旧関東新築分譲マンション掲示板「幕張のパティオスエリスト    Part 3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 幕張のパティオスエリスト    Part 3

広告を掲載

  • 掲示板
エリスト [更新日時] 2006-09-22 17:35:00

幕張のパティオスエリスト
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41170/
幕張のパティオスエリスト    Part 2 (前スレ)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39219/

[スレ作成日時]2006-02-08 12:46:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

幕張のパティオスエリスト    Part 3

  1. 42 匿名さん

    あるかないかわかりませんが、もう他のMSのことは
    いいんじゃないですか?よそはよそ、うちはうちで
    それぞれの所でいろいろ問題が起こるかもしれないです。
    それはそこの住民の問題なのですから、他のMS住民が
    とやかく言うのはやめましょう。
    さてもうすぐですね!良いMSにしたいですね。

  2. 43 匿名さん

    リスト住民ではない方の書き込みもあると思うので無視しましょう。
    引渡しまであと1ヵ月、楽しみですね。駐車場も思っていたより幅もあり止めやすそうでした。

  3. 44 匿名さん

    皆さん生協はいりましたか?半分以上が加入したなんて言っていましたが・・

  4. 45 匿名さん

    うちはちょうど指定の曜日が仕事の都合で遅くなる為、加入しませんでした。
    玄関に長時間中身の入った箱を置きっぱなしにすると、何となく「ここは留守」と
    バレてしまいそうで。

  5. 46 匿名さん

    オートロックですし、個別宅配しか無理ですよねぇ。。悩みます。

  6. 47 匿名さん

    近所にカルフールもヨーカドーもあるので、取り敢えず暫く様子見して
    もし必要なら後から入ろうと思ってます。

    でも8回分でしたっけ?配達無料なのはちょっと惹かれました。

  7. 48 匿名さん

    ところで指定引越し業者さんの見積り、少々お高くなかったですか?

  8. 49 匿名さん

    引越しは春休みピーク時の料金と言う事と大手引越会社は一斉入居だと断られるケースが
    多いので、我が家ではこんなもんかな、という金額でした。

  9. 50 匿名さん

    ピーク時とはいえ、私も高いと思いました。
    幹事会社と引越業者、両方の取り分が含まれているから仕方ないですが。
    それにしても、幹事会社は電話応対が最悪!
    あまりにも腹が立ったので、他の業者を探し中。
    やはり一斉入居だと、断るところが多いです。

  10. 51 匿名さん

    確かに幹事会社の対応は悪いですよね。
    見積もりに来られた方も無愛想で感じ悪かったです。
    値段も高い!

  11. 52 匿名さん

    51さんに同感です。無愛想だし香水の臭いがきつくて・・・
    うちは他の業者にしました。

  12. 53 匿名さん

    うちは家族2人でエアコン1台移設、4トン車1台、作業人員4人、一部処分品あり・・で
    15万くらいでした。他の業者の見積もりは取っていないけどどれくらいが相場なんでしょうね。

  13. 54 匿名さん

    48です。
    結局他の業者にしました。2トンロング/2人+エアコン1台で7万でした。

  14. 55 匿名さん

    2tロングに2人じゃ時間かかるだろうに。3人くらい要るんじゃないかな。

  15. 56 匿名さん

    引越しの幹事会社そんなに感じ悪かったですかね?
    うちに来てくれた人は、比較的丁寧にご対応いただきましたよ。
    こればっかりは、たまたまあったた人の善し悪しですかね?
    値段は、他に2社から見積もりを取ったんですがあまり代わり映えがせず、
    結局、管理会社で当日は人数もかけれるし、融通も利くだろうと思い管理会社に決めちゃいました。
    しかし、時期的に3月末はどっこも高いですね・・・。

  16. 57 匿名さん

    うちに来た幹事会社の方も応対良かったですよ、こまめに連絡をくれますし。
    56さんの言うとおりたまたまなんでしょうか。
    でも時間の配分やトラックの優先順位などを考えると、金額はさりとて
    幹事会社の方がメリットが大きいかなと思っています。

  17. 58 匿名さん

    >>57
    トラックの優先順位などないですよ。

  18. 59 匿名さん

    幹事会社だから優先とかはなく、到着したトラックから順番に搬入と聞きましけど。

  19. 60 匿名さん

    多分その通りですね、
    確か、幹事会社の方もそう言ってましたよ。
    ただ、幹事会社だと現地に待機してる人も多いんで、搬入には人数かけれるみたいですけど、
    そのあたりが利点かな?

