旧関東新築分譲マンション掲示板「フェアヒルズ南大沢どうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. フェアヒルズ南大沢どうですか?

広告を掲載

  • 掲示板
タメゾウ [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

フェアヒルズ南大沢を第1期で購入しました。もうすぐ内覧会とかあるのですが、なかなか購入した人のサイトが見当たらなくて、誰か購入した人いませんか〜。

[スレ作成日時]2003-05-20 23:34:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

フェアヒルズ南大沢どうですか?

  1. 481 匿名さん

    小学生未満お断り(高学年までかな?)棟があればいいのにね。
    喫煙、禁煙、冷房、弱冷房、みたいに。お互い様同士じゃないと
    我慢のしどころが、難しそう。旅館やレストランもお子様お断り!
    ってあるもんね。知らない家の子はウザイもんだしね。

  2. 482 匿名さん

    上下左右、みんな似たような年頃の子供がわいわいいるお宅ばかりで本当に良かった…

  3. 483 匿名さん

    幼稚園について、お聞きしたいのですが・・・
    皆さんは3年保育にしますか?それとも2年保育?
    うちは、2年保育にしようと考えてるんですが、
    もし周りのお子さんが3年保育だと
    お友達が出来なくなりそうでそれも可愛そうなので、今すごく悩んでます。
    皆さんはどうお考えですか?教えてくださいm(__)m

  4. 484 匿名さん

    このマンションの子供じゃない他の居住区の子供達が敷地内に入り込んで
    遊んでいるのをご存知ですか?まあここの子供の友人たちなんですが
    大声あげたり植え込みにばきばき入り込んだり塀に登ったり
    さらにキッズルームにも上がりこんでいて大暴れしていました。
    かなり目にあまったので注意しておきましたが。
    公園や児童館といった公共施設とマンションの共用施設は全く違うのですから
    親御さんはその点をちゃんと認識してお子さんにルールを教えておいて欲しいです。

    てな問題が他のMであったがどのMでも出る問題と思われ。
    子を持つ親はご注意を。

  5. 485 小心者

    上下左右の居住者のベランダの喫煙に悩まされております。
    管理組合に働きかけているのですが、理事も喫煙者で事情を深刻に受止めていないようです。
    1度だけですが吸殻が隣から飛ばされてきた事もあります。
    管理人(管理会社の人)を通してベランダでの喫煙を控えるように(止めるように)お願いしているのですが効果がありません。
    区役所等に相談したのですが、私有地内の事には介入できないとの事です。管理組合を動かすしかないですネと説明がありました。
    長くなりましたが、ご助言をいただければ助かります。
    以上 よろしくお願い申し上げます。

  6. 486 匿名さん

    最近sageで結構凄いことが書いてありますがみんな住人の方なのですか?

  7. 487 匿名さん

    >>486
    sageて住人のふりしてるだけです。無視しましょう。

  8. 488 匿名さん

    >>458
    ここって2000万円台の部屋もかなりあったのにその発言は
    同じ住民として配慮のないものだと思います。

  9. 489 匿名さん

    >>485
    ベランダは、共有部分です。
    文句を言っても大丈夫です。

    >>484
    知ってる。
    暴れてるね。今度ひっぱたいてやる!!

  10. 490 匿名さん

    無視だよ、無視! 釣られるなよ〜。

  11. 491 管理入

    487さん正解です
    調べたら483=484=485でした
    しかもここの住民ではありません。

  12. 492 匿名さん

    483さん
    うちは今1歳ですけど、引っ越してすぐ、0歳のときから保育園に行っています。
    生活サイクルがまわりのお子さんたちとまるっきり違うため、
    確かにここでのお友達は(母親の私も含めて)ほとんどいません。
    でも友達なんて小学校にあがれば自然とできるもんだし、
    2年だろうが3年だろうが、うちみたいに6年だろうが、
    あまり気にすることないのでは?
    ま、小さければ小さい程、体力的には厳しいものがあるから
    おうちで一緒に過ごせるのなら、2年で充分なのではないでしょうか?

  13. 493 匿名さん

    492です。
    すみません、sageるの忘れてました。

  14. 494 匿名さん

    >484
    入居間もない頃、子供が自宅やホール、キッズルームに新しい友達を
    ぞろぞろ連れて来ました。近所に新しい大規模マンションができたということで
    地域の子供達も興味しんしんで中を見たかったのでしょう。
    子供も転校生という弱みと早く友達が欲しいという気持ちからサービス精神を
    はっきしてちょっと得意げに招き入れていました。
    しばらく様子をみてから私は「友達招待禁止令」を子供に対して出しました。
    理由は簡単。"感じが悪いから”。子供一人一人はいい子でおとなしくしていても
    集団でホールやキッズルーム、ベンチなどで携帯メールをしている姿はどう見ても
    ”たむろしている目障りな集団”でした。
    ましてやそこは共用施設。住人皆の利益のために管理費でもって維持・管理している
    私有地です。地域の子供達に開放する場所ではありません。
    招くなら自室へ。それがいやなら他の住人の迷惑にならない公共施設等で
    遊ばせる。これが原則です。
    子供はきちんと納得しましたが、友達がふくれるかな、子供のこと嫌いになっちゃうかな、
    と思いましたが、全く心配ありませんでした。

