旧関東新築分譲マンション掲示板「フェアヒルズ南大沢どうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. フェアヒルズ南大沢どうですか?

広告を掲載

  • 掲示板
タメゾウ [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

フェアヒルズ南大沢を第1期で購入しました。もうすぐ内覧会とかあるのですが、なかなか購入した人のサイトが見当たらなくて、誰か購入した人いませんか〜。

[スレ作成日時]2003-05-20 23:34:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

フェアヒルズ南大沢どうですか?

  1. 102 匿名さん

    100>>101

    101さんレスありがとうございました。 理事会だよりって、2.3枚ホチキスで
    とまってるやつですか? こないだこんな話し合いしました、みたいな?
    いちを目を通しているつもりでしたが見逃しました。 もちろん読み終わって
    すてています。 またそのうち案内が出るのを待ってみます。

  2. 103 ななパパ

    「理事会だより」と「理事会議事録」の二種類があります。
    間違えないようにしてくださいね。
    100さんの言っているやつは、理事会議事録でしょう。
    必要であれば、管理事務所に行ってください。
    不特定多数が閲覧しているこのスレッドでは、住民専用BBSのアドレスをお教えすることはできませんので。

  3. 104 匿名さん

    駐車場のゲート、出るときもリモコンになりましたね。
    あれは、盗難対策としては、有効でしょうね。

  4. 105 匿名さん

    また、1戸、中古で売りにでてるぞ。
    1年で売るんだったら、買わなきゃいいじゃん。

  5. 106 匿名さん

    >>105さん
    人それぞれ、そのときの事情というものがあります。
    手放したくて、手放す人もいれば、そうでない人もいます。
    あまり深く考えないほうがいいですよ。
    他のマンションだって、1年くらいで中古が出回ることは多いです。
    それより、この地域で、414戸を完売したことがすごいんじゃないでしょうか?
    ご近所の南大沢のタワー物件は、かなり残っているようですし。
    われわれは、フェアヒルズのよりよい住環境整備に取り組みましょうよ。

  6. 107 匿名さん

    伊藤忠が港南にタワーを建てます。駅から11分です。明らかに港南地区は
    供給過剰となるでしょう。

  7. 108 匿名さん

    八王子・多摩のニュータウン地域も過剰供給でしょうね。
    それでも、クオリティーの高い物件は(値段が高くても)完売します。
    値段も、品質も中途半端な物件は残ってしまう傾向にあるようです。
    そう考えると、フェアヒルズは検討していると思いますよ。
    実際に、なかなかよい物件だと思います。
    堀之内12分が不便だと思う人もいるようですが、私は車通勤なので、気になりませんし。
    電車を使うときも、駅までバスがあるから便利ですよね(歩いてもさほど遠くない)。

  8. 109 匿名さん

    みなさんフェアヒルズはいい物件だと自信持ちましょう。
    ところでフェアヒルズでスポーツ同好会なるものを作ってみたい方いませんか?
    ソフトボールやソフトバレーボールなど色々やりたいなあ。
    みんなで休みの日遊べるようになりたいなあと考えています。賛成の方
    意見をください。

  9. 110 匿名さん

    >>109さん
    いいですね♪
    いろいろとサークルが増えることは、有意義な住民のコミュニケーションにつながります。
    ヒルズに住む皆さんと仲良くできるのはすてきなことだと思います。
    個人的には、車が好きなので、サークルとまでは言いませんが、車好きの方と気軽にはなしたいですね。
    私は、夫婦共働きなので、ほかの住民の方と、なかなかコミュニケーションがとれていないのが残念です。
    それでも、ここに住む方は、気軽に挨拶をしていただいたり、いろいろとアドバイスをしてくれたりと、とてもフレンドリー♪
    作りもいいですが、住む方も気持ちがいい方ばかりです。選んでよかったと思います。

  10. 111 匿名さん

    昨晩遅く浮浪者のような人がB棟付近にいましたが、他に誰か見た方
    いますか?

