旧関東新築分譲マンション掲示板「パークウエスト東京はどうですか」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. パークウエスト東京はどうですか

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2006-10-23 18:56:00

ご検討されている方はいらっしゃいますか。

[スレ作成日時]2004-12-15 17:20:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークウエスト東京はどうですか

  1. 102 匿名さん

    小さなお子さんのいるご家族が多そうですね。
    我が家もそうです。どうぞよろしくお願いします。

  2. 103 匿名さん

    先日ニーズセレクトの打ち合わせ前に、小金井公園に寄ってみました。
    我が家も小さい子供がいるので、天気がいい日に遊ばせるにはもってこいの場所ですね。
    ちなみに、クールラインを選びました。

  3. 104 みわっち

    我が家もクールラインです。小金井公園は私も行きましたが、とても良かったです。

  4. 105

    我が家もクールです。デラックスはあまり人気がないと聞きました。
    ニーズセレクトは何を選びましたか?
    これからなので、今とても悩んでいます。
    オプションって本当に高いですね。

  5. 106 匿名さん

    56で投稿した者です。私も購入しました。(57の方が私を社員かと思われていたようですが・・笑)
    小金井公園は花見も最高です。今週から来週にかけて時間があれば花見をお勧めします。
    ※江戸東京たてもの園前の広場がベストポイントですよ。(私は今週、会社同僚と花見をします)

  6. 107 匿名さん

    クールラインと申し込んだ後でも少し悩んでいたのですが
    皆さんも一緒なので、もやもやが消えました(笑)
    オプションは床暖と食器洗い乾燥機をつけました。

  7. 108 匿名さん

    ここは、若い家族も見られますが、結構年配の方も多いですよね。

  8. 109 匿名さん

    はじめまして。私も購入者です。我が家も散々悩んだ末クールラインにしました。
    オプションは床暖と食洗機、あとキッチンと洗面所をシャワータイプの物にに変えました。
    ウォッシュレットはオプションのカタログに載っていたものが、家電店で半額ぐらいで出ていたので
    自分でつけることにしました。

  9. 110 匿名さん

    こんばんは。我が家は床暖を入れませんでした。みなさん入れてるようですね。
    そのような書き込みを見てしまうと、入れればよかったかなと今更少々後悔。
    でも、まず使わないと思うので。
    食洗機、シャワーヘッドは入れました。あとは洋室を引き戸に変更しました。
    ウォシュレットは同じく入居後に購入します。本当はタンクレスにリフォームしたい。。。

  10. 111 ゆりっち

    G棟を契約したものです。我が家も床暖房は入れませんでした。
    マンションって冬でも暖かいというイメージがあり、南向きでもあるしいらないかなと。
    IHをグレードアップし、洗面所をバンブー床にしました。
    ニーズセレクトの締め切りは24日なので、最終的にあとどれをプラスするか悩んでいます。
    ノーブルラインにしたんですが、無難すぎたりして・・・・。

  11. 112

    G棟ですか。見晴らしがとてもよさそうでいいですね!
    最近モデルルームに行かれた方はいますか?あと何部屋残っているのでしょうか。
    早く完売するといいですね。(何となくですが)

  12. 113 匿名さん

    購入者です。先週末モデルルームに行ってきました。
    G棟、H棟下層階の売れ行きが伸びていないようでした。方角と見晴らしのよさで分譲価格を他棟より高めに設定しているのが原因でしょうか。
    逆にC棟、E棟あたりの売れ行きが伸びているようでしたね。いずれにせよ順調に売れているようでした。
    待合席、商談コーナー共に満員御礼。相変わらずマイクパフォーマンスも絶好調でしたよ。「早いもの勝ち〜!!」という雰囲気に包まれていました。
    話し変わって皆さんもおっしゃる通りオプションって本当に高いですね。2品しか注文しませんでした(できませんでした)。

  13. 114 匿名さん

    本当に高すぎる!!何か一割入金した後でオプションの話になり、すごく高かったので、嫌な気分になりました。もうちょっと良心的な値段にはならないものですかね?まあ、しょうがないんだろうけど・・・。

  14. 115 匿名さん

    E棟を購入しました。10日に少し顔を出したら、かなり盛況でした。E棟は2件しか残っていませんでしたよ。

  15. 116 田無っ子

    西武新宿線沿線では確かに田無は開拓されて栄えているほうですが実際生活すると…って感じです。やはり高田馬場や吉祥寺までいかないとダメですね。徒歩14分っていうのも…、1分80メートル計算で踏切、信号は無視だからかなり歩くにはきついかな。

  16. 117 匿名さん

    私も田無在住ですが、この位の距離はあまり気になりません。
    それよりサイクリングロードや小金井公園に近く、買い物もそう不便でないところに
    魅力を感じました。
    そうそう、ちょうど西側に建っている都営住宅よりもさらに西あたりに、
    来年の4月スーパー銭湯のような施設ができるそうです。
    入居後の府中道の週末渋滞が心配です。