  20. 61 匿名さん

    引渡しが近づいて来ましたねー。家中ダンボールで足の踏み場もありません。
    皆さんもうひと頑張りしましょうね。

  21. 62 お隣まん

    はやく、にぎやかにならないかと、心待ちにしてます。

  22. 63 匿名さん

    早くもベランダのアンテナと路駐がにぎやかになる悪寒

  23. 64 よその人

    花見川通り沿いの路上駐車はげしいっすね。
    この土曜日、洗車をされてる方も発見!洗車場ないの?

  24. 65 匿名さん

    花見川沿いはこれから花見ラッシュで大変なことになります。クルマなんか洗ってる場合じゃありません。

  25. 66 匿名さん

    >64
    嘘でしょ?公道で洗車?????

  26. 67 64

    本当に見ました。
    3月25日(土)午後3時過ぎに○色のTシャツを着用の男性を見ました。
    傍らには洗車セットらしきグッズを置き、
    車に付いた水分を雑巾でせっせとふき取って居られました。
    仕上げかな?と思いましたが、それでも路上ですることではないと思います。

    もう止めてもらえたら、それでいいですのでこの件は終了してください。

  27. 68 匿名さん

    花見川通り沿いはここじゃなくてGAでは?ここで問題になりそうなのはバレンタイン通り(笑)でしょ。

  28. 69 匿名さん

    まあ、路駐の取締りが始まるんだから、あと数ヶ月の辛抱、ベイタウン内どんどん取り締まってもらいたい。

  29. 70 匿名さん

    数ヶ月?何が始まるの?

  30. 71 匿名さん

    >69
    ベイタウン内は路上駐車禁止になるのですか。

  31. 72 匿名さん

    バリバリ取り締まって貰った方が良いね。
    ところで、線路の高架下工事しているみたいだけど
    駐車場が増えるのかな?

  32. 73 匿名さん

    >67
    GAの1F住人のようですね
    家からホースのばして公道で洗車してましたね。

  33. 74 匿名さん

    6月からベイタウン内だけでなく、どこに路駐しても取締りをされますよ、ご注意。それより京葉線沿いにこんなに人が増えて、毎朝満員電車にうんざりです。ここに書く事ではないですが・・。

  34. 75 64,67よその人

    >68さん >73さん
    そうでしたか、どうも失礼いたしました。

  35. 76 匿名さん

    海浜幕張の京葉線沿いで増えた人数なんて、こんなに、というほどではないでしょ1000世帯くらい?
    千葉みなと、南船橋、新浦安含めてこれからもっと増えますよ。

  36. 77 匿名さん

    京葉線、本数増やすとか、何か対策はないのでしょうかねぇ。

  37. 78 匿名さん

    SAZANが出来たら、恐ろしい事に・・

  38. 79 匿名さん

    新型車輌で、多少車輌数が長くなりますよ。
    沿線の開発が進むうちは、SAZANやベイタウン含め住民も増えますから、
    抜本的な改革にはならないと思いますけど。

  39. 80 匿名さん

    改正道路交通法Q&A
    http://www.npa.go.jp/koutsuu/kikaku20/KaiseiQ_A.htm

    放置駐車違反取締り手続の流れ
    http://www.npa.go.jp/koutsuu/kikaku20/chuusya.pdf

  40. 81 匿名さん

    ここはベランダにアンテナ設置してもいいんですか?

  41. 82 匿名さん

    ここは灯油を持込んでもいいんですか?

  42. 83 匿名さん

    規約にはなんて書いてありますか?

  43. 84 匿名さん

    美浜打瀬小学校の始業式は、4月5日と聞きましたが、何時からかご存知の方いらっしゃいますか?転入生向けの説明会もなく、案内なども来ていないので・・・。

  44. 85 よその人

    学校に直接電話して聞かれたほうが良いのではないでしょうか?
    掲示板ってどなたでも見れますので、何か犯罪の要因になっては困りますからね(^−^)

  45. 86 匿名さん

    おっしゃるとおりですね。学校にきいてみます。

  46. 87 匿名さん

    低い方のマンションのガレージ入り口で、壁打ちテニスをしている父娘がいた。
    夜7時頃だったが、センサーが働いて、警告灯?(黄色い回転灯)がずっと光りっぱなし。
    あの場所で壁打ちテニスをするのはどうかと思うが…。

  47. 88 匿名さん

    放っておくとそのうち野球を始める子供が出てくるでしょうね。

  48. 89 匿名さん

    ベランダの手すりに堂々と布団干してる家があったけどベイタウンではまずいんじゃないの?

