旧関東新築分譲マンション掲示板「ダイヤパレス三鷹かえで通りってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. ダイヤパレス三鷹かえで通りってどうですか?

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2006-10-26 15:20:00

最寄駅(武蔵境)から遠そうですが、どうなんでしょうか。
第1期販売が始まってますよね。検討された方いましたら情報下さい。

[スレ作成日時]2004-11-09 17:55:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ダイヤパレス三鷹かえで通りってどうですか?

  1. 162 匿名さん

    知り合いの経験談ですが・・・
    その知り合いは、マンションの最上階で
    当然、上階の音などあるわけもなく
    ある日、同じマンションの下階の友達の部屋へ
    遊びに行った時に、
    上階の音にびっくりしたそうです。
    それから、日々の生活で、少しずつ、気をつけるようにしたみたいです。

    音の主は、自らだす騒音に気がついてないのかも

    やはり、管理センターに相談して、
    角が立たないように、気付かせてあげるのが、良いとおもいます。

  2. 163 159

    160様、161様、162様レスありがとうございます。
    今までもずっとマンション暮らしでして、多少の騒音、ましてや小さいお子さんや大きな犬がいれば、
    音が響くのはあたりまえとわかっているんですが、あまりにも響くのでどうしたものかと思いまして。
    今後も響きすぎるようでしたら管理センターに相談してみようと思います。
    ありがとうございました。

  3. 164 匿名さん

    半年点検の書類きましたね〜

  4. 165 匿名さん

    ダイアパレスのホームページを見たら
    「完売!」になっていた。

  5. 166 匿名さん

    >>165
    かえで通りにある看板も今日撤去されてました。
    モデルルームも売れたんでしょうか?めでたい!

  6. 167 匿名さん

    土曜日にマンション見に行きました。
    ダイアパレスじゃない業者さんで・・・
    ちょっと、というかかなり強引で戸惑いました。
    その業者さんが残りの部屋買い取って売主になったような事を聞きました。
    間取りはかなり気に入りましたが、おもったほどサービスがなく・・・
    まだ8部屋あるみたいでしたけど。
    すみません、3階中部屋4380万って値引きされてますか?

  7. 168 匿名さん

    売主ここみたいですね

    http://www.shinsei-corp.jp/index.html


  8. 169 匿名さん

    もともとの販売価格ですよね、玄関前にあるチラシでは頭金10万で月々あの金額なら引いてるんぢゃないかと…
    私は天井が思っていたより高いので部屋が広く感じられ気に入っています。あとキッチンも!(^O^)

  9. 170 匿名さん

    >196さん
    と思って見にいったんですよ〜
    実はあのチラシよく見るとからくりアリなんです。
    あの金額だと返済額+管理費etcでも今の家賃とかわらないかな〜って
    思ったんですけど・・・
    2年間3万円出してくれるって話でした。
    だから3年後からは月々プラス3万か〜って思って
    只今ひじょーに悩んでます。
    このコミュ見る限り物件はホント良さそうですよね
    いいなぁ〜キッチンも羨ましい限りです。
    う〜悩む・・・

  10. 171 匿名さん

    3万×24=72万円引き・・・
    って事ですね〜
    頭金がもう少しあれば、月々の支払いは、
    下げられそうですが・・・

  11. 172 匿名さん

    ははぁ〜 そーゆー手できましたかっ!
    担当したダイアの営業さんは他地域で販売スタートするんで
    早く売りさばきたいとおっしゃってました。
    工法もこの辺では珍しいし、将来的に間取りも変更できる!と
    (いくら掛かる事やら…)完売に自信持ってました。
    小規模マンションなのにEVは二戸一基!大半が南向きじゃないが採光も○!
    EVも以前のボロマンションに比べ広いっ♪
    ダイアの営業さんが救急車のストレッチャーOK!変な話棺桶だって大丈夫!と(‾曲‾;)
    意見の別れる「外観」は別として「中」は良し。

    早く全室入居されて歩道沿いの「旗」が無くなればいいなぁ…

  12. 173 匿名さん

    まだ8戸も残ってたんですか・・・。
    業者が変わってしまったみたいですし、もし売れなければ賃貸に出したりするんでしょうか?
    それにしても172さん、「救急車のストレッチャーOK!棺桶だって大丈夫!」な、なるほど。
    ずいぶん広いエレベーターだなと思ってましたが、そんな理由があったんですね(^^;)

  13. 174 匿名さん

    172です。173さんのご担当された営業の方とは別の方だったんでしょうね〜
    愛嬌のある面白い営業さんでした(^^;)
    私的には賃貸にまわす事なく入居者で管理組合が成り立って行けばなぁ〜と。
    まぁ各事情もあってこの先どうなるかはウチも含めわかりませんが…
    東京駅のイメージを彷彿させる外観(これも営業さん談)がネックなのかは不明ですが
    決して売れない物件では無いと思うのは私だけでしょうか?!