  11. 112 匿名さん

    すいません、私です。

  12. 113 匿名さん

    112さん冗談はやめて下さい。

  13. 114 匿名さん

    >>111さん
    B棟の住民です。
    かつ、遅くまで勤務しているのですが、浮浪者のような人物を見たことはありません。
    しかし、怪しいですよね。
    B棟の玄関付近であれば、監視カメラに映像が残っているかもしれません。
    管理事務所に確認した方がよろしいかと思います。
    ビラ配りであればいいのですが、そうではないとすると嫌ですね。

  14. 115 匿名

    先日、うちの玄関先に新聞勧誘、生協、富山の薬売りのセールスが
    相次いで来ました。頭にきます。オートロックをまんまと抜けて玄関先まで
    来るなんて、みなさん、オートロックをいっしよに入ろうとする人には要注意ですよー

  15. 116 匿名さん

    そうですね、オートロックを一緒に入る人は要注意です。
    あきらかに住民だと思われる方は大丈夫ですが、そうではない人がいる場合は、「ちらっ」と視線を送るようにしています。
    私の職場の上司も、同様の手口で、泥棒がまんまとオートロックを通り抜けて、マンションを荒らしたそうです。
    皆さんで、気をつけましょうね。
    オートロックは、(ないよりあったほうがましですが)安全なものではありませんので。
    住民みんなで協力して、家を守りましょうね。

  16. 117 匿名さん

    うちにも来ましたよ、富山の薬売り!外から帰ってきてエレベーターを降りたら玄関先にいたのではっきりいって怖かったです。
    生活かかってるから薬置いて下さいってすごいお願いされたけどこっちも生活かかってるのでお断りしました。
    あと新聞もきました。ほんと直接玄関まで来られるといやですよね。

    話は変わりますがスポーツサークルいいですね。野球チームなんてどうでしょう?すぐにメンバー集まりそうな気がしますが。
    ほんとここは居心地のよいマンションだと思います。

  17. 118 ?1/2?1/4?3セ

    109です。
    私は野球でもいいのですが、出来れば女性も子供も参加出来て
    ワイワイ出来る方が盛り上がります。
    だとやっぱりソフトボールなんかでしょうか?
    A.B.C棟それぞれのチームがあって、集まった人がやれる。
    足りなかったら何棟でも良いじゃないですか、
    適当に集まってワイワイ出来る方が面白いと思います。
    日曜日にでも小学校のグランドかなにか借りることは可能なのかなあ?
    練習じゃなくゲームをやるほうが楽しいよ。
    汗かいてその後ビール。上等パターンが良いよね。
    そんな仲間が増えたらいいなあ。どう?

  18. 119 匿名さん

    APAマンション、大変なことになっていますね。
    うちもよくあちら方面に買い物にいくので見てましたが中でそんなことがおこってたなんて。
    うちはあまり重大な欠陥もなくすんなり入居できたのでよかったです。
    っていうかこれが普通か・・・。

  19. 120 匿名さん

    竣工1年の補修で来ていた下請け工事の人が「フェアヒルズの施工基準はむちゃくちゃ厳しかったんですよ〜」と言ってました。設計は良くても施工がだめなケースがよくあるそうですが、フェアヒルズは施工は当たりだったということですかね。

  20. 121 匿名さん

    >>120さん
    うちに来た職人も、ここはいいですねぇ・・・と一言。
    ただし、ヒルズの中にもたくさんの職人が入っていたので、ちょっと問題があるような部屋があるようです。
    しかし、アフター・ケアでしっかりと対応をしているので、問題ないそうです。
    やっぱり、対応がいい=(管理)業者がしっかりしているのは、住んでいるものとしては助かりますよね。
    うちも一年点検で、ばっちりきれい。
    ちょっと気になっていたクロスの汚れも、要望書には書かなかったのですが、きれいに直してくれました。
    職人の技には感激ですよ!!