  49. 90 匿名さん

    まずいでしょうね。バレンタイン通りの夜間路駐に、ここの住人と特定されそうな
    車もありますね。

  50. 91 匿名さん

    ベイタウン在住ですが、今日バレンタイン通りを通ったら
    低いほうの建物の駐車場出入り口の付近に
    粗大ゴミらしきものが、ダンボールの上に幾つか
    置いてあるのを見ました。
    あれはみっともないと思いますが、資源ごみ(粗大ゴミ)置き場は
    ないのですか?

  51. 92 匿名さん

    勝手がわからず間違えてしまうコトもあると思うので、管理人さんに相談するといいかもしれませんね。
    (壁打ちテニスや路駐はもっと基本的な問題ですが…)
    近隣マンションの方も、気がついたコトやベイタウンの情報などまたアドバイスください。
    みんなで良い街、良いマンションにしたいですね!

  52. 93 匿名さん

    ベランダ手摺の布団干しは相変わらず止めないね。まったく困ったもんですなあ。

  53. 94 匿名さん

    本当に布団干しやめて欲しい。そのマンションのレベルがわかる。恥ずかしい。
    駅近のマンション群で布団干しているのなんて見たことない…。
    中古でもいいから駅近のマンションにすればよかったかな〜と思う今日この頃。悲しい…。

  54. 95 匿名さん

    ベランダ手摺は、きたないのに・・・

  55. 96 匿名さん

    規約で禁止になってませんか?

  56. 97 匿名さん

    と言うか、ベイタウン自体がベランダ手すりに
    布団干しは禁止でしょ。

  57. 98 匿名さん

    じぶんちのベランダが、外から見てカッコ悪かったら、
    ちょっと悲しいです。布団なんか落下すると危険ですしね〜

  58. 99 匿名さん

    布団だけでなくラグや毛布等もやめましょうね。見てくれだけの理由だけでなく
    規約に反しているんだから。

  59. 100 匿名さん

    ここに色々書き込みしても意味ないと思います・・・・
    直接いいに行けば??

  60. 101 匿名さん

    行けないから書いてるんだって。

  61. 102 匿名さん

    規約で禁止されてるなら、総会で議題にあがればそれまででしょう。

  62. 103 匿名さん

    たまに住人ではなさそうな人がうろうろしてるね。
    今日はサラリーマン風の男が遠方からデジカメで写真を撮っていた。

  63. 104 匿名さん

    セキュリティエリア外なら普通のことなのでは。

  64. 105 匿名さん

    泥棒の下見じゃん?

  65. 106 匿名さん

    他の建物も含めて、普通に写真撮ってる人いますね。
    気にしなくていいんじゃないですか。

  66. 107 匿名さん

    すぐに騒ぐ必要はないだろうけど、気にはしたほうがいいんじゃないかな。
    些細なことも気にする住人にまさるセキュリティは無いよ。

  67. 108 匿名さん

    そうですよね。わざわざセキュリティマンションを購入して、むざむざと空き巣に入られるのも
    嫌ですものね。先週末夜10時半頃、裏のエントランス付近を電動工具等を積んだバンでやってきた
    数人がうろうろしていました。遠目に見ていたんですが鍵を持っていないから住人じゃないし、
    インターホンを押すでも無いし、そんな時間に工事で来る事もなさそうだったのでやや不審に
    思ったのですが。

  68. 109 匿名さん

    なんでEL住民はやたらふとん干してるの?誰か注意しないわけ?

  69. 110 匿名さん

    うん、本当にみっともない。
    ベイタウンの民度が下がった。
    勘弁してほしい。

    ベイタウン内のマンションが写真にとられるのは建築とか勉強してる人や外国(主に中国)からの人が見学(やはり建設関係者)にくるので、当たり前ですよ。
    そういうのも慣れてください。

  70. 111 匿名さん

    ふとん干しも気になるのですが、私はエントランス内の一輪車や三輪車の走行(?)の方が気になるのですが。
    最初にエントランス内を、レジデンス側からメールボックスの方に向かって一輪車を漕いでいる小学生を目撃した時には目が点になりました。
    私が神経質なだけなのかしら?