  14. 175 匿名さん

    外観は、好みが、わかれそうですよね〜。
    私も、東京駅のイメージを彷彿させる外観って、言われました(^^)
    個性的で、好きです!
    住み心地もいいし♪

    ほんと、早く完売して欲しいですね〜。

  15. 176 匿名さん

    173です。
    >各事情も そうですね、うちもいずれは賃貸に、かな?
    東京駅ですよね、この外観(^∀^)。駅からタクシーに乗ったときも運転手さんにそう言われました。
    静かで住み心地いいし、早く全室完売になればいいな。

  16. 177 匿名さん

    完売なんてしないよ!他の業者に売るよ。

  17. 178 匿名さん


    ダイア建設、お得意の?

  18. 179 匿名さん

    既に、他業者に売ったみたいですよね。

  19. 180 匿名さん

    休日には家族連れの姿を見かけますが…
    少しでも売れたんでしょうか…
    チラシを見た処「東京○菱」とありましたが、「り○な」より審査が厳しいぃ〜と
    聞いた事あります。
    ローンキャンセルされてる確立高いのでは?(?_?)

  20. 181 匿名さん

    マンション近所の友人夫婦が見に行ったようです。
    私も気になっていた物件なので聞いたところ・・・
    20代後半の2人にはやはり4500万台は
    頭金もそんなに無いし難しいから帰ろうとしたところ、
    ご主人の勤め先が某有名企業のため
    奥の手があると言われたそうです。
    その内容に驚き、怖くなって諦めたみたいです・・・
    チラシに○菱とか書いてありますが、あんまり関係ないようですね。
    私たち夫婦も見に行こうかと思っていたのですが・・・
    売主ホントに変わってしまったのでしょうか?
    お住まいの方々、他に情報を知りませんか?
    よろしくお願いします。

  21. 182 匿名さん

    奥の手って?気になる

  22. 183 匿名さん

    間違いなく売主は変わっていますよ。
    在庫を多く抱える余裕はダイアにありません。

  23. 184 匿名さん

    現在の売主って評判どうなんですか?
    結構しつこいのはダイアの営業さんもそうでしたが
    買う気の無かったウチを落とした位ですよ。
    (小さな自転車乗って外回りに懸命な姿が懐かしい…)
    物件は悪くないんだし頑張ってもらわないと〜!o(^0^)o

  24. 185 匿名さん

    今の売主って、ダイアの未完売物件を一手に引きうけてるっぽいです。
    他のダイアパレスは、この売主で、結構完売してるみたい。

  25. 186 匿名さん

    今日も、見に来てる方がいらっしゃったみたいです。
    売れてるんでしょうか?

  26. 187 匿名さん

    そういえばMRが変わりましたね。前の所が売れたのではないでしょうか?
    この調子で頑張って欲しいものですね。

  27. 188 匿名さん

    最近にかえで通りの物件をみにいってきました。
    営業さんが、なんだかあやしげ・・・。と思いながらも現在検討中。。。
    住み心地とかってどんな感じですか???私としては、一番キッチンの使い勝手が気になります。
    食器棚とか、レンジ台とか置かなくて、不便じゃないかな???とか、コの字型のキッチンってI型のキッチンに比べて
    どうなのかな???とか・・・。
    あとは、食洗機とか、浄水器、皆さんどのように設置されてるのかな???
    すごくリアルな話なんですが・・・・。どうぞよろしくおねがいいたします。

  28. 189 匿名さん

    キッチンは、私は、使いやすいです。
    食器類は、普段使いのものは、作りつけの棚で、十分間に合うので、
    以前使ってた食器棚は、ダイニングには、置いてますが、
    飾り棚になってます。
    レンジは、作りつけ棚の下に、炊飯器は、シンクの並びの壁際においてます。

    食洗器、浄水機は、うちは、ないのでお答えできませんが・・・

  29. 190 匿名さん

    ありがとうございます。
    参考になりました!!
    よくよく検討してみます!!

  30. 191 匿名さん

    ここのマンションの、ここがいい!!
    このポイントって、何ですか??

  31. 192 匿名さん

    食洗器は、シンクの横に置けそうですよね〜。

  32. 193 匿名さん

    191さん、こんばんは。以下のNo.の記事をご参考にどうぞ。
    >>23
    >>50
    >>87
    >>158

  33. 194 匿名さん

    何百世帯の大規模マンションより静かで住みやすいです。
    ところで自転車置き場って狭くないですか?
    バス停の目の前の所は特に狭く感じますが…

  34. 195 匿名さん

    自転車置き場、なんとかして欲しい!
    自転車台に置いてない自転車が邪魔で、出るのに苦労してます。
    きっと、私だけではないはず。
    ゴチャゴチャした自転車置き場、モラルのなさが安マンションの
    ように見えて悲しい・・・。

  35. 196 匿名さん

    購入を検討しているのでバイク置き場と自転車置き場は早急になんとかして欲しい。

  36. 197 匿名さん

    そうそう!
    自転車置き場は、なんとかしないとですよね〜
    195さん、同感です、ほんと出しにくいです!
    自転車置き場の、電気の消し忘れもたまにありますね〜


  37. 198 匿名さん

    最近、寒くなってきましたね〜。
    みなさん、暖房は、どうされてますか?
    床暖房、いれた方は、いらっしゃるのでしょうか?