    >>119さん
    あまり、他物件のことは実名で書かないほうがよろしいかと。
    あらされる原因にもなりかねませんので。

    で、「sage進行」でお願いしますね。

  21. 122 匿名さん

    いいではないのですか。実際APAマンションは大変なことになっているし事実を伝えるのも掲示板の役目と思いますがいかがでしょう?

  22. 123 匿名さん

    くだらない内容は、「sage進行」すべし。

  23. 124 匿名さん

    そうだ。下げだ下げ

  24. 125 匿名さん

    age

  25. 126 匿名さん

    ほら、「sage進行」しないから、こういう奴らを呼ぶんだ。
    気をつけて書き込んだ方がいいよ。

  26. 127 匿名さん

    そうだsage進行だ

  27. 128 匿名さん

    厩゛

  28. 129 匿名さん

    フェアヒルズの中古物件が出ているそうですが、詳しく知りたいです。
    3LDKでしょうか?何階あたりでしょうか?

  29. 130 匿名さん

    3件でてるよ、中古。

  30. 131 匿名さん

    yahooの不動産で検索すればでてくるよ。
    割といい物件なので、値段は高いですよ。
    3,000万以上ですね。

  31. 132 匿名さん

    >>129です

    希望の4LDKがありましたが、全て洋室でした。
    和室を1部屋欲しかったので、残念です。

  32. 133 匿名さん

    132さん、
    ロイヤルハウジングのHPにもうひとつ4LDKでてますよ。

  33. 134 匿名さん

    >>129です

    133さん、ありがとうございます。
    最上階、いいですね〜。
    その分お値段もかなりしますね。
    風が強いときって、どんな感じなのかな…と思いますが。
    早速、家族会議をしてみます。ありがとうございました。

  34. 135 匿名さん

    ここはいいですよ♪
    管理もしっかりしてますし。
    初期投資(購入価格)は高いかもしれませんが、納得できる物件です。
    駅から遠いという人もいますが、平坦ですので、それほど気になりません。
    歩くのが面倒であれば、バスもありますよ。

    最上階は見晴らしがとてもいいですね。
    棟によっては、富士山もきれいに見ることができます。
    私の友人も、このマンションはかなりお気に入りです(すでに他に住んでいるので住み替えはできないことを残念がってました)。
    風はそれなりに強いですよ。
    もちろん、他のマンションでも、同様の高さになれば、それなりの風が吹きますが。

    あ、皆さん「sage進行」をお忘れなく♪

  35. 136 匿名

    フェアヒルズ住人です。
    ここ、大好きです。
    このマンションの人たちはみんな挨拶をしてくれます。良い人がたくさん
    いらっしゃるのがいいです。
    そんな些細なことが品質を高めていくんだと思います。
    些細なことの積み重ねこれが大切。
    駅まで自転車で通ってますが、およそ3分〜4分、平ら。
    ちょうどいい感じです。
    それと目の前の視界の広さが気持ち良いです。

  36. 137 匿名さん

    ここは3戸1になっていますので、3戸中2戸は角住戸っぽくなっていてリビングと逆側にも2メートル幅のバルコニーがついています。丘の上の眺望はこのマンションの特徴として知られていますが、この点については意外と知られていないのではないでしょうか。この3戸1、とても快適なんですよ。プライバシーは保てますし、富士見台公園方面の眺めも絶景ですし、通風は良好ですし、エレベータの待ち時間に悩まされることは少ないしで、満足してます。

  37. 138 匿名さん

    129です。

    みなさん、ご親切にありがとうございます。
    ちなみに、駐車場の空きはたくさんありそうですか?
    買い物はどの辺へ行っているのでしょうか?
    小さい子供がおりますが、市の集団検診はどこまで行くのでしょうか?
    教えて下さい。