  71. 112 匿名さん

    神経質じゃないですよ、屋内ではやめて欲しいですよね。
    子供だけなら、私は構わず「ここでは危ないよ〜」と声をかけてしまいます。
    ちゃんと教えてあげれば子供は覚えますよ。

  72. 113 匿名さん

    一輪車だろうが二輪車だろうが、押して歩けば歩行者ですが、搭乗したら軽車両です。
    マンション内を軽車両が跋扈するなんてありえない。

  73. 114 匿名さん

    111です。
    実は目が点になったのには、もう一つ理由がありまして…
    親らしき人が、後ろから「気をつけてね〜」と声をかけていたんです。
    だから、エントランス内での一輪車走行は親公認かと…。

    三輪車の方ももちろん親が隣についての走行(?)ですし。

    梅雨時になったら外では遊べなくなるでしょうから、今から嫌な予感がしてしまいます。

  74. 115 匿名さん

    >108
    それは直ぐに管理室に連絡するべきでしたね。
    どう考えても怪しいです。
    昼間なら工事関係者だと思いますが、夜の10時過ぎはありえません。

  75. 116 匿名さん

    以前MRを見学し金額が高すぎて購入出来ませんでした〜。
    先日近くに用があり完成している物件を拝見しました。
    素敵なマンションでとっても羨ましかったです。
    検討したお部屋はあのへんだったのか〜と主人と数え見ていました。
    あ、写真は撮ってませんよ。

  76. 117 匿名さん

    T棟駐車場へ進入してきてUターンする車がやたら多いですね。何とかならないのだろうか。

  77. 118 匿名さん

    R棟のように建物の下をくぐらないので、「侵入感」が薄いんでしょうね。
    チェーン等を張らない限り、どうにもならない気もしますが…。

  78. 119 匿名さん

    キャンセル物件見ましたよ。良かったです、電車の音も気にならないし海沿いよりいいんじゃない?

  79. 120 匿名さん

    最近夜中になると洗車場に車が停まっているのが気になります。あそこは空いていれば駐車してよいというスペースではないですよね・・・。

  80. 121 匿名さん

    使用しない時間帯はカラーコーンや看板を置くなど対策を考えないといけないかもしれませんね。
    また来客者用駐車場にも無断で置いている車を時々見かけます(ダッシュボードに用紙が無いので)。

  81. 122 匿名さん

    せこい・・

  82. 123 匿名さん

    必要で使いたいのに、だれかさんのわがままで使えないのは困りますからね。

  83. 124 匿名さん

    ちいさなところから、モラル崩壊は始まります。
    ルール違反をせこいと感じる人が先頭に立ってモラルを打ち壊します。

  84. 125 匿名さん

    122さんは逆じゃない?
    来客駐車場に無断で止めてる人を’せこい’って言ったのかなと

  85. 126 匿名さん

    >124さん
    >ルール違反をせこいと感じる人が先頭に立ってモラルを打ち壊します。
    122ですが、意味がわかりません。
    私がモラルを壊すのですか?

    >来客駐車場、洗車場に無断で止めてる人=自分の正規の駐車スペースが確保できていない。
    外で駐車場を借りずに、来客用駐車場や道路を駐車場代わりに
    使っている人って、『せこい、みっともない、恥ずかしい』と思ったのですが?
    自分の車の駐車場位、責任をもって見つけて欲しいですね。
    別途お金が掛かるのが嫌としか思えません。

  86. 127 匿名さん

    >126さん

    同感です。
    仮に駐車スペースが確保出来ていたとしても、いちいち機械式に入れるのが面倒で
    来客者用、洗車場もしくは路上に置いている可能性もありますね。
    ○菱のPもよく夜間に路上駐車されていますが、もしELの住居者だとしたら実に情けない話です。

  87. 128 匿名さん

    ゴミ捨て場の前に放置してあるごみも、捨てた人はすぐ引き取ってください。引き取れないと書いてありますよ。

  88. 129 匿名さん

    リストは大丈夫なんでしょうか。
    帰宅したら確かめなきゃ。

    ヘッドライン
    <浴室暖房乾燥機>12万台に発火の恐れ 東京ガスなど販売
     ガス温水機器メーカー「ノーリツ」(神戸市)の子会社「ハーマンプロ」(大阪市此花区)が製造し、東京ガス(東京都港区)や大阪ガス(大阪市中央区)などが販売した浴室暖房乾燥機計12万4860台について、設置作業時のミスで発火する恐れがあることが分かった。東京ガスなどは22日、経済産業省に報告し、製品の自主点検と無償の部品交換 ガス温水機器メーカー「ノーリツ」(神戸市)の子会社「ハーマンプロ」(大阪市此花区)が製造し、東京ガス(東京都港区)や大阪ガス(大阪市中央区)などが販売した浴室暖房乾燥機計12万4860台について、設置作業時のミスで発火する恐れがあることが分かった。東京ガスなどは22日、経済産業省に報告し、製品の自主点検と無償の部品交換を始めた。(毎日新聞)


