。南鶴牧小は極めて普通の小学校です。
    確かに生徒数が少なくて寂しい感がありますが、逆に今言われている少人数クラスを実践していると思えばよいと考えています。
    学校選択制ができた時、ただ、複数クラスあった方が良い、校舎がきれい(実際はもう汚れていますが)という単純な理由で生徒が偏ったとしか思えません。
    まあ「良い」という基準に何を考えているかわかりませんが、特に問題もない普通の学校だと思います。
    指定学区内に住まれたら安心して子供を通わせてください。

  22. 204 匿名さん

    多摩センター周辺で家を探しているものです。
    グレイスフォレシア多摩センター板で、松が谷9番地という団地(都営住宅のことでしょうか?)の脇の空き地に
    建設予定の札が立っていたとありました。
    近所の方、ご存知のかたいらっしゃいました情報の提供をよろしくお願いします。

  23. 205 匿名さん

    レクセルマンション多摩センター(仮称)とあり、来年1月着工で19年3月竣工予定みたいです。7階建てと書いてありました。

  24. 206 匿名さん

    しろうさん
    どこに決めたのか非常に気になります。
    多摩センターから数駅で去年買ったということは、ずばりローレルかな?
    外れならヒント下さい。

  25. 207 204

    >205さん
    情報ありがとうございます。
    規模的にはそれほど大きく無さそうですね。距離は徒歩10分といった所でしょうか。
    ニュータウン通りを挟むので、上り坂がちょっとキツそう・・・。
    しかし高台なので眺めは良さそうですね。

  26. 208 匿名さん

    本当に多摩センター周辺はマンション建設ラッシュですね。先日愛宕を車で通りかかった時に愛宕中学校の横の空き地にノエルという会社の分譲マンション計画地という看板が建っていました。
    面積はすごく狭そうでしたけど。

  27. 209 匿名さん

    ノエルはまず鶴牧1丁目乞田川沿いに作っています。来年5月完成、30戸未満のようですが、良さそうな感じです。

  28. 210 205です。

    レクセルマンション多摩センター(仮)は1.2hに159戸予定みたいです。

  29. 211 匿名さん

    景観重視派です。
    ペンタが建って、mitsumiが建って、Dが建って、景観が台無しです。
    何を考えてあれ程高層にしなくてはならないのか、疑問でなりません。
    景観のために、Dの屋上を一般に開放しますか?

  30. 212 匿名さん

    DグラⅠ・Ⅱ、ライオンズプラザ、ブリリアと大規模マンションが続々ですが、
    それ以降の新しい計画は何かあるのでしょうか?

  31. 213 匿名さん

    ノエルのギャラリーに行ってみました。
    東隣がラブホなのは気になりますが、まあ、そこそこ広く、お値段も手ごろな感じです。
    総数44戸。

  32. 214 匿名さん

    「景観重視派」の211さん。

    景観とか言っても、高い建物が嫌いなだけみたいですね。
    ベネッセの方がずっと高いですよ。

  33. 215 匿名さん

    多摩センター駅の南と北では、マンションの価格がずいぶん違うね。
    南の方が整備されて環境は良いけれど、価格の違いが大きくて、迷ってしまう。

  34. 216 落合住人

    落合6丁目の「多摩ローズ幼稚園」の敷地に、藤和不動産が、「藤和シティホームズ多摩センター」を建設するそうです。
    概要は、地上8階建て地下1階、58戸、駐車場はピット式3段、広さは70、80平米台ってかんじ。
    南向きと西向きの2棟。
    南向きの棟は、前に高い建物はないし眺望よさそう。余計な共用施設はいらないという人向かな。
    ただ、これから近隣住民への説明会があるようだけど、ホームタウン落合の9,10号棟に対して、日照の問題ありかも。

  35. 217 匿名さん

    216さん、情報ありがとうございます。首都圏で類を見ない、公園の多い素晴らしい住環境
    の多摩センターですが、折角の都市計画が、公団が土地を民間不動産会社にどんどん
    売りとばしていって、めちゃめちゃになってしまっては、悲しいなと思います。
    いつまでも、バランスのいい街であってほしいです。ところで、気になっている土地があります。
    ヒルサイドタウンの西隣の土地で、用途地域は「第2種中高層住居専用地」です。駅にも近く、
    多摩ニュータウンのブランドと言われる「鶴牧」なので、マンション建ったら、人気
    が出そうです。どなたかご存知の方、いらしたら情報お願いします。

  36. 218 匿名さん

    落合6丁目の藤和不動産の物件、駅までの距離はけっこうありますが歩行者専用道で行けるし、
    バス停スーパーもすぐそば、大通りからも入った所なんでそんなに悪くない物件ですねー。
    その近くだとサンマルクの尾根幹渡った所に丸紅のグランスイートの計画がありますね。
    ここはさらに駅から遠いんで、値段的にはお手頃で来るのではないでしょうか。
    217さんの言う土地はなにか情報はあるのでしょうか?

