旧関東新築分譲マンション掲示板「レーベンハイム東陽町アクアリア」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. レーベンハイム東陽町アクアリア

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2006-09-25 21:04:00

MRに行ってきました。
タカラレーベンの物件の中でも、ファミリータイプなのに
ホームページが洗練された作りで、
そのホームページの期待を裏切らないようなMR。

価格も内容を考えると、物凄く頑張ってるなという印象。
立地も駅から離れてはいるが、
離れているだけのメリットはありそう。
江東区の地盤の心配を抜けば、あとは文句無しという感じ。
購入を決めた方、検討したがやめたという方、只今検討中という方
情報交換を出来ればと思います。

[スレ作成日時]2005-02-08 00:17:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

レーベンハイム東陽町アクアリア

  1. 221 匿名さん

    ニトリも出来るんですか!!
    うれしい!!

  2. 222 匿名さん

     家具のことなど考えるとワクワクしますけど、買うのは部屋の寸法がもっとわかってから、
    つまり内覧の後の方が無難な気がします・・・でも、我家はほとんど家具は必要なしという
    くらい物が少ないので部屋の収納で充分です。できるだけスッキリした部屋にしたいな。

  3. 223 匿名さん

    今悩んでるのが照明です。
    ダウンライト付けた人いますか?
    私は迷いましたが電気代の関係上、付けませんでした。
    オプション会では、秋以降のBオプションで照明の紹介があるそうですが
    きっと定価販売ですよね。

    みなさんどんな場所で購入されますか?
    有明けでしたっけ?規模の大きな大塚家具がありますよね。

    それとニトリができるのは、またもや嬉しいニュースですね。
    カーテンなどは南砂のジャスコにも色々種類があると思います。

  4. 224 通りすがり


    購入者ではありませんが、マンションの近くを通って、このあたりは住むにはいいところだなと思ったものです。
    また、この掲示板も読んでいて、ほのぼのとします。
    私が購入したマンションは、販売時期にものすごく荒らされて、(後で管理人さんが同業他社だと、突き止めてくれて、正式に抗議をする事態になりました)、 竣工1年半前に完売したのはいいのですが、完売後はうって変わって書込みがなくなりました。ただただ 待ちの長い期間です。

    >以前見に行ったことのある某マンションでは、建設段階の現場を見に行くという企画がありました。
    私が購入したマンションでも、ありました。
    でも、売り主にしてみれば、コストと時間がかかり、そうしたくても、やはり大変なイベントだと感じました。
    また、購入者も眺望が想像以上で喜ぶ人や、反対にがっかりする人、さまざまです。

    >でも、建築途中のものは、狭く感じたりするので
    本当にその通りです。私は今住んでいるマンションより、かなり広いところを買ったのですが、壁が無い状態では、反対に、より狭いマンションを買ったような気になりました。 また、壁がある部屋も見たのですが、部屋そのものがなぜか小さく思えます。
    また、部屋に壁紙が貼ってなく、電気もついていないと、すごく薄暗い部屋に感じるものです。

    従って、途中の中途半端な状態で現地を見るよりは、内覧会まで楽しみにとっておいたほうがいいのではないでしょうか。
    万一、眺望や部屋の広さで不満を発見しても、なかなかキャンセルは出来ませんし。

    >現場の見学も進捗状況の報告も実施したら
    これは、現地に頻繁に行けない人間にとっては、大変便利です。特に現地や眺望の写真の掲載や 今後の予定がありがたいです。
    購入者専用のホームページは、お薦めです。出来るといいですね。

  5. 225 224

    追加

    現地見学会の件は、ネガティブな書込みになりましたが、私自身は大満足で、購入してよかったと 益々マンションへの愛着がつのりました。
    でも反対に、万一そうでない人がいれば・・ とも感じ、いいのか悪いのよくわかりません。

    購入者専用のホームページは、遠くの親戚や親に見せるのにも大変役立ちます。
    でも一度見ると次回更新までは殆ど見ません。

    購入にあたり、他のマンションも色々見ましたので、何かお役に立つことあれば、お答えします。
    部外者として邪魔なようでしら、もう書込みません。
    私自身が荒らしの被害者でもありましたので、もちろん不快な書込みはいたしませんが。