  38. 139 匿名さん

    >>136
    >>138
    下げろバカ!!と書きつつage

  39. 140 匿名さん

    >>138さん
    駐車場は100%確保されているので、当然、空きがありますよ。ご安心を。
    ただし、空いている場所が限られていますので、希望の階(1〜3階)を借りられるかどうかは?です。
    私は1階を利用していますが、便利ですよ。
    特に、たくさん買い物をしたときなどは助かります。
    お子さんがいるのであれば、なおさら1階のほうが楽かも知れませんね。
    買い物は、堀之内駅のスーパー三和(徒歩12分)、近所のいなげや(徒歩2分)、や車を利用して南大沢のヨーカドー、多摩境のコストコなどがあります。
    多摩センターまで買い物に行くこともできます。
    (やすいものを安いところに買いに行くことができますよ、割と便利です、フェアヒルズ。)

  40. 141 匿名さん

    >>138さん
    集団検診は南大沢の保健センターです。たしか3,4ヶ月、1歳半、3歳検診がそこであると思います。
    それ以外は市の提携している医療機関でやってます。
    うちにも小さい子がいますが、子供がたくさんいるので心強いですよ。
    いろんな情報交換ができるし、遊び相手がいっぱいいるし。
    子育て世代にはぴったりのマンションだと思いますよ。

  41. 142 匿名さん

    138です。

    みなさん、ありがとうございます。
    南大沢だったら、行くのが楽そうですね。
    フェアヒルズに住みたくなりました。モデルルームを見に行ってれば良かったと
    後悔してます。
    なんとか中古物件を契約したいです。それには家族の同意がないと…。
    がんばります!

  42. 143 匿名さん

    共用施設の非常に綺麗ですよ。
    日産のティアナのCMに使われているイギリスのクレセント・ハウス(ガラス張りの三日月みたいな家)に似ています。
    あれ?って思いましたよ。でも、あれはイギリスのデザイナーズハウス。
    フェアヒルズの共用施設も同じように綺麗な施設ですので、是非ご覧ください。
    仲介業者にお願いして、実際の施設を見学した方がいいかも知れませんね。
    フェアヒルズは、3棟の建物から構成されていて、それぞれの棟で、見える景色や雰囲気が違います。
    138さんにあう部屋だといいですね、その物件が。

    で、ついでですが、「sage進行」でお願いしますね。
    あんまり上の方にスレをあげると、荒らしの方が乱入してきますよ。

  43. 144 匿名さん

    138さんへ

    私もフェア住人です。夫婦二人の共働きなので、家にいることはあまりないのですが、
    ここは、とってもいいですよ!!
    管理組合の活動も活発で、このマンションをみんなで良くしていこう、という姿勢が感じられますし・・・。
    変な言い方ですが、通勤途中に良く見るマンションで、布団がバルコニーにかけて干してある部屋が
    たくさんあるのをみて、「うちはいいなぁ。」なんて思ってしまいました。

    家族の方の賛成が得られるといいですね!

  44. 145 匿名さん

    そうですね、フェアヒルズは、きちんと守っていますよね。
    敷地内の路上駐車や、いろいろな問題もすぐに管理組合と管理事務所が対処してくれます。
    管理面は、非常に優れていると思いますね。
    もちろん、物件自体も、マンション施工業者が「合格基準が高かった」というだけあって、非常に満足度の高い仕様になっています。
    私も、他の住民の皆さんが書き込んでいるようにいい物件だと思います。
    それに、マンションのすぐ隣は大きな公園&都立大学の緑地帯だし、丘の上なので見晴らしもいいし、プライバシーもまられています。
    窓を開けてすぐに隣のマンションの窓・・・なぁんてことは、絶対にありません。
    今後も、そういうことはないでしょうね、周りの状況(公園だし、都立大だし、丘のうえだし)を考えても。