  17. 118 匿名さん

    マンションから駅まで歩いたけど、14分もかからなかったですよ。11分位で着きます。私も駅までの距離は気になりません。むしろこのぐらい歩いたほうが健康に良いと思いました。

  18. 119 掲示板を正しく見る会田無支部

    田無っ子さんの後の意見に対する上の2つは、関係者の投稿の疑いがあります。私も歩きましたが11分というのは納得できまないです。広告で14分と書いてあってそれより早く着くなんて今までどの物件でもありませんでした。皆さんんも経験しているでしょうが不動産広告の徒歩〇分というのはよくてトントンでしょう。3分も早いなんて考えられません。
    長谷工関係者は書き込まないでください。掲示板の信用性が疑われてしまいます。

  19. 120 匿名さん

    「掲示板を正しく見る会田無支部」さんこんにちわ。わたしも田無駅南口の西側階段下から現地メインエントランス予定場所(敷地の北東角)まで家族で歩いてみました。
    私がベビーカーをおし、嫁さんはフリーに歩かせて会話をしながら息が上がらない程度のスピード(ちょっと早歩き)で歩いて時間を計ってみました。
    3ヶ月程前の事ではっきり覚えていませんが11分位で現地に到着したのを覚えています。確か信号にもひっかからなかったと思いますが・・・。
    男性が会社帰りに早歩きで帰宅すると、信号にかからなかったら確実に11分で現地エントランスまで到着するでしょう。女性の方が自分のペースで歩くとやはり14分はかかるでしょうね。
    徒歩11分というのは一概に間違えていませんよ。信用できない人は一度試してみてはいかがでしょうか。
    話し変わりますが私もオプション値段の高さには目が点・・・です。何箇所かモデルめぐりしましたが一番高い価格設定されていました。
    よって皆さんと一緒でオプションの内容をかなり吟味しなくてはならず悔しい気持ちで一杯です。
    都市計画道路が通ることなく、オプションの価格設定が良心的であれば私達家族にとっては完璧に近い物件でしたが、やはり世の中そこまで甘くないですね。
    この掲示板いつも楽しみに拝見させていただいています。

  20. 121 匿名さん

    117です。
    私はいつから関係者になったのでしょうか。非常に不愉快です。
    確かに駅から近くはない物件ですが、私は気にならないと書いただけです。よくお読みください。
    実際この近辺に住んでおりますし、(あくまでも私は)気になりません。
    個人の感想をのべただけで関係者と書かれるようでは、欠点ばかりを書けばいいのでしょうか。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

関東の物件

全物件のチェックをはずす
シティハウス竹ノ塚

東京都足立区竹の塚6丁目

6,000万円~6,900万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.35平米~75.06平米

総戸数 77戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

ブランズ本郷

東京都文京区本郷一丁目

1億700万円~1億6,700万円

2LDK~3LDK

52.90平米~78.82平米

総戸数 90 戸

シティタワー綾瀬

東京都足立区綾瀬三丁目

7,800万円~1億3,500万円

2LDK~3LDK

58.93平米~74.18平米

総戸数 422戸

プレシス国分寺

東京都国分寺市東恋ヶ窪四丁目

5,308万円~7,958万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.42平米~86.21平米

総戸数 70戸

シティハウス王子

東京都北区王子6丁目

6,600万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.34平米

総戸数 96戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億7,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.44平米

総戸数 137戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~3LDK+N+2WIC ※Nは納戸です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

シティハウス平井

東京都江戸川区平井六丁目

6,800万円~9,500万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.38平米~70.46平米

総戸数 319戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

未定

2LDK~3LDK

61.90平米~76.85平米

総戸数 135戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

シティテラス赤羽 THE EAST/THE WEST

東京都北区神谷二丁目

8,400万円~1億3,500万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.37平米~80.82平米

総戸数 438戸

プラウド二子玉川

東京都世田谷区玉川一丁目

1億1,298万円~1億5,498万円

2LDK~3LDK

54.92平米~76.86平米

総戸数 132戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,830万円~9,330万円

1DK~3LDK

26.25平米~66.55平米

総戸数 70戸

シティハウス武蔵野

東京都武蔵野市中町一丁目

1億900万円~1億2,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.13平米~70.27平米

総戸数 162戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

総戸数 598戸

サンクレイドル小作

東京都青梅市新町3丁目

3,958万円~3,988万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.69平米~68.20平米

総戸数 91戸

サンクレイドル日野II

東京都日野市大字日野472番1他

3,290万円~4,990万円

3LDK・4LDK

62.13平米~80.15平米

総戸数 89戸