旧関東新築分譲マンション掲示板「豊洲シエルタワー」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 豊洲シエルタワー

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2015-05-01 11:43:07

豊洲シエルタワーはどうでしょう?
ホームページを見ると、560戸の中に都市再生機構賃貸住宅395戸含むと書いてあります。
395戸は公団が買って賃貸するという意味でしょうか?
ほかにこのようなマンションあるのでしょうか?

[スレ作成日時]2005-03-20 20:57:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

豊洲シエルタワー

  1. 141 匿名さん

    仕様は完全にURの賃貸。マンションらしくない。
    でも、この高層階、この眺望、この利便性が、この値段で買えることは驚き。
    設備や環境を問わないという人にとっては、Wコン(東雲)やエアライズ(東池袋駅直結)を
    はるかに超える安さに見えるでしょう、、。
    南西向きとかは、完成直後はWコン以上の値上がり率になりそう。
    仕様も、さすがに(F,Pのように)直床だったりするわけではないし。
    ただ、今日MRに行きましたが、バーゲンセール会場みたいで引いてしまいました。
    供給数が少ないので、倍率は相当高そう。

  2. 142 匿名さん

    この立地のすごいところは、フードテーマパークができる豊洲新市場、パークシティの大型SC、
    ビバホーム、東雲イオンのちょうど中央にありかつ豊洲図書館も歩いてすぐ、しかも駅直結で
    ある点ですね。
    クリニックやファミレスも入っているし、入居するスーパーは確か老舗系のスーパーのようですし、
    立地だけみると最強ですね。URや地権者と一緒なのはデメリットですが、このような立地条件ですと
    賃貸物件としてはかなりのポテンシャルをもっているような気がするのですが、どうでしょうか?

  3. 143 匿名さん

    安い安いって言っても坪200は超えてるんですよね。。
    もう豊洲にFやPのような値段の物件は出ないんでしょうか?

  4. 144 匿名さん

    今日MR行ってきました。
    なんだかんだいって倍率が大変なことになってきてます。
    南西の角部屋(MRの部屋)は最上階で10倍以上、平均5〜6倍です。
    価格が安いのもありますが、駅直結のメリットは大きい。
    UR嫌な人は登録しないでください。
    自分は登録しますので、倍率少しでも下がれば嬉しいです。

  5. 145 匿名さん

    私は小さな子供がいますが、高層での生活は、子供の脳成長に悪影響を与えかつ危険なため、
    今回見送ろうと考えています。

  6. 146 匿名さん

    >>144
    そんなに倍率がすごいのですか?
    他の方角はどうなのでしょうか?
    この時点でその倍率だと登録日にはもっとすごいことになってそうですね。

  7. 147 匿名さん

    80平米3500万台(但し5F)の部屋がありますね。
    自分はこれを検討しています。
    タワー&駅直結でこの価格はそうは出ないでしょうから。
    これだとFやPと変わらない価格なのでは!?

  8. 148 匿名さん

    >南西の角部屋(MRの部屋)は最上階で10倍以上、平均5〜6倍です。
    南西の角部屋は倍率高そうですね。
    私がMR行ったときは、商談は30分待ちと言われ、
    要望書も出せずに諦めましたが、
    他の大半の人もそんな感じでした。
    つまり、本番の登録のある来週は、もっと倍率上がると思います。

    二期は10戸だけなので、
    一期(10/15〜23(江東区民優先は〜10/17))の一発勝負。

  9. 149 匿名さん

    北向き検討してる人いますか?

  10. 150 匿名さん

    80平米で3500万ってすごいですね。
    5Fって何があるんですか??

  11. 151 匿名さん

    >>150
    ちなみに34階で80平米だと4500万です。

  12. 152 匿名さん

    5Fは多分、眺望は全く望めない&騒音が激しい・・・とか?

  13. 153 匿名さん

    5Fは来た向きのお部屋で、URや地権者さんと混在しているフロアエリアだからと思います。
    江東区民優先の抽選が行われた後に一般の登録が始まります。
    よって区民優先にハズれた江東区民が一般登録に再度登録してきます。
    相当な倍率になりそうです。

  14. 154 匿名さん

    駅直結のメリットは計り知れませんね。
    ビバも近いし、車の所有をあきらめても十分な立地だと思いますよ。
    かく言う私も登録してきました!