  6. 226 匿名さん

    ここ最近知ってとても気に入りました。が、4L希望ですが、4Lは完売だそうですね。購入された方がうらやましいです。
    そこで質問なのですが、この周辺のライバルマンションの物件名を教えていただけませんか??住不の物件
    は駅近で価格帯がかけ離れていますし・・・。
    私は現在神奈川に住んでいてネットのみが日常の情報収集手段なものですから・・・。

  7. 227 匿名さん

    >226
    コスモ東陽町シティフォルム ぐらいではないでしょうか?
    やや駅近かですが、周辺の環境がかなり変わるような気がしますが。

  8. 228 匿名さん

    通りすがりさん、
    貴重な情報ありがとうです!

    >226さん
    あとは、南砂駅周辺の
    ファイブスターとかの大型物件も
    ライバル関係だと思います。

  9. 229 匿名さん

    私も非常にダウンライトは迷いましたが〜結局付けませんでした(*^^)
    お客さんが来た時はおしゃれでいいかなぁとも思いましたが、
    我が家ではそんなすばらしいインテリアに囲まれて暮らせる訳でもなさそうだし....という感じです。
    とにかく早く引越しして入居したいな〜。

  10. 230 匿名さん

    224さん>貴重なご意見ありがとうございます!!
    とっても参考になります!時々のぞきに来て下さい♪

    226さん>この辺の物件は昨年辺りが販売ラッシュだったみたいです。
    我が家は当初アクアリアは駅から15分程度あるため、
    候補に入れていませんでしたが
    実際にMRを見に行ったら、センスがよかった、
    現地が静かで駅から離れてるけどそれだけのメリットがあると実感でき、
    購入に踏み切りました。
    その時も、もうかなりの売れ行きでしたので、選択の幅が狭かったんですけど、
    そこで決めて良かったと思っています。
    アクアリアよりも先行で販売されていた物件では、パークソレイユ住吉とか
    ティスタ西大島なんかも同じような規模の物件ですね。
    現在販売中だと、やっぱりコスモ東陽町とかファイブスターになりますでしょうか?
    でもファイブスターは価格がアクアリアよりは上回りますね。
    根気強く探していればいつかきっと良い物件に巡りあわれることでしょう。
    マンション探しも縁ですから・・・
    きっと縁のある物件に出会われることと思いますよ♪

  11. 231 226

    227,230さん。
    ご回答ありがとうございます。大変参考になりました。ご紹介いただいた
    物件調べてみました。が、アクアリアと比較してイマイチです。根気良く探してみます。

  12. 232 匿名さん

    226さんへ!!私たちはキャンセル住戸を待って契約できましたよ!!
    どうしてもアクアリアが欲しくなって、欲しくなった時には検討していた
    部屋がなくなっていて、ものすごくがっかりだったんです。ですが、
    営業さんがキャンセル待ちをしませんか?と言ってくれて、ローンの審査を
    先行してやったのですが、運良く希望を出したお部屋を契約することができました。
    これも運命!?なんて、前向きな私たちはアクアリアに決めて良かった〜と思っております。
    でも、営業さんはものすごくラッキーなことだとおっしゃっていたので、226さんの希望は
    難しいかもしれませんが… 4LDKは結構早くに無くなってましたもんね…
    希望を持ってキャンセル待ちもいいと思いますよ〜

  13. 233 匿名さん


    私たちもアクアリアが良かったんですが
    決められずにここまで来てしまいました。
    キャンセル待ちをし決められた方がいるのなら
    やってみようかな?と思ってます。
    もう贅沢は言えないので、大丈夫そうなところを
    聞いてみようかな??(笑)
    がんばってみます!!!

  14. 234 あくあり子

    どうやらマンションが完売したそうです。
    モデルルームも7月半ばにはなくなるらしいです。
    ちょっと寂しい反面、完売して嬉しいです。

    もう内覧会まで何もやることないんですよねー。
    ところで内覧会、専門?の方にお願いしますか?
    内覧会ってどうゆうことをするものなのでしょうか・・?