    あと、結露とか、どうでしょう?

  38. 199 匿名さん

    このマンションの耐震設計は大丈夫ですか?

  39. 200 匿名さん
  40. 201 匿名さん

    >>199
    張り紙が出ましたね。

    ところで以前上の階の音が響くというレスがありましたが、
    その後管理センターに相談とかなさったんでしょうか?
    実はうちの上も小さいお子さんがいらっしゃるようで、
    響きます。
    このところずっと酷くて、今もドンドン走り回る音が・・・。
    ご自分では気付かないんでしょうか?

  41. 202 匿名さん

    自分が、上階からの音を聞かなければ、気付いてないかもですね。
    ウチも、たま〜に、上階の音が、聞こえます。
    ただ、小さいお子さんは、居ないみたいで、気になりませんが・・・

  42. 203 201

    202さん、羨ましいです・・・。
    今も走り回っているようで、ドンドンと響いてます。
    そんなに薄い天井(床)ではないと思うんですが、ひどいです。
    どうしたものか・・・。

  43. 204 匿名さん
  44. 205 匿名さん

    駐車場の怪しい看板の正体如何に?管理組合が先行契約したのでなければ引っ剥がしてやる
    (当マンションの恥だ)のだが、駐車場の監視カメラに映った場合、たとえ勝手に設置された
    看板でも器物損壊に問われるかも知れぬ(国立市長を理不尽に訴えた悪徳強欲業者盟和辞書の
    例を見よ)。

  45. 206 匿名さん

    自転車、なんとかして

  46. 207 通行人

    >>205
    どのような看板ですの?

  47. 208 匿名さん

    「カードで現金」と言った業者お看板ですが、昨日見たら外されていました。
    D管理がそんな気の利いたことをするとは思えないし、どなたか勇気のある
    方が決行されたのでしょうか。いずれにしても良かったです。

  48. 209 匿名さん

    今年もあと僅か…最後にもう一度!
    駐輪場、なんとかしてっ!出し入れに手間かかる〜

  49. 210 匿名さん

    一階のトイレ掃除した。今年も良い年になりますように。

  50. 211 匿名さん

    昨日の雪の中、駐車場の雪かきをしてる方が、いらっしゃいました。
    販売員の方でしょうか?
    それとも、住民の方でしょう?

    感謝です。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

関東の物件

全物件のチェックをはずす
ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

シティハウス小金井公園

東京都小平市花小金井南町1丁目

5,300万円~8,300万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.67平米~90.08平米

総戸数 740戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

未定

2LDK~3LDK

61.90平米~76.85平米

総戸数 135戸

デュオヒルズ青梅ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

未定

2LDK・3LDK

51.37平米~84.10平米

総戸数 112戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

クリオ レジダンス八王子セントラルマークス

東京都八王子市八日町10番2、他

4,489.5万円予定~5,152.7万円予定

3LDK

70.18平米~75.98平米

総戸数 132戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

総戸数 95戸

ブランズ本郷

東京都文京区本郷一丁目

1億700万円~1億6,700万円

2LDK~3LDK

52.90平米~78.82平米

総戸数 90 戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北三丁目

未定

2LDK・3LDK

55.16平米~73.30平米

総戸数 71戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

ウィルローズ立川

東京都立川市曙町一丁目

2,900万円台予定~7,200万円台予定

1LDK~3LDK

30.68平米~62.93平米

総戸数 87戸

アルファスマート高野

東京都足立区興野二丁目

3,400万円台予定~5,500万円台予定

2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.54平米~74.66平米

総戸数 89戸

シティテラス中野

東京都中野区中野六丁目

1億400万円~1億1,700万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.10平米~73.39平米

総戸数 119戸

アトラス北千住

東京都足立区3丁目

7,898万円~8,098万円

2LDK

58.45平米~59.77平米

総戸数 138戸

シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

5,800万円~2億円

LDK~3LDK

31.57平米~85.26平米

総戸数 120戸

ザ・パークハウス 代々木大山レジデンス

東京都渋谷区大山町1067-207他2筆

未定

2LDK・3LDK

63.05平米~113.96平米

総戸数 140戸

ザ・パークハウス ひばりが丘

東京都西東京市谷戸町3丁目

7,198万円~8,058万円

3LDK

65.31平米~77.02平米

総戸数 140戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