  15. 495 匿名さん

    マンションのすぐ裏に公園があるから、あそこで遊ばせればいいんだよ!!
    都心とは違い、あれだけ綺麗な公園があるから、子どもにとっては楽しいはず。
    「危ないから遊ばせられない」って思った方!それは過保護です。
    子どものころから自分たちの判断で行動できるようにさせてあげてくださいね。
    そうしないと、(今も結構いるけど)あほな大人になりますよ。

  16. 496 匿名さん

    お心当たりのある親御さんへ
    あなた方は、自分のお子さんが朝・昼・夜・平日・休日問わず
    部屋の中でドタバタと走り回ったり、飛び跳ねている行動を見て
    可愛いとか愛らしいと思うのでしょうか?
    ここは集合住宅です。子供が居ない家庭もあれば、子供がキライな人も
    住んでいます。お互い様が通じないのです。そんなこと考えた事ありますか?
    もし、いまの状態を続けるのであれば、すぐに戸建購入を検討してください
    さもなければ、区分所有法の迷惑行為の適用を管理組合に申請いたします。
    最悪、売渡請求が適用されますのでご承知ください。

  17. 497 匿名さん

    >>496
    あなたが、うるさいお宅に、その旨のチラシを入れてあげればいいんじゃない?
    で、住民だったらageないでよ。
    非住民とみなされますよ。

  18. 498 心当たりのある親

    承知しました
    いまの状態を変えるつもりも、戸建購入を検討するつもりもありません
    区分所有法の迷惑行為の適用を管理組合に申請して下さい
    首を洗って待ってます。
    おそらく迷惑行為の適用されないと思いますが、平均人の通常の感受性を基準に判断して、受忍限度内であるとのお墨付きをもらえばあなたも納得するでしょう。
    それでも不服であれば、戸建購入を検討してください。

  19. 499 匿名さん

    最近、ROMに徹してたけど、だんだんウザイ書き込みが多くなってきたね。
    我が家はいたって平穏ですし、近所関係も良好。
    むしろ、周りのお宅の音が響いてくるくらい。
    今のままでまったく問題ないし、第一、この場所が気に入っている。
    適当に粘着して荒らしているやつは無視するのが一番。

    住環境としては、この上ないほど気に入っているし。
    値段もお手ごろだったし。
    のんびりと、ゆとりある生活ができるので、フェアヒルズが気にってますよ、私は。

    本当にいやになったら、出て行くのが一番手っ取り早いでしょう。
    他にもいいマンションはありますし、引っ越すのがいいのでは?
    もし、自分がいやな思いをしたら、他のところに引っ越しますよ。
    ま、さっきも書いたけど、とっても気に入っているから、そんなことはしませんけど。

  20. 500 匿名さん

    497に賛成!! 区分所有法の迷惑行為なんてあるのですか? 初めて聞きますね、それにしても、496みたいなのが階下に住んでいたら、
    こっちがノイローゼになりそう。

  21. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

関東の物件

全物件のチェックをはずす
シティハウス王子

東京都北区王子6丁目

6,600万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.34平米

総戸数 96戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

クオリティス東京六町

東京都足立区西加平二丁目

3,390万円・5,190万円

1LDK・3LDK

37.20平米~56.75平米

総戸数 77戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億5,500万円~2億8,000万円

2LDK~3LDK

61.83平米~84.63平米

総戸数 506戸

シティハウス志村坂上

東京都板橋区前野町4丁目

6,400万円~9,200万円

1LDK+2S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.41平米~74.94平米

総戸数 78戸

プラネスーペリア西東京緑町

東京都西東京市緑町1丁目

4,798万円~5,998万円

2LDK~3LDK

61.42平米~71.00平米

総戸数 119戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

総戸数 85戸

プラウドシティ方南町

東京都杉並区堀ノ内一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.60平米~83.21平米

総戸数 371戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

オハナ高尾

東京都八王子市東浅川町534-1・1筆

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.35平米~87.22平米

総戸数 127戸

プレシス国分寺

東京都国分寺市東恋ヶ窪四丁目

5,308万円~7,958万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.42平米~86.21平米

総戸数 70戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

総戸数 598戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

総戸数 69戸

シティテラス多摩川

東京都調布市染地三丁目

4,200万円~7,200万円

2LDK~4LDK

55.57平米~82.62平米

総戸数 900戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北三丁目

未定

2LDK・3LDK

55.16平米~73.30平米

総戸数 71戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