  15. 235 匿名さん

    今日、高島町駅からキング軸を歩いてみました。
    ブリリアの隣の高島中央公園はかなり広いですね。いい散歩コースになりそうです。
    今後発売予定のパーク棟は公園の緑が眺められる西側もいいかもしれませんね。

  16. 236 匿名さん

    内覧会の業者に頼むのは無駄だと聞きました
    姉がやりましたが、今ひとつみたいでした。
    建築の関係でなおらないとこは、業者が言っても
    無駄みたいだし。自分達で見たほうがいいみたいですよ。
    業者によるかな・・・??!!
    完売して良かったですね。
    あとは駐車場の抽選。当たるといいな(笑)

  17. 237 匿名さん

    こんなに早く完売ですか!?
    本当にビックリです。まぁ、この先ローンキャンセルなどが
    発生することは必至でしょうが、自分が選んだマンションが
    みんなにとっても選ぶに値するマンションんだったのだと思うと
    なんだか幸せな気分になれますね♪

    >236さん、ホント気になりますよね、駐車場!!
    まだまだしばらくはドキドキが続きますね…

  18. 238 226

    一応キャンセルがあれば優先的に連絡するとのことでしたが、4Lがいち早く完売になっていたということは、
    すでに手付け等の手続きも完了済みでしょうから、よっぽどのことがないとキャンセルはないでしょうね。

  19. 239 匿名さん

    北砂小の学校公開に行かれた方、いらっしゃいますか?
    どんな感じだったか、教えていただけたら嬉しいです♪

  20. 240 匿名さん

    祝!完売(^_^)v!昨夜、営業さんから完売のお電話を頂きました。
    思っていたより早かったですね〜。MRも早めに閉めてしまうみたいなので
    確認したいところなどがあれば見に来てくださいとの事でしたヨ。

    226さん。うちは4Lを購入しました。3月中旬にたまたまMRを見に行った時に
    4Lはすでに2戸しか残っていなくて、悩む暇もなく即契約(笑)。
    翌週、MRに行ったときには4Lは完売してました。我が家も危ういとこだったんです。
    アクアリアは人気があるって事だったんでしょうね。

    239さん。学校公開日は秋にあるみたいですよ。学校のHPに公開日が記載されるみたいです。
    学校の外から休日に見ただけですが、思っていたよりこじんまりとした印象を受けました。
    アクアリアから集団登校とかあるんでしょうかね〜?集団登校してくれると安心なのですが・・。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

関東の物件

全物件のチェックをはずす
アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

総戸数 218戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK

40.72平米~80.88平米

総戸数 310戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

総戸数 78戸

ザ・グランクロス多摩センター

東京都多摩市鶴牧三丁目

5,068万円~5,848万円

3LDK

65.12平米~70.11平米

総戸数 289戸

サンクレイドル日野II

東京都日野市大字日野472番1他

3,290万円~4,990万円

3LDK・4LDK

62.11平米~80.15平米

総戸数 89戸

クオリティス東京六町

東京都足立区西加平二丁目

3,390万円・5,190万円

1LDK・3LDK

37.20平米~56.75平米

総戸数 77戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

6,268万円・7,698万円

3LDK・4LDK

68.66平米・80.65平米

総戸数 162戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

シティテラス多摩川

東京都調布市染地三丁目

4,200万円~7,200万円

2LDK~4LDK

55.57平米~82.62平米

総戸数 900戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

総戸数 659戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

アトラスシティ千歳烏山グランスイート

東京都世田谷区給田三丁目

8,098万円~1億198万円

2LDK~3LDK

59.06平米~75.20平米

総戸数 杜ノ棟:127戸

プラウドシティ豊田多摩平の森

東京都日野市多摩平二丁目

未定

3LDK~4LDK

65.74平米~80.62平米

総戸数 637戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

パークホームズ上板橋

東京都板橋区上板橋2丁目

7,138万円~8,438万円

2LDK・3LDK・4LDK

60.11平米~72.06平米

総戸数 138戸

Brillia(ブリリア)聖蹟桜ヶ丘 BLOOMING TERRACE

東京都多摩市関戸一丁目

6,398万円~8,568万円

2LDK+S~4LDK

63.54平米~90.57平米

総戸数 253戸

シティタワー千住大橋

東京都足立区千住橋戸町1番5他

7,300万円~1億2,500万円

2LDK~3LDK

54.99平米~75.68平米

総戸数 462戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60平米~106.79平米

総戸数 98戸