  15. 155 匿名さん

    防音サッシだそうですがガラスが二重構造でないのが気になっています。
    西向きは 夏きついでしょうか? あとはエレベータ ベランダかな?
    駐車場代も 何であんなに高いのか? 宣伝経費が価格転嫁されて
    いない事は MRで充分理解できました。

  16. 156 匿名さん

    >>155
    西向きには、かなり高いビルが建つ計画があるので、日影になり、
    夏はそれ程西日きつくないでしょう。冬はかなり寒いかもしれません。
    目先の駅直結メリットは、すごくあると思いますが、購入後、以下のデメリットも十分考慮
    した上で購入検討する必要があるかと思います。
    ①地権者・賃貸住居者とのトラブル②エレベータの各階停止
    ③駐車場・管理費・修繕積立金の高さ④共有設備殆どなし⑤免震・制震・耐震構造なし
    ⑥ディスポーザなし⑦人感センサーなし⑧ハイサッシなし⑨晴海通り・ゆりかもめの騒音

  17. 157 匿名さん

    期待50%、不安50%、
    抽選に当たってもほんと迷いますねぇ〜。
    早くパークシティ豊洲の価格を教えてくれ〜!

  18. 158 匿名さん

    賃貸需要はある物件だとおもうからいざとなったら貸せばいいのでは?

  19. 159 匿名さん

    こんにちは、現UR賃貸住民です。
    URには抵抗もなく、駅上ということでとても気になっていたのですが、
    立地と販売戸数の少なさで、値段と倍率が高くなりそうで、別物件に決めたものです。
    ご近所ということでぜひMRには行ってみたいと思ってます。
    2次何戸と話がでていますが、MRがいつまでかご存知の方いらっしゃいませんか?
    もちろん売れ行きに依存するのでしょうが、、、

    >南西の角部屋(MRの部屋)は最上階で10倍以上、平均5〜6倍です。

    最上階は地権者さんじゃないんですね。

  20. 160 匿名さん

    最上階は地権者さんです。
    販売住戸の最上階という意味では?
    MRは早めに行かれたほうが良いと思われます。
    間違いなく一期は即日完売でしょう。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

関東の物件

全物件のチェックをはずす
エクセレントシティ立川 ザ・レジデンス

東京都立川市錦町一丁目

4,500万円台予定~8,400万円台予定

1LDK~3LDK

36.50平米~72.39平米

総戸数 114戸

アトラスシティ千歳烏山グランスイート

東京都世田谷区給田三丁目

8,998万円~9,498万円

3LDK

69.02平米~72.20平米

総戸数 杜ノ棟:127戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

シティテラス中野

東京都中野区中野六丁目

1億400万円~1億1,700万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.10平米~73.39平米

総戸数 119戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4,800万円台予定・6,600万円台予定

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

総戸数 95戸

シティテラス多摩川

東京都調布市染地三丁目

4,200万円~7,200万円

2LDK~4LDK

55.57平米~82.62平米

総戸数 900戸

ライオンズ南千住グランプレイス

東京都荒川区南千住1丁目

未定

1LDK+S、2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

54.58平米~70.22平米

総戸数 181戸

Brillia(ブリリア)聖蹟桜ヶ丘 BLOOMING TERRACE

東京都多摩市関戸一丁目

5,968万円~8,598万円

2LDK+S~4LDK

60.50平米~90.57平米

総戸数 253戸

プラウドタワー平井

東京都江戸川区平井五丁目

2億2,988万円~2億4,988万円

3LDK

120.59平米

総戸数 374戸

プラウド八幡山

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

プレシス国分寺

東京都国分寺市東恋ヶ窪四丁目

5,308万円~7,958万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.42平米~86.21平米

総戸数 70戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6,930万円~9,660万円

3LDK~4LDK

66.53平米~80.61平米

総戸数 81戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

プラネスーペリア成増

東京都板橋区成増5丁目

5,138万円~5,488万円

2LDK~3LDK

64.96平米~68.93平米

総戸数 103戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4,778万円~7,598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