  89. 130 匿名さん

    リストのは型番が違うから大丈夫みたいですね。

  90. 131 匿名さん

    リストはベイタウンじゃないですからね、いろんな意味で。

  91. 132 匿名さん

    >131
    ばっかじゃないの。

  92. 133 匿名さん

    例えば高級ドイツ車を毎月ローンを払いながら乗るのと、国産車を現金で買って乗るのとどちらが
    良いか?それは人それぞれでしょうがね。

  93. 134 匿名さん

    131さん、それはどういう意味ですか?純粋にわからないので教えてください。

  94. 135 匿名さん

    変な人がいるんですね。
    入居当時高かった物件でも、現実には中古で後から入って来る人もいる訳だし、
    40、50歳のある程度年収のある人が6000万のマンションを終の棲家として買うのと、
    いずれ住み替えを視野に入れた若い20代の夫婦が3000万のマンションを買うのを
    単純に優越付けて比較した所で意味が無いんじゃなかろうかと思いますよ。

  95. 136 匿名さん

    リストはベイタウンですよ。
    打瀬地区は全てベイタウンです。

  96. 137 匿名さん

    資源ごみ置き場の前に置いてある自転車の子供乗せなどの回収不可のごみは、なぜ持ち帰らないのでしょうか?捨てた方が気づかないはずないですよね?旧居では大丈夫だったから新居でも大丈夫なはずと意固地になっているのでしょうか?ここでは引き取らないと言っている以上、責任持って自身で処分するしかないでしょう。あそこは共用部分なので、道端に捨てているのと同じことです。

  97. 138 匿名さん

    そのうち管理費で処分してもらえると思ってるんでは。実際そうなるでしょ、普通。
    まあそんな意識の人と共有資産を持つのはぞっとするけど。

  98. 139 匿名さん

    大切な管理費が一部の低モラルの人たちの為に無駄に使われてしまうのは残念ですね・・・。

  99. 140 匿名さん

    布団干しもそうだけど、ゴミに関しても何か意地でも引っ込めないという感覚なんでしょうか。
    周りがほとんどやっていないのに未だに気づかないのが不思議なんですが・・。

  100. 141 匿名さん

    小学校中学年位のお子さんがメールボックスをガチャガチャ悪戯しているようです。
    みなさん、気をつけてくださいね。

  101. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

関東の物件

全物件のチェックをはずす
プラウドシティ方南町

東京都杉並区堀ノ内一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.60平米~83.21平米

総戸数 371戸

シティタワー新宿

東京都新宿区西新宿五丁目

8,000万円~2億3,000万円

1LDK~3LDK

35.68平米~83.79平米

総戸数 428戸

プラウドタワー平井

東京都江戸川区平井五丁目

2億2,988万円・2億4,988万円

3LDK

120.59平米

総戸数 374戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,000万円台予定~1億8,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

ウィルローズ立川

東京都立川市曙町一丁目

未定

1LDK~3LDK

30.68平米~62.93平米

総戸数 87戸

ザ・パークハウス 代々木大山レジデンス

東京都渋谷区大山町1067-207他2筆

1億9,900万円~4億900万円

2LDK・3LDK

63.05平米~113.96平米

総戸数 140戸

シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

5,800万円~1億7,800万円

LDK~2LDK

31.57平米~76.73平米

総戸数 120戸

アトラス北千住

東京都足立区3丁目

7,898万円~8,098万円

2LDK

58.45平米~59.77平米

総戸数 138戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

シティハウス武蔵野

東京都武蔵野市中町一丁目

1億500万円~1億2,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.13平米~70.27平米

総戸数 162戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3,500万円台予定~6,200万円台予定

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北三丁目

未定

2LDK・3LDK

55.16平米~73.30平米

総戸数 71戸

シティタワー千住大橋

東京都足立区千住橋戸町1番5他

7,300万円~1億2,500万円

2LDK~3LDK

54.99平米~75.68平米

総戸数 462戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

総戸数 95戸

デュオヒルズ青梅ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

3,798万円~5,198万円

3LDK

68.01平米~84.10平米

総戸数 112戸

パークホームズ代々木西原

東京都渋谷区西原2丁目

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.80平米~101.56平米

総戸数 69戸

プラネスーペリア成増

東京都板橋区成増5丁目

5,138万円~5,488万円

3LDK

64.96平米

総戸数 103戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億4,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~64.76平米

総戸数 137戸

シティテラス府中

東京都府中市宮西町一丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.04平米~67.44平米

総戸数 122戸