  45. 146 匿名さん

    管理会社がよければもっとよかったんですけどねorn

  46. 147 匿名

    何をおっしゃいますか。管理会社は良いですよ。
    ちょっときびし過ぎるくらいがちょうどいい。良くやっていると思うよ。

  47. 148 匿名さん

    138さん
    住民です。不動産は大きな買い物と言われますので、少しクールダウンし検討していただく材料を提供いたします。
    まず第一に、この堀之内(マンション名には南大沢とつくが)周辺の相場ですが、坪単価100万円というのが相場となっています。例えば、30坪(約100㎡)の部屋なら3000万程度となります。媒介業者(ロイ○ルや東○本)で表示されている価格との差が見られる場合、それは階数による査定アップや売主の希望分が入っているからと思われます。
    第二に、物件の「向き」です。通常「南向き」が需要が多いのですが、生活スタイルによってはそれ以外でもOKという方もいます。フェアヒルズはA・B・Cの三棟により構成されています。A棟が南と南西、B棟は南東、C棟は東向きとなっております。(向きについては、媒介業者確認と現地確認で精査ください)

  48. 149 匿名さん

    >>ちょっときびし過ぎるくらいがちょうどいい。

    ↑よくわかんないけど、いい加減な対応=ちょっときびし過ぎるくらいってこと?
    そおゆう事だったのか!どおりでいい加減な対応ばかり、納得です。

  49. 150 匿名さん

    >>148
    正確にはA棟が南南東と西南西、B棟が南東、C棟が東南東ですね。

  50. 151 匿名さん

    管理会社ですが、人によってよしあしの判断基準が違うようです。
    個人的には、丁寧な対応をしていると判断できます。
    大多数の方もそのようなご意見をお持ちなのではないでしょうか。

    私が聞くに・・・ちょっとしたことでも過剰に反応する方がいるということ。
    これは、どこのマンションにも限らず、必ずいますが。
    マンションなので、いろいろな人が住んでいます。
    気にする人、しない人。
    私からすれば、超個人的なわがままを当然の権利として主張する人がいます。

    マンションを選ぶときは、どういう人が住んでいるかも考慮したほうがいいですよ。
    ここは、堀之内・南大沢地区では、駅から離れている割にはちょっと高いかもしれません。
    しかし、その分、住環境は抜群です(駅から離れているといっても、まったく苦痛に思えません)。
    「安かろう、悪かろう」は、問題だと思います。

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

関東の物件

全物件のチェックをはずす
ザ・グランクロス多摩センター

東京都多摩市鶴牧三丁目

5,068万円~5,848万円

3LDK

65.12平米~70.11平米

総戸数 289戸

デュオヒルズ青梅ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

3,798万円~5,198万円

3LDK

68.01平米~84.10平米

総戸数 112戸

プラウドタワー平井

東京都江戸川区平井五丁目

2億2,988万円・2億4,988万円

3LDK

120.59平米

総戸数 374戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3,500万円台予定~6,200万円台予定

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

シティハウス平井

東京都江戸川区平井六丁目

6,800万円~9,500万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.38平米~70.46平米

総戸数 319戸

アルファスマート高野

東京都足立区興野二丁目

3,400万円台予定~5,500万円台予定

2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.54平米~74.66平米

総戸数 89戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,700万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

パークシティ小岩 ザ タワー

東京都江戸川区西小岩1丁目

未定

1LDK~4LDK

36.82平米~124.24平米

総戸数 731戸

プラウドシティ方南町

東京都杉並区堀ノ内一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.60平米~83.21平米

総戸数 371戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

シティハウス志村坂上

東京都板橋区前野町4丁目

6,400万円~9,200万円

1LDK+2S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.41平米~74.94平米

総戸数 78戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

総戸数 95戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

シティテラス善福寺公園

東京都練馬区関町南二丁目

7,300万円~8,300万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米

総戸数 170戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

サンクレイドル小作

東京都青梅市新町3丁目

3,958万円~3,988万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.69平米~68.20平米

総戸数 91戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

総戸数 218戸