  37. 219 匿名さん

    多摩センターから少し離れていますが、>>218さんも書いていますが南野のガスト向かい側に
    丸紅の「グランスイート多摩南野」が建つようです。
    多摩センターマンション建設ラッシュの余波が南野まで来ているような感じです。
    総戸数は78戸 15階建てで、来月から工事が始まります。

  38. 220 匿名さん

    大京がもう一つ建設するみたいですよ。どこだかはっきりしてないですけど、多摩センター周辺らしい。

  39. 221 匿名さん

    >>218、219 さん、
    南野のグランスイートはもう工事始まりますか。
    ちょっと興味あります。駅から結構離れているので値段は比較的お手頃になりますかね。
    78戸ですか。思いのほか小規模だなー。
    グランスイート南大沢クラスの規模かと思っていたのでそこは残念・・。

  40. 222 匿名さん

    松が谷のレクセルマンションがついに工事が始まりましたね。

  41. 223 220

    落合1丁目20番1号に大京とNTTの子会社で地下1階地上11階建てます。
    今年5月中旬着工、来年11月完成予定です。
    ピューロランドの裏(東)側、朝日新聞販売所の隣の隣かな。

  42. 224 匿名さん

    盛り下がってるみたいですが、これからはガーデンサンクタム・ライオンズ・グレイスフォレシア
    と、引渡しラッシュですね。
    入居予定者のみなさん、頑張って下さい!

  43. 225 匿名さん

    南野のグランスイートの情報、ご存知の方いませんか?
    気になってます。
    219さんによればもう工事が始まってるはずですが、
    丸紅のHPにはアップされてないようです。

  44. 226 匿名さん

    >>225
    地元住民と日照権のことでもめているようです>南野の丸紅
    着工までもう少し時間がかかると思われます。

  45. 227 225

    226さん、ありがとうございます。
    そうですか。京屋があったところですよね?
    確かに西側に住宅街が広がっていた気がします。

  46. 228 匿名さん

    いよいよピューロランド裏に大京の クロスウィル多摩センター 出ましたね。
    専有面積 64.43平米〜115.02平米
    間取り 2LDK〜4LDK
    総戸数 162戸(住居162戸)
    販売戸数 未定
    構造および階建 鉄筋コンクリート造、地下1階、地上11階建て
    敷地面積 4413.08平米
    完成時期 平成19年12月12日(予定)
    入居時期 平成19年12月17日(予定)

    でもあの敷地では日当たりはどうなんでしょう。

  47. 229 匿名さん

    ガーデンサンクタムと鶴牧西公園の間の土地にもマンションが建つみたいですね。
    詳しい情報知ってる方いませんか?

  48. 230 匿名さん


    D’グラフォート多摩センターガーデンサンクタムについて
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38299/
    のNo.769を見るべし。

  49. 231 229

    230さんありがとうございます。
    現地では看板が立っているのでしょうか?

  50. 232 管理人

    旧関東板をご利用の皆様へ

    当スレッドをご利用頂きましてありがとうございます。
    マンションコミュニティはお役に立っておりますでしょうか?

    さて、関東圏のマンション板につきましては、各県の板を用意させて頂きましてから
    半年が経過致しました。
    既に多くのマンションにおいて各県の板に移行頂いておりますが、投稿数が規定数に
    達していないものなどまだ旧関東板をご利用頂いております。

    より多くの皆様が該当するマンションの掲示板を探して頂けますようにタイトル検索
    を用意させて頂きましたが、それでも各県からお探しの場合もあるかと思います。

    御手数ですが、今後は各県に新たにスレッドを立てて頂きまして、新しいスレッドを
    ご利用頂きますよう何とぞご協力宜しくお願いします。
    ブラウザのお気に入りに追加されている場合は、新しいURLに変更して下さい。

    各スレッドにて、新しいスレッドのURLをご案内頂きますようご協力お願い致します。

    ※こちらのスレッドは1週間程度様子を見て閉鎖させていただきます。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

関東の物件

全物件のチェックをはずす
シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

ジオ石神井公園

東京都練馬区高野台五丁目

7,050万円・7,590万円

3LDK

65.41平米

総戸数 68戸

パークホームズ代々木西原

東京都渋谷区西原2丁目

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.80平米~101.56平米

総戸数 69戸

パークホームズ上板橋

東京都板橋区上板橋2丁目

未定

2LDK~4LDK

60.11平米~85.91平米

総戸数 138戸

グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

1億4,500万円~2億500万円

2LDK~3LDK

54.92平米~75.44平米

総戸数 878戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億7,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.44平米

総戸数 137戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

シティテラス赤羽 THE EAST/THE WEST

東京都北区神谷二丁目

8,400万円~1億3,500万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.37平米~80.82平米

総戸数 438戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億7,500万円

1LDK、2LDK

40.72平米~80.88平米

総戸数 310戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,500万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

プラウド世田谷砧ガーデンテラス

東京都世田谷区砧五丁目

7,800万円台予定~8,800万円台予定

2LDK

57.49平米

総戸数 115戸

プラウド八幡山

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

プラネスーペリア成増

東京都板橋区成増5丁目

5,138万円~5,488万円

2LDK~3LDK

64.96平米~68.93平米

総戸数 103戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

未定

2LDK~3LDK

61.90平米~76.85平米

総戸数 135戸

シティタワー新宿

東京都新宿区西新宿五丁目

8,000万円~1億3,000万円

1LDK~2LDK

35.68平米~55.98平米

総戸数 428戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

総戸数 69戸

アトラスシティ千歳烏山グランスイート

東京都世田谷区給田三丁目

8,998万円~9,498万円

3LDK

69.02平米~72.20平米

総戸数 杜ノ棟:127戸

プラウド二子玉川

東京都世田谷区玉川一丁目

1億1,298万円~1億5,498万円

2LDK~3LDK

56.10平米~76.86平米

総戸数 132戸

シティタワー千住大橋

東京都足立区千住橋戸町1番5他

6,800万円~1億2,500万円

2LDK~3LDK

54.09平米~75.68平米

総戸数 